並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

mm。の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroで撮る昆虫マクロの世界 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ホソヒラタアブも姿を見せてくれた。 やはり花の上に止っていると映える。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ モンシロチョウも段々と見るようになってきた。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 別の個体のモンシロチョウがいたので正面から顔を狙ってみた。 今日は特にキモイ系はないと思うのだが虫嫌いな人は、これでもキモイのかなぁ笑

      M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroで撮る昆虫マクロの世界 - 六時のおやつ
    • NIKON Z8+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sで虫を撮る!! - 六時のおやつ

      camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ ムネアカオオアリ…クロオオアリと並ぶ日本最大のアリである。 女王アリがヤフオクで売られているとはなぁ。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ ウズキコモリグモ…ではないかと思っているのだが、はたして正解は… camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ クジャクチョウ…特に珍しくもなく、よくみるチョウだ。 この子たちは11ヶ月も生きるそうだ。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ ナツアカネなのかアキアカネなのか分からないけど、こういうフツーのト

        NIKON Z8+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sで虫を撮る!! - 六時のおやつ
      • M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 1本勝負 - 六時のおやつ

        camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ムシヒキアブ…昆虫を捕らえて体液を吸うが、人間を刺したりはしない。 比較的動き回ることも少なく、写真に撮りやすい被写体の部類かと思う。 そーっと近づくと、こんな感じで撮れる。(トリミングあり) camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ エゾオオマルハナバチ…似たようなハチでセイヨウオオマルハナバチという種がいるが これは特定外来生物として道内の生態系への悪影響が懸念されている。 尚、北海道では防除活動を展開しており「セイヨウオオマルハナバチバスターズ」として ボランティアを募集しているのでお手すきの方は大至急お願いします笑 camera:

          M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 1本勝負 - 六時のおやつ
        • SWITCHBOT、厚み2.5mmの紛失防止カード Apple「探す」対応

            SWITCHBOT、厚み2.5mmの紛失防止カード Apple「探す」対応
          • ヤバイ🤣 7/1はメガトン級 2024年最大規模 株主優待68名義到着/封筒爆弾121通(実弾39銘柄 68名義)(重量4.78kg+高さ242mm)😉 7月上旬までは爆弾が継続的に着弾するので嬉しい悲鳴🤩 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

            ヤバイ🤣 7/1はメガトン級 2024年最大規模 株主優待68名義到着/封筒爆弾121通(実弾39銘柄 68名義)(重量4.78kg+高さ242mm)😉 7月上旬までは爆弾が継続的に着弾するので嬉しい悲鳴🤩 到着した優待銘柄 郵便爆弾(封筒爆弾)の内訳と内容 封筒の重量測定:4.78kg(宅配便は除く) 封筒の高さ測定: 242mm 郵便爆弾の定義 備忘録(過去の記録) 最後に ヤバイ🤣 7/1はメガトン級 2024年最大規模 株主優待68名義到着/封筒爆弾121通(実弾39銘柄 68名義)(重量4.78kg+高さ242mm)😉 7月上旬までは爆弾が継続的に着弾するので嬉しい悲鳴🤩 この記事では、2024/7/1 月曜日の 株主優待郵便爆弾の到着状況を報告します。 7/1は、2024年最大規模 メガトン級の株主優待 封筒爆弾の着弾でした。 郵便爆弾と優待爆弾とを合算して今年17

              ヤバイ🤣 7/1はメガトン級 2024年最大規模 株主優待68名義到着/封筒爆弾121通(実弾39銘柄 68名義)(重量4.78kg+高さ242mm)😉 7月上旬までは爆弾が継続的に着弾するので嬉しい悲鳴🤩 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
            • T5とEF50mm f1.8 ・・#02 - whg+blog・・

              高画素はピントにシビア。よく言われることですが、ソレその通りということなんですかね。緩い画量産。ソレを何とかする・・・ 信号待ちの彼女も、カメラとレンズと術者の技ではなく、今どきデジタルのチカラで、解像しています。 Xマウント純正レンズでも、T5の前では二軍落ちしてしまう様ですから、フルサイズ用とはいえ、マキエちゃんじゃ仕方ないかな・・・ 続きます・・・ EF50mm F/1.8 STM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T5 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ

                T5とEF50mm f1.8 ・・#02 - whg+blog・・
              • T5とEF50mm f1.8 ・・#04 - whg+blog・・

                T5の40MPセンサーが、どれくらいシビアなのか試してみたい。そんな思惑アリでの散歩でした。 撮影を終えて、現像をしながら感じたことは、T5の40MPセンサーに対して、フルサイズ対応レンズのEF50mm  f1.8は、ちょっと役不足ということ・・・ T30・S10の26MPセンサーでは、中々楽しい描写をしてくれるのですが・・・ T5での出画では、補正するのに手間が掛かりました。 40MPセンサーは、要求度が中々高いようですね・・・ もう少し続きます・・・ EF50mm F/1.8 STM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T5 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ

                  T5とEF50mm f1.8 ・・#04 - whg+blog・・
                • T5とEF50mm f1.8 ・・#03 - whg+blog・・

                  X-T5とT5とEF50mm  f1.8の相性は今ひとつなのかと、半ば諦めかけていたのですが、この辺はまずまずの描写でした。然程手を加えていないということ・・・ 順光なら、いい感じなのか・・・ コレは逆光気味だったので、途端にソフトな描写。でも画的には横浜っぽい要素が3つ以上入っていい感じかと・・・ 続きます・・・ EF50mm F/1.8 STM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T5 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ

                    T5とEF50mm f1.8 ・・#03 - whg+blog・・
                  • 【レンズ】NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S を買いました。 June 2024 - 八五九堂 Blog

                    ニコンのキャッシュバックキャンペーンの広告がInstagramに流れて来てました。クリックすると、どんどん表示される様になります。流石の元Facebookです。かなりウザいです。 しかし、これがキッカケで Zレンズを買うことになりました。135mmがずっと気になっていましたが、中望遠レンズは、Z 85mm f/1.2 がありますので、こちらを購入しました。 季節なので紫陽花を撮りに出掛け増田。うん、良いね。 写真は最後までお付き合い下さい。今週末には何か撮りに出掛けます。 Nikon FXフォーマット NIKKOR Z 85mm f/1.8 S Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.2S Zマウント ミラーレス一眼 フルサイズ対応 Nikon Amazon First  Photos 宮城県古川ICから山神社を訪ねました。宮城県遠田郡美里町に鎮座する神社です。旧社格

                      【レンズ】NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S を買いました。 June 2024 - 八五九堂 Blog 
                    • T5とEF50mm f1.8 ・・#01 - whg+blog・・

                      それでは、本編を始めます・・・ 6月某日の夕刻。T5にEF50mm f1.8 STMをセットして散歩をしてきました。 場所は日本大通り界隈から象の鼻周辺をぶらり・・・ 出掛けにチェックをした際に、合焦を迷うことがあり不安になりましたが、散歩初撮のコレは、まぁ何とかの出来。撮影は基本開放で行いました。 日本大通り界隈は何らかのロケをしていることが多いです。この日も足場を組んでのロケ、その撤収の光景。 足場上の作業されている方にフォーカスポイントを置いて撮影。しっかりグリーンマークが出ていましたが、帰宅後ディスプレイで見ると緩な写り。 取り敢えず補正を加えてこの状態です。 この辺でこの色のLEOPARDなんて、ハマり過ぎです。ロケに使われた車両なのでしょうか・・・ T30やS10の26MPセンサーでは、中々の解像番長だったこのレンズ。40MPのT5では緩めな描写。オールドレンズの様相。設計が古

                        T5とEF50mm f1.8 ・・#01 - whg+blog・・
                      • Leica旧エルマー描写Elmar 50mm f3.5Earlyレビュー作例と見分け方 ライカ伝説の銘玉神オールドレンズ

                        Leica旧エルマー描写Elmar 50mm f3.5Earlyレビュー作例と見分け方 ライカ伝説の銘玉神オールドレンズ。ライカ純正改造Factory Conversion。旧エルマーはC. P. Goerz社のゼントリンガー工場で製造されたガラスを使用している。 Leica 旧エルマーとは Elmar 50mm f3.5Carl Zeiss Jenaの子会社Schott社が製造する通称イエナガラスではなく、Gerz社のSendlinger(センドリンガー)硝子工場で製造されたガラスを使用したElmarを旧エルマーと呼ぶ。希少で写りもよくマニアの間で高額で取引されている。C型Leicaに固定装着されていたレンズをくり抜きOマークの機体間互換鏡胴に収めて交換式レンズとして使用できるようにしたもの。鏡胴の長さや焦点距離、写りの特性も違う複数の旧エルマーが存在する。カメラボディ13100以前、シ

                          Leica旧エルマー描写Elmar 50mm f3.5Earlyレビュー作例と見分け方 ライカ伝説の銘玉神オールドレンズ
                        • T5とEF50mm f1.8 ・・#00 - whg+blog・・

                          カメラ機材レンタルサービスのサブスクを利用して、3週間ほどX-T5を使わせてもらいました。 使い倒してやろうというよりは、思い立った時に触れてみたい、そんな感じでゆるりと時間を共有。 ブルーインパルスの時も、たまたま予定が合っただけ。いい体験が出来ました。 whgblog.com 僕の手元に届いた個体は、ショット数100枚ちょっとという真の新品レベル。現在絶賛品薄中なので、このまましばらく契約更新でも良いかなとも思いましたが、先日返却しました。その理由は追々綴るとして、返却前に思いついたEF50mm f1.8 STMとの散歩フォトを、しばらくお届けしたいと思います。 ところで次の写真は、5年前にEF50mm f1.8 STMと7M3とセットして撮影したもの。 whgblog.com ソレをリメイク。色々と思うところの伏線を貼っておきます・・・ では近々、次回から本編始めます・・・ ランキン

                            T5とEF50mm f1.8 ・・#00 - whg+blog・・
                          • Leitz Summarit 50mm f1.5 L39 Review作例 クセ玉Leica銘玉おすすめ神オールドレンズ

                            Leitz Summarit 50mm f1.5 L39 Review作例 クセ玉Leica銘玉おすすめ神オールドレンズ。ずっと欲しくて保留していて複数本試写して写りも状態も一番状態がいい個体を購入。被写体の引き寄せやテンション上がり具合も相性がよくてメッチャ気に入った。ピント面の美しい滲み、グルグルボケ、フレアーや虹ゴーストなどの収差も満載。 Leitz Summarit 50mm f1.5とはCarl ZeissのSonnar50mm f1.5に対抗してシュナイダーからOEM提供されていたXenon 50mm f1.5の改良版がSummarit。 当時のLeitz社最高責任者Max Berek最後の遺産でもあるズマリットは後のSummiluxの先祖でもあり、その源流はSchneider-KreuznachのLeitz Xenonだ。Xenonを改良してSummarit、Summarit

                              Leitz Summarit 50mm f1.5 L39 Review作例 クセ玉Leica銘玉おすすめ神オールドレンズ
                            • IIJ、約3.7mm径のCAT6対応LANケーブル

                                IIJ、約3.7mm径のCAT6対応LANケーブル
                              • Pentacon Prakticar 50mm f2.4 MC review作例 元メイヤー Bokeh Monster

                                元メイヤーPentacon Prakticar 50mm f2.4 MC Review作例 Bokeh Monster。海外でボケモンスターと呼ばれるエルノスター型オールドレンズ。設計はゾナーやビオゴンを設計したあの天才レンズ設計士ベルテレ。本レンズの写りの特徴はバブルボケやゴースト、フレアー、ボケが狂ったように画面いっぱいに暴れ回る超クセ玉だ。プラクチカBというマイナーなマウントの影響もあり中古市場価格は1万円程度で入手可能なのでコスパは非常に高い。筆者は幸運にもライカLマウントに改造された個体を1万円強で入手した。 Pentacon Prakticar 50mm f2.4 MCとはVEB Pentacon(ペンタコン) Prakticar(プラクチカ) 50mm F2.4 MCはSonnarの設計者Ludwig Jakob Bertele ルートビッヒ・ヤコブ・ベルテレが開発した4群4

                                  Pentacon Prakticar 50mm f2.4 MC review作例 元メイヤー Bokeh Monster
                                • Google Pixel Watch 3は41mmと45mmの2モデル展開・ベゼル幅が約4.5mmに縮小・画面輝度が2000nitに向上・超広帯域無線システムをサポートとの報道

                                  2023年10月にGoogleがリリースしたGoogle純正スマートウォッチ「Pixel Watch 2」の次世代モデルとなる「Pixel Watch 3」について、海外メディアのAndroid Authorityが前モデルからのアップデート情報を報じています。 Exclusive: Pixel Watch 3 will have smaller bezels, UWB, new colors, more! https://www.androidauthority.com/exclusive-google-pixel-watch-3-changes-3458593/ The Pixel Watch 3 could get ultra wideband and a brighter screen - The Verge https://www.theverge.com/2024/7/9/24

                                    Google Pixel Watch 3は41mmと45mmの2モデル展開・ベゼル幅が約4.5mmに縮小・画面輝度が2000nitに向上・超広帯域無線システムをサポートとの報道
                                  • OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5 - 古レンズの風に吹かれて

                                    いやぁ今日の暑さは異常ですね。40℃の場所も あるみたいです。もう昔の様な気候は無いのかなって思います。 四季も曖昧ですね。春と秋が異常に短いかなと。 では、一年も半分が終了し7月スタートです。 7月最初の記事、久しぶりの古いレンズになります。 マクロとしてはかなり小さいレンズだと思います。 小さなレンズだと思います。 外見など綺麗なレンズでした。 これは分かりやすい感じで、周りが荒れています。F8撮影。 中央はかなり良いですね。軽井沢アウトレットです。 最短距離でも大きく伸びないです。 久しぶりの古いレンズの紹介です。この頃あまり購入していないです。 このレンズは少し前に格安であったので購入していました。 いつもの購入するくらいの値段です。 前玉にカビ、後レンズ全体にかなり油が回ってました。 各部清掃で完全復活してます。外見などは傷もなく良いレンズ。 写りの話を。 他の方の紹介とかでも評

                                      OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5 - 古レンズの風に吹かれて
                                    • Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉

                                      Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉。シャドウがバチクソエモかっこいい。テッサー型は寄っても抜群。あとね、Carl Zeissの何がすごいって新種のガラスを開発しまくったアッベ(とショット)。元は顕微鏡メーカーでガラス屋でレンズも作っていた。自社で使うガラスは他社に提供するガラスより優れたものを優先的に使う。当然。軍事機密だったコーティングも然り。Zeissの何がすごいってガラスなんだよ。ガラス屋。 あなたの鷲の目Tessar鷲の目テッサー「The Eagle Eye of your Camera. = あなたのカメラの鷲の目」イーグル=鷲。ホークス=鷹。 鷹の目はロッコール。MinoltaがZeissに対抗して付けたキャッチコピーね。 Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 Silver

                                        Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉
                                      • プロトン内のタイヤ幅の拡大が止まらない 未舗装ステージの平均は30mm - ツール・ド・フランス2024機材レポートby辻啓 vol.1

                                        ツール・ド・フランス2024機材レポートby辻啓 vol.1 プロトン内のタイヤ幅の拡大が止まらない 未舗装ステージの平均は30mm すでに30mm幅のタイヤが市民権を得ている現在のプロトン。チューブレスタイヤ全盛期とも言える今、ツール・ド・フランスではどのようなタイヤが使用されているのか、現地からフォトグラファーの辻啓がお伝えする。 ポガチャルはじめUAEはGRAND PRIX 5000S TR。30mmを常用する photo:Kei Tsuji 年々拡大する一方のタイヤ幅。ほんの10年前まで23mm時代だったが、今やプロトン内の平均は28mmまで拡大。さらにリム幅が広いため実測では平均30mmに迫っている。 長年デフォルトだったチューブラータイヤはすっかり淘汰され、現在ではコフィディスが28mmのチューブラータイヤを使用するのみ。スーダル・クイックステップはラテックスチューブを使用した

                                          プロトン内のタイヤ幅の拡大が止まらない 未舗装ステージの平均は30mm - ツール・ド・フランス2024機材レポートby辻啓 vol.1
                                        1