並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

covers エレファントカシマシの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 宮本浩次さんは、、、同じだった - Garadanikki

    ずっとブログを続けてきて、「好きな人」「気になる人」の話はしてきましたが、 宮本浩次さんが大好き~ と白状するのは、初めてかも知れません。 ずっと好きです 宮本浩次さんのことが エレファントカシマシ「今宵の月のように」からのファンでもありますが、 昨年、エレカシとは別にソロ活動を開始して発表した「冬の花」にビビビとなりました。 椎名林檎さんとの共演も凄かった。 2人してこんな歌も歌っている。。。 宮本さんは、COVER曲にも定評がある! NHK『The Covers』では、 松田聖子の『赤いスイトピー』を、原曲キーで歌って、視聴者を驚かせました。 ユーミンの『翳りゆく部屋』でも、世界をぬりかえ、、、 作者の前で歌った『白いパラソル』でも、御大 ( 松本隆先生 ) をニコニコさせた。 清志郎さんの『スローバラード』も圧巻でした 宮本さんが歌う『スローバラード』さっきの続き。 後半の切なすぎる

      宮本浩次さんは、、、同じだった - Garadanikki
    • 宮本浩次 ROMANCE - 放縦懶惰ライカ日記

      宮本浩次ってご存知ですか? と問いかけるよりエレファントカシマシの宮本さんの方が知名度があるのかしら? なぜかと言うと 僕は最近になって彼の事を知ったので今ひとつそこら辺がよくわからないのです。実はよく見るゴルフ番組で、「ゴルフ侍見参」というのが有って、アマチュアシニアゴルファーと言っても大体ほとんどのゴルフ侍がクラブチャンピオンで腕に覚えのあるツワモノ揃いなんです。年間200日くらいゴルフに通ってたりするツワモノと、シニアプロゴルファーのガチのマッチプレーをやる番組です。時々シニアプロが負けたりしてとても面白いのです。 この番組のバックグラウンド・ミュージックとしてエレファントカシマシの曲がたくさん使われています。 特に印象的なのがシニアプロを紹介する時に流れる「風に吹かれて」でしょうか… そんなこんなで、僕が最初にエレファントカシマシの歌を知ったのは、ゴルフ番組だったのですが、 昨年末

        宮本浩次 ROMANCE - 放縦懶惰ライカ日記
      • 『The Covers』プロデューサーに聞く、番組誕生秘話と“カバーの意義” 「昔の曲から今の音楽までを繋げられることこそが大切」

        『The Covers』プロデューサーに聞く、番組誕生秘話と“カバーの意義” 「昔の曲から今の音楽までを繋げられることこそが大切」 NHK BSプレミアムにて放送中の音楽番組『The Covers』。パイロット版として初回放送されたのが2013年10月、レギュラー化したのは2014年春である。毎回豪華なミュージシャンがゲストとして登場し、それぞれ思い入れのある楽曲をカバーするという、一風変わった音楽番組。しかし、そこで飛び出す音楽話はかなり深いものばかりで、ミュージシャンとしてのルーツや幼い頃の思い出、名曲についての解説、今の活動に影響を与えた出来事など、多岐にわたるトークを貴重な生パフォーマンスとともに堪能することができる、実は“最も音楽番組らしい番組”こそが『The Covers』なのである。そして、宮本浩次のカバーアルバム『ROMANCE』がキャリア初のアルバムチャート首位に輝いたこ

          『The Covers』プロデューサーに聞く、番組誕生秘話と“カバーの意義” 「昔の曲から今の音楽までを繋げられることこそが大切」
        • 宮本浩次がソロ活動の理由とは?年収も大胆予想!【SONGS】 | 如月の気になる話題

          2月22日(土)放送予定の【SONGS】に、エレファントカシマシのボーカル・宮本浩次さんがソロとして初登場します!! バンドとしては30周年を迎え念願の紅白にも出場し、一区切りがついたからこそのソロ活動なのか?、それとも別の理由や想いがあるのか? 今回はそこら辺を本人のインタビュー記事などから探っていきたいと思います。 また、「安定した収入」が夢と語る宮本さんの年収も大胆予想していきますので、興味のある方は是非読んでみてください! プロフィール 名前:宮本浩次(みやもとひろじ) 愛称:ミヤジ 生年月日:1966年6月12日 出身地:東京都北区赤羽 血液型:O型 身長:170㎝ 出身校:東京国際大学 趣味:読書 所属事務所:アミューズ エレファントカシマシとしてメジャーデビューした当時は、意外にも全く売れずレコード会社との契約が解除になるほどでした。 宮本さんは当時についてこのように語ってい

            宮本浩次がソロ活動の理由とは?年収も大胆予想!【SONGS】 | 如月の気になる話題
          • NHK『The Covers』でスカパラ30周年SP。奥田民生、高橋一生をゲストにコラボライブ&トーク-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/189271

            NHK『The Covers』でスカパラ30周年SP。奥田民生、高橋一生をゲストにコラボライブ&トーク NHK『The Covers』の9月29日(日)放送回で、デビュー30周年の東京スカパラダイスオーケストラを迎えるスペシャル企画が放送される。 スカパラと親交の深い奥田民生と高橋一生が登場し、それぞれスカパラとのコラボレーションライブと、トークを展開する。 今年歌手デビューした高橋一生は音楽番組での初歌唱となり、スカパラとも高橋とも縁の深いエレファントカシマシの楽曲“俺たちの明日”をコラボレーションする。さらに、“Paradise Has No Border”では、高橋がブルースハープで参加するとのこと。トークでは、スカパラと高橋の関係性や、二組が感じる、エレファントカシマシの宮本浩次の魅力などが語られる。 また、スカパラにとって欠かせない存在であり、親交の深いスペシャルゲストとして奥田

              NHK『The Covers』でスカパラ30周年SP。奥田民生、高橋一生をゲストにコラボライブ&トーク-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/189271
            • 【連載】宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧”-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196577

              【連載】宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧” 「少年時代の憧れ」を解き放った宮本浩次の「歌」の究極系――カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説! 「一曲一曲、思い出と共に笑ったり、時には涙さえ流しながら、選曲する作業は、わたくしにとって自分の幼少期の心のアルバムを広げていくような、真剣でいながら、また楽しい時間でもありました」 カバーアルバム『ROMANCE』のリリースに寄せて、宮本浩次はそんなコメントを発表していた。エレファントカシマシのデビュー当時は「禁じ手」としてきた歌謡曲への想いを、ソロデビュー曲“冬の花”でついに解き放ち結実させた宮本。ソロ1stアルバム『宮本、独歩。』を携えた初のソロ全国ツアーが、コロナ禍により全公演中止を余儀なくされた中、「1日1曲カバーする」と自らに課した宮本は、その歌の主人公への共

                【連載】宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧”-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196577
              • KTR's Music Room: CD list

                音楽の部屋 所有CDリスト 私の持ってるCDのリストです。 オムニバスとかは除いてあります。 購入状況&ひとこと評 2008.06.24 「Sing to the Sky/絢香」を購入 「カヴァーズ/ジェロ」を購入 2008.06.09 「純〜21歳の出会い/HAYLEY」を購入 2008.05.13 「絶望大殺界」を購入 2008.04.18 「GAME/Perfume」を購入 2008.04.08 「I LOVED YESTERDAY/YUI」を購入 2008.04.01 「秘密/aiko」を購入 2008.03.18 「HEART STATION/宇多田ヒカル」を購入 2008.02.19 「the brilliant green complete single collection '97-'08/the brilliant green」を購入 2008.02.12 「ライフアルバ

                • 池田エライザ歌唱力は?上手い動画と弾き語りがかっこよすぎる! | ピックアップぼいす-Pick Up the Voices-

                  池田エライザさんはフィリピン生まれで、その後福岡県で育っています。池田エライザさんの父親が日本人、母親がスペイン系フィリピン人です。 池田エライザさんは2009年に開催された第13回ニコラモデルオーディションで見事グランプリを獲得したことで芸能活動をスタートしました。当時は池田依來沙の名義で活動しています。 2013年には『CanCam』の専属モデルとなった池田エライザさんは、旧名義である「池田依來沙」からカタカナ表記の「池田エライザ」へ名義を変更しています。2018年には『CanCam』を卒業されています。 またモデルとしての活躍だけではなく、池田エライザさんは2011年に公開された映画『高校デビュー』で映画デビューを果たしたほか、2015年には映画『みんな!エスパーだよ!』(監督は園子温さん)のヒロインに池田エライザさんが大抜擢されています。現在ではモデル、女優とマルチに活躍されていま

                    池田エライザ歌唱力は?上手い動画と弾き語りがかっこよすぎる! | ピックアップぼいす-Pick Up the Voices-
                  • 宮本浩次インタビュー あらためて語られる、ソロ初アルバム『宮本、独歩。』へと至る長き道程 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                    椎名林檎とのデュエット曲「獣ゆく細道」と東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲「明日以外すべて燃やせ」をはじめ、自身が出演もした月桂冠THE SHOTのCM曲「going my way」、「冬の花」と「ハレルヤ」のドラマ主題歌2曲、映画『宮本から君へ』のために書き下ろし、横山健と共にレコーディングした「Do you remember?」などなど、12曲中9曲がタイアップやコラボ等ですでに発表されている、という、ソロアルバムとしてはファーストなのにいきなりベストアルバムみたいな状態で世に放たれる『宮本、独歩。』。 以下、いかにしてこのアルバムが生まれるに至ったかについて、宮本浩次が語ったインタビューだが、本作に留まらず、エレファントカシマシ30周年(2017年)の一連の活動以降も、それ以前のキャリアも含めて総括するテキストになった。椎名林檎とのデュエット曲「獣ゆく細道」と東京スカパラダイ

                      宮本浩次インタビュー あらためて語られる、ソロ初アルバム『宮本、独歩。』へと至る長き道程 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                    • 『The Covers’ Fes.2020』BSプレミアムにて放送 寺尾 聰、宮本浩次、氷川きよし、鬼束ちひろら出演

                      ■パフォーマンス曲 鬼束ちひろ 「飾りじゃないのよ 涙は」(中森明菜/1984年)詞・曲:井上陽水 「焼ける川」(鬼束ちひろ/2020)詞・曲:鬼束ちひろ GLIM SPANKY 「まちぶせ」(石川ひとみ/1981)詞・曲:荒井由実 「東京は燃えてる」(GLIM SPANKY/2020)詞:松尾レミ 曲:GLIM SPANKY 秦 基博 「春よ、来い」(松任谷由実/1994)詞・曲:松任谷由実 「泣き笑いのエピソード」(秦 基博/2020)詞・曲:秦 基博 氷川きよし 「GET ALONG TOGETHER -愛を贈りたいから-」(山根康広/1993)詞・曲:山根康広 「雪の華」(中島美嘉/2003)詞:Satomi 曲:松本良喜 「白い衝動」(氷川きよし/2020)詞・曲:岩崎貴文 宮本浩次 「喝采」(ちあきなおみ/1972)詞:吉田 旺 曲:中村泰士 「異邦人」(久保田早紀/1979)

                        『The Covers’ Fes.2020』BSプレミアムにて放送 寺尾 聰、宮本浩次、氷川きよし、鬼束ちひろら出演
                      • エレファントカシマシの宮本浩次さんが - 影響を受けたアーティストを教えてください! - Yahoo!知恵袋

                        ベートーベンに加え、ビートルズなどは、とてもかっこよくて影響を受けたらしいです。 また、まだエレカシが若かった頃、特に宮本がRCサクセションというロックバンドを、自身でカバーするほど好きだったらしいです。 また、NHKのcoversなどを見るとわかりますが、宮本は非常に歌謡曲も好きです。 そして、「今宵の月のように」らへんの作品は、エレカシが事務所から契約を切られたときにミスチルが売れて、「俺はミスチルになるぞ!」と思ってポップ路線にこだわっていた時期の作品です。

                          エレファントカシマシの宮本浩次さんが - 影響を受けたアーティストを教えてください! - Yahoo!知恵袋
                        1