並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

os-level-virtulizationの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Dockerコンテナを本番環境で使うためのセキュリティ設定 - Qiita

    はじめに Dockerを開発環境で使うことが多くなってきてますね。 使い捨てできる環境は本当に便利なので、本番環境にも使いたいなーと思って、本番運用で注意すべきセキュリティ周りを調べてみました。 基本的な考え方 基本的な考え方は以下になります。 コンテナ内部に入られるな 権限は最小限にせよ 監視を怠るな DockerといえどVPSやオンプレのセキュリティ設定と考え方は同じですね。 ここではDockerにまつわる話を書いていきます。 コンテナ内部に入られるな 信頼できるイメージを使う 多くの場合、ベースとなるピュアなOSイメージはDockerHub上のイメージを使いますが、元となるイメージがセキュアであるかどうかを確認して使うようにしましょう。 既知の脆弱性を含んでいる場合や、最悪の場合、悪意のあるスクリプトが仕込まれている場合があります。 既知の脆弱性が含まれているかどうかはDocker

      Dockerコンテナを本番環境で使うためのセキュリティ設定 - Qiita
    • Dockerでユーザーをdockerグループに追加することの危険性を理解しよう - Qiita

      このコマンドはコンテナ内のroot権限だけでなく、ホスト側のroot権限も与えてしまうので簡単にバックドアを設置できてしまうのです。(設置するコマンドは調べればすぐに出てきますが流石にコピペできるように書くのはやばいので) また他にもコンテナを--privileged付きで起動しホストの/をマウントしてchrootするというもっと凶悪な手もあります。 元々sudoが使えるのに、何が問題なの? 問題はユーザーが意図的にdockerコマンドを実行した時には発生しません。問題は悪意のあるプログラムがサーバなどに混入した時や、怪しいDockerfileを使用した場合です。 大抵の悪意のあるプログラムは何らかの手段でroot権限を取得しようとしますが、それはゼロデイ脆弱性であったりそもそもの権限のミスであったりしますが、dockerがインストールされている条件下ならばこの方法で権限昇格を狙ってくる場

        Dockerでユーザーをdockerグループに追加することの危険性を理解しよう - Qiita
      1