並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 63 件 / 63件

新着順 人気順

auPayの検索結果41 - 63 件 / 63件

  • 【注意喚起】auPAYを名乗るフィッシング詐欺が激増中!新しいパターンで個人情報を抜き取る偽サイトにも要注意

    » 【注意喚起】auPAYを名乗るフィッシング詐欺が激増中!新しいパターンで個人情報を抜き取る偽サイトにも要注意 特集 留まるところを知らず、常に新たな手口が出てくるフィッシング詐欺。自称フィッシング詐欺研究家の私(耕平)は日々潜入を試みているが、とあるフィッシングメールが迷惑メール専用ボックスを賑わせている。それがauPAYを名乗るものだ。 1日に5通は当たり前。多いときは10通を超えるペースで受信している。そんな猛威を振るっているフィッシング詐欺を検証しない手はない。そして個人情報を抜き取る本物そっくりの偽サイトは2種類。そのうちの1種類が今まで見たことのない新しいパターンだった…… ・メールの種類は大量? しかし…… まずは入口となるフィッシングメールを見ていこう。前述したようにメールの頻度も過去一レベルで多いが、比例してその種類もかなりの数がある。 ただし、メールを開いてみるとほと

      【注意喚起】auPAYを名乗るフィッシング詐欺が激増中!新しいパターンで個人情報を抜き取る偽サイトにも要注意
    • セキチューではauPAYが使えます。ビバホームやカンセキでは使えず。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

      auPAYが使える店が少なくて、栃木県では自動車税もPAYPAYとLINEPAYしか使用できず。 もっとなんとかならないものかと思うわけです。PAYPAYを入れればいいんですけどね。それはそうなんですけど、ホームセンターではセキチューが使えるんですよね。 意外にもセキチューって8000円ぐらいの靴が売っていたり、アウトドア用品がワークマンより充実して揃えていたりなかなか見所があるんです。ホームセンターって本当に面白いですよね。 工場に勤めているので作業服を買いたいのですが、ワークマンがクレカしか使えないので、そこまで性能やデザインに差がないズボンなどはセキチューで買おうかなと思います。 auPAY縛りだと現金よりも買い物が億劫になるので、お金が減りません。

        セキチューではauPAYが使えます。ビバホームやカンセキでは使えず。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
      • AUPAYプリペイドカードとREVOLUTカードとチャージルート復活 - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ

        追記 PONTAポイント還元の対象外になります AUPAY→REVOLUTカードへのチャージは 22年11月からポイント還元0%になります AUPAYプリペイドカードからREVOLUTカードへのチャージが復活したようです。 わたくしAUPAYプリペイドカード→REVOLUTカードルートが封鎖されて 絶望していましたがついに復活です。 そしてREVOLUTカードを更新しといてよかった ちょっとダークカラーになってかっこよくなってます。左旧、右新。 色気づきやがって! ポイント付与について AUPAYプリペイドカード→REVOLUTカードのポイント付与を確認できました。 ということで復活したREVOLUTカードでした。 waisuta12.hatenablog.jp waisuta12.hatenablog.jp waisuta12.hatenablog.jp

          AUPAYプリペイドカードとREVOLUTカードとチャージルート復活 - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ
        • スマホの機種変更にともなうペイアプリの引き継ぎ方法 まとめ【PayPay/LINEPay/楽天ペイ/d払い/メルペイ/auPAY/Suica】

          スマホの機種変更にともなうペイアプリの引き継ぎ方法 まとめ【PayPay/LINEPay/楽天ペイ/d払い/メルペイ/auPAY/Suica】2019年9月13日2021年3月19日PayPay, LINE Pay, メルペイ, 楽天ペイ, d払い, Kyash, ファミペイペペペ!ペイランド 毎年9月は新型iPhoneが発表され、スマホ端末の引き継ぎをされる方が増えてくる時期かと思います。 この記事では、QRコード決済アプリ各社とSuicaの公式の引き継ぎ方法を、その参照リンクとともにまとめてみました。 既存のスマホ端末を紛失・盗難・故障などで失ってしまった場合も、まとめた情報からサポート問い合わせできるかと思います。参考にしてみてください。

            スマホの機種変更にともなうペイアプリの引き継ぎ方法 まとめ【PayPay/LINEPay/楽天ペイ/d払い/メルペイ/auPAY/Suica】
          • auPAY⇔auじぶん銀行の連携を解除・再連携した話 – Buggy's blog

            こんにちは、Buggyです。auのサービスを契約するたびにauIDが増えていき、はっきり言って収拾がつかなくなってきました。ブログネタになりそうなのと「統合したらどうなるんだ」という興味もあり、2つあるauIDを1つに統合してみました。統合するauID情報について統合元・統合先の情報はこんな感じ。統合元がバリバリ使用... 新しく使用するauIDにてauPAYにログインし、auじぶん銀行との連携を期間を空けて3回くらい行ったのですが、一向に連携されず、常に「連携する」ボタンが出続けました。 ページを失念してしまったのですが、いろいろとググった結果『auじぶん銀行と紐付けられるauPAYプリペイドカード(旧auWALLETプリペイドカード)』は1枚のみ』ということで、オペレーターに電話して旧auIDに紐付いているauPAYプリペイドカードとの連携を一旦解除してもらう必要があるとのことでした。

            • auPAY還元キャンペーン 転売厨殺到でビックカメラが地獄絵図 切手やSIMフリーiPhone大人気 : まとめダネ!

              KDDIは、スマートフォン決済サービス「au PAY」において、すべてのユーザーを対象に期間中最大7万円分のポイントを還元する「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」を開始した。キャンペーンは、還元額が毎週10億円に達し次第終了となる。期間は2020年3月29日まで。 出典:「au PAY」の20%還元キャンペーンがスタート、期間中最大7万円分の還元(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                auPAY還元キャンペーン 転売厨殺到でビックカメラが地獄絵図 切手やSIMフリーiPhone大人気 : まとめダネ!
              • 【auPayで+20%】イオンカードで決済額の最大15%ポイントバック。アマゾンやビックカメラも対象。12/13~2020/2/29。 | 節約速報

                【auPay紐付けで+20%】イオンカードで決済額の最大15%ポイントバック。アマゾンやビックカメラも対象。12/13~2020/2/29。 ※追記:auPayにイオンマスターカードのみ紐付け可能です。+20%、合計35%が実現へ。 関連記事:auPayで全店舗で20%バック。コンビニやビックカメラも対象。上限70000円分、35万円までが対象。2/10~3/29。 | ニュー節約速報 ※追記:イオンカードセレクトが10万円まで最大14000円、 イオンカードセレクト以外は5万円まで最大7000円、ただし入会特典有りとのこと。 イオンカードの新規入会者限定の20%バックキャンペーンが2019/7/25~9/30で開催され、 色々と難癖つけられつつも結局全額返ってくるという驚異の乞食ホイホイキャンペーンでしたが、 改めて再開した模様です。 関連記事:【弾着、今】【完全勝利】イオンカードの20

                  【auPayで+20%】イオンカードで決済額の最大15%ポイントバック。アマゾンやビックカメラも対象。12/13~2020/2/29。 | 節約速報
                • 【最新】EDIONは「auPAYクーポンとコード決済」がお得! - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                  EDION(エディオン)は日本の家電量販店チェーンで、その実績は業界3位の実力を誇ります。また、EDION(エディオン)は家電量販店チェーンならではのお得情報がありますよ。 というわけで、今回は「au PAYとEDION(エディオン)のお得情報を公開」します。EDION(エディオン)で少しでもお得にお買い物がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 EDION(エディオン)でau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYポイントはPontaポイントへ変更 EDION(エディオン)とau PAYに関するお得情報を公開 EDION(エディオン)とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済によるお支払いが可能 EDION(エディオン)とau PAYに関するお得情報②Tポイント・dポイントの活用 EDION(エディオン)とau PAYに関す

                  • auPAYのチャージ5万円制限を、複数アカウントでクリアしてみた - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                    auPAYへのクレカチャージが4月から月5万円までに制限されました。auPAYはいろいろ塞がれたとはいえ、まだまだ、特に税金払いにおいては有効な支払手段です。では月5万円の制限は回避できないのか? そう複数アカウントを使えばいけますね。 複数のau IDを取得する au PAYにログインする 同一クレカは異なるau PAYにチャージできない au PAYプリペイドカードの発行条件は厳しい 複数のau IDを取得する au PAYはau IDに紐づきます。au IDは、auの電話回線だけでなく、メールアドレスなどでも取得可能。というわけで、実質的にいくらでもau IDを取得できます。あれ? そもそも1人で複数IDを取っていいの? というのも気になるところですが、au IDの利用規約には「複数のIDを有する場合」という項目がある通り、特に複数IDは問題ないようです。 au PAYにログインする

                      auPAYのチャージ5万円制限を、複数アカウントでクリアしてみた - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                    • auPAYカード利用で15%還元 チャージもOK? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                      au PAYカードがちょっと美味しい15%還元キャンペーン中です。全員ではなく、案内を受け取った人限定なので、会員ページにログイン後、表示が出てくればOK。エントリーしましょう。 キャンペーンの概要 ベストプラクティス キャンペーンの概要 キャンペーンの概要は下記の通りです。 期間は2月1日から3月31日 要エントリー au PAYカードを期間中3回以上ショッピング利用 15%をPontaポイントで還元 4月末判定、5月末進呈 還元上限1000pt ベストプラクティス 上限1000ptなので6667円利用すると上限に達します。また、対象外の利用があります。 また、そもそもau PAYポイントの対象外のサービスもあります。 そのためちょっとややこしいのですが、Kyashチャージは通常ポイント対象外、今回のキャンペーンの対象になるかは怪しい所。IDAREチャージは抜け道的に通常ポイント対象のよ

                        auPAYカード利用で15%還元 チャージもOK? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                      • 【実質お金が増える】たぬきの吉日にローソンでauPAYを使ってお得なお買い物術 - みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~

                        【結論】 キャンペーンにエントリーして、毎月5・8・15・25日にローソンで、auPay250円分クーポンを使って買い物をする。 ランキング参加中です。結論で解決した方は是非↓↓↓クリックお願い致します。詳しく読みたい方はそのまま↓へどうぞ♪ 月額99円から。WordPressも簡単にインストールできるレンタルサーバー お疲れ様です。みせながです。 auPayには、たぬきの吉日と言うのがあり、5日・8日・15日・25日に、ローソンでauPayを使ってお買い物をすると、auユーザーは5%還元、UQmobileは3%還元され、とてもお得です。 これを最近知りました。。。これとauスマートパス会員の、ローソンでauPayを使って250円引きクーポンで、実質お金が増えるお買い物術を記載していこうと思います。 たぬきの吉日のエントリー方法はとても簡単です。 auPayアプリを開き狸の吉日のバナーをク

                          【実質お金が増える】たぬきの吉日にローソンでauPAYを使ってお得なお買い物術 - みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~
                        • クレカ⇒auPAY⇒ANA Pay⇒Toyota Wallet⇒Suicaでお得多重取り!三井住友カードゴールド(NL)100万修行と相性抜群

                          #PR_hapitas「JALカードCLUB-Aカード」の魅力発見!JALカードショッピングマイル・プレミアム利用者なら実質還元率2%ですし搭乗時の獲得マイルが+25%追加還元!今ならハピタス経由申込みで高還元! 券面リニューアルキャンペーンは対象外のため注意! ✅案件ページ兼ハピタス特別紹介URL↓… pic.twitter.com/7NxseuLH0B — ポッポちゃん@ポイントFIRE (@pointdeFIRE) April 8, 2024 \2回線目以降でも対象!下図の三木谷社長リンク限定特典付与!/ MIXIM⇒ファミペイやANA Payチャージができなくなりポイ活面でお得なチャージルートが一つ減ってしまいましたが、同等レベルにお得なルートとして「auPAY&ANA Payルート」があるので紹介します。 auPAY&ANA Payルートは上図のようにクレカ(例:三井住友カ

                            クレカ⇒auPAY⇒ANA Pay⇒Toyota Wallet⇒Suicaでお得多重取り!三井住友カードゴールド(NL)100万修行と相性抜群
                          • auスマートパスのローソン250円割引クーポン。auPayで。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                            何気に月1回のクーポンが継続しているauスマートパス。今までちょっとやっては廃止というのを繰り返してきた裏切りスマートパスなのですが、今回は頑張っていますね。特に3月はコーヒーの全員プレゼントなど、ローソンが張り切ってクーポンを配りまくっています。 さらに週替わりでダイソーやモスバーガーが100円引きクーポンを出しています。どちらもauPayを使わないと使用できません。 最近になってやっとauPayのクーポン付忘れをしなくなりました。ただ、使いすぎには注意です。ポイントやクーポンはお金の漏れ口になりかねません。

                              auスマートパスのローソン250円割引クーポン。auPayで。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                            • AUPAYカードと800万会員突破と8000万Pontaポイント山分け - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ

                              AUPAYの会員数が800万人を超えたみたいですね。 おめでとうございます!! それを記念したキャンペーン 800万人突破記念キャンペーン 最大8000万PONTAポイント山分けキャンペーンが 9月11日から10月31日まで開催されます。 2万円以上のカード利用でポイント山分け。 参加人数に応じて山分けポイントが増えるようですので ぜひエントリーして参加してみてはいかがでしょうか 最大8000万PONTAポイント山分けキャンペーン 公式 参加者が増えるごとに山分けポイントが増える 参加方法 エントリー 対象外の利用 ポイント還元 最大8000万PONTAポイント山分けキャンペーン 9月1日から10月31日までの期間中に AUPAYカードもしくはAUPAYゴールドカードを 2万円以上(カードショッピング)ご利用いただくと お客様の人数に応じてPONTAポイントを山分けして還元されます 公式

                                AUPAYカードと800万会員突破と8000万Pontaポイント山分け - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ
                              • auPAYのクーポンお気に入り登録したものの、アプリのアップデートができておらず不発! - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                                ローソンで50円引きクーポンがあったのですが。 auPAYでクーポンをお気に入り登録すれば自動で引用されて割引ができるということがお知らせで発表されていたので、早速やってみようと思ったらなんと不発。よくよく調べてみたらアプリをアップロードしていませんでした。 がっかり。こんな感じで、auPAYのクーポンって本当に忘れやすくて不発が多い。それが改善されたはずっったのですが、もっとよく確認しておけばよかった~。 ちょっとローソンのランクもダウン!やっぱりセブンがいいですかね~。トイレもキレイだし。佐野市葛生のセブンが特にお気に入り。ローソンって、そんなお気に入りの店がないんですよね。auPAYが提携してるので行ってますけど。 ミニストップももっと増えてほしいな~。すぐやめてしまいます、ミニストップは。

                                  auPAYのクーポンお気に入り登録したものの、アプリのアップデートができておらず不発! - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                                • auPAYチャンス!キャンペーン - 少ないモノで暮らす日常

                                  4/30まで対象店舗にてauPAYを200円以上の利用で、最大3,000Pontaポイントが当たるキャンペーンが実施されています。 media.aupay.wallet.auone.jp 特にエントリーなどは不要とあるので対象者多数だと思うのですが、当選発表は2024年6月上旬頃を予定との事ですので、忘れた頃に前回のように当たってくれればうれしいのですが。 sukunaimono.jp ランキング参加中ライフスタイル

                                    auPAYチャンス!キャンペーン - 少ないモノで暮らす日常
                                  • 詐欺メールにご注意!【auPAY】残高不足のお知らせ【メールコードP6722】 - 還暦Gちゃんブログ

                                    おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 魔太郎はYahoo Japanのフリーメールを利用しています。 先日、auPAY を名乗った詐欺メールが届きましたので詳細をお伝えします。 情報を共有して被害を防ぐことが目的です。 ではでは、始めますよ。 詐欺メールの内容とは 身に覚えがない・怪しいと感じたら まとめ 詐欺メールの内容とは 今回届いたメールは auPAY の残高不足というもの。 残高不足と書いてるのを読んだときに 何か失敗したか? と一瞬思った魔太郎です。ちょっぴり焦る気持ちがありました。 でもね、魔太郎のスマホはずーっとsoftbankだし、auのクレジットカードは持ってなかったはずだと思ったのです。 それでも、ぼんやりと不安な気持ちは無くなりません。 そこで、次のような対処をしました。 身に覚えがない・怪しいと感じたら 届いたメールに身に覚えがない、怪しいと感じたので魔太郎は

                                      詐欺メールにご注意!【auPAY】残高不足のお知らせ【メールコードP6722】 - 還暦Gちゃんブログ
                                    • auPAYカードからauPAYチャージがポイント対象外で二重取り不可に!

                                      PR:記事内に広告を含む場合があります

                                      • 【auPAY】「たぬきの大盤振る舞い」キャンペーンで10%還元が最大45%還元に ポイントの貯め方・増やし方も紹介 | マネーの達人

                                        9月26日から10月5日まで、auPAYマーケットで「たぬきの大盤振る舞い」キャンペーンが実施されます。 キャンペーンの基本還元ポイントは10%ですが、ポイント交換所を利用することで最大45%還元までできるとわかりました。 �+'�JV

                                          【auPAY】「たぬきの大盤振る舞い」キャンペーンで10%還元が最大45%還元に ポイントの貯め方・増やし方も紹介 | マネーの達人
                                        • 【2024.03】ガセリヨーグルトを無料で買う方法(ローソンでauPay払い) - みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~

                                          お疲れ様です。みせながです。 auスマートパス(プレミアム会員)に加入していると、あるクーポンが配信されます。ローソンで月に一度、251円以上お買い上げ時に使える、250円クーポンです。 auで携帯電話回線の契約をしていると、多くの方がauスマートパスプレミアムに加入しているかと思います。月額548円がかかっており、保障以外にもリターンが欲しい所。そこで比較的簡単に得られるメリットを享受していきましょう。 200円お買い上げで1円分はPontaポイントがつくので、タダでお買い物出来たことになります。16時00分~23時59分は2ポイント付くので、1円もらって買い物した様な状態になります。更に、ボーナスポイント商品なら、その分更にお得に♪たぬきの吉日に購入すると更にお得になります♪ 今月の251円での、おすすめの商品がこちらです。 ・うまい棒 コーンポタージュ味 12円(税込み)×3 ・うま

                                            【2024.03】ガセリヨーグルトを無料で買う方法(ローソンでauPay払い) - みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~
                                          • aupayがファミマも使えるようになりました - masalibの日記

                                            会社の1番近いコンビニは、ファミマなのですが、今まではaupayが使えなかった。 仕方がないのでPaypayなので支払いしていました。 でもauの三太郎の日はどう考えてもaupayの方がお得。値段の事を言うならコンビニで買うなよという意見はごもっとも。でも東京の白金高輪は食べる所がマジでない。 ちょっと美味しいな~と思う店は1000円を軽く超えます。 安月給の自分は辛い(T▽T) タイトル通りで11月29日にやっとaupayが使えるようになりました。 気がついたのが、セルフレジのキャッシュレスの支払いの選択肢でした 公式のサイトを見たのですがまだ更新されていないかった。《゚Д゚》 アプリの通知をしてくれてもいいレベルの更新。 約7ヶ月かかり王手のコンビニで使えるようになりました。 Paypayに比べるの対応速度が遅い。 Paypayは色々な所で使えて便利なのですが親会社が心配でポイントを貯

                                              aupayがファミマも使えるようになりました - masalibの日記
                                            • auPAYのチャージ方法がまた変わりました。元に戻ったみたいです。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                                              以前は暗証番号のみだったのが、SMSを経由して6桁の数字を打ち込む仕様になって面倒だなぁと思ってたら元に戻りました。 なんでこれ元に戻ったんでしょうね。謎です。あまり意味がなかったんでしょうか?それとも逆にSMSを使うことによって数字を盗まれやすくなったりとか?何でしょうかね。どちらにしてもスマホを落として悪用された場合、暗証番号がわからなければチャージはできません。 やはり指紋認証などのスマホが必要ですね。まだまだPAYPAYほどの利用可能店舗はないので、もっと使える店増えてほしいな~。

                                                auPAYのチャージ方法がまた変わりました。元に戻ったみたいです。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                                              • 25%還元のマイナンバーカードのマイナポイントを受け取るなら、PayPay、楽天ペイ、auPAY、Suica、WAON…結局どれを使えばよいのか | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

                                                ホーム家計・ライフ25%還元のマイナンバーカードのマイナポイントを受け取るなら、PayPay、楽天ペイ、auPAY、Suica、WAON…結局どれを使えばよいのか 25%還元のマイナンバーカードのマイナポイントを受け取るなら、PayPay、楽天ペイ、auPAY、Suica、WAON…結局どれを使えばよいのか キャッシュレス決済をすると5%または2%の還元が受けられる「キャッシュレス・消費者還元事業」は、2020年6月で終了予定。その後、2020年9月からは新たにマイナポイント事業「マイナンバーカードでマイナポイント」がスタートする予定です。 この事業でもらえるポイントを受け取れるサービスとして、まず23サービスが名乗りをあげました。さて、どのサービスで受け取るのがいいのでしょうか。マイナポイント事業の基本から合わせて紹介します。 2020年9月からもらえる! 25%還元のマイナポイント マ

                                                  25%還元のマイナンバーカードのマイナポイントを受け取るなら、PayPay、楽天ペイ、auPAY、Suica、WAON…結局どれを使えばよいのか | 家計・ライフ - Mocha(モカ)