並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 55 件 / 55件

新着順 人気順

laisoの検索結果41 - 55 件 / 55件

  • 週刊Railsウォッチ: Turbo 8のTypeScriptがJavaScriptに置き換わるほか(20230914後編)|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。DHHがレース出場のために来日していたんですね。 We had the pace for a podium in the 6 Hours of Fuji, but missed out on strategy. Regardless of the result, loved signing all those REWORK books for fans, meeting some Japanese Rails programmers, and what an absolutely gorgeous place to race on a clear day 😍 pic.twitter.com/zKpjDQBOYm — DHH (@dhh) September 11, 2023 DHHにサインもらった!!!! pic.twitter.com/8sep4SR

      週刊Railsウォッチ: Turbo 8のTypeScriptがJavaScriptに置き換わるほか(20230914後編)|TechRacho by BPS株式会社
    • 最近使ってる便利シェル関数: gh copilot suggest -t shell - laiso

      「iOSシミュレータを起動するコマンドがあったんだけど忘れた」というような状況で便利 copilot() { gh copilot suggest -t shell "$@" } alias c="copilot" 忘れたのでコマンド履歴から検索してくることもままならない。そんな時はこう ❯ c launch ios sim Welcome to GitHub Copilot in the CLI! version 0.5.3-beta (2023-11-09) I'm powered by AI, so surprises and mistakes are possible. Make sure to verify any generated code or suggestions, and share feedback so that we can learn and improve.

        最近使ってる便利シェル関数: gh copilot suggest -t shell - laiso
      • NotebookLM便利活用情報 - laiso

        人々がサ終リスクに怯えるGoogleの実験的サービスNotebookLMをしばらく試してみたのでレビューする notebooklm.google どのような用途に利用できるか 論文やレポート、記事、プレゼンテーション資料などの執筆のための情報収集 書籍データをソースにして読書と読書メモをつける ソースを元にAIを使ってアイデアの創出、ブレインストーミングなどを生成する のような、保持しているソースをもとに要約・抽出・読解を補助する一般的なタスクで活用できる。 ソースはGoogle Driveにある文書やスライド、PDF・テキストファイルあるいはテキストをコピペして自由に追加できる。 GeminiやGoogle AI Studioを使っても画像やファイルをアップロードして似たような単発のチャットは可能だが、NotebookLMでは複数のソースを蓄積してそれに対して逐次検索と生成を行ってくれる

          NotebookLM便利活用情報 - laiso
        • 2023年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

          Webニュース 2023年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Friday, December 1st, 2023 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン・Figma Adobeによる3兆円規模のFigma買収についてEUの規制当局が独占禁止法違反で訴訟を起こす予定だと判明 「EU当局はこの買収が、大企業が競合他社を排除するために中小企業を買収する『キラー買収』であるとの懸念を強めています」とのこと。 AdobeはFigma

            2023年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
          • 権威的なソフトウェアアーキテクチャパターンの濫用を肯定的に考える|laiso

            私の経験ではボブおじさんのクリーンアーキテクチャ(や他のアーキテクチャ)の考えをアプリケーション開発に踏襲して実装しようというプロジェクトは、多人数(入れ替わり のべ人数含む)の開発者に対して設計規約を設けて効率化しようという目的を持ったものが多かった これは可読性、保守性、再利用性の向上といった色々な観点と比較して、チームワークの向上という部分に力点がある状態だと思う 濫用とされる悪い面は散々語られていると思うので、現在の状態から良い点を生かす方法はないかと考えている まず権威的なアーキテクチャはよく知られた設計規約として機能するので文献や活用事例も多くローカルな慣習に基くルールより共通化して運用しやすい 設計規約に注目することで、その他の部分の沼っぽいところを避けて内在的な認知負荷を下げている (沼っぽいところというのは「このプロジェクトにおける問題→このプロジェクトにおける解決方法」

              権威的なソフトウェアアーキテクチャパターンの濫用を肯定的に考える|laiso
            • 今週のはてなブログランキング〔2023年11月第4週〕 - 週刊はてなブログ

              はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月19日(日)から11月25日(土)〔2023年11月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 オーウェル『1984年』全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 by id:wlj-Friday 2 直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの - 本しゃぶり by id:honeshabri 4 厳選75本!『Steamオータムセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義 by id:daikai6 5 「しずかなインターネット」の技術スタックを調べる - laiso by id:laiso 6 ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼

                今週のはてなブログランキング〔2023年11月第4週〕 - 週刊はてなブログ
              • 技術選定氏「俺がすべての責任を引き受ける」|laiso

                exitしたスタートアップの起業家のインタビューを読んでいたら「マイナーなフレームワークを選んでしまったのでエンジニア採用に苦労して後悔した」というようなことが書かれていて、当事者にもステークホルダーにもなりえる私はそうやね〜と共感していたんだけど実態を確認したらFlutterを使っていてFlutterか〜いと思った てっきりNativeScriptみたいな変なやつ(失礼)を掴んだのかと思って読んでいた それでもFlutterを選んだことが反省点としてあげらえるのも分かって、構造上の問題なので分析の結果として上げやすいというのがある あとは試行を繰替えしているうちに隣の芝が青く見えるという効果もあるとか(ネイティブ・Webならいけるんですけどね〜と何回か言われた、とか) そう考えると物言わぬ技術選定結果であるアーキテクチャの視点に立つと(ここでは人格を持っているものとする)すべての責任を背

                  技術選定氏「俺がすべての責任を引き受ける」|laiso
                • デバッガーをどう使っているか|laiso

                  まわりのサーバーサイドエンジニアでデバッガーを使っている人は思ったより少ない 感覚で言うと半数ぐらい プリントデバッグとE2Eテストでなんとかなるらしくそれは私も同意する これは作っている対象がステートレスなウェブアプリケーションだというのが影響していると思う モバイルアプリやフロントエンドのSPA開発はステートフルなので内部状態を確認しながら開発したいタイミングが結構ある 私もXcodeとgcc のデバッガーで便利さを覚えた ただ最近はステートレスなコンポーネントを構築するスタイルに移ってきているのでなんとかなるのかもしれない コミュニティによって差もあり、言語処理系や組込み系、システムプログラミングに違い領域の人は常用していたりする これによってRailsはRuby処理系の人たちが多かったのでpry 人口が多かった気がする でデバッガーの使い方なんですけどブレークポイントで止めて変数を

                    デバッガーをどう使っているか|laiso
                  • WasmerのWinterJSのベンチマーク結果はあやしい - laiso

                    「WinterJS 1.0」の記事がシェアされていたので読んでいたのだけど「Bunより速くなった」と書かれていたので何事と思ってチェックしてみた wasmer.io ベンチマークの文書は以下に公開されている github.com で、まずエラーがめっちゃ出てる Socket errors: connect 155, read 108, write 0, timeout 29 それはいいとして(よくないが)、肝心なところはJarred Sumnerも指摘しているけどwrk -t12 -c400でリクエストの並列処置性能を測っているというのに違和感がある They’re benchmarking their HTTP server running on 12 cores compared to Bun running on 1 core— Jarred Sumner (@jarredsumne

                      WasmerのWinterJSのベンチマーク結果はあやしい - laiso
                    • htmxコア入門

                      htmxの実装は4000行弱のJavaScriptファイルで、そんなに特殊なこともしていなかったので読みやすかった なんか懐しい感じがすると思ったけどjQuery世代の設計っぽい。変数がvarで定義されているし 全体 以下のようなDOMで考えてみる <body> <button hx-get="/clicked" hx-swap="outerHTML">Click Me</button> </body> ❯ curl http://127.0.0.1:8080/clicked <button hx-get="/clicked" hx-swap="outerHTML">Clicked!</button> querySelectorAll()でbody以下を探索してhx-*attributesが定義されたelementsにCustomEventhtmx:*のリスナーを追加 aタグやformタグ

                        htmxコア入門
                      • 今週のはてなブログランキング〔2023年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                        はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月10日(日)から12月16日(土)〔2023年12月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「何をやっても駄目だった」ポンコツの自分を救ってくれたマインドセット - メソッド屋のブログ by id:simplearchitect 2 目標管理と評価制度の考え方 - KAKEHASHI Tech Blog by id:kakehashi_dev 3 現代の女子高生がタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる? ゆるふわ戦争ファンタジーもついにここまで来たのか - 読む・考える・書く by id:Vergil2010 4 デジタル庁でjQueryが何をしているのか - laiso by id:laiso 5 M-1より注目 水曜日のダウンタウン「スベリ-1グランプリ」の衝撃 - 関内関外日記 by id:gold

                          今週のはてなブログランキング〔2023年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                        • 事業がわかるエンジニア: 安野貴博『サーキット・スイッチャー』 - laiso

                          『サーキット・スイッチャー』は都知事選の候補者でゆとり世代のはてなダイアラーである安野貴博氏の2022年の作品。最近文庫版が出た サーキット・スイッチャー (ハヤカワ文庫JA) 作者:安野 貴博早川書房Amazon こういうニュースに釣られて私のような人が作品を手に取ってしまうのだからメディアに露出するメリットは結構あるんだろうなと想像した。 『サーキット・スイッチャー』は完全自動運転車の開発者の誘拐事件が起きて犯人がその様子を動画サイトで生ライブ、自動運転車のAIはトロッコ問題をどう解くのかを全国民の白日の元に晒す・・ というストーリーが展開する うちの書架の中では岡嶋二人や伊坂 幸太郎作品と雰囲気が似ている。ChatGPTに尋ねてみたら伊坂作品だとハルしていたので一般的なイメージなのだろう。 安野氏の経歴から難解な近未来SFを想像してしまうかもしれないが本作は大衆的なエンタメサスペンス

                            事業がわかるエンジニア: 安野貴博『サーキット・スイッチャー』 - laiso
                          • 今週のはてなブログランキング〔2024年6月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                            はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月2日(日)から6月8日(土)〔2024年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット by id:fujii_yuji 2 『45歳独身狂う説』が真となるか偽となるかは、ひとえにその人が自分軸タイプなのか他人軸タイプなのかにかかっている - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場 by id:fromdusktildawn 4 男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 5 イ

                              今週のはてなブログランキング〔2024年6月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                            • 今週のはてなブログランキング〔2024年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                              はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月7日(日)から7月13日(土)〔2024年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 直近1年間で読んで面白かった本10選 (2023年下期 - 2024年上期) - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 自己肯定感低くてもなんとか頑張れたいくつかの方法 - 腹は減る by id:blux 3 唐突に使っているChrome拡張を紹介 - laiso by id:laiso 4 Google フォームの共同編集設定に起因して発生していた情報流出についてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 5 どうやったら連続性を維持したまま意識をアップロードできるのか?──『意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 6 生産性

                                今週のはてなブログランキング〔2024年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                              • Perplexity Proを1ヶ月使ってみた - laiso

                                Perplexity Proを試しに契約してしばらく使ってみたので感想を書きます 私の用途 テクノロジー関連の質問が多く、ソースを知ることが可能+質問→回答の1往復で済むタスクが多い。最近の質問は「コインチェックのNEM流出経路は?」「近所の公園でレンタルサイクルを利用するには?」や「relationship between Avalanche and Ethereum」 Perplexity Proの特徴 モデルを変更できる。私はデフォルトのモデルより生成速度が速くなって欲しかったのでgpt-4oを選択した。 「Proサーチ」と言う多段的に検索→生成してくれる機能もあるみたいだけど、使いこなせなかったので数回しか試してない(再加工するならChatGPTでいいのでは思った) pplx-apiというのも使えて、ブラウザで利用しているPerplexityの機能をAPIで使える。これで何かツール

                                  Perplexity Proを1ヶ月使ってみた - laiso