食パンちょっと飽きちゃった…ってときに「塗ってから焼くフルーツバター」を塗ってみたら、革命が起きた!|マイ定番スタイル
部屋づくりで、無印良品をはじめとするベーシックなアイテムを活用することは少なくありませんが、今回お伺いした山谷さんのお部屋は、部屋自体を無印良品が手がけている物件。 山谷さん曰く、内見の際「白と明るいトーンの木目に溢れた、まさに無印良品のイメージそのものの空間が広がっていた」のが印象的だったのだとか。 しかし今回、この部屋を訪れて最初に思ったのは「良い意味で、無印良品のリノベーションルームらしくない」ということでした。 白を基調とするスッキリとした印象の空間であるにもかかわらず、山谷さんの独特な感性や強いこだわりを端々に感じたからです。 今回の取材では、べーシックなアイテムを活かしつつ、部屋を自分らしくカスタマイズするコツを探っていきたいと思います。 お気に入りの場所 オープン収納で時短料理を叶える「理想のキッチン」 料理好きの山谷さんが理想的だと語るのが、このキッチンスペース。 作業スペ
毎日使うものといえば、何が浮かびますか? たくさんあることと思いますが、そのひとつが私の場合は“靴下”です。 すっかり寒くなった今から真冬にかけて、私イチオシの靴下を紹介したいと思います。 この値段でメリノウールだと…!? 登山やハイキングに最適な靴下の素材に、メリノウールというものがあります。 メリノウールとはオーストラリアやニュージーランドで飼育されているメリノ種という羊の毛のことで、優れた保温性、防臭性、通気性による速乾性を備えているそう。 まさに靴下には理想的な素材ですね。 ワークマン「メリノウールフルパイルソックス」は、この素材を50%も使用しながらなんと税込780円! かなり安価に抑えたお値打ちの靴下になっています。 登山用靴下といえば値段が2000円台が多い中でかなりの破格! でも50%って性能はどうなのでしょう。 もこもこのフルパイル仕様 片方を裏返してみました。ゴム地の足
ご飯をギュッと詰めるのがポイント いつも、余ったご飯は冷凍してるんですが、約一膳分なのでちょうどいいです。 食べすぎ防止にもなりそう。 ここでギュッと詰めておくと、おにぎりにした時に崩れにくいです。 塩おにぎりにしたいなら、ここで塩をまぜておきましょう。 コンパクトなので、冷凍庫の隙間に入れられるのが助かります。 ピッタリ重なるので安定感もありますよ。 四角形ほど収まりは良くないけど、丸型よりは断然ムダなく使えます。 底の穴がいい仕事するんだよね! フタに蒸気弁がついていて、パカッと開ければそのままレンチンできます。 この時、底が凹んでるおかげで、中までしっかり熱が通りやすいんです。 あの「真ん中がまだ冷たい」という事態を防げますよ〜! これをそのままお皿や海苔の上に出します。 スルッと抜けるのが気持ちいい。 さて、穴の空いたおにぎり。 この穴のもうひとつ意味、分かりましたね。 そう、具を
在宅ワーク生活から出勤再開となり、オフィスに着て行く服を毎朝探し出すのが面倒だなと思っていませんか。ビジネスウェアってワイシャツのほか、ネクタイやベルトなど、何かと小物も多いですし。 たくさん衣類をクローゼットに収納できて、忙しい朝でも服のチョイスが楽になるアイテムってないかなぁ。 ビジネスウェアの収納に最適なアイテム Image: Amazon.co.jp ファンの多い無印良品。うれしいことに2020年5月1日からAmazonでの販売を開始し、いっそう手軽に商品を入手できるようになりました。 今回ご紹介する「吊るせる収納・シャツポケット」は、そんな無印良品のお役立ちアイテムのひとつ(上の画像では一番左)。 表に5つ・裏にひとつの大きなメッシュポケットを備えた、ハンガーで吊るせる収納です。 大きな開口部と十分な深さで、ワイシャツなどがスッポリ入る Image: Amazon.co.jp 「
書類の整理がちょっと苦手で、すぐにためこんでしまいます。 これまでにも色々と工夫して最初はなんとか片付けるのですが、忙しいとつい面倒になってしまうのです。 そんな私でも、これなら無理なく続けられそう!と思えるアイテムに出会えました。 数秒で片付くシステムを作ります まずは無印良品でも人気のファイルボックスを用意。 無印良品「発砲ポリプロピレン個別フォルダ A4用・4枚組・ホワイトグレー」490円(税込) そこに、さらに小分けにするために「発砲ポリプロピレン個別フォルダ」を入れていきます。 個別フォルダは大きな紙を半分折りにしたような形で、よくあるファイルの表紙のようなしっかりした素材。 中身が少量でもフニャフニャと折れ曲がる心配がないし、量が増えたら底のマチを広げることもできます。 この個別フォルダが、ファイルボックスの横型タイプにピッタリ。 色もファイルボックスと同じホワイトグレーなので
長引いていた梅雨もようやく明けそうな気配です。本格的な猛暑に備えて、エアコンが最大のパフォーマンスを発揮できるようにキレイにしておきたいものです。 だけど、エアコンの内部は複雑に入り組んでいて、掃除機のノズルでホコリやカビを吸い取るのはほとんど不可能。 そこで、エアコン掃除の効率をアップするお役立ちアイテムをご紹介いたします。 なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。 エアコン全体にスポッとかぶせて、周囲が汚れるのを防ぐカバー Image: Amazon.co.jp CREEKS PROの「エアコンフィン・ファン洗浄カバー」は、エアコン全体をすっぽり覆って、壁・床や周囲の家具を汚さないように掃除ができるアイテム。 エアコンの洗浄といえば、「くうきれい」のような洗剤入りスプレーと雑巾で汚れを拭き取ってみた、という方もいらっしゃるのでは
年末の大掃除に向けてAmazonでお掃除グッズを探していたところ、絶賛された口コミが多数寄せられていた「焦げとりアイテム」を発見! 焦げがついたまま何年も使っているレンジや鍋、グリルに使ってみました。 コレで「焦げ」をリセットできたよ グリーンツリー関西 「こげとりぱっとビカ」 1,900円(税込) ※記事公開時のAmazon販売価格 「ゴシゴシしなくても溶けた」とか「こんなに落ちたのは初めて」という口コミがたくさんあったこのアイテム。 期待大で我が家のレンジに使ってみたところビックリ。 5年以上1度も焦げとりをしていないのですが、ここまでツルッと新品のように生まれ変わりました! 期待以上に焦げを取り切ってくれるんです。 数時間おくとガンコな汚れもスルッと“溶ける” 「こげとりぱっとビカ」は付け足しながら擦るのではなく、焦げ部分につけて放置してから拭うように使います。 焦げ部分に厚めに塗り
出かける時はカバンの中身が少なくても、仕事先でもらう資料や習い事で出た課題などで、帰る頃には荷物が増えてることってありますよね。 そんなときでもバッグを2個持ちせず、スマートに収納できるトートバッグを見つけました。 キングジムの新作トートバッグ キングジム 「ジプト」(ナイロン/ベージュ) 3,300円(税込) 2023年9月29日に発売されたばかりの新作「ZIPTO(ジプト)」。 「マチが広がるPCトート」というありそうでなかった組み合わせに、私もこんなのが欲しかった~!と興味津々で導入しました。 サイズは、11.6インチ対応と13.3インチ対応の2サイズ展開。私はノートPCが入る大きいサイズをチョイスしました。 カラーはビジネスバッグとして使えるPU素材の茶色、黒。カジュアルで普段使いもできるナイロン素材の黒、青、ベージュの5種類があります。 マチを調整できる トートバッグのサイドには
機能性バツグンな12個ものポケット! まず驚いたのが、このポケットの多さ。外側に3個、内側に9個とそれぞれの用途に合うようなサイズのポケットが用意されています。 ありそうでなかった外ポケット。ここには鏡やフェイスパックなどの少し大きめのアイテムを収納することができますよ。 内側のポケットには、小さいメイク用品を分けてしまえるようになっています。 メイクポーチって使いどころの分からないポケットがあったりしますが、このアイテムは全ポケットの使い道がはっきりしているのがありがたいんです。 見た目以上の収納力と中身がひと目で分かる広い口 1番使いやすいのが、ジッパーが大きく開くこと。2つのジッパーを左右に下げるとかなり広い開け口になるんです。 実際に、普段から使っているメイク用品を入れてみました。 いつもは使いたいモノがすぐに取り出せなくて結局中身を全部出してしまうことも多々ありましたが、前述した
在宅ワークが増え、自宅のPC環境を整えるためにPCモニターの購入を検討し始めた方も多いでしょう。 今回は、PCのスペック等にはそこまで詳しくない方にもわかりやすく、PCモニターの特徴と選び方を紹介します。 PCモニターを選ぶ際は、画面サイズ、解像度、パネルの種類、光沢の有無、スピーカーの有無などをチェックして、用途や自分の好みに合ったPCモニターを選びましょう。 また、おすすめのPCモニターをオフィスワーク用、クリエイティブワーク用、ゲーム用別に紹介します。それぞれの用途に合ったモニターを購入すれば、より快適に作業をすることができるでしょう。 なお、表示価格は変更の可能性もありますので、詳細は販売ページをご確認ください。 ■ この記事の監修者 増田あかりさん 数年前まで独立系IT企業でSEとして、第3者検証やテストや自動化を中心の仕事に携わる。現在はITライターとして活動し、複数のWebメ
暑い日も続く中、じょじょに秋らしくなってきました。 今回は、以前紹介したワークマンの「サイクルジャケット」が知らない間にアップデートされていたので(2020年秋アップデートだそう。全然知らなかった……)、 愛用してきた前回バージョンと比較して、どこかどう変わったのかご紹介できればと思います! カジュアルにも着られるシルエット ワークマンの「ムーブアクティブサイクルジャケット」は、主にサイクル向けを意識したつくりになったジャケット。 ワークマンが展開している既存のジャケットをサイクル向けにアレンジしたようなテイストで、普段使いでも行けちゃうほどほどなシルエット、カジュアルさが魅力です。 フード付で、自転車に乗らなくてもジャケットやパーカーのように着られます。 価格は税込2900円と、本格的なサイクルジャージよりずっとリーズナブルです。 左が前回バージョン、右がアップデートされたものです。 見
めちゃくちゃ水を吸ってくれる! ちなみにどのくらいの水を吸い取れるのか?も気になったので、少し試してみました。 まず50mlの水を入れた容器を用意しました。 ここにsuuuを入れた途端一瞬で水を吸い取ってしまいました! さらに追加で同量の水を入れてみましたが、それも一瞬で吸い取ってしまいました。 これでもまだまだ余力がありますが、普段の生活でこれ以上の水をこぼしてしまうことなんてほぼないと思うので、もうこれだけでも十分な吸水力があるのが分かりますね。 残念なところ:硬いときにはちょっと使いにくいかも 乾燥時は弾力が全然ないのですが、水を含んだ後はとっても柔らかくなります。 この弾力もなかなか気持ちのよい感触です。 ただ、乾燥時の弾力がない状態だと、やや水を拭きにくい感じもあります。 そんなときは一度濡らしてから絞ってあげると、全体が柔らかくなって拭きやすくなるのですが、水を吹くために一度水
テクニック要らずでピッタリサイズに シューズや小物家電などは、段ボール箱に入れて送りたいところですが、大きすぎるサイズだと送料も高くつきますし、緩衝材を詰めるのも手間ですよね。 このカッターや重宝するのは、縦横はピッタリなのに、あと少し背が低ければ……というこんなとき。 まずは中に入れたものに合わせて、カバー部分をスライド。 ちょうどいい高さで90度に起こすと、カチッとロックされます。 あとは中身をどけて、カッターを真横に滑らせるだけ。 横方向にはとても切りづらいダンボールですが、幅が固定されているおかげで簡単にまっすぐな折り目がつけられますよ。 四隅を切ったら完成 普通のカッターで隅っこを折り目まで切れば、 高さがぐっとコンパクトに。欲を言えば、このために他のカッターを出してくるのがちょっと面倒なので頭の方にカット用の刃もつけてくれたら言うことなしです。 とはいえ、重なりが大きい分、真ん
DIYで自宅をちょっと快適にしたい! そう思った時にまず面倒くさいな〜と思うのが、寸法を測ること。 メジャーを伸ばして数字を読むのって地味に手間だし、数字を読み間違えてしまうこともしばしば……。 「レーザー距離計」を使えばいいんだ! BOSCH GLM500 9,927円(税込) そんな問題を全部スッキリ解決してくれたのが、ボッシュのレーザー距離計「GLM500」。 先端にレーザーを出す部分と、そのレーザーの反射を読み取る部分があり、これで対象物までの距離を測ってくれる仕組みのようです。 使い方は簡単。 電源を入れるとレーザーが出ている状態になります。 このレーザーをはかりたい場所に合わせて、計測ボタンを押すだけ! ピッと音が鳴り、距離が317mmであることがわかりました。 わざわざ向こうまでメジャーを伸ばして、動かないようにして目盛りを読んで……みたいなことを全くせずとも、一瞬で距離がわ
※本記事は2020年12月10日の記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by きむ(ら) 旅行先でお土産を買いすぎて、両手いっぱいに袋を抱える……みたいなことってありませんか? スーツケースのある部分を上手く使って、「お土産袋持ちきれない問題」を解決してくれるアイテムがあったんです。 ハンドルをより便利に GoWell「Easy Hang!」 958円(税込・Amazon価格) それが「Easy Hang!」という、キャリーバッグのハンドル部分に貼るアイテム。 シリコンゴムでできており、このアイテムをキャリーバッグのハンドル端に貼ります。 そうするとハンドルの端に突起ができるので、袋や傘などの小物をハンドルに掛けやすくなるんです。 旅行関係の便利グッズって色々ありますが、これは特に便利! 使い方は簡単 粘着テープで貼り付けるタイプなので、まずはハンド
ウレタンフォーム三層スポンジは、汚れをしっかりとらえる不織布と、泡立ち・水切れのよい2種類のウレタンからなるスポンジ。 3個入りで299円(税込)、ひとつあたり約100円とお手頃で、何度もリピートしているアイテムです。 洗い心地も申し分ないのですが、いちばん気に入っているのは、色うつりしにくいこと! カレー皿を洗った後のこびりつきがグレーカラーだと全く気になりません。 iPhone 12 miniとほとんど同じサイズで、小さすぎず、大きすぎないこのサイズも絶妙です。 機能面はホワイトとまったく同じなので、食器用・油汚れ用・シンク洗い用をグレーにと、カラーで用途を分けるのもアリかも! 詳しくはこちらから!↓
「何日までに」や「何日経った」など、残りの日数や経過した期間を気にする事って誰でも必ずありますよね。 もちろん仕事の予定や楽しみにしているイベントまでの日数だったり、食品の賞味期限や消耗品の使用期間だったり。 そんな期限や経過を管理したい時にオススメなアイテムがあるんです。 「あと何日」が一目でわかる キングジム 「リミッツ」 1,650円(税込) テプラでお馴染みの文具メーカー、キングジムから発売されている長期タイマー「リミッツ」。 本体裏面にある電池室から紙を抜いてすぐ使えるようになっています。 「リチウムコイン電池CR2032」がはじめからセットしてあるのですぐに使い始めることができます。 初期画面は00の表示。 四角く小さいタイマーに数字が大きく表示されたシンプルさ。 背面にはマグネット付きのクリップが真ん中に。 こちらを回しながら外して電池の入れ替えができるようになっています。
ルーミーのセレクトする商品の基準は、「高いもの」「豪華なもの」ではなくて、「便利」で「心地よい」もの。 値上がりでゲンナリする気持ちも、工夫次第でどうにかなる。むしろ、あんまり価格のことは心配せず、結果的にはこれでよかった!となるようなチョイスをお届けします。 4人家族の我が家。 毎日1~2回のお皿洗いをしますが、一度の量が多いこともあり、スポンジがすぐにへたる……。 自宅の構造上、食洗機が設置出来ないこともあり、皿洗いのスポンジの品質は私にとってとても重要なことなのです……! あれこれ試してきたけど、ついに見つけました。本当にタフなスポンジを。 スポンジ界の「優等生」その実力は? ダスキン 「台所用スポンジ3色セット×2パック」 926円(税込) ※Amazon参考価格 それは、クリーンサービスでお馴染み・ダスキンの「台所用スポンジ3色セット×2パック」。 友人から「スポンジ界の優等生、
お湯を沸かしたり、ご飯を炊いたりすると、鉄分を手軽に摂取できるらしい南部鉄器。 以前から気になっていましたが、キッチンのスペースの問題やお手入れの大変さなどを理由に、これまで購入には踏み切れず……。 迷っていたところ、南部鉄器を使用している気分が味わえそうなアイテムに出会いました。 鉄分補給ができる「土偶」だと…? 壱鋳堂「鉄分補給 南部鉄偶」 2,587円(税込) ※Amazon価格 それが、壱鋳堂の「南部鉄偶」。 鍋などに入れてお湯を沸かすと鉄分が溶け出し、気軽に鉄分補給ができるのだとか。 南部鉄偶は、青森〜岩手で多く出土される遮光器土偶がモチーフになっているそう。 南部鉄偶以外にも、ハート形鉄偶、ビーナス鉄偶、合掌鉄偶などがあり、ラインナップ豊かです(笑)。 手の平にのせると、ズシッとした重みを感じます。 同時に、ぷ〜んと漂う鉄の香り。 早速料理に使用していきます……!
金属製のバーで引っかければ、ちょっとした小物を浮かせて収納できるボックス。 玄関に置いているアルコール消毒やマスク収納に、これがちょうどいいんですよね。 サイズ(内寸)は幅23×奥行11×高さ19(cm)で、耐荷重は1.5㎏。 アルコールなどのスプレー類も2~3本入れられる収納力が◎。 組み立ても簡単 パッケージから取り出すと、内容はこんな感じ。 本体とバー、底板、支柱が入っています。 組み立ても簡単! まずは底板を本体に入れます。 次に支柱を四隅に入れれば完成なのですが、こちら小物を出し入れする際に支柱が引っかかったり邪魔になったりしない構造になっています。 さすが山善! 細部の作りこみの丁寧さがありがたい~。 バーを引っかけ簡単設置 パッケージにも記載されている通り、カラーボックスや本棚などにバーを引っかければサクッと収納スペースが完成! 我が家では玄関のカラーボックスに取り付けて、外
一昔前と比べて、いまの子どもたちの学習環境は大きく変わりました。オンラインでのデジタル学習の環境整備が進み、公立の小学校でもタブレットやノートPCが支給され、アプリで宿題をする時代に。 そんな中、ふたりの子どもを持つROOMIE副編集長のハナサキが気になっているのが「モニターと向き合う時間が増えた」こと。 必要な学習とはいえ、視力低下や眼精疲労など、画面と向き合うことで想定されるリスクは、親としてできるだけ回避したいそうです。 「ドリルよりノートPCのほうが、やる気がでます」 ハナサキ家の長女・こはなちゃんは小学4年生。2021年6月にノートPCを支給されたばかりですが、「キーボード入力の練習もできるから、すごくうれしいです」と自分専用のパソコンを手に入れたことにご満悦。 夏休みの算数の宿題はすべてデジタルだったそうですが、「ドリルよりやる気がでるんです」ということで、即完了したとか。 通
仕事の大半がPCでの作業だと、肩や首が凝ってしまったり、腰が痛くなってしまったりしがち……。 チェアをちょっと良いものに変えたり、なるべく姿勢をよくしてみようと心がけたりしていたのですが、根本的には改善せず……。 解決のカギは「ディスプレイの高さ」だったんです! ディスプレイ、位置低すぎ問題 こちらが、筆者の今までの作業環境です。 ふつうにPC作業をしようとすると、ディスプレイの中心が頭より少し低い位置に来てしまいます。 そのため作業中は、自然に顔が斜め下を向き、そのせいで猫背になりがちでした。 まっすぐ前を見ながら作業できる! IKEA SIGFINN シグフィン 2,499円(税込) それを解決してくれたのが、IKEAの「SIGFINN シグフィン」。 見た目はかなりシンプルで、本当に合板をただ曲げただけといった印象。 普段使っているディスプレイ(iMac)をこれの上に置いてみると…
軽やかで撥水性も抜群! 重量は325g! 標準的な登山パンツの重量ですね、とても軽い履き心地で動きやすいです。 また、耐水圧は20000mmH2O、透湿度は25000mm/㎡/24hと、登山用パンツの下位モデル並みの防水性と通気性があります。 撥水性もバッチリ! 価格は税込3900円。なんと標準的な登山用パンツの半額以下と素晴らしいコストパフォーマンスです。 この価格であれば予備に持つもよし、タウンユースでつかうのも躊躇いませんね。 急な雨天でも安心 高コスパですが、作り込みはバッチリです。 まずは、クライミングパンツとして大事なベンチレーション機能から。 前面、背面のポケットがメッシュ素材になっていて、ジッパーの開閉をするだけで、自由に排熱調整ができるようになっています。 長時間の野外活動を行う上でベンチレーションは必須。気温差の激しい環境で、特に威力を発揮してくれています。 前面は4箇
フランスのスポーツ用品ブランド、デカトロン。 お手頃価格でさまざまなスポーツ用品やアウトドアアイテムが揃う、ROOMIE読者の強い味方です。 いつもは手が出しにくハンモックだって、なんと1,490円!(色柄によってお値段が違うので注意) これなら憧れのハンモックにも手が届きますよね。 収納や運搬にも困らない もうひとつハンモックに手を出しにくい理由が、収納や運搬のしづらさ。 でもね、これはなんとパッカブル! ケースが本体と一体なので袋をなくす心配もないんです。 吊り下げるために使うロープも、バッチリ入りますよ。 重さは415gと大して荷物になりませんし、これなら荷物の多いアウトドアでも気軽に持っていけます。 軽くても丈夫! と、ここで気になるのがリーズナブルでも安心して使えるのか?ということですが…… 素材はポリエステル100%で軽くて丈夫。耐荷重も110Kgと大人が乗っても安心です。 洗
まさに主張ゼロの無印良品、コの字型家具。 オークの色も見た目も美しい、収納グッズで見かける「コの字ラック」の巨大版ですね。 サイズは幅70×奥行30×高さ35cm。 家具といっても使い道が限定されてないので、棚にもサイドテーブルにもローテーブルにもなっちゃいます。 使う人によって用途はさまざま、ただし、椅子にはならないのでご注意を。 フレキシブルなローテーブルとして最高 この形と奥行きと高さ、かなり優秀なローテーブルです。 座って作業するのにちょうどいいんですよね。 まさに今、このスタイルで仕事をしていますが、この高さが絶妙なんです。 幅35cmの小さいサイズと悩んだけど、テーブルとして使うならこちらの70cmの方がストレスなく使えますよ。 本や飲み物も置けますしね。 そして注目したいのはここ! 無印良品のファイルボックスが気持ちよくジャストフィット。 見た目もすっきり整えつつ、必要な書類
今まで、トイレや洗濯機上などのスペースに、突っ張り棒感覚で使える「突っ張り棚」を使っていました。 簡単に設置できるのは嬉しいけど、見た目はイマイチだし、耐荷重も物足りない……。 解決方法を探していたら、いいものを見つけました! 簡単に壁付け収納が作れるよ それが、アイワ工業のSTAND BAR。 壁に固定具をネジなしで設置して、好きな長さの板で棚やカウンターを作れるアイテムなんです! STAND BARと、同シリーズのSPF BRACKET、この2つだけ買っておけば、必要なパーツと工具がほぼ全部揃います。 あとは板とドライバーを用意するだけ! 簡単きれいに棚が作れるんだ 洗濯機上のスペースに設置していた突っ張り棚。 使い勝手は気に入っていたけど、やっぱり見た目はイマイチです……。 ここにSTAND BARを使って棚を作っていきます。 まずはホームセンターで板を買ってきます。 欲しい棚の横幅
作業スペースとして使用していることもあり、押し入れの中がケーブルで溢れかえっています。 PCやスマホの充電ケーブルはもちろん、スピーカーやデスクライトなどがコンセント付近に集まっていて、見た目のスッキリしなさはとってもストレス。 ただ、一般的なケーブルボックスはボックス自体に重さがある印象で、移動がしにくいため掃除がしづらいし、生活感の無いデザインを選ぶとお値段もかかってしまう気が……。 無印良品でよく見るコレが大活躍 「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2」 290円(税込) ケーブルをスッキリ収納できる、かつ移動もさせられるようなものはないかと探したところ、無印良品の「ファイルボックス」がピッタリだったことに気付きました。 真新しい商品ではありませんが、汎用性の高い人気アイテムです。このファイルボックスにはさまざまなサイズが展開されていますが、私が
自宅作業の時間が増えて、自然と購入する機会が増えたのがデスク周りのアイテム。 PC前で過ごす時間が長いなら、その場を快適に整えて過ごした方が日々はストレスフリーだと思うんです。 そんな私が先日購入したのは、まさに長時間のパソコン操作にピッタリなアイテムでした。 肘や腕への負担を軽減する「アームレスト」 それは、イーサプライの「アームレスト」というアイテム。 丸いレスト部分が肘や腕をのせるのにぴったりな湾曲形状で、やわらかなクッションがついています。 使い方は簡単でレスト部分に、肘などの腕の一部を添えるだけ。 白いアームはスチール製で耐久力があるので、しっかりと腕を支えてくれます。 パソコン前に長時間いる日は、肩や首だけでなく、腕の疲れも感じていたので、見つけた途端「これは試したい!」と思ったんです。 5つの関節で自由自在に可動 レストは、左右にストレスなく動かすことができます。なめらかでス
途中までは普通の作り方 まずは、一般的なハンドドリップ用よりも細かめに挽いたコーヒー豆を、お湯を注いだドリッパーに入れていきます。 コーヒー豆とお湯をしっかりと混ぜたら約5分待機。もし深煎りの豆を使う場合は、4分くらいにすると良いですよ。 時間になったら氷を入れたサーバーにコーヒーを落として急冷。ここでなるべく氷が溶け切るまでコーヒーを冷やしておきます。 仕上げに食塩水を1〜2滴だけ入れて混ぜ合わせたら完成です! あとはたっぷりの氷を入れたグラスにコーヒーを注いで、キンキンに冷えた状態で楽しみましょう。 本当に違いは感じるのか…? 気になる味はというと、アイスコーヒー特有のガツンとした苦味がマイルドになって、浅煎りのフルーティーさや甘みをもっと感じられる仕上がりに。 はじめはコーヒーに塩?と思うかもしれませんが、しょっぱくなるわけではなく、数滴程度だとコーヒーの苦味を抑えてくれる効果がある
在宅でパソコンを使って仕事をすることが増え、また使うからとつい出しっぱなしにしてしまい、テーブルを占領……。 ノートパソコン周辺グッズ一式の一時避難にもぴったりなアイテムを、無印で調達しました! 自分仕様に組み合わせ リビングでパソコンを使うことが多いわが家。 しかしながら、マウスをはじめ、細々した周辺機器で散らかるテーブル……。 食事のときなど、ザクっと片付けられたらな……と考えた結果、無印のアイテムを組み合わせて、自分仕様の収納を作ってみました。 メインとなるのは見せる収納でおなじみの、「持ち手付帆布長方形バスケット(スリム・大)」 自立するけど、ボックスのように固くないのが自由度が高くていいですよね。 バスケットの中には、「ナイロンメッシュバッグインバッグ(B5)」と「クッションケース(A4)(販売終了)」を選びました。 この辺りは、入れたいものに合わせて選ぶといいと思います。 「ナ
仕事帰りにスーパーに寄って、食材を毎日買い足すのはなかなかの重労働。まとめ買いをしている方も多いと思いますが、もしかすると保存のしかたで栄養を大損をしているかもしれません。 最新の研究やデータをもとに、ムダなく栄養を摂るさまざまなコツを教えてくれる『その調理、9割の栄養捨ててます!』(東京慈恵会医科大学付属病院 栄養部監修、世界文化社)から、保存の法則をもとに、野菜やフルーツのフレッシュな栄養を体に届ける方法をご紹介します。 トマトは常温保存でリコピン増 夏野菜や原産地が熱帯の野菜は、寒いところが苦手です。低温障害を起こさないよう、常温か野菜室保存がマスト。定番野菜のトマトもそのひとつです。 水分の多いトマトは痛みやすいから……といって、すぐに冷蔵庫へ直行させていませんか? 温かい地域が原産のトマトは、寒いのが大嫌い。冷蔵庫に入れっぱなしでは、アンチエイジングの救世主・リコピンが大幅ダウン
料理を楽にしてくれる調理家電っていろいろあるけど、どれを買おうか悩む……。 重視するポイントはいろいろあるけど、とにかく手軽なのが欲しいな。 しかも、これ1台で満足!みたいなものを求めていたら、ありましたよ。 パッと用意して片付けられるコンパクトな電気鍋 Image: Amazon.co.jp シロカの「おりょうりケトル ちょいなべ」は、電気ケトルのように手軽に使える小さなお鍋。 これ1台で、お湯を沸かすことも料理を作ることも可能。食卓に革命が起きそう! Image: Amazon.co.jp ケトルの容量は1人~2人分の調理に最適な1L。内側に400ml、600ml、800ml、1,000mlの目盛り付きで、分量の把握もしやすくなっています。 また、目的に合わせて40~100度までの温度調整ができて、さまざまな料理に対応可能。 最適な温度の異なる茶葉でいろいろなお茶をいれたり、寄せ鍋やチ
程よい反発感 クッション本体だけでなく、カバーにもゲルが内蔵されているのが特徴。 本体は低反発ウレタン+ゲル+高反発ウレタンの3層構造。 カバーと合わせて4層が交互に重なっていることで、適度な弾力があります。 柔らかすぎないので底付きせず、しっかりお尻を支えてくれているのが分かります。 まだ使い始めたばかりですが、ふわふわクッションに比べて長持ちしそう……という期待も。 置くだけですぐに使える サイズは、幅41×奥行45×厚み6cm。 ゲーミングチェアの座面に特化した専用座布団を謳っていますが、置くだけなので椅子を選ばず使えます。床に置いてもOKなんだそう! ※使用予定のチェアから座布団がはみ出してしまう場合、ゲルに偏り等が生じ変形してしまう可能性もあるので、サイズを事前に確認すると安心です。 試しに自宅のゲーミングチェア(他社製品)にのせてみたところサイズ感はバッチリ。 職場の一般的なワ
昨今のソロキャンプブームで、さまざまなソロ用ギアが発売されていますよね。 その中でも多くのメーカーから登場し、注目されているのがソロキャンプに最適なコンパクトサイズのバーベキューグリルです。 そこで今回は、持ち運びに便利なアタッシュケース型の卓上ミニグリルをご紹介します。 1人用の食材を焼いたりおつまみを炙ったりするのにピッタリ Image: Amazon.co.jp LOGOS(ロゴス)の「グリルアタッシュmini 81060970」は、その名の通り、アタッシュケースを開くとグリルになる、スタイリッシュなデザインの卓上ミニグリル。 収納時のサイズは、幅19.1×奥行15.4×高さ6.9cmで、重量は780gとカバンに入りやすい大きさ。バイクや自転車のツーリングにも持っていきやすそうです。 Image: Amazon.co.jp 焼き網のサイズは幅16.5×奥行11.4cmなので、1人用の
もうすぐお盆休み! お盆は休みじゃないよ〜という方も、なんだかんだ夏は遠くへ出かける機会が多いのではないでしょうか。 今回はそんな遠出の際に活躍してくれる「車移動が快適になるアイテム」を3つ紹介します! バッグが転げ落ちないから安心。3COINSの「CARバッグ収納」 3COINS 「CARバッグ収納」550円(税込) 運転していると、バッグや買ったものが転げ落ちる経験が多く、ちゃんとバッグを収納できる場所を確保しようと購入したのが、3COINSの「CARバッグ収納」。 メッシュ生地でできているため汚れも目立ちにくく、シンプルなデザインも良い。 価格も税込550円なら買って損ないな〜と購入。 大きめのトートバッグなどは入りそうにありませんが、ショルダーバッグや小ぶりのバッグならスッと入ります。 マチもしっかりあり耐荷重も約3キロと価格以上に機能的で、ちょっと物を多めに入れているバッグも難な
こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 Text and Photographed by Hirokazu Tanaka 組立家具(DIY)が好きな人にとって家具を組み立てる作業は、面倒どころか楽しいもの。 その上、組み立てた家具が長く愛用できるクオリティになっているとくれば、もう大勝利の気分ですよね。 実は、私が『2022年買ってよかったもの』としてリストアップした3点のうちのひとつ「アイリスプラザ オフィスチェア」も、勝利の美酒を味わうこととなったアイテムなのです。 せっかくなので、満足したポイントを書いておきましょう。 コスパの良さがピカイチ 「アイリスプラザ オフィスチェア」は、ヘッドレストとひじ掛けが付いたリクライニング機能付きのチェア。背もたれを倒した状態で固定できるリクライニングロックも装備されています。 で、1万円を切っています。(
旅行先でお土産を買いすぎて、両手いっぱいに袋を抱える……みたいなことってありませんか? スーツケースのある部分を上手く使って、「お土産袋持ちきれない問題」を解決してくれるアイテムがあったんです。 ハンドルをより便利に それが「Easy Hang!」という、キャリーバッグのハンドル部分に貼るアイテム。 シリコンゴムでできており、このアイテムをキャリーバッグのハンドル端に貼ります。 そうするとハンドルの端に突起ができるので、袋や傘などの小物をハンドルに掛けやすくなるんです。 旅行関係の便利グッズって色々ありますが、これは特に便利! 使い方は簡単 粘着テープで貼り付けるタイプなので、まずはハンドルの油脂や汚れをキレイに取り除きます。 ZEISS(ツァイス)社の「Lens Wipes」を使ってキュキュッとキレイにしちゃいます! 後は、裏の粘着テープのシールを剥がして貼り付けるだけ! とっても簡単で
私の愛用ランタン、幅29mmx高さ97mmのミニチュアサイズのコレ。 レッドレンザー社のMLシリーズ、LEDランタンです。 キャンプサイト内を柔らかい雰囲気にしたくて、ウォームカラーを選んでみました。 なんといっても本当に小さくて軽い! 電池を入れても約71gという軽さです。 こんなに小さくて本当に大丈夫なの? 明るいの? と、不安になりますが、侮るなかれ、とっても優秀なんですよ。 明るさは3段階の調節 充電式のLEDランタンなのですが、マグネット式なので簡単に充電できます。 スイッチは上にある赤いボタン、ここを押すとライトが点灯します。 連続で押すと、ローパワー、ミドルパワー、パワー、点滅の順に明るさが変えられます。 まず、これがローパワー。 ちょっと明かりが欲しい、という時はこれで十分、眩しくもないです。 何より、ローパワーの点灯時間は最大40時間ってすごい! これがミドルパワー、かな
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く