並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

purescriptの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【forが嫌い!可読性を上げたい!】楽するために学ぶ配列の高階関数(map, filter, reduce等) - Qiita

    【forが嫌い!可読性を上げたい!】楽するために学ぶ配列の高階関数(map, filter, reduce等)JavaScriptリーダブルコード高階関数 複雑すぎるforの処理に悩まされたことはありませんか? プログラミング習いたての頃、forに悩まされた記憶はありませんか? また、業務で複雑すぎるfor文を見て、これくらい理解できないとやっていけないのか…と悩んだ記憶はありませんか? 実はそのfor…もっと読みやすい書き方が出来て、簡単に読めるとしたら楽じゃないですか? いやいや、単にもっと楽したくありませんか? 今回は個人的に「苦手なfor文」の書き換え(map, filter, reduce等)について、短くなるだけじゃないところを紹介したいと思います。 コードを読む事に神経をとがらせて疲弊したくない人には、オススメしています。(頭を使う労力が減ってると信じたい...) 本記事につ

      【forが嫌い!可読性を上げたい!】楽するために学ぶ配列の高階関数(map, filter, reduce等) - Qiita
    • 静的型付けでnull安全なAltJSの評価と選定

      2019年09月版. 静的型付けでnull安全なAltJSの評価と選定. 比較整理する必要があったので比較しました. 間違っている所などの指摘を受けたいので広く公開します. ちなみに私は2015年頃はDartを推していたようですね. 当時のTypeScriptはstrictNullChecksも@typesも無かったのであまり魅力的に感じなかったようです. 私の提言 結論から書きます. 個人的にはPureScriptを推したいですが, 流石に他の人にとっては学習コストが大きすぎると思ったので, 基本的に以下のような感じに選ぶと良いと思いました. 外部ライブラリの使用がメッセージ単位でまとまる程度に収まる → Elm Reactを使いたい → Reason VueやAngularなどReact以外のフレームワークをガッツリ使う, Node.jsをサーバーサイドでメインで使う, 小規模なスクリ

        静的型付けでnull安全なAltJSの評価と選定
      • Elmの歩き方2019

        Elm Meetup in Summer 2019

          Elmの歩き方2019
        • Freeモナドのしくみ - Qiita

          Freeは、Functorを受け取ってMonadをつくることができるモナドです。 Freeのデータ型の定義は以下です。 よくわからない再帰的な定義がされていますね。初見で読めたらすごいと思います。 この記事では、上の定義のようなFreeがどのようにMonadをつくるかを見ていきます。 次のような順で説明していきます。 PureScriptの予備知識と用語説明 ListについてFunctor / Monadを実装する Free fについて、同じようにFunctor / Monadを実装する Free fだけでなく、Freeそれ自体もモナドではあるんですが、1つ高いレイヤー(誤魔化した言い方)でのモナドなのでこの記事では触れません。 PureScriptの型システムでは表現できないですしね。 忙しい人のためのFree この記事で説明したいことをひとことで言うと、 Pureがpure、Freeが

            Freeモナドのしくみ - Qiita
          • How to Write PureScript React Components to Replace JavaScript

            • Zipperとは - Qiita

              Zipperというデータ構造について、図を使ってわかりやすく解説したいと思います。 この記事ではZipperがどういったものかは説明しますが、それがどう応用されうるかは紹介しません。 応用例については、少し長いですが以下の記事がわかりやすかったです。 Haskell/Zippers - Wikibooks また、ComonadとしてのZipperの応用例は、以下の記事がとてもわかりやすかったです。 コモナドを使った抽象化の威力をライフゲームで試してみた - Qiita ただ、Haskellは遅延評価で、PureScriptは正格評価なので、この記事とは実装がところどころ異なります。 サンプルコードはPureScriptですが読めなくても図さえ見れば理解に大きな支障はないと思います。 これは余談ですが、シンタックスハイライトの関係で```haskell ... ```でコードブロック書いてる

                Zipperとは - Qiita
              • Client-side web programming in Haskell: A retrospective

                At the beginning of this decade (2010), a few of us Haskellers were exploring how best to do client-side web programming. We didn’t want to write JavaScript. There’s a surprising number of techniques we tried to avoid doing so. There was work coming from academia and industry. Here’s a history of my own experience in this problem space. In 2008, Joel Bjornson and Niklas Broberg published HJScript,

                • 実例によるPureScript

                  目次に戻る 第1章 はじめに1.1 関数型JavaScript関数型プログラミングの手法は、かねてよりJavaScriptでも用いられてきました。 UnderscoreJSなどのライブラリは、 mapや filter、 reduceといったよく知られた関数を活用して、小さいプログラムを組み合わせて大きなプログラムを作れるようにします。 var sumOfPrimes = _.chain(_.range(1000)) .filter(isPrime) .reduce(function(x, y) { return x + y; }) .value(); NodeJSにおける非同期プログラミングでは、第一級の値としての関数をコールバックを定義するために多用しています。 require('fs').readFile(sourceFile, function (error, data) { if

                    実例によるPureScript
                  • PureScript 入門 のそのまえ - エフアンダーバー

                    QiitaでPureScriptを始めるのに苦戦している記事を読んで、 自分もこの前すごく苦労したことを思い出したので、 まだ感覚が残っているうちにいろいろ書いておくことにしました。 PureScriptの紹介が目的ではないので、 「PureScriptとは何か」とか「どんなコードを書くか」みたいな話は特にしません。 PureScriptを学ぶ上で知っておくと役に立つかもしれない知識について雑多に書くだけです。 PureScriptを始めるその前に PureScriptは比較的新しい言語で、かつ今のところ非常にマイナーな言語です。 そのため、現在資料がとても乏しく、いくらかき集めても、 関数型言語を何も知らない人間が理解するのは困難な状況です。 そこで、まず最初にやるべきはPureScriptの類似言語を学ぶことだと思います。 遠回りに感じるかもしれませんが、おそらくこちらの方が近道です。

                      PureScript 入門 のそのまえ - エフアンダーバー
                    1