並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 340件

新着順 人気順

centosの検索結果281 - 320 件 / 340件

  • LinuxでAppImage形式のアプリを使う方法と注意点のまとめ

    Image Credit: appimage.org はじめに Linuxではコマンド経由でアプリをインストールすることが多いと思いますが、インストールが不要で大抵のディストリビューションで使用可能なAppImageという形式があります。このAppImageは本来ならば最も簡単にアプリを使えるようになるにも関わらず、はじめてこの形式のアプリを見るとそもそも使い方がわからないということがあると思うのでこの記事では使い方と注意点をまとめておきます。 環境 この記事で説明用に使う画像などはUbuntu18.04のものとなりますが、他のディストリビューションでも文言などが異なるだけでほとんど同じになると思います。 AppImageについて AppImageは、ディストリビューションや環境に関わらずどのような環境でも問題なく動作するアプリを目指したアプリの配布形式の1つです。例えばUbuntuやDe

      LinuxでAppImage形式のアプリを使う方法と注意点のまとめ
    • RHEL8の環境整備(リモートデスクトップ接続①-RHEL8側)

      前回はRHEL8にSSH接続環境を整備しましたが、今回は検証環境をより便利にするため、「RDP(Remote Desktop Protocol)」によるリモートデスクトップ環境を整備します。具体的には、RDPサーバにUnix系OS用のオープンソースの「xrdp」、接続するRDPクライアントに「Windows Remote Desktop Connection」を使って「リモートデスクトップ」を実装します。ここでは、RHEL8側の整備手順をまとめました。 RDPサーバの導入と接続設定 RDP(Remote Desktop Protocol)は、コンピュータ(サーバ)の画面をネットワークを通じて別のコンピュータ(クライアント)に転送して表示・操作する「リモートデスクトップ」において、サーバとクライアントの通信に用いられる通信プロトコルの一つです。Microsoft社により開発され、仕様が公開さ

        RHEL8の環境整備(リモートデスクトップ接続①-RHEL8側)
      • Ubuntu24.04をWindowsっぽくカスタマイズ

        愛用の Lenovo Thinkpad E420 に別れを告げ、新たにメルカリで同じく Lenovo Thinkpad L540 を買い、Ubuntu 24.04 LTS を入れてデスクトップを Windows 風にカスタマイズします。なぜそんな古い機種(2013年発売…)を買うかは本文で。 Lenovo Thinkpad E420Lenovo Thinkpad L540どうやって Ubuntu をインストールしますか?Ubuntu 24.04 のカスタマイズディレクトリ名を英語にするCtrl と CapsLock を入れ替えるChrome インストールWindows 風デスクトップ Lenovo Thinkpad E420 くだらないおしゃべりはいらないからさっさとカスタマイズの話をという方は「Ubuntu 24.04 のカスタマイズ」へどうぞ。 E420 は2011年発売のもので第2世

          Ubuntu24.04をWindowsっぽくカスタマイズ
        • ( "linux" | "ubuntu" ) ターミナル 作業ログ - Google 検索

          2018/02/06 · 【Ubuntu】コマンド履歴やコマンド出力をログとして自動保存. 事象発生日 ... [備忘録] Linuxでコマンド履歴やコマンドの出力をログとして保存する。.

          • RDP 接続の Ubuntu 仮想マシンから音がでない(ダミー出力) | 自鯖

            証明書の更新で Proxmox VE に追加している Proxmox Backup Server のストレージアイコンに「?」が付く

              RDP 接続の Ubuntu 仮想マシンから音がでない(ダミー出力) | 自鯖
            • UbuntuをWindows11上で動かす その2: 環境の整備

              Linuxをインストールしたあとはパッケージの状態を最新に更新することをお勧めします。 まず、デフォルトの利用レポジトリを確認しておきましょう。 $ grep ^deb /etc/apt/sources.list deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ focal main restricted deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ focal-updates main restricted deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ focal universe deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ focal-updates universe deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ focal multive

                UbuntuをWindows11上で動かす その2: 環境の整備
              • Linux 向けの 7 つのベスト SSH クライアント

                Linux PC とリモート サーバーの間に SSH 接続を確立するには、SSH クライアントがインストールされている必要があります。ここでは最良のオプションをいくつか紹介します。 Secure Shell (SSH) は、ネットワーク経由でリモート コンピュータを制御できるようにするネットワーク接続プロトコルです。 Linux で SSH を使用するには、SSH クライアントをインストールする必要があります。ここでは、選択できる Linux 用の最も人気のある SSH クライアントのリストをいくつか示します。 1.OpenSSH おそらく最も人気のある Linux 用 SSH クライアントである OpenSSH は、ほとんどの Linux ディストリビューションにデフォルトでインストールされます。オープンソースで、無料で使用でき、多用途です。 OpenSSH は、Windows、macO

                • サポート切れのmacbookairにubuntuを入れるメモ

                  サポート切れになった MacBook Air (13インチ, Early 2015) これに Ubuntu Desktop 22.04.1 LTS を入れていく。 参考にしたもの ubuntuのisoファイルをUSBメモリに焼き込む Etcherで問題なく焼き込みできた。と思ったら何も起きない。。。 色々調べた結果最新バージョン(v1.13.4)だと焼き込みに問題がありそう(Flashが一瞬で終わってvalidateもされないまま終了する現象。IntelでもM1でも動かなかった)だったのでv1.11.10まで下げたらなんとか焼き込みができた。 再起動してoption押してubuntuインストール 何も問題なし wifi設定 アイコンがタスクバーに表示されると思いきや何も表示されないしwifiを拾えない。結局↑の参考サイトに従って以下コマンドで事なきを得ました。完 sudo apt-get

                    サポート切れのmacbookairにubuntuを入れるメモ
                  • Ubuntu Server 20.04のLXD環境が壊れてヒヤッとした話 - 仮想化通信

                    何気なしにLXD環境があるOSをアップデートをして、再起動をしたら、いつまで経ってもLXDが起動しなくなってしまいました。しかしこれはOSC( https://ospn.jp )のWebサーバーなので、呑気なことも言ってられず、なんとかすぐに治す必要があります(何気なしにアップデートするな、それはそう)。結果としては20分ほどで解決はできましたが、今日のヒヤリハットでした……。 現在の環境 LXDホストはUbuntu Server 20.04上にsnapで導入しており、CentOS 7 x 1台、Ubuntu Server 20.04 x 2台の計3VMが動いています。トラックはlatest/stable/ubuntu-20.04を使用していて、事態が発生してから確認したところ、4日前にrefreshされた跡がありました。よって、OSアップデートとは関係なく、4日前には勝手にアップデートさ

                      Ubuntu Server 20.04のLXD環境が壊れてヒヤッとした話 - 仮想化通信
                    • Debian -- bookworm の xxd パッケージに関する詳細

                      ヘックスダンプ生成(および復元)ツール xxd はファイルもしくは標準入力のヘックスダンプを生成します。 ヘックスダンプから元のバイナリ形式へ復元することもできます。

                      • 萌え萌えmoebuntu レッツノート(Ubuntu 22.04 LTS)のバッテリー寿命を伸ばす対策をした

                        ★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。 以前中古で買ったLet's note CF-SZ5を結局Ubuntu 22.04 LTS専用機にした!のレッツノートですが、パッテリー寿命を延命するために↓こちらを参考にLinux用のバッテリー最適化ツール「Powertop」をインストールしました。 Ubuntu18.04 on Thinkpad のバッテリー寿命を伸ばす - JUNのブログ \もしよかったらお願いします。/ ●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。 Amazonギフト券(Eメールタイプ) 端末(Ctrl+Alt+T)を開いて以下を入力適用していけばOKです。(Terminal~$) まずは「Powe

                        • Windows11でubuntuがインストールされたWSL2を試してみた。 - rfriendsでラジオ録音

                          今更ですが、wsl2です。 以下のことを行いました。 これにより、rfriendsのインストール環境が整います。 ・wsl2,Ubuntuをインストール ・CUI日本語環境設定 ・systemdを有効化 ・atd,cronデーモンを有効化 環境 windows11 22H2 もし、VMwareで使用する場合は、IntelVT-xまたはAMD-Vを仮想化にチェック (ただし、VMware 17以降が好ましい) 1.インストール 1)ターミナル(管理者)より以下を入力(> はTerminalのプロンプト) > wsl --install これだけで、以下のことを自動で行ってくれます。 画面の指示に従ってください。 ・Linux用Windowsサブシステムを有効化 ・仮想マシン プラットフォームを有効化 ・WSL2用Linuxカーネルをインストール ・WSL2を既定のバージョンにする ・Ubun

                            Windows11でubuntuがインストールされたWSL2を試してみた。 - rfriendsでラジオ録音
                          • [Neovim] WSL2 の Ubuntu で Neovim の最新版を入れた - Qiita

                            前提 WSL2, ならびに Ubuntu がインストールされていること。 インストールは こちら を参照しながら進めました。 課題 WSL2 で入れた Ubuntu において、apt install neovim でインストールした Neovim は最新版ではありませんでした。 私は Neovim のプラグインである telescope.nvim を使いたいのですが、このプラグインは v0.9.0 以上のNeovim を必要とします。 ( Getting Started より転載 ) Neovim (v0.9.0) or the latest neovim nightly commit is required for telescope.nvim to work. The neovim version also needs to be compiled with LuaJIT, we cu

                              [Neovim] WSL2 の Ubuntu で Neovim の最新版を入れた - Qiita
                            • ホストOSがLinuxのときにカーネルのバージョンを上げたらVirtualBoxの仮想環境立ち上げでエラーが出たので備忘録 - Qiita

                              インポートしようとすると こんな感じのエラーを吐いて怒られる 終了コード : NS_ERROR_FAILURE (0x80004005) コンポーネント: MachineWrap インターフェース: IMachine {85632c68-b5bb-4316-a900-5eb28d3413df} 解決方法 とりあえず $ sudo /sbin/vboxconfig vboxdrv.sh: Stopping VirtualBox services. vboxdrv.sh: Starting VirtualBox services. vboxdrv.sh: Building VirtualBox kernel modules. This system is currently not set up to build kernel modules. Please install the Linux

                                ホストOSがLinuxのときにカーネルのバージョンを上げたらVirtualBoxの仮想環境立ち上げでエラーが出たので備忘録 - Qiita
                              • Ubuntu 24.04 LTSで新しい標準RDP接続を試してみる - treedown’s Report

                                2024年4月25日Ubuntuの新バージョン「Ubuntu 24.04 LTS」がリリースし、新たな機能強化として「リモートデスクトップ接続の強化」が挙げられていました。ちょっと時期を逃しましたが気になったので動作を確認してみます。 以前のUbuntu 22.04 LTSで確認した<Ubuntu 22.04 LTS標準のRDP接続を試してみる - treedown’s Report>このときから、どのような改善がなされたかをメインに動作を確認していこうと思います。 デスクトップシェアリングとリモートログイン 今回大きな違いとして新たに「リモートログイン」という方法が機能として追加されまた。デスクトップシェアリングというのが従来の<Ubuntu 22.04 LTS標準のRDP接続を試してみる - treedown’s Report>で確認した手法のようです。 リモートログインが(想定通りな

                                  Ubuntu 24.04 LTSで新しい標準RDP接続を試してみる - treedown’s Report
                                • Raspbianのsudo apt-get updateが失敗したら試したい解決方法 | ラズパイダ

                                  2019年現在、ラズパイ公式のOSは「Raspbian Buster」というバージョンです。今回はメジャーバージョンアップとなり、中身は新しいRaspberry Pi 4に対応しています。こういったメジャーなアップデートでは予期しない不具合に出くわすこともあるでしょう。 コメントでもいただいたのですが、「update」や「upgrade」コマンドで、どうにも行き詰まる現象が起きました。(2019-07-10リリース版) 解決法の1つとして覚えておきたいコマンドオプションをご紹介します。これはaptコマンドのオプションなので、busterやbullseyeでも通用します。

                                    Raspbianのsudo apt-get updateが失敗したら試したい解決方法 | ラズパイダ
                                  • How to Update Google Chrome in Ubuntu

                                    In this video, we'll show you how to update Google Chrome in Ubuntu. This is a quick and easy process that will keep your computer safe and up to date.Chrome...

                                      How to Update Google Chrome in Ubuntu
                                    • ubuntu22.04 LTSへxrdpでログイン出来なかったけど解決した話 - Qiita

                                      概要 ubuntuでもGUIを操作したくてxrdpをインストールしたが上手くいかなかった時の対処法 前提 接続先 OS : Ubuntu 22.04 LTS xrdp Version : 0.9.23.1 接続元 OS : Windows 11 home クライアント : RDP xrdpと.xsession-errorsのログの確認 1. xrdpログの確認 確認手順: SSHを使用してUbuntuサーバーに接続します。 xrdpのログファイルを確認します。 [20240314-12:55:07] [INFO ] connection problem, giving up [20240314-12:55:07] [INFO ] some problem [20240314-12:55:07] [ERROR] xrdp_sec_send_fastpath: xrdp_fastpath_se

                                        ubuntu22.04 LTSへxrdpでログイン出来なかったけど解決した話 - Qiita
                                      • Ubuntu 18.04 で Qt 5 アプリケーションの外観を変更する - Sickly Life Blog

                                        Ubuntu 18.04 では Qt 5 アプリケーション (VLC や SMPlayer、KeePassXC など) の外観に Ubuntu のテーマが適用されておらず、独特の外観になっている。 Qt 5 アプリケーションの外観を他の GTK アプリケーションと揃えたい場合は、設定ツールをインストールして設定を変更する必要がある。 目次 設定ツールのインストール 設定の変更 設定を元に戻す場合 関連記事 設定ツールのインストール アクティビティ画面から端末を起動して以下のコマンドを実行する。 sudo apt install qt5ct qt5-style-plugins 続けて以下のコマンドを実行後、一旦ログアウトする。 echo 'export QT_QPA_PLATFORMTHEME="qt5ct"' >> ~/.profile 設定の変更 ログインし直したらアクティビティ画面から

                                          Ubuntu 18.04 で Qt 5 アプリケーションの外観を変更する - Sickly Life Blog
                                        • Windows11でubuntuがインストールされたWSL2を試してみた。その2 - rfriendsでラジオ録音

                                          前回でwsl2のcui環境が構築できました。 Windows11でubuntuがインストールされたWSL2を試してみた。 今回はgui環境を構築します。 Terminalを開き、以下を入力してwslを起動 > wsl 1.gui環境での日本語表示 サンプルプログラムとしてlxterminalをインストールします。 $ sudo apt install lxterminal $ lxterminal lxterminalが起動し、別windowが表示されますが日本語が文字化けしていると思います。別windowを閉じてlxterminalを終了します。 ・日本語パックを追加します。 $ sudo apt install language-selector-common $ sudo apt install $(check-language-support -l ja) $ sudo apt i

                                            Windows11でubuntuがインストールされたWSL2を試してみた。その2 - rfriendsでラジオ録音
                                          • 第821回 Ubuntu Cinnamon 24.04 LTSを使用する | gihyo.jp

                                            今回は、筆者イチオシのUbuntuフレーバー、Ubuntu Cinnamonを詳細に紹介します。 たくさんあるフレーバー 第808回でUbuntuフレーバーを10種類紹介しました。明確な意図がある場合を除き、まずどれを使ったらいいのか迷ってしまう数です。今回は筆者オススメであるUbuntu Cinnamonを紹介します。フレーバーになる前の約4年前の第618回でも取り上げましたが、Cinnamon自体の変更がかなり大きく、また初のLTSということで、紹介するにもいいタイミングです。 Ubuntu Cinnamonとは Ubuntu Cinnamonとは何かというのは第808回で紹介しているので繰り返しません。デスクトップのスクリーンショットは図1です。 図1 Ubuntu Cinnamon 24.04 LTSのデスクトップ(インストール直後) 採用されているCinnamonのバージョンは6

                                              第821回 Ubuntu Cinnamon 24.04 LTSを使用する | gihyo.jp
                                            • find コマンドでファイルリストを表示する - Bash - Sarchitect

                                              特定のディレクトリ内のファイル一覧を、 find コマンドを使って表示(取得)する。 ファイル一覧を表示

                                              • CentOS Stream 9 : 初期設定 : ネットワークの設定 : Server World

                                                インストール時にネットワークの設定をせず、デフォルトの DHCP による IP アドレス取得の設定になっている場合等は、必要に応じてネットワークの設定を変更します。

                                                • 【 M1 Mac 】高速でUbuntuの仮想環境を構築 - Qiita

                                                  はじめに WindowsやIntel Macでは、VirtualBoxというツールを使いUbuntuのVM(仮想マシン)を構築する方法が一般的でした。 しかし、Apple Silicon (M1,M2) を搭載したMacでは、VirtualBoxでのUbuntuのVM構築がまだまだ安定しないという課題があります。 そこで、Windows、Intel Mac、Apple Silicon Mac(M1,M2)に対応し、高速でUbuntuのVMを構築できるソフトウェアを紹介します。 MultiPassとは MultiPassは、Ubuntuの開発をしているCanonical社が提供しているツールです。Windows、Linux、macOSそれぞれのプラットフォームで、同じ操作感で UbuntuのVMを扱うことができます。操作は基本的にCUIで実施します。 MultiPassのインストール

                                                    【 M1 Mac 】高速でUbuntuの仮想環境を構築 - Qiita
                                                  • Debian 12 Bookworm : Active Directory ドメインに参加する : Server World

                                                    srv.world type: kerberos realm-name: SRV.WORLD domain-name: srv.world configured: no server-software: active-directory client-software: sssd required-package: sssd-tools required-package: sssd required-package: libnss-sss required-package: libpam-sss required-package: adcli required-package: samba-common-bin

                                                    • Ubuntuでテーマを変更してUIを使いやすくする方法 | mintsu's blog

                                                      Ubuntuでテーマを変更してUIを使いやすくする方法 Ubuntuでテーマを変更してUIを使いやすくする方法について記載します。 デフォルトではタイトルバーが太くて使いづらかったりするため、テーマを変更して使いやすくします。 テーマによってはMacOS風にしたりカスタマイズすることができます。 目次 Ubuntuでテーマを変更してUIを使いやすくする方法 目次 大まかな導入の流れ gnome-tweaksとgnome-shell-extensionsのインストール テーマのダウンロード 設定 最後に 大まかな導入の流れ 導入するための手順の大まかな流れになります。 gnome-tweaksとgnome-shell-extensionsのインストール テーマのダウンロード 設定 順を追って詳しく解説していきます。 今回はGnome-look.orgというサイトで評価も高めだった、 Prof

                                                        Ubuntuでテーマを変更してUIを使いやすくする方法 | mintsu's blog
                                                      • CLI 画像ビューアの Überzug と Ranger の組み合わせがとっても便利 - Qiita

                                                        はじめに Vim ライクなキーバインドで操作可能なコンソール用ファイルマネージャー、Ranger は高速なライブプレビューを備えており、テキストの内容はもちろん、画像や、設定により PDF の文書や動画のサムネイルもサクサク端末上で確認できます。 ビューアで画像表示を実現するためには w3m の w3mimgdisplay や Mac の iTerm2 が備える画像表示の仕組みが利用できますが、最近 Überzug というツールにも対応した事を知ったので、このツール自体と Ranger との組み合わせ方法を紹介してみたいと思います。 Überzug について Überzug は子ウィンドウを使って端末上に画像を描くことができるコマンドラインユーティリティで、readme によると以下の様な特徴があるそうです。 画像を表示するために新しいウィンドウが作成されるため、競合条件がない。 Expo

                                                          CLI 画像ビューアの Überzug と Ranger の組み合わせがとっても便利 - Qiita
                                                        • Ubuntuの各ユーザーが同時にリモート接続する方法 - Qiita

                                                          内容 同時にUbuntuの各ユーザーへのリモート接続する方法を説明します.接続の方法はLAN内とLAN外2つあります.ただLAN外を行うにはLAN内の設定が必要です.今回,接続はWindowsのPCから行います. 動作確認 Windows11 → Ubuntu22.04 Windows10 → Ubuntu22.04 ユーザの登録 以下を参照 Ubuntuでユーザーの確認・追加・削除・sudoに追加 #Ubuntu - Qiita LAN内での接続 Windowsのリモートデスクトップ接続では,RDP(Remote Desktop Protocol)が使用されます.これを利用してLAN内でリモート接続を行います.また,Ubuntuでは,Linux向けのRDPサーバソフトウェアであるXRDPが必要となります. Ubuntu(サーバー側) インストール 必要なものをインストールします.

                                                            Ubuntuの各ユーザーが同時にリモート接続する方法 - Qiita
                                                          • yum update でリリースバージョンとカーネルバージョンを除外する方法

                                                            なお、 Redhat/CentOS のバージョンと収録されているカーネルのバージョンは以下のサイトで確認できます。 Red Hat Enterprise Linux のリリース日と収録カーネルの一覧 | Red Hat yum update でカーネルバージョンを上げたくない場合 /etc/yum.conf に「exclude=kernel*」を追記します。 上記設定後に yum update を実行すると、カーネルのバージョンは上がりません。ディストリビューションのバージョンは上がります。 yum update でリリースバージョンを上げたくない場合 ■Redhat の場合 /etc/yum.conf に「exclude=redhat-release*」を追記します。 ■CentOS の場合 /etc/yum.conf に「exclude=centos-release*」を追記します。

                                                              yum update でリリースバージョンとカーネルバージョンを除外する方法
                                                            • ACアダプターの抜き差し時に電源モードを変更する - Journal InTime(2023-03-27)

                                                              _ ACアダプターの抜き差し時に電源モードを変更する Thinkpad T14/Ubuntu 22.04では電源モード(power profile)を「省電力」にしておかないとすぐにバッテリーがなくなってしまうので、ACアダプターの抜き差し時に自動で電源モードを変更するようにした。 最初はpower-profile-switcherというGNOMEシェル拡張を使おうとしたのだが、上手く動かなかったのでLinuxMint21でLaptopのACアダプターを抜き差しした際にスクリプトを実行するという記事を参考にACPIイベントを拾ってスクリプトを実行するようにした。 /etc/acpi/events/switch-to-battery event=ac_adapter ACPI0003:00 00000080 00000000 action=/etc/acpi/switch-to-batter

                                                              • Ubuntu20.04でUSBスピーカーから音が出ないときの対処法 - Potewoのブログ

                                                                USBスピーカー(JBL Pebbles)をUbuntu20.04につなげても音が出たり出なかったりする(起動するたびに変わる)ことがあった。そのときの対処法。 potewo.hatenablog.jp 以前の自分のブログが参考になった。 ターミナルで alsamixer と打ち、F6キーでサウンドカード選択画面に進む。僕の場合はHDA NVidiaとHD-Audio GenericとJBL Pebblesが出てきたので、上下の矢印キーでJBL Pebblesを選択してEnter。 音量調節画面が出てくる。真ん中のバーを見ると音量がゼロになっていたので、上下キーで音量を大きめにした。上げていくと色がバーが白くなり、それ以上にすると音割れしそうな気がしたので緑と白の境目ギリギリくらいにした。(42になった。) 終わったらESCキーを押して終了。再起動などはしなくても反映されていて、ちゃんとス

                                                                  Ubuntu20.04でUSBスピーカーから音が出ないときの対処法 - Potewoのブログ
                                                                • 【Ubuntu】バージョンの確認方法いろいろ

                                                                  Ubuntuでバージョンを確認するための方法をまとめました。 cat /etc/os-release cat /etc/issue cat /etc/lsb-release lsb_release -a hostnamectl hostnamectlは16.04以降のバージョンのみ使用可能みたいです。(古いバージョンの検証環境がないので確認できていません) とりあえず「/etc/os-release」だけ覚えておけば普段は問題ないでしょう。 cat /etc/os-release /etc/os-releaseには、OSのバージョン以外にもコードネームや公式サイトの情報等が記述されています。 $ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="20.04.3 LTS (Focal Fossa)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRE

                                                                    【Ubuntu】バージョンの確認方法いろいろ
                                                                  • AppImageをアプリケーションメニューに追加する - 人生シーケンスブレイク

                                                                    AppImageで配布されているアプリはそのままではUbuntuのアプリケーションメニューに表示されないため、アプリケーションメニューに簡単に追加したい。 環境 Ubuntu 20.04.1 LTS やり方 Software から Menu Editor をインストールして、これを利用してアプリを登録する。 Menu Editor を起動したら、 + ボタン > Add Launcher で、任意のAppImageを選択し、後はお好みで設定するだけ。 設定すれば、アプリケーション一覧に先程のアプリが表示されるようになる。 (この例ではClickUpアプリが追加された) ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575OW Bluetooth Unifying 5ボタン トラックボールマウス ワイヤレス マウス windows mac iPad 電池寿命最大24ケ月 M575 オ

                                                                      AppImageをアプリケーションメニューに追加する - 人生シーケンスブレイク
                                                                    • Debian 11 Bullseye : Active Directory ドメインに参加する : Server World

                                                                      srv.world type: kerberos realm-name: SRV.WORLD domain-name: srv.world configured: no server-software: active-directory client-software: sssd required-package: sssd-tools required-package: sssd required-package: libnss-sss required-package: libpam-sss required-package: adcli required-package: samba-common-bin

                                                                      • CentOS Streamの代替えでおすすめなのはRocky Linux、AlmaLinux 更新頻度ならUbuntu - CAFE BREAK

                                                                        CentOS Streamの代替えでおすすめなのはRocky Linux、AlmaLinux 更新頻度ならUbuntuでしょうか。 最近、仕事でCentOS Streamを使ってみたのですが、どうもRHELの替わりという感じではなく、色んなソフトウェアが想定通り動作しませんでした。 これまでは、Red Hat Linuxの替わりとして、CentOSがありましたが、サポート終了し、その代わりとして、CentOS Streamがありますが、Linuxで使えるソフトがそのままつかなかったりします。 なので、これはちょっと使いにくいということで、代替えとして、候補がRocky Linux、AlmaLinuxとなりそうです。 こちらに詳しく書かれています。 Rocky Linux の長所と短所は何ですか? Rocky Linux はそれほど長い間活動されていないため、すべての利点と欠点を明確に概説す

                                                                          CentOS Streamの代替えでおすすめなのはRocky Linux、AlmaLinux 更新頻度ならUbuntu - CAFE BREAK
                                                                        • Linux上でのCargoビルドで`Could not find directory of OpenSSL installation`と言われたときの対処法 - Qiita

                                                                          Linux上でのCargoビルドで`Could not find directory of OpenSSL installation`と言われたときの対処法Rust

                                                                            Linux上でのCargoビルドで`Could not find directory of OpenSSL installation`と言われたときの対処法 - Qiita
                                                                          • Ubuntu 22.04 LTSへの最新版Node.jsのインストール

                                                                            「古いNode.jsがaptコマンドでインストールされてしまう・・・」 「Ubuntu 22.04 LTSに最新版のNode.jsをインストールしたい」 このような場合には、この記事の内容が参考となります。 この記事では、Ubuntu 22.04 LTSに最新版Node.jsをインストールする方法を解説しています。 本記事の内容 Ubuntu 22.04におけるOS標準のNode.jsUbuntu 22.04における最新版Node.jsのパッケージ取得Ubuntu 22.04への最新版Node.jsのインストール それでは、上記に沿って解説していきます。 Ubuntu 22.04におけるOS標準のNode.js Ubuntuには、OS標準のソフトウェアが存在しています。 Apacheのような人気ソフトウェアであれば、ほぼ確実にOS標準が存在します。 そして、Node.jsにもOS標準のソフ

                                                                              Ubuntu 22.04 LTSへの最新版Node.jsのインストール
                                                                            • インストールコマンド(rpm,yum,dnf,apt,dpkg) - Qiita

                                                                              rpmのオプション ●コマンドオプション -i (--install):パッケージをインストール -U (--upgrade):パッケージをアップグレード(なければインストール) -F (--freshen):パッケージをアップグレード -e (--erase):パッケージをアンインストール(削除) -q (--query):問い合わせ(パッケージ情報の表示と検索) -V (--verify):パッケージを検査 ●共通のオプション -v:情報表示を増やす -vv:「-v」指定時よりも詳細な情報を表示する(デバッグ用) --quite:情報表示を減らす(エラーメッセージのみになる) ●インストール/更新/削除時に使用できる共通オプション -h (--hash):インストール時の経過を「#」マーク(ハッシュマーク)で表示 --test:実際のインストールなどは行わず、テストのみ行う --nod

                                                                                インストールコマンド(rpm,yum,dnf,apt,dpkg) - Qiita
                                                                              • LinuxのUbuntuサーバー環境でNginx+uWSGI+Flaskの環境構築をする手順 | せなブログ

                                                                                初めに 構築には以下を使用します NginxuWSGIFlask 初めて環境構築する方に向けて、簡単にそれぞれの役割を解説いたします。 Nginxはクライアントとのやり取りを行うWebサーバーの一つです 類似したWebサーバーにApacheがありますが、そちらと比較して多人数からの同時アクセス処理に優れているなどの特徴があります uWSGIはPythonのWebアプリケーションをWebサーバーとやり取りさせるためのアプリケーションサーバーの一つです PythonにはWSGIと呼ばれる規約が存在しており、規約に則った方法でWebサーバーとアプリケーションサーバー間でのやり取りを行います 詳しく知りたい方は下記のリンクを参照してください リンク: PEP3333 FlaskはPythonの小規模開発でよく使用される、フレームワークの一つです 詳しくは以下の記事にまとめていますのでご確認ください

                                                                                  LinuxのUbuntuサーバー環境でNginx+uWSGI+Flaskの環境構築をする手順 | せなブログ
                                                                                • Ubuntuについて知ろう 〜 サーバーのネットワークはNetplanで設定しよう - Fujitsu Cloud Direct ブログ

                                                                                  こんにちは。日本仮想化技術株式会社の水野です。 今時のコンピューターは、ネットワークに繋がらなければ始まりません。そのために必要になるのが、いわゆるネットワーク設定です。 Ubuntuデスクトップの場合は、LANケーブルを挿すだけでネットワークに繋がりますし*1、Wi-FiもGUIからポチポチするだけで設定できるため、特に困ることはないでしょう。ですがサーバーの場合はそうはいきません。サーバーは外部から接続を受け付ける都合上、IPアドレスを固定する必要があります。またGUIを持たないため、CLIでの設定方法を知っておかねばなりません。 現在のUbuntuサーバーでは、Netplanという仕組みでネットワーク設定を行います。今回はこのNetplanについて解説しましょう。 とりあえず挿せば繋がります。書籍は上に置かない方がいいです。 Netplanとは Netplanとは、Canonical

                                                                                    Ubuntuについて知ろう 〜 サーバーのネットワークはNetplanで設定しよう - Fujitsu Cloud Direct ブログ