並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ht-03aの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • クロックアップとスワップでHT-03Aの動作を軽快に

    AndroidのCPUは528Mhzのものを搭載していますが、消費電力を減らすためにデフォルトは384MHzまでクロックダウンされて動作しています。 電池持ちよりも文字変換とかスクロールのカクツキを改善したい!という方は是非これから紹介するクロックアップとスワップを行ってみてはどうでしょうか。 まずはRoor権限を取得してAndroidを自由に弄れる様にします。Root権限を取得するには色々な方法がありますが、一番簡単な方法を紹介します。 ダウンロード元URLを探す事ができなかったので「setupsu」で検索してダウンロードしてください。 次にsetupsuを実行します。通常のブラウザからダウンロードした場合はそのまま実行できますが、Steelからダウンロードした場合は「ASTRO」というアプリケーションから実行します。(フォルダ階層は→/sdcard/steel/downloads) A

      クロックアップとスワップでHT-03Aの動作を軽快に
    • Android(HT-03A)に裏切られた - ひがやすを blog

      Google Developer Day(GDD)でHTCのAndroidをもらって使ってみたら、これが使いにくい。特に入力系。正直ありえないと思ったね。 ただし、仕事でAndroidを使うことになっているから、仕方なく使うことに。ユーザーは使いづらいだろうなぁと思いつつ。 Androidは既に持っているので、DocomoでBizほうだいを契約し、SIMを挿してみました。結果はNG。電話はかけられるんだけど、Docomoの端末じゃないとBizほうだいに接続できないらしい。orz しかたないので、HT-03Aに機種変しました。 最初にGmailのアドレス入れれば設定は終わり。簡単だね。 自分は、Eclipse以外で使っているのは、Gmailとtwitterだけなので、最初にGmailを試してみました。読みやすいし扱いやすい、PCで使うのと遜色ありません。 携帯に番号を移すために、PCのGma

        Android(HT-03A)に裏切られた - ひがやすを blog
      • 全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ

        『HT-03A』はドコモで発売された、最初で最後(現在のところ)のHTC端末です。既に生産中止となっていますが、ドコモの製品ページはしっかりと残っています。 クリックすると拡大します 製品スペックは、現在のスマートフォンと比べると雲泥の差です。 『HT-03A』発売からAndroidアプリのレビューを行ってきたオクトバにも、もちろん現存しています! ボロボロですが、ちゃんと箱もあります。 こちらが本体です。思ったより綺麗な状態です。 背面には「with Google」の文字が。「ケータイするGoogle」がキャッチコピーでした。 『HT-03A』の特徴といえば、このトラックボールではないでしょうか。ディスプレイは静電容量式タッチパネルを採用していますが、物理キーも豊富に用意されています。かなり使いやすいです。 充電はUSBから行います…が、現在主流のMicroUSB端子ではなくMiniUS

          全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ
        • iPhoneユーザーから見たAndroidケータイ「HT-03A」(前編)

          2009年5月19日、NTTドコモが日本初となるAndroidケータイ「HT-03A」を発表した。夏モデルのPROシリーズとしてリリースするもので、6月から7月の発売を予定している。 5月20日現在、iPhoneユーザーとしてHT-03Aに触れてみて感じた4つの違いについてリポートしよう。 →iPhoneユーザーから見たAndroidケータイ「HT-03A」(後編) 違いその1:トラックボール まず1つは、トラックボールを内蔵している点だ。iPhoneよりもやや画面サイズが小さいHT-03Aは、ホームスクリーンからWebブラウジング、メールのスクロール、アイテムの選択や決定に至るまでの操作を、基本的にトラックボールで行える。 Androidケータイ「HT-03A」(左)とiPhone 3G(右)。HT-03Aはトラックボールを搭載。着信時にはこのトラックボールが点滅する iPhoneでは、

            iPhoneユーザーから見たAndroidケータイ「HT-03A」(前編)
          • DOCOMO HT-03A wiki@2ch

            docomo HT-03A wiki@2ch ■公式 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/ht03a/index.html h...

              DOCOMO HT-03A wiki@2ch
            • HT-03A向けAndroidアプリ - DOCOMO HT-03A wiki@2ch

              HT-03A向けとは書いてありますが、それなりに動作すればおk程度で 逆に「HT-03Aでこのアプリは動かないよ」という報告もあると助かります 開発者サイトではアプリケーションのヘルプやロードマップを公開していたり Androidマーケットより先に新バージョンをアップロードしていることもあります コメント投稿欄を設けているところもあるので、ユーザの声を届けてみるのもいいでしょう

                HT-03A向けAndroidアプリ - DOCOMO HT-03A wiki@2ch
              • docomo PRO series HT-03A | 製品 | NTTドコモ

                端末は開発中であり、外観、特長、仕様については変更となる場合があります。 商品写真および画面はイメージです。実物と若干異なる場合があります。 「Google」および「Google ロゴ」は、Google Incの商標または登録商標です。 「着うたフル」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。 「microSD」「microSDHC」は、SDアソシエーションの商標です。

                • Android携帯(HT-03A)ユーザーがiPhone 4を持ったら何が起きたか

                  いままで、かたくなにiPhoneを拒否し、Android携帯を使い続けた私ですが、このたび、会社支給でiPhone 4を持つこととなり、すでに2週間ばかりiPhoneユーザーになっております。 私の本来の目的は、「AndroidとiPhone双方を持ち、体感していく。」というものでした。 しかし、いつのまにやらiPhoneしか使っていない自分が。。。 そこで、どうしてHT-03Aを使わなくなってしまったのか、どんなところが違うのかというところにフォーカスし、レビューしてみます。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! やっぱりヌルヌル動いてくれるのが良い HT-03Aのスペックがもはや過去のものであるため、無理もないことなのですが、2年縛りとかいう意味の分からない制約のため、スペックを上げ

                    Android携帯(HT-03A)ユーザーがiPhone 4を持ったら何が起きたか
                  • 打倒iPhone? 国内初アンドロイドケータイ NTTドコモ「HT-03A」徹底レビュー - 日経トレンディネット

                    NTTドコモの2009年夏モデルで、最も注目度が高いモデルであるHTC製スマートフォン「docomo PRO series HT-03A」がついに発売された。注目されている理由は、国内初の、Googleが主導する携帯電話や組み込み向けプラットフォーム「Android(アンドロイド)」を搭載した機種だからだ。GmailやGoogleマップなどのGoogleが提供しているサービスとの連携にフォーカスされており、キャッチフレーズもズバリ「ケータイするGoogle」。実際「Googleケータイ」とも呼ばれている。 また、iPhone 3G/3GSのようなスマートなタッチパネルによる操作とアプリケーションを簡単に導入できるストアが用意されているのも魅力となっている。そんなHT-03Aについて詳細に紹介していこう。 装いは「小さなiPhone」!?ハードキーやトラックボールをプラス まずはハードウェア

                      打倒iPhone? 国内初アンドロイドケータイ NTTドコモ「HT-03A」徹底レビュー - 日経トレンディネット
                    • 国内初のAndroid OS搭載モデル「HT-03A」

                      HT-03A HTC製「HT-03A」は、Googleなどが作るOS「Android」を日本で初めて採用したスマートフォン。PROシリーズに位置づけられる。発売は6月~7月の予定。 HT-03Aは、AndroidというOSを日本で初めて搭載したスマートフォン。Androidは、業界団体「Open Handset Alliance(OHA)」による、主に携帯電話をターゲットとしたプラットフォーム。OHAはGoogleが中心となって設立した業界団体で、ドコモも参加している。GoogleがOHAやAndroido開発を主導していることもあり、AndroidはGoogleのオンラインサービスとの親和性が高い。発表会のプレゼンテーションでは、「ケータイするGoogle」とも紹介された。 基本的にはドコモのスマートフォンとして提供されるもので、SIMロックはかけられるものの、iモードなどドコモ独自のコ

                      • Android携帯 HT-03Aにインストールして正解だった15個のアプリ - GeekなNooblog

                        HT-03Aの運用も安定してきたので、まとめてみます。 入力 OpenWnnフリック入力対応版(flickwnn) フリック入力ができるようになる。 これを選んだ理由 1.変換ができる 2.感度調整ができる 3Gネットワーク ON OFF APNdroid デスクトップのショートカットから3Gネットワークをワンタッチでオンオフできます。通信料を抑えたい人は必須WiFiアプリ WeFi 近くのWiFiを自動的に探します。設定をしておけば自動接続も可能です。 ファイラー ASTRO File Manager SDの中身を一覧表示し、コピーや削除、野良アプリのインストールなどを行える。 電話帳 e電話帳 デフォルトの電話帳と違い一覧があかさたなで区切られています。表示も綺麗なのでオススメです。 プロフィール QR我風 自分の情報をQRコードとして作成します。これにより相手に簡単にアドレス帳に登録

                        1