並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 134件

新着順 人気順

evaの検索結果81 - 120 件 / 134件

  • 第1回『evaクイズ』裏話 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 『evaクイズ』難しかったですねー。 解答してくださった方の中で、最高得点は3点。 【eva MASTER】のumeさんと、【eva MANIA】のビー玉さんの2名でした。 パチパチパチ・・・ 平均点は、なんと! 1.5点!! さすが運ゲーw ちなみに主の正解は、後出しで申し訳ないですが 南部毛9cmと、お手左手、寝床タワー最上部の3点でした。 正解率がもっとも低かった問題は・・・ 第5問 本日就寝時「おやすみ~」と声かけをして消灯したあと、evaが寝床として落ち着くのはどこでしょう?(選択問題) ①タワー最上部 ②タワーハンモック ③ポールハンモック ④カラーボックス上 ⑤その他 でした。 超意

      第1回『evaクイズ』裏話 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
    • ぬしくしごとですが@いよいよ狩猟解禁!『モンハンライズ』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

      猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 ゲームに関心のない人にはなんのこっちゃ?な話題ですが、 モンスターハンターシリーズ最新作『モンスターハンターライズ』がきのう販売開始されました。 主、ゲームは好きですが下手です。 ロールプレイングや脳トレ・パズル系が好きで、アクションやシューティングは苦手。 それがなぜか、ゴリゴリアクションのモンハンだけはポータブル2Gからずっとやり続けています。 (フロンティア、ワールドを除く) ハードがPSPから3DSと変わり、今作から任天堂Switch。 見事におどらされ、ここまでついてきたわけですが・・・今回はいよいよ引退も覚悟しています。 いい加減やることが多すぎて処理しきれない感があり、操作も複雑にな

        ぬしくしごとですが@いよいよ狩猟解禁!『モンハンライズ』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
      • あわてんぼうのサンタクロース②<自動給水器編> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 あわてんぼうのサンタクロースがここにもいますよー evaへのクリスマスプレゼントにしようと思って、 ついに自動給水器を買いました。 買った時期がこの時期だから、『クリスマスプレゼント』ってことにしちゃったけど、日用必需品ですね。 先月のおしっこチェックの少し前にストルバイトが出ていたこともあって、あらためてストルバイト対策を強化しましたが、実はその一環として自動給水器を導入しただけなんです。 『eva』かと思いきや『EVER』←どーでもええわw 自動給水器は昔から欲しいとは思っていて、 過去記事: 機種の選定だけはこまめにやってたんですよねぇー。 「お気に入り」や「カート」に入れるだけでなかなかポ

          あわてんぼうのサンタクロース②<自動給水器編> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
        • ぬしくしごとですが@歯医者通いの話 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 きょうは主さんの話。 昨年10月から通い始めた歯医者さん。 それまで定期検診を受けていた歯科の最終受付時間が早まり、通いにくくなったため、別の歯科を探していました。 職場近くにしようか、自宅近くにしようか。 なにを基準に選ぼうか。 グズグズしているうちにコロナ禍となり、不具合や痛みがあるわけでもない定期検診での歯科受診だったので、長いこと遠慮しましたが、いつまでたってもコロナが収束せず、1年近く定期検診していないのも不安になり、自宅近くの新しい歯医者さんに行ってみることにしました。 そこは先生が二人いるようでしたが、朝は9時半から夜は20時まで診療しています。 土日もフルタイムでやっていて、休診日

            ぬしくしごとですが@歯医者通いの話 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
          • ちょうちょの真ん中って怖いよね : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 先日ご紹介した、29QLoveさんからいただいたおもちゃの蝶々のほうで遊んでみます♪ 鳥さんバージョンの記事はこちら: この蝶々の模様がなかなかリアルでして、虫が苦手な主には結構ギリです(汗) 蝶々の羽根は厚手のフィルム製なので、耐久性はよさそう◎ この蝶々がただぐるぐる回るだけかと思いきや、とってもいい動きをするんです! 動画を撮ったので、そちらをご覧ください。 ※BGM付きで音が出ますのでご注意ください! このように、蝶々がパタパタと羽ばたきながら回転します。 どうしてこんな動きができるのか不思議です。 そして、思った以上に高速で回りますw そのへんは微妙なバランスのようで、ホバリングしてしま

              ちょうちょの真ん中って怖いよね : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
            • サンタ、来た? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 メリークリスマス☆ せっかくだからケーキくらい食べようかな、と思ったけど、どこへ行ってもケーキ屋さんが予約分受取りだけで激混みなので諦めたきのう。 evaも残念ながら、スペシャルディナーにはありつけません。 ずいぶん前のストックだけど、これ食べよっ♪ シシアのフルーツタイプのラスボス! ツナ&マンゴーです。 箱にスリスリしてる~ そんなに食べたいの? 期待していいのね? 開けま~す♪ eva、このまま食う勢いでのぞいてきます。 シシアは相変わらずおいしいにおい♡ 予想以上にグイグイくるので、思い切って半缶入れたよ! まだここキッチンの上なんだけど・・・食べはじめちゃった。 おいしいんだね~ よかっ

                サンタ、来た? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
              • 7分間の幸せ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 ファーストハウスでは、主のベッドに入って寝ることはほとんどないevaですが、 お昼寝はよく添い寝していました。 ました。 過去形。 最近はお昼寝でも添い寝せず。 フェルトハウスかテーブルの下で寝ています。 主の週末のたのしみがひとつ奪われました。 フェルトハウスで寝ていて、暑くなると外に出てくるのですが、変なタイミング・変な場所で突如添い寝をはじめました。 主の足、4の字の状態なんですけど~ ブランケットをグシャリとたくし上げたままなんですけど~ でも素肌にevaが触れているから、主さん至福の時♡ 4の字が辛かろうと、ケットが居心地悪かろうと、これは耐えるしかありません。 主はこのときお昼寝中では

                  7分間の幸せ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                • 【おさんぱーeva】@地盤沈下? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 セカンドハウスから戻ってしばらく雨続きだったので、ファーストハウスの定期巡回ままならず。 ようやく雨があがった、ひさしぶりの定期巡回のときのお話です。 先週日曜日27日のおさんぽです まずはゴロスリ三昧。 セカンドハウスでも雨の日が多く、おさんぽはあまり楽しめませんでした。 この日も、雨が上がった、というだけで絶好調に晴れてるわけでありませんでした。 もういい加減みなさまもご存知と思いますが、evaはこのゴロスリさえできれば、あとはおまけみたいなもので、わりとどうでもいいわけなのですが。 突然ですが、↑evaのキジトラっぽい部分。 前にもご紹介したことがありますが、evaにはこうして【白黒グレー】

                    【おさんぱーeva】@地盤沈下? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                  • 『ぷろぺらじゃらし』で遊ぼ♪<7号編> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                    プロペラはすぐ取れたり折れたりするし、当たったら痛そうなので最初からつけません。 なのでもはや『ぷろぺらじゃらし』ではなく、ただのハチさん。 そして大好き過ぎてよく遊び、すぐ壊すから、『ハチ』とわかる状態のままいられるのもわずかな時間だけです。 ハチさん6号も、すごい状態になってからまだ働かされておりました。 が、ついに。 おぅっ。 取れた。 もしかして、これだけでも遊べちゃうんじゃね? ほらw まんまとw これはこれで新鮮だったりしてwww でもね、優しい主さんは準備してありましたよ、7号さんを。 完全体のハチさんで遊ぶの、なにげに久しぶりかしら? 6号を出したのは今年の3月でした ハチさんの顔を見るのは、主も久しぶりな気がする~ すぐ顔ムシャムシャしちゃうからね・・・。 ムシャムシャするんじゃなくて、追いかけて遊んで! あー、あー、あ。 ま、例によって主が出しっぱなしにさえしなければ、

                      『ぷろぺらじゃらし』で遊ぼ♪<7号編> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                    • Amazon.co.jp: 旅行用EVAケース付き EWA A106 ポータブル ミニ ワイヤレス Bluetooth スピーカー 【12時間連続再生/IP67防水規格/超小型/コンパクト/パッシブラジエータ搭載/強化された低音/車載、風呂用/メーカー 付き】(ブラック): エレクトロニクス

                      圧倒的な音量&バス: EWA A106Pro スピーカーは非常に小さいですが、クリアな音を提供します。高性能ドライバーとパッシブサブウーファーのため部屋中に響きます。小さくても強力です! 持ち運びに便利:スピーカーは175g、Φ4.8cm、高さ3.9cmで、いつでもどこでも持ち運べ、EWA A106 スピーカーを保護できるキャリーバックと金属のバックルが付いてきます。 長時間の再生:リチウムポリマー電池が内蔵されているため6時間の再生または50%の音量では最大12時間(約240曲)再生できます。1Aの充電器で30分充電させると、2時間再生することができます。 ミニマルなデザイン: 当社の目的は、いつでもどこでも持ち運びができる素敵なスピーカーを作ることでした。そのため、必要のないマイク、3.5mmジャック、不必要なボタンなどの機能をなくしました。たった一つのシリコンボタンしかありません(押

                        Amazon.co.jp: 旅行用EVAケース付き EWA A106 ポータブル ミニ ワイヤレス Bluetooth スピーカー 【12時間連続再生/IP67防水規格/超小型/コンパクト/パッシブラジエータ搭載/強化された低音/車載、風呂用/メーカー 付き】(ブラック): エレクトロニクス
                      • 祝☆ブログ4周年 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 『猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~』ブログ開設4周年を記念して、 ヘッダー替えました。 8期:2021.01.14~ ウメの木×ヤマブキ マスクケースの表紙と同じときに撮った写真です。 2020年の緊急事態宣言前、桃の花見に出かけた際の木登りさんぽ。 まさかこの後、こんなふうにのん気に木登りできる感じじゃなくなるとは・・・このときは思ってなかったなぁ。 昨年唯一と言っても過言ではない華やかなおさんぽ画像をヘッダーにして、これからの半年間みなさんをお出迎えしま~す♪ よろしくお願いします! <ヘッダー美術館>~過去のヘッダー~ 7期:2020.07.14~2021.01.14 6期:202

                          祝☆ブログ4周年 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                        • 【おさんぱーeva】@問題は好奇心の強さより行動の軽さ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 以前から、地盤沈下疑惑のある駐車場の謎の大穴。 久しぶりにevaチェックが入ります。 ホリホリ なにか気になるものでもあるのか、めっちゃホリホリしています。 あらあら。 あたまつっこんじゃって。 きゃわたん♡なおちりちゃん♡ おちりちゃん♡ おちり♡ ・・・ってか入りすぎじゃない!? 地球の底まで大穴がつながってたらどうするのよー!!! ザボン 主の心配をよそに、穴に入ってさらに横穴に顔をつっこんでおります。 好奇心、猫をも殺す Curiosity killed the cat 9つ命を持つと言われる猫でさえ、好奇心によって命を落としかねない すなわち、 首をつっこむのもほどほどにしろ という意味

                            【おさんぱーeva】@問題は好奇心の強さより行動の軽さ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                          • ぬしくしごとですが@いただきものベーグル : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 土曜の出勤はキライだー! 平日だって好きなわけじゃないけど←w 土曜は半日勤務なので、できることはあまりない。 テレワークだ、時差出勤だといってるこのご時世、思い切って「土曜出勤禁止令」とか出してくれればいいのに。 しかも土曜の朝、のちに雪が降るほど寒かったせいか、evaがベッドに入ってきてくれたのです! そろそろ起きねば・・・という時間になってから。 『きょうは会社休みます。』というドラマがあったけど、まさにそんな心境。 きょう出勤して来週を3連休にするか。 きょうは誘惑にのってこのまま休んで、来週出勤するか。 うーむ。 きょう行くのがベターな気がする。。。 とまあ、とにかく不満タラタラで出勤し

                              ぬしくしごとですが@いただきものベーグル : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                            • 【おさんぱーeva】@手綱をにぎる人 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 セカンドハウスのおさんぽ。 evaのおしりの毛、かわいい♡(かかともかわいい) 7ヶ月ぶりではあるけれど、もう数えきれないほど来ているセカンドハウスなので、家の中も外も勝手知ったる場所、といった感じです。 微妙に変化している部分や、季節で変わる部分なども少なくないけれど、さすがにevaもそこまでは気づいていないでしょう。 eva「新しいお野菜発見!」 いくら考えてもわからないことだけど、毎度 「evaはなにを考えておさんぽしてるのかな~」 と考えてしまいます。 こちらが想像するような複雑なことは考えてないと思うけど、なにも考えてないってこともないと思うんだよねぇ~。 先日チラッとご紹介した、お墓で

                                【おさんぱーeva】@手綱をにぎる人 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                              • 任意のベースカラーを設定すると、WarningやSuccessなどの最適なアラート用カラーを自動で選出してくれる・「Eva Deep learning color generator」

                                Eva Deep learning color generatorは任意のベースカラーを元に、最適なアラート用カラーを選出してくれるカラーアプリです。名前の通り、ディープラーニングが使われているみたいです。 本ツールの開発者はもともとEva Design SystemというOSSなコンポーネントライブラリを開発、公開している他、以前ご紹介したアイコンセットのEva Iconsも同じくOSSで公開したプロジェクトです。他にも様々なオープンソースプロジェクトを展開しているのでご興味のある方はご覧になってみてください。 Eva Deep learning color generator

                                  任意のベースカラーを設定すると、WarningやSuccessなどの最適なアラート用カラーを自動で選出してくれる・「Eva Deep learning color generator」
                                • 高みの見物 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 三代目ばにおが、穂をつけてきました! 竹の節の中にいるかぐや姫みたい♡ これから穂がニョッキニョッキと伸びて来るはずです! バニーテール(ラグラス)はホントに簡単に育っていい子です◎ 全貌をお見せすると・・・ かなり自由に育ちまして、『今日から俺は!!』の伊藤ちゃん(これは言っていいやつですよね?)のような風貌ですw ばにおに水やりをしていると、evaも一緒にベランダに出てきたこともあったけど・・・ 今やマウントスクラッチャーで高みの見物です。 そろそろ日中、ベランダキャンプを楽しみたい季節ですが、そのときもこの光景が見られそうな予感。。。 親と一緒に出かけたり遊んだりするのを「ちょっと恥ずかしい

                                    高みの見物 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                  • 決してめげないおわんちゃん : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                    コメント一覧 (10) 1. がんを 2019年11月27日 21:59 寝る子ぉろぉ書いてぇねこぉっ・・・。 しかぁしぃ~、人間のぉ言ぅ~処ぉのぉ、 夜ぅはぁ~・・・寝ぇなぁいっ。 だぁってぇ~、 昼間ぁ~寝ぇとぉるぅんやぁもぉんっ! 散歩ぉ~、行ってぇあげぇなぁさぁいっ。 そぉ~言ったぁ意味ぃじゃぁ~、おっちゃん処ぉ~のぉ、 あのぉ親子ぉっ、楽ぅなぁんかなぁっ? 勝手ぇ~にぃ出ぇてぇってぇ、好きぃ~にぃ、 戻ぉってぇ来ぃよぉるぅ・・・。 時々ぃ~、おみやげぇっ・・・。 いずぅれぇ~にぃしよぉっ、 世話ぁ~やけぇるぅなぁっ・・・。 文太ぁもぉフクルぅもぉそんなぁん事ぉ~、あんまぁ~無かったぁんやがぁ・・・。外ぉ行くぅ子ぉ~はぁ、こぉ~なぁんかもぉなぁっ・・・?

                                      決してめげないおわんちゃん : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                    • eva、やる気あんのかー!? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                      猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 無駄にパワフルな『おわんちゃん』の時期は、いつのまにか終わりました。 落ち着いたのは、先月末くらいからですかね。 そうは言ってもevaが「鳴かない」なんてことはなく。 こちらをイライラさせるほどのパワーはありませんが、今でもよく鳴いております。 じゃあ、キャットダンサーで遊ぼぉ~♪ 後ろのevaの「それじゃない感」w 今は「それじゃない」とか思ったとしても、目の前でフリフリされたら反応せずにはいられない。 悲しき(?)猫の性。 鼻タブがふくらんで、おひげんさんが前へ! やる気が出てきましたよ~◎ evaの手が出たけど、肝心のキャットダンサーがいな~い。 相変わらず動きの読めないキャットダンサー。

                                        eva、やる気あんのかー!? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                      • ファーストハウスにキビキスは必要か? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                        昨年、サンタさんからセカンドハウスに届いた、クリスマスプレゼントの『キビキス』 過去記事: おともだちのテトくんも『キビキス』買ってもらってたよ♪ おそろいカラーのビーチグリーン! 『キビキス』に毛糸のリボンがついているんだけど、オシャレ感ないし、逆にちょっと貧乏くさい←コラッ だから取っちゃおうかな~なんて思ったんだけど、実はこれ、職人さんの「わたしが作りました」という証なんだって。 『キビキス』はひとつひとつ職人さんが手作りしているわけだけど、その職人さんひとりひとりにも「自分カラー」があって、自分が作った『キビキス』に作った証として「自分カラー」のリボンをつけているそうなんです。 だからevaとテトくんは同じビーチグリーンの本体だけど、リボンはベージュとブルーで違うの! なんかそういう話聞いちゃうと、取れないよねぇ・・・。 わが家の『キビキス』はセカンドハウスに置きざりです。 ハハさ

                                          ファーストハウスにキビキスは必要か? : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                        • 旅レポ@ベトナム・ダナン③ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                          このバナナケーキがとってもおいしかった♡ 2日目3日目も探したけど、残念ながらバナナケーキが出たのはこの日だけでした。 竹炭パンもたぶんこの日だけ・・・ ビュッフェメニューとは別に、アラカルトとして別メニューから1人1品オーダーできるシステムがあります。 麺類や肉・魚のステーキ、エッグベネディクトやパンケーキ、スムージーなど様々です。 せっかくなのでハムのエッグベネディクトをオーダーしました。 うーん。 お腹空いてない分を考慮してもイマイチ。 マフィンが魚のすり身みたいな味と食感で、重い。 しかしその味のせいで、手前の海苔ゴマのようなものと相性がいい。 知ってるエッグベネディクトとだいぶ違いました。 朝食を終え、スパへ。 この日のスパはスクラブ系をチョイスして、古い角質を落としてアンチエイジング! ボディーオンリーなのがちょっと残念。 スパ後はダナン市内観光へ。 出かけた時間はちょうど雨が

                                            旅レポ@ベトナム・ダナン③ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                          • 【おさんぱーeva】@敗北宣言 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 定期巡回中、お向かいさんのマンションで再びマスク猫さんに遭遇しました。 塀の上にいます。 塀の上を右から左に通り過ぎていった瞬間を見たのですが、戻ってきたようです。 よそ様のマンションなのでこれ以上入るわけにはいかず、この距離で見つめ合います。 evaは「もっと近くに行きたい」とグイグイするわけでもなく、「うーうー」と威嚇するわけでもなく。 距離を保ったまま、ただ見つめ合っています。 猫同士が目を合わせるのは、ケンカを売るときと言いますから、evaも強気にケンカを売っているのかな? と思いきや、いい感じに視線をあちこちそらして、『敵意はないよアピール』をしているようでした。 マスク猫さんの目はよく

                                              【おさんぱーeva】@敗北宣言 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                            • 花王の財務役員が明かす、難解な「EVA経営」を現場に浸透させた秘技

                                              現場で役立つ会計術 社内で共有する数字と対外的に公表する決算書、つまり財務会計は「まったくの別物」。しかも、この指標の選び方や伝え方を間違えると会社や部署が傾くほど重大なことになる。現場の数字力を上げるべき理由や経営者やCFOが講じるべき施策など、具体的な企業の実例を交えて解説していく。 バックナンバー一覧 20年以上前に日本で初めて「EVA(経済付加価値)経営」を始めた花王。市場で連続増配の優良銘柄として知られる同社は、運用が難しいとされる同指標を活用し、好業績を生み出してきた。特集『現場で役立つ会計術』(全17回)の#6では、現場の理解を促しながらどのようにEVAを運用してきたのか、会計財務部門を統括する山内憲一執行役員に聞いた。(ダイヤモンド編集部 竹田幸平) すっかり下火になった「EVA」を使い 好業績を続ける“老舗企業”とは? 「うまく扱えばとても良い指標だが、実際に運用するのが

                                                花王の財務役員が明かす、難解な「EVA経営」を現場に浸透させた秘技
                                              • EVA完売! - 不労所得への道

                                                高かったけど、成績いいし、30個限定だったから希少性があって、即日完売してた。 実は迷いながらも買ったので稼働させよう! どの証券口座使うのがいいか迷う、、、

                                                  EVA完売! - 不労所得への道
                                                • ぬしくしごとですが@<メスティンでちぎりパン> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 主がひいきにしていた高級食パンのお店が、ご近所から撤退しました。 言うほど頻繁には買っていなかったし、今一番おいしいと思っているのは『乃が美』なので、ないならないで困りはしないんだけど・・・買えなくなるとすごく買いたくなる不思議。 ダイエットもしなきゃだしねぇ・・・ と思いつつ、週末恒例の<メスティン飯>を楽しんでしまいました。 もう一生デブでいいです。 おいしいもの食べたいもん。。。 「太らない程度に食べる」という調整をしろ!! さて、本日主がいただく<メスティン飯>は、ちぎりパン! 以前シナモンロールで「翌日硬くなる」という失敗をしたので、今回は「翌日もふっくら」が目標。 なぜ失敗したかわから

                                                    ぬしくしごとですが@<メスティンでちぎりパン> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                  • 1年経った、ねこのきもち『フェルトハウス』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 主が最近『ねこのきもち』のふろくをこき下ろさないので、残念に思ってる方もいらっしゃるようですが・・・ そんなことない?w 去年のねこもきもち11月号ふろくの『フェルトハウス』 健在です◎ 夏のあいだはずっと、キャットタワーの下段に置いておいたのですが、evaが中に入っているのを見かけたのは数える程度。 もうさすがに飽きたのかな? とも思ったけど、中敷きが接触冷感のままだったので、念のため冬用の中敷きに替えようと、タワーから出しただけで、ねこホイホイ。 ねこお得意の【所変われば品変わる】ですね。 ※【所変われば品変わる】の本来の意味は、「土地が変われば、風俗・風習などが異なる」という意味で、ここで使

                                                      1年経った、ねこのきもち『フェルトハウス』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                    • 『じゃれ猫びょ~ん』(チョウチョ)で遊ぼ♪<3年ぶりのご対面> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                      猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 子猫のように、夢中であそぶことはあまりなくなってしまったけど。 それでもおもちゃで遊びたい!! ねこだもの。 久しぶりに『じゃれ猫びょ~ん』(チョウチョ)を買いました。 過去記事を見たら、なんと3年ぶりでした。 じゃれ猫びょ~んで遊んだ過去記事: 過去、ミツバチとチョウチョを1個ずつ、計2回買って遊んでいますが、どちらも遊び出したら瞬殺。 もろい作りのおもちゃなんだな~と思っていたのですが、 賢くておしとやかな29QLove家の美人姉妹・ラムネちゃん&キーちゃんは、同じおもちゃを壊すことなく長期間上手に遊んでる・・・と、以前お聞きして。 evaが破壊神であることを再認識した、という出来事がありまし

                                                        『じゃれ猫びょ~ん』(チョウチョ)で遊ぼ♪<3年ぶりのご対面> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                      • 【evaコマ劇場85~まだ本気出してないだけ】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 玄関に行くと、クッションテープをアギアギして、ろくなことないので 手前のドアを閉めました。 とはいえ、引き戸なのでevaは簡単に開けることができます。 実際、毎日閉めているけれど、毎日開けて出て行ってます。 しかし、たまにこうして開けている最中観察していると、 「お~わ~~~ん?」 「のぉ~~わ~ん?」 とブツクサいいながら、ドアをガタガタします。 そして主の目の前にやってきて、 これ見よがしに、「なんで閉まってるの?不思議だね~」という顔をして、ドアを見上げます。 いつもevaが開けるから開いてるだけで、主さんはいつも閉めてますよ。 そして、鳴いて「あけて」とおねだりします。 eva自分で開けら

                                                          【evaコマ劇場85~まだ本気出してないだけ】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                        • eva・standard : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 29QLoveさんからいただいた、オシャレなネズミ叩きおもちゃ。 自分でバーを押してネズを出したり、主が出したネズを捕まえる そんな正しい遊び方ができるよう、レッスンしようと思います! が、おもちゃを出して早々に・・・ 上から直接ネズを攻撃しはじめました。 それズルくない!? ちゃー!ちゃー! まあ、そんなことやってても絶対捕れないからいいんだけど~♪←余裕 ねえねえ、正しく遊ぶ練習しようよ。 eva「ここにもお宝があるんだった」 ちゃー!ちゃー! これもある意味正しいんだけど、主が望んでる正しさとはちょっと違うのよね。 とにかくevaにバーを押して欲しいのと、 主が押して出したネズに反応して欲し

                                                            eva・standard : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                          • 【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は旧劇場版の続編説ほぼ確定 / エヴァMark.10はEVA量産機か | バズプラスニュース

                                                            シン・エヴァンゲリオン劇場版:||はヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの続編だと思われている。そしてヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズの最新作であり、完結編といわれている。しかし実は、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||はヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズの完結編ではなく、旧劇場版から続く、すべてのエヴァンゲリオンの続編である可能性が高いというのだ。 <シン・エヴァンゲリオン劇場版:||のポジション> 1. ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズの完結編ではない 2. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの続編が作品前半に上映される 3. 旧劇場版から続くすべてのエヴァンゲリオンの続編 ・公式から「完結編」であることを示す発言が皆無 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が旧劇場版の続編ではない証拠がいくつかあるという。2012年11月にこの作品のタイトルが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?」から「シン・エヴァンゲリオン劇

                                                              【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は旧劇場版の続編説ほぼ確定 / エヴァMark.10はEVA量産機か | バズプラスニュース
                                                            • お戻りはしっぽを上げて : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 日中は気温の高い日も増えてきたし、主が家にいる日中は、ベランダ常時開放しているのですが・・・ 常時開放になると興味は薄れ、閉鎖されているほうにばかり意識が行ってしまうものです。 ということで、 eva「てやんでい!玄関開けやがれ!」 逆に【中廊下出張】が増えます。 おちりぷりぷり腰をくねくねさせながら、はりきって出張っていきます。 残念ながら、中廊下に楽しいことはなにもないんですけどね。 それでもこまめに行きたいらしいです。 みんなお部屋にいるかな? 『行き』は巡回なので【お尻にフタ現象】が見られたりしますが、 『帰り』は「主のもとへ戻るだけなので安心」と思うのか、しっぽがピーンと上がります。 そ

                                                                お戻りはしっぽを上げて : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                              • Eva on Twitter: "例えば女性専用車両などもそうだが、「女性ばかりが被害に遭いやすい上に加害行為を根絶できないから被害者候補を隔離しよう」という目的で生み出された哀しい女性専用空間は多々あるのね。 だからこれを女性優遇とか男性差別とか解釈してしまうのは、認知の歪みか知識不足だから大いに恥じてくれ。"

                                                                例えば女性専用車両などもそうだが、「女性ばかりが被害に遭いやすい上に加害行為を根絶できないから被害者候補を隔離しよう」という目的で生み出された哀しい女性専用空間は多々あるのね。 だからこれを女性優遇とか男性差別とか解釈してしまうのは、認知の歪みか知識不足だから大いに恥じてくれ。

                                                                  Eva on Twitter: "例えば女性専用車両などもそうだが、「女性ばかりが被害に遭いやすい上に加害行為を根絶できないから被害者候補を隔離しよう」という目的で生み出された哀しい女性専用空間は多々あるのね。 だからこれを女性優遇とか男性差別とか解釈してしまうのは、認知の歪みか知識不足だから大いに恥じてくれ。"
                                                                • 巣ごもりGW・マンションツアー : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 あ、えっと・・・まだGW記事やってます。(時差です) 【おさんぱーevaちゃん】が外階段を上がっていきますが、 『高所便り』にはなりませんでした。 GW付近になると、ちょっと気になるのが 見えますかね? 小さな赤いクモのようなもの。 春になるとコンクリートの上で見かけるようになるのですが、 こちらはクモではなく【タカラダニ】というダニです。 「ダニって、evaちゃん大丈夫なの!?」 と心配になっちゃいますよね。 タカラダニは人やペットを噛んで血を吸ったり、寄生することはないそうですが、 毛の中に潜り込んだり、大量にくっついてしまうことがあるようです。 タカラダニは水に弱い性質なので、ペットの体やベ

                                                                    巣ごもりGW・マンションツアー : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                  • 巣ごもりGW・ベランダーキャンプ① : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                                      巣ごもりGW・ベランダーキャンプ① : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                    • 良さげなEA、EVA - 不労所得への道

                                                                      EAにしては割と高いけど、今日から販売開始で在庫30だったのが、もう7台💦 成績かなりいい!買うなら今しかない! mt4-ea.shop

                                                                        良さげなEA、EVA - 不労所得への道
                                                                      • santefx-eva.com

                                                                        This domain may be for sale!

                                                                          santefx-eva.com
                                                                        • 【evaコマ劇場110~食べられないものにかぎって】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 主さんの奇行 自分がおいしいものを食べるとき、evaが食べられないのをわかった上で なぜかにおいを嗅がせる。 そして、目の前に差し出されると・・・ 罠だとわかっていながらつい、におい嗅いでしまう。 けっ。 やっぱりevaの食べものじゃなかった。 主さんのこの奇行、昔からずーっと継続してやってるけど なんなの? 自慢? いやがらせ? 主のこの『奇行』 相変わらず直りません。 今回は あー、えっとおいしそうに見えなくてすみません。 いただきものの、聘珍楼のマンゴープリンでした。 大変おいしゅうございました◎ 焼き栗/シャインマスカット/きんつば ほかにもやっとります。 なぜこんなことをするのかと言いま

                                                                            【evaコマ劇場110~食べられないものにかぎって】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                          • Eva on Twitter: "白雪姫の「ハイホー家に帰ろう♬」という帰宅ソングが日本語版で「仕事が好き♬」にされていたのはジワジワと狂気を感じるので好きです。 アナ雪の「レリゴーもうどうでも良いわ♬」という逃避ソングが日本語版で「ありのままで♬」と謎の自己肯定感を出して来たのも限界っぽくて好きです。"

                                                                            白雪姫の「ハイホー家に帰ろう♬」という帰宅ソングが日本語版で「仕事が好き♬」にされていたのはジワジワと狂気を感じるので好きです。 アナ雪の「レリゴーもうどうでも良いわ♬」という逃避ソングが日本語版で「ありのままで♬」と謎の自己肯定感を出して来たのも限界っぽくて好きです。

                                                                              Eva on Twitter: "白雪姫の「ハイホー家に帰ろう♬」という帰宅ソングが日本語版で「仕事が好き♬」にされていたのはジワジワと狂気を感じるので好きです。 アナ雪の「レリゴーもうどうでも良いわ♬」という逃避ソングが日本語版で「ありのままで♬」と謎の自己肯定感を出して来たのも限界っぽくて好きです。"
                                                                            • なんでもないようなことが幸せ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 『ステイホーム週間』ってなんだ? いままでだってずっと「外出自粛」って言ってたじゃん? と思ってたけど、GWが始まったということで、あらためて外出自粛を呼びかけているということだったんですね! ↑ のんきで言ってるわけじゃないんですけど、ぬし的にはまだGWではないし、ずっとGWみたいな人もいるだろうし、逆にGW意識させすぎじゃないですかね? 主、GW忘れてたけど、そんなこと言われたらいろいろ思い出しちゃって、過去最悪のGWだな~なんて思って、ちょっと悲しくなっちゃいましたよ。。。 コロナに関することだけじゃないけれど、和製英語的カタカナが横行しているのはいい加減カチンときます。 若い世代には受け入

                                                                                なんでもないようなことが幸せ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                              • 巣ごもりGW・evaチャレンジ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                                猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 外で自由に遊んだり、ジムでトレーニングしたりすることができなくなって、長い時間が経ちました。 普段コレといってカラダを動かす習慣がない人でも、いい加減うずうずしてきますよね。 芸能人やスポーツ選手が様々なチャレンジやトレーニングの動画をUPしていて、見ている人もたくさんいるようですね。 evaは巣ごもり中でもGWでも、普段の生活とあまり変わりはないのですが、流行りに乗っかって、チャレンジしてみるようですよ! さあ、なにに挑戦するのかな? ズイズイズー なんだか嫌な予感しかしませんけど。 もしゃもしゃもしゃ つい先日顔をつっこんでいた木とは別の木です。 この木の枝ぶりなら、チャレンジできないことはな

                                                                                  巣ごもりGW・evaチャレンジ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                                • 世界にひとつだけの懐石 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                                                    世界にひとつだけの懐石 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~