並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

percolatorの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 詳説 データベース

    データベースを選択し、使用し、管理するには、その内部構造を理解することが不可欠です。しかし、今日ではたくさんの分散型データベースやツールが存在するため、それぞれが何を提供しているのか、どのように異なるのかを理解することは困難です。 本書はデータベースとストレージエンジンの内部で利用されている概念を解説します。ストレージエンジンでは、ストレージの分類、Bツリーベースのストレージエンジンとイミュータブルなログ構造化ストレージエンジンの違いと事例を紹介します。ストレージの構成要素については、ページキャッシュ、バッファプール、ログ先行書き込みなどの補助的なデータ構造を使って、効率的なストレージを構築するためのデータベースファイルの構成を説明します。分散型システムでは、ノードとプロセスがどのように接続され、複雑な通信パターンを構築するのかを段階的に学びます。 データベースそれぞれで大きな違いがあるス

      詳説 データベース
    • 見積もりでアジャイル開発の予測可能性を高める - 「キャリトレ」での実践例

      アジャイル開発を採用しているチームにおいても、ビジネスの要求によっては「一定規模のフィーチャーセット」を「特定の時期にリリースする」ことを、達成しなければなりません。 そういった要求に対し、挑戦する20代の転職サイト「 キャリトレ 」 の開発チームがどのように立ち向かっているのか、リファインメントの実践例を通してご紹介します。 「キャリトレ」は2022年12月21日をもってサービス終了しました。 予測可能性を求めるビジネスの要求とは 分かりやすい例でいうと「業界の繁忙期に合わせて新機能をリリースしたい」などです。 また、BtoBビジネスの場合、開発チームがフィーチャーセットとリリース時期をある程度担保することができれば、 企業のお客様に対し事前のご案内がしやすくなります。 そのことは、リリース直後からその機能を最大限ご活用していただける、という大きなメリットがあります。 事業部一体となって

        見積もりでアジャイル開発の予測可能性を高める - 「キャリトレ」での実践例
      • Spannerの登場で急拡大したNewSQL 分散トランザクションの課題をどう解決したか

        Cloud Nativeなシステムを構築するにあたって手助けとなる、アプリケーション開発と運用のアジリティ、可用性、拡張性を支えるさまざまなデータベースを学ぶ「Cloud Native Database Meetup #1」。ここで「NewSQLへの誘い」をテーマに小林氏が登壇。NewSQLが登場するまでの流れと、NewSQLのストレージエンジンと分散トランザクションについて紹介します。 自己紹介とセッションのアジェンダ 小林隆浩氏(以下、小林):では、さっそく本セッションに入っていきますが、まずは私のほうでイントロダクションをこのままやります。 イントロダクションのテーマは、「NewSQLへの誘い」というかたちで進めていきます。私は小林と言い、データベースに関する連載や、書籍の翻訳なんかをしているエンジニアです。 いろいろなデータベースをつまみ食いするのが好きで、評価したり検証したり。あ

          Spannerの登場で急拡大したNewSQL 分散トランザクションの課題をどう解決したか
        • [論文紹介] TiDB:a Raft-based HTAP database

          今回はTiDB(PingCAP) 久しぶりに論文紹介シリーズの第2弾である。 今回は分散DBのど真ん中、PingCAPが開発しているTiDBについての論文「TiDB:a Raft-based HTAP database」(VLDB2020)を紹介する。 この論文に関しては、PingCAP社が自身のブログでも解説している。 TiDBとは 念のため、TiDBとは何なのかを触れておこう。 一言でいうと、「MySQL互換のNewSQL(=分散SQLデータベース)」である。 NewSQLとは何かについての説明は今回記事では省略するが、過去に書いたこちらの入門編やこちらの詳解編に解説をしている。 TiDBはMySQLと互換性を持つだけでなく、、今回の論文に示されているように、OLAP用途の機能強化を行っており、これもまたMySQLの弱点を補強する良い方向性と言える。この辺りのNewSQLの機能強化につ

            [論文紹介] TiDB:a Raft-based HTAP database
          • ‎Olli by Tinrocket

            • Search for our new app: Cinemin! • Olli is the award-winning creative photo and video app for iOS! • From Tinrocket, creator of Waterlogue (App Store Best of 2014) Olli by Tinrocketで手描きに夢中になってみよう!Olliは日常の瞬間を瞬時に手描きのアート作品やアニメーションに変えます。 • Olliのライブプレビューを使うと、周りのあらゆる風景がアニメーション動画へと変わります • 自分で描いた絵やアニメーションを保存して、Instagram、Twitter、Facebook、Tumblr、Pinterestで共有しよう • 簡単にすぐに使える楽しいアプリです • iOS用のWaterlogue、This、P

              ‎Olli by Tinrocket
            • Percolator vs Spanner. Implementing Distributed Transactions the Google Way

              Our post 6 Signs You Might be Misunderstanding ACID Transactions in Distributed Databases describes the key challenges involved in building high performance distributed transactions. Multiple open source ACID-compliant distributed databases have started building such transactions by taking inspiration from research papers published by Google. In this post, we dive deeper into Percolator and Spanne

                Percolator vs Spanner. Implementing Distributed Transactions the Google Way
              • とあるタイプの検索サイトのElasticsearchを使ったサービス設計などに関する私見(2019年改訂版) - はてだBlog(仮称)

                検索サイトで、どのようにElasticsearchを活かしてサイトをディレクションするかについて自分の意見をまとめてみました。 まとめてみたと言いいつつ、アタマの整理の過程をダンプしたという体裁になっています。... のでまとまってないかもしれません。 何かの勢いで書いてはならないことを書いてしまわないようにしたため、筆者のドキュメント力とは別の問題として、本来は具体的なもので述べるところ、抽象的な言い方になっているところが多々あります。 一方で、多少リアルな例にしたいと思い、ある程度シーンを絞って記述したところもあるのですが、抽象化との兼ね合いで、論理の飛躍や検証が甘いところもあると思います。 つまるところポエムになっているかもしれません。 また、2019年改訂版としていますが、改訂前のものがあるわけではありません。今後、世の進歩とともに、陳腐化するかもという言い訳でして、2019年現在

                  とあるタイプの検索サイトのElasticsearchを使ったサービス設計などに関する私見(2019年改訂版) - はてだBlog(仮称)
                • MVCCを実現するTiDBトランザクションの流れ データの整合性を保つための5つの技術

                  Cloud Nativeなシステムを構築するにあたって手助けとなる、アプリケーション開発と運用のアジリティ、可用性、拡張性を支えるさまざまなデータベースを学ぶ「Cloud Native Database Meetup #1」。続いて、TiDBトランザクションの流れと使用技術について紹介します。前回はこちらから。 TiDBトランザクションの流れ 水戸部章生氏:(スライドを指して)こちらのバッチクライアント側からTiKVに、Raft側に処理を流して、Raftは受け取ったデータをそれぞれしっかりとコピーして整合性を保つとされていますが、本日はこのトランザクションについて紹介しようと思っています。 TiDBのトランザクションはもちろん、MVCC(MultiVersion Concurrency Control)で実現している分散型のデータベースです。このMVCCを実現するための技術キーポイント5つ

                    MVCCを実現するTiDBトランザクションの流れ データの整合性を保つための5つの技術
                  • Evolving Clock Sync in Distributed Databases | YugabyteDB

                    Distributed clock synchronization is critical for many applications, including distributed SQL databases. Clock synchronization needs to keep up with the other demands in our modern infrastructure, such as: Applications that have increasing performance requirements while distributing data across different geographic regionsNetwork infrastructure and computing power that is improving constantlyA di

                      Evolving Clock Sync in Distributed Databases | YugabyteDB
                    1