並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

gcp_GAEの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 次世代Herokuと噂のRender.comで、Railsアプリをデプロイしてみる

    Render.comについて、日本語記事が全然なかったので紹介します。 (2021/08/01追記 使用感を追加しました) Render.comとは 様々なWebアプリをGitHub連携で簡単にデプロイできるPaaSです。 RailsのようなWebサーバーのデプロイ以外にも、静的サイトやバックグラウンドジョブ、またデータベースやスケジュール実行なども提供されており、よほど尖ったことをしない限りは大体のWebサービスはこれひとつでカバーできそうです。 またデプロイプレビュー、様々なミドルウェアのワンクリックデプロイなど、いろいろな便利機能が揃っています。 自分はBlitz.jsのデプロイ先として一番先頭で紹介されていたので知りました。日本だとほぼ知名度がないように見えますが、Twitterで検索してみると「次世代のHeroku」などと紹介されており、徐々に盛り上がりを見せているように感じます

      次世代Herokuと噂のRender.comで、Railsアプリをデプロイしてみる
    • ゴールデンウィークなのでGoogle App Engineに機械学習のモデルをdeployして遊んでみた (using TensorFlow 2.1) | DevelopersIO

      こんにちは、ゴールデンウィークはしっかりステイホームしているMr.Moです。 GWに何をやろうかなーと思っていたら目の前にApp Engineと機械学習のモデルがあったので遊んでみました! Google App Engineとは 下記に詳しい記事があるのでご参照ください! https://docs.google.com/presentation/d/1trxz4_ksRyHdj2cAGVKiy3gtx7q1-AE06XbzLraBD44/htmlpresent https://dev.classmethod.jp/articles/gae-webapp/ なぜGAEなのか? App Engine無しでは生きていけない体になっているからです。(笑) あとはやっぱり無料で動かせないかと思いまして... 最低限必要なもの Google Cloud Platformにログインできるアカウント 機械

        ゴールデンウィークなのでGoogle App Engineに機械学習のモデルをdeployして遊んでみた (using TensorFlow 2.1) | DevelopersIO
      • Cloud Storageを使ったカスタムドメインでHTTPSのSPA環境を構築する #gcp | DevelopersIO

        はじめに こんにちは、中村です。Cloud Storageを使ってカスタムドメインでHTTPSのSPA環境を構築します。今回はRoute53で管理しているドメイン、SSLはGoogleマネージドのSSL証明書を利用します。 Search Consoleでドメインの所有権確認 この操作はGCPと同じGoogleアカウントで行ってください 静的ウェブサイトのホスティングにあたりドメイン名を持つバケットを作成しますのでまずは利用するドメインの所有権確認を行います。Google Search ConsoleでDNSレコードでの所有権の確認の指示を元に実施します。ドメインでドメイン名を入力し続行をクリックします。 表示されるTXTレコードを利用するドメインのDNSプロバイダにて登録し確認をクリックします。 確認トークンが見つからない場合はエラーが表示されます。後ほど確認しましょう。 成功すると下記の

          Cloud Storageを使ったカスタムドメインでHTTPSのSPA環境を構築する #gcp | DevelopersIO
        • キカガクの技術スタックと選定理由 - キカガク プラットフォームブログ

          はじめに TL;DR システム概要図 フロントエンド TypeScript Next.js Chakra UI Jest × Firebase Local Emulator Suite バックエンド Firebase Firebase Authentication GCP (Google Cloud Platform) GKE を採用していない理由 悩んでいること データ分析基盤 / BigQuery 開発/コミュニケーションツール おわりに はじめに こんにちは、キカガク CTO の祖父江です。本記事ではキカガクの技術スタックとその選定理由を書いていこうと思います。これまで他社の記事を拝見し、大変参考にさせてもらっているので私たちも次の方へ貢献しようという想いで執筆しています。 これから技術選定フェーズの方が少しでも参考になれば嬉しいですし、キカガクに興味を持っていただけるキッカケになっ

            キカガクの技術スタックと選定理由 - キカガク プラットフォームブログ
          • Google App Engine(GAE)でプロジェクト内に複数アプリを複数ドメインで運用する | SERVERSUS

            公開日: 2019.7.23 Google Cloud Platformのサーバーレスサービス・GAE(Google App Engine)の「サービス」機能を使って、1プロジェクトで複数アプリを複数ドメインで運用する方法をまとめました。 編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。 GAEのサービスとはGAEでアプリをデプロイすると、デフォルトでは1プロジェクトに対して1つのアプリ・ドメインしか適用できないように錯覚します。 しかし、GAEには「サービス」という概念があって、アプリをデプロイする際にサービスを指定することで、複数のアプリを同時に立ち上げることができます。 また、各サービスにドメインを割り当てることもできるので、サービスを使いこなすことで、複数アプリを複数ドメイ

              Google App Engine(GAE)でプロジェクト内に複数アプリを複数ドメインで運用する | SERVERSUS
            • 秒.workというサービスを作った話|byouwork

              こんにちは!秒.workというサービスを運営している者です。この記事では、サービスの概要やサービスを作った背景などをお話しできればと思います。 秒.workとは まずサービス名ですが、ビョウワークと読みます。開発を始めた頃に「秒で仕事を探せるようにしよう!」と話していて、ドメインを探していたら byou.work が安く買えそうだったので、サービス名もそのまま決めました。 秒.workは簡単に言うと「Twitterを使って匿名で仕事探しができるサービス」です。仕事を探している人が「私はこんな人ですよ」という情報を投稿するとこんな風に、秒.workのTwitterアカウントから投稿がフィードされます。 この投稿に興味を持った企業の採用担当の方や、「ちょっと今やっているプロジェクトを副業で手伝って欲しいな」と思った起業家の方がいれば、TwitterのDM上でつながるための「オファーメッセージ」

                秒.workというサービスを作った話|byouwork
              • AWS と GCP (GAE) それぞれのリージョン間のレイテンシを計測してみた - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

                この記事は Akatsuki Advent Calendar 2019 の 9 日目として書きました。 はじめに みなさん、マルチクラウドしてますか!? 株式会社アカツキでエンジニアをしている @sachaos です。 弊社では各ゲームプロダクトから利用される共通基盤をマイクロサービスとして構築しています。 この共通基盤は Google Cloud Platform (以降 GCP) の Google App Engine (以降 GAE) Standard Environment により運用されています。 現在、ゲームプロダクトでは主に Amazon Web Services (以降 AWS) を利用しているため、ゲームサーバは AWS と 共通基盤は GCP のマルチクラウド構成となっています。 アカツキでは海外向けに提供しているゲームもあります。 日本にゲームサーバがあれば日本のプレ

                  AWS と GCP (GAE) それぞれのリージョン間のレイテンシを計測してみた - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)
                1