北海道斜里町(知床)にある宿泊ホテル『北こぶし知床ホテル&リゾート』さんのサウナと水風呂の施設レビュー。サウナー向けにサウナ室と水風呂に特化した記事となっております。こぶしを握る必要のないサウナ。 The post 北海道サウナ&水風呂 北こぶし知床ホテル&リゾート first appeared on Sauna&Waterbath|全国のサウナ&水風呂探訪.
www.centurion-hotel.com 【入浴日】2019/11/18 【所在地】東京都港区赤坂3-19-3 Google マップ この日は会社の年末恒例行事の深夜イベントが明け方終了し、場所が渋谷でしたので、その足で赤坂見附に移動。「SAUNA RESORT ORIENTAL」へ朝ウナ*1へ行って参りました。 「SAUNA RESORT ORIENTAL」へは、東京メトロ 赤坂見付駅10番出口から。 そのまま赤坂方面へ出て左方向へ。 俺のフレンチ・イタリアンの路地を右折。 一つ目のカラオケ館手前の路地を入ると、駅から徒歩2~3分程で、CENTURION HOTEL GRANDの印象的な外観が見えて来ます。 こちらの2Fがサウナフロアとなっています。 ゆっくりしていると疲労と睡魔が襲ってきそうになる為、受付を済ませて、すぐに浴室へ向かいます。「SAUNA RESORT ORIENT
サウナ室温度ロッキーサウナ:85°コンフォートサウナ:84°構造&広さロッキー:L字型で2段と1段で構成。8人は入れるコンフォート:コンパクトな3段式。8人は入れるサウナストーブロッキー:対流式ストーン(サンエンジニア?)コンフォート:遠赤外線ストーブ1基(蒸発皿稼動してない感じ)サウナマット:オレンジ色のサウナマットあり(どちらも)テレビ:ありサウナタイマー:ありその他:ロッキーサウナは立派な丸太で囲まれている サウナ室について ロッキーサウナは5分に1回のペースで5秒くらいオートロウリュ。コンフォートサウナは蒸発皿稼動していないと思われる普通の遠赤外線サウナです。 コンフォートサウナですが稼動していない所ってたまに見かけますね。横浜天然温泉くさつさんのコンフォートはしっかりと稼動しております。ですがロッキーが湿系ですから週替りで乾系の遠赤外線で違いがあって良いのではないでしょうか? こ
サウナ室温度:訪問時約90°構造&広さ:サウナ入って両サイドに分かれて2段式と蛸壺サウナサウナストーブ:大型の遠赤外線ストーブが2基サウナマット:白いふかふかのマットありテレビ:ありサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室はこれぞ健康ランドと言うべき大箱なサウナ室。恐らく35人は入れるくらいの大きさです。その大きさもスタジアム式ではなく、両サイドに2段と以前のユーユーカイカンの時にもお話したテレビ前の1段下がって、くぼみがある蛸壺サウナとなっております。 サウナストーブ自体は遠赤外線サウナで温度も90°くらいですが体感としてはもう少し熱い感じで発汗も中々。これぞ健康ランドのサウナ室ですね。 ドライサウナの他に塩サウナもあります。
サウナ室温度:訪問時は85°くらい構造&広さ:L字の2段式で12人は入れる大きさサウナストーブ:オリンピアさんの遠赤外線ストーブ1基サウナマット:あり(ビート板もあり)テレビ:ありサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室は温度は85°くらいでオリンピア工業さんの遠赤外線ストーブ。ストーブの上にアロマ装置みたいのがありますが稼動はしていない様子です。 かみゆうべつ温泉チューリップの湯やシーサイドスパ八景島さんと同じストーブ上部にアロマファーレイみたいな装置が付いてますが稼動させるのは店次第なんですかね?ちょっと謎です。オリンピアに知り合いいたら紹介して欲しい。 サウナマットあり、テレビありでサウナマットは上記の写真の通りに1人用のビート板もあります。ホテルの大浴場で日帰りをやっているので浴室内とかはピカピカですがサウナ室は長く変わらずにやっている感じです。サウナ室の体感は程々で、よく
サウナ室温度:訪問時90°構造&広さ:2段式で10人は入れる大きさ。サウナストーブ:METOSのような旧式対流ストーン1基サウナマット:リポスさんの緑色のマットありテレビ:なしサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室内は薄暗くテレビも無くても独特な空間のサウナ。浴場・サウナ内はほとんど地元のおじいちゃんたちで賑わっております。午前中に訪問しましたが利用客は多かったです。 サウナ室内の雰囲気だけで言えば昭和のサウナのような雰囲気あります。温度自体は90°程でほのかに対流熱を感じれますが少し熱が弱い印象もあります。 下段ですと足元が少しぬるいために発汗まで時間がかかると思われますのでストーブ前の2段目が絶好のポジションです。 サウナマットは初めて見る薄緑色の安心のリポス社のマット。薄緑のリポスマットは今まで始めて見たかも?他にどこかあるかな?福岡のグリーンランドさんも緑色のマットですが
コーネリアスは新シングル「サウナ好きすぎ、より深く / Too Much Love For Sauna (Falling Deep) 」をリリース。YouTubeほかで聴けます。この曲は新アルバム『Ethereal Essence』に収録 アルバムは6月26日発売。近年発表してきたアンビエント色の強い楽曲を中心に再構築したアルバム。 ■『Ethereal Essence』 01. Quantum Ghost(2023年の7inchアナログ「火花」のカップリング曲。初CD化) 02. Sketch For Spring(渋谷PARCOのオープン記念BGM。初CD化 / 初配信) 03. Heaven Is Waiting(初CD化 / 初配信) 04. サウナ好きすぎ、より深く / Too Much Love For Sauna(Falling Deep)(ドラマ「サ道」テーマ曲のリアレンジ
4月28日から5月8日までのまさにゴールデンウィーク期間中に、渋谷スクランブルスクエアの3F にて「サウナ愛。展 by SAUNA TIME」が開催されます。 4月28日は「シブヤの日」という事で渋谷駅ではイベントがたくさん! 今回のサウナ愛。展も様々な施設、ブランドのグッズ販売はこちろん、熱波師のイベントなどもありサウナ好きにはたまらない企画となっております。 サウナ愛。展 by SAUNA TIME4月28日から5月8日まで、渋谷スクランブルスクエアにて、 『サウナ愛。展 by SAUNA TIME』 を開催します❗️ サウナ愛剥き出しのパネル展示やグッズ販売、体験教室なども実施します❗️ また、サウナタイム公式Tシャツも販売します👕 入場無料なので、気軽に遊びに来てださい😄https://t.co/J8WAtpse0j — サウナタイム (@saunatimesat) April
※調査期間:2022年11月14日〜11月18日 調査元:JAPAN TRUST RESEARCH インターネットでのアンケート調査
「サウナと歴史 日本の蒸気浴の歴史」で見たように、日本には長い蒸気浴の歴史があります。今回は、古代の蒸気浴について更に詳しく見ていきます。 蒸し風呂の始まり 古代の沐浴について詳細はわかっていませんが、日本人は古代から蒸気浴をしていたようです。まず自然を利用した蒸気浴がありました。 窯風呂 窯の中で生の木枝や葉を燃やして、燃え尽きたら灰をかきだし、床の上に莚(むしろ)を敷いてそこに塩水を打ち、莚の上に横になって発汗する「一種のスチームバス」*1です。窯風呂はいつからとは特定できないようですが、かなり古くからあったらしいと考えられています。 石風呂 窯風呂の中で自然の洞窟を利用したものを「石風呂」と言います。洞窟の内側に、岸壁に沿ってシダや枯れ葉を積み上げて燃やし、燃え尽きた頃に海水に浸した莚を持って入り、灰の上にかぶせてさらに海水をかけて蒸気を立てるという形です*2。 こうした蒸し風呂は、
株式会社FIKA(フィーカ)(本社:東京都新宿区、代表取締役:福山 大樹)は、サウナの新形態として移動式サウナ「UNPLAN Village Hakuba 3 (Mobile SAUNA)」を2021年7月31日よりスタートします。 Mobile SAUNA(モバイルサウナ) は車両約350kg、内部にサウナ機能を完備し最大4名を収容することができる牽引式の移動型コンパクトカーです。同社運営のホステル・UNPLAN Village Hakuba(アンプラン・ヴィレッジ・白馬) 1とUNPLAN Village Hakuba 2が位置する長野県白馬山麓エリアの栂池高原近辺にて、夏は木崎湖畔などの湖周辺、冬は雪山に移動しながらシーズンごとに最高のロケーションでサウナを楽しめる画期的なアクティビティを提供します。今夏その皮切りとなるのは、国内でもトップクラスの透明度の高さを誇る青木湖。真っ青に澄
「ストーンのサウナはカラカラ?」では、温度を上げる、湿度を調節するというサウナストーンの2つの役割を紹介しました。つまりストーンを使ったサウナ室では、サウナストーンが温度と湿度というサウナ室の要の要素を両方担っているわけです。サウナストーンには、どんな石を使うのが良いのでしょうか。今回はサウナストーンについて見てみます。 サウナストーンとは 「ストーンのサウナはカラカラ?」では、ストーンの2つの役割を紹介しました。"What Are Sauna Stones and How Do They Work?"(サウナストーンとは?どんな機能?)という記事で、ストーンの役割は次の2点であるとされていました。 1. Absorb and retain heat. 2. Produce steam*1 (1.熱を吸収し、保つ 2. 蒸気を発生させる) つまり、サウナストーンはサウナ室の温度と湿度の両方
東京ニュース通信社では、サウナが好きな人に向けた雑誌「SAUNA BROS.」の最新刊を、2023年12月13日(水)より発売いたします。全国の書店およびネット書店にて、予約販売も実施しております。今号では、俳優やモデルとして活躍している武田玲奈さんが表紙を飾っています。ぜひこの機会に見てみてください。 武田玲奈さんを表紙に起用 サウナの魅力を発信する人気雑誌「SAUNA BROS.」が、武田玲奈さんが表紙を飾る最新刊「vol.7」を発売しています。 サウナが大好きな編集部員が、愛と情熱をもって制作する「SAUNA BROS.」は、人気のサウナや有名なサウナ、地元民に愛されているサウナなどの施設の紹介が掲載されています。 また、メディアとのコラボや、豪華なキャストが登場するインタビューなど、バリエーションに富んだ内容で好評を得ている雑誌です。 横浜市の「スカイスパYOKOHAMA」にて撮影
●飛行機 出雲空港/米子空港から「バス」約30分 1)連絡バスで「JR松江駅」 2)徒歩15分/タクシー5分 ●電車 JR山陰本線「松江駅」 徒歩15分/タクシー5分 ●車、レンタカー 施設から徒歩5分のところに無料の駐車場が1台ございます。*予約不可
サウナ室温度:約90°構造&広さ:L字の2段と1段の組み合わせ。サウナ室から浴場が見渡せるように広めの窓になっているサウナストーブ:対流式ストーンタイプ。案内板はTEC社と記載ですがストーブメーカーは不明サウナマット:珍しい緑色のサウナマットテレビ:ありサウナタイマー:あり サウナ室について 今回は鹿児島市内の銭湯中心で巡っており、サウナマットがほぼ無くてやっとここに来てサウナマットに巡り会えてホッとしました。 サウナ室自体も浴室側が大きな窓になっている構造で珍しいです。大浴場が13階にあり、展望浴場で桜島が眺められるので恐らくサウナ室からも見られるようにサウナ室内も窓にしたと思われる。訪問時は夜だったので見れませんでしたが。 対流式のストーブで王道のホテルサウナのようなセッティングです。ニオイも無く、程よい対流熱で居心地抜群のサウナ室です。鹿児島市内では上位レベルのサウナ室だと思います。
全国11,000施設以上あるサウナ施設の中から、 プロサウナーが “今行くべき革新的なサウナ施設” としてノミネートする “サウナシュラン” で、全国7位に表彰された本格的なサウナ施設。 オーナーのレベチなサウナ愛が、グリンピアを日々進化させ続けています。
サウナ室温度:訪問時は95°で湿度はほぼ皆無?構造&広さ:サウナ室入って左側2段で対面が1段式。20人は入れる大きさ。サウナストーブ:METOSさんの旧式対流ストーンサウナマット:白いふかふかマット(リポスかも)テレビ:なしサウナタイマー:あり サウナ室について 自分が撮った写真ですとあまり良さが伝わらない感じでしたので公式の写真が全体のサウナ室です。日帰りは夕方利用なのでサウナ室からは夕陽と海が見渡せる窓付きのサウナ室です。 ロケーション抜群のロケーションサウナです。同時にサウナ室から階段降りた先の水風呂も眺められます。 サウナ室自体は対面式で片側は2段式で対面は1段式で1段式の方が広くなっており、横にもなれます。1段の方にサウナストーブがあります。 サウナストーブは恐らくMETOSさんで長方形型の旧型ストーンタイプだったような記憶です。そのサウナ室は温度95°くらいですが熱が弱く、かな
本日(3月7日)は、サウナの日である。その日に合わせて、SAUNA FES JAPAN実行委員会は、日本最大級のサウナイベント「SAUNA FES JAPAN 2020」の開催を決定した。場所は長野県・小海町のフィンランドヴィレッジ、期間は9月19日から22日まで。 このイベントは2015年3月7日、フィンランド式サウナの良さを伝えたいメンバーが中心になって、小規模イベントとしてスタート。会場のフィランドヴィレッジは、長野県の八ヶ岳を一望できる湖畔に位置していて、自然豊かな環境は「まさに日本におけるフィランドそのもの」(SAUNA FES JAPAN実行委員会)だという。 昨年はフィンランド古式のスモークサウナのほかに、バックパックに収まるサイズのテントサイズなど、合計19サウナを用意。このほかにもサウナに関連するトークショーやワークショップなど、「“サウナー”にはたまらないイベントになっ
サウナ室について サウナ室は2つ。高温サウナと低温サウナ。高温サウナはサウナ室テレビ有り、オレンジ色のサウナマット有り、サウナタイマーなくてデジタル時計がテレビ前にあります。サウナ室入ってすぐにストーブの配置でグリーンのカーペットが特徴的です。 温度は100°の素晴らしいセッティング。サウナストーブはメトスさんのストーンタイプの対流式。私は対流式が好き。換気口からの隙間風?逆にサウナ室内にビュンビュン入ってきます。 これは珍しい。だからこそサウナ室内に良い熱の循環をもたらしている素晴らしいサウナ室。ストーブから換気口上部の前に座るのが1番ベストなポジション。ちょうどコーナー部になっているので壁からの熱放射もあり、とても良いです。壁に中山産業時代の『良い汗!スポーツ』のポスターが時代を物語っております。 サウナ室はカラカラという口コミを目にしますが言うほどカラカラではないと思います。カラッと
サウナ室温度:訪問時約100°構造&広さ:コの字型で入口入って正面が2段式サウナストーブ:メーカー不明だが立派なストーン式サウナストーブが真ん中に鎮座しているサウナマット:オレンジ色のマットテレビ:2段式側にありサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室は写真通りにサウナ室入って真ん中にどデカいストーブが鎮座しております。メーカーはわからないですがとにかくデカい。オートロウリュ式のロッキーサウナだと似たストーブの大きさですが対流式でこのストーブの大きさは初めてかもしれないです。 ストーブを囲ってコの字型に座面が設置。サウナ室入り右側が2段式。2段式の方はテレビが放映されております。 温度自体はガツーンと100°近く。入ってる時は足裏が熱過ぎて最高なんですよ。思わず胡座をかくくらい熱伝導が凄い。下手に動くとやられてしまうレベルです。体感も灼熱の熱さで私の好みのドストライクです。もう熱く
サウナ室について サウナ室はL型2段式。徳之島にMETOSさんの旧式ストーンタイプのストーブあり。ダイヤル式で温度調整可能で常連さんはいつもMAXの11まで上げるみたいです。 私は開店と同時に行った為にサウナ室があまり温まってなかっためにダイヤル調整しました。 温度自体は最初70°程でしたがダイヤル調整後90°オーバーまで上がりました。恐らく夜だともう少し熱くなると思います。 これぞ店名サウナというのを味わえる十分なセッティングです。サウナマットは抗菌サウナマットが売りのBath Care(バースケア)さん。 正直、私はタオル地のマットが好きです。施設側のメリットはバースケアのマットの方がありますが利用客の立場で言わして頂くと人の出入りが多い施設ではビチャビチャ過ぎて嫌なんですよね。 話によりますと裏には安定のリポスさんっぽいサウナマットもあったみたいです。日替わりで使用しているのかな?
蒸し風呂について 白鳥温泉上湯から5分くらいの所に地獄があり、そこから吹き上がる蒸気を利用した天然の蒸し風呂です。小屋の下が地獄となっており、そちらから蒸気がムンムンと吹き上がってきます。床の下からボコボコと音がしております。 余談ですが硫黄の匂いが凄いです。これも温泉に来たな!っという感じでとても良い薫りです。 蒸し風呂についての入り方は上記の案内文の通りに行って下さい。私も最初入った時はどう入れば良いのか迷いましたが常連のおじさんが小屋の中にバケツ持って入られて身体や床に水を撒いておりました。 温度自体は大体60°くらいだと思います。サウナ施設にある造られたスチームサウナとはわけが違うくらい蒸気が熱いです。やっぱり人工的な物より天然の力は凄い。 入りながらバケツに汲んだ水を身体に浴びるのがとても気持ち良いです。水風呂まで我慢と思いましたが蒸気がムンムンで熱いので顔とかに所々、水を掛けな
遠州サウナVol.2レポート 8/27(土)今夜は『遠州サウナ』へ。先月4日間限定で初開催し、大好評だった遠州… DAY 2022.09.06 遠州サウナin新川モールvol.2 今回の遠州サウナは本日から10日間開催します♫平日の夜も開催しているので、土日や… DAY 2022.08.22
サウナ室について サウナ室は内風呂を抜けて外にあります。外観はかまくらのような形をしたサウナ室です。中に入ると1段と2段の向かい合わせの構造となっており、チョコミント色のサウナマットが特徴的です。確かビート板もあった記憶があります。テレビもあります。 サウナストーブはガス遠赤外線が1基。オリンピア工業さんのストーブ。温度自体は95°くらいで乾燥気味のサウナ室。 ホテル併設で日帰り入浴は朝からやっておりますが昼間から地元のおっちゃんがちらほらいる感じです。サウナ室は形が面白くて体感として遠赤外線サウナという感じですね。 水風呂 当温泉の水風呂は古くより名水と呼ばれた『筒之口名水』を使用いたしております。この水は、江戸時代から酒の製造に用いられるほどおいしい水として有名だったようです。鹿児島の自然と歴史がが育んだ名水で、気分爽快。 引用元:シティホテルイン国分公式HP 名水『国分筒之口の由来』
サウナ室温度:訪問時は約90°構造&広さ:L字の2段式で10人は入れるサウナストーブ:METOSさんの電気式対流ストーンサウナマット:サウナ室内にマットが積まれており、各自取って敷くスタイルテレビ:なしサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室は浴室入ってすぐ目の前にあります。L字の2段式となっており、テレビなし、BGMなしの空間。10人くらい収容の大きさ。 サウナマットの代わりにストーブ前に積まれたバスタオルを敷く形でそのバスタオルをどう処理するかはわからなかったです。人がいなすぎてみんなどうやっているか検証出来ず。 去年オープンしたので壁の木材の香りはとても良い。温度自体は85°くらいですが良い対流を感じられて発汗具合は中々です。ストーブの石のバチバチ音が良いBGMです。サウナストーブはMETOSさんの電気式ヒーター(たぶんFR-180)。 サウナ室自体は悪くないんですが大型温浴
サウナ室温度:訪問時は約90°構造&広さ:L字の2段式で8人は入れる大きさサウナストーブ:METOSさんの正方形の対流式ストーンサウナマット:オレンジ色のマットテレビ:なし(ほのかにヒーリングミュージック)サウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室はMETOSさんの正方形のストーブ。サウナ室内はL字の2段式。テレビは無く、耳を澄ませばヒーリングミュージックが流れております。 サウナ室の温度自体は90°程でブレがあります。温度上げたい場合は少し魔法を使えば上がります。ここのサウナはTHE・カラカラ!これをカラカラサウナと呼ぶんだぞ!と言わんばかりのカラカラです。 昨今サウナ界はカラカラ自体が少ないのもありますがダメな風潮もあり、カラカラサウナにはカラカラなりの入り方があって、一概にカラカラだからここはダメとか決め付けるのは良くないですし、恐らく入り方がわかっていないでしょうね。 それは
サウナ室温度:温度計は90°構造&広さ:横長の3段式サウナストーブ:METOSさんのikiストーブとオートロウリュ式対流ストーン1基サウナマット:スーパー優踏生マットテレビ:ありサウナタイマー:あり サウナ室について サウナ室は横長の3段式でサウナストーブはMETOSさんのikiストーブが1基とオートロウリュ式の対流ストーンが1基がテレビ挟んで左右にそれぞれ計2基。なんだかムンムンとしたサウナ室です。 サウナ室の温度は90°程を指している。テレビあり、サウナタイマーあり、サウナマットあり。サウナマットはオカ株式会社さんのスーパー優踏生のポリエステル防炎サウナマット。(下記写真) オートロウリュは何分毎にあるかわかりませんが私は15分で退館しましたがちょうど00分の時だったので1回オートロウリュありました。ikiストーブの方は本当に飾りみたいで特に何もなく、ロウリュサービス等もありません。
【サウナ展示場の聖地を目指す!】kokolo saunaのサウナ、チラー水風呂(Hagoromo1)の体験ができる常設サウナ展示場が神奈川県葉山町に新規オープン!「サウナ展示場は遠い」という常識を覆す都心近郊の体験型サウナ展示場で数多くの来場者の利用を狙う INSIGHT WORKS株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:堀雄太)の、サウナブランド・kokolo saunaでは、県外からの来訪者も多い神奈川県葉山町の人気シェアスペース・ShareVillageHAYAMA(神奈川県三浦郡葉山町堀内746-1)内に「逗子・葉山サウナ展示場」をオープンします。最高におしゃれな空間に、熱々のバレルサウナ、キンキンに冷えたチラー水風呂(Hagoromo1)が体験できます。交通の便もよくJR逗子駅、京急逗子・葉山駅から車で約10分、高速ICも近くにあり自家用車での来訪も可能など、アクセスの良さ
ホームPICK UPキッチンにラウンジ……どこまで進化するの!“黄金湯”店主・新保朋子さん直撃インタビュー!! #5「銭湯」への敬意 過去4回にわたって短期連載してきましたが、今回で最終回です。 開業90年になる錦糸町・黄金湯。先月「お宿」「朝湯」をスタートしたばかりですが、何やらまだまだ考えているとがありそうです! ※これまでの記事(#1黄金湯お宿・朝湯ついにオープン)(#2この私が店主になるとは)(#3銭湯ごとの個性を出す)(#4朋子さんの感性が炸裂)も合わせてご覧ください 今日はふたたび黄金湯の2階へ。階段をのぼり、そのまままっすぐ行くと見えてくるのが「コガネキッチン」です。 ――す、すごい、キッチンまであるんですね! そうなんです。まだオープンしていないのですが、「お宿」に泊まっていただいた方へモーニングを出すところから始めたいと思っています。今は素泊まりなんですよね。それで慣れて
サウナ室について サウナ専用キーで扉を開ける式。テレビありますが訪問時は放映してなかったです。サウナタイマーや砂時計も無いために時間配分は自分の体感と発汗具合を見ながら。 サウナストーブはサンバーニングさんの遠赤外線ストーブが1基。温度自体は90°程で体感自体は悪くないですが通常の遠赤外線サウナでした。 浴場含めて歴史を感じるサウナ室です。テレビ等が無いためにサウナ室自体はかなり暗めです。THE・銭湯サウナと呼ぶべきでしょうか? 今回は洋風風呂の方でしたが浴場案内図を見ると和風風呂の方はサウナ室が少し小さいのかな?その代わりに歩行湯とかあって湯船は多いですね。 あとは調べてみると女性のサウナは利用者が少ないとのことで電源を落としていることが多いみたいです。もし女性の方が行かれる際は事前に電話してサウナ利用を伝えれば電源を入れてくれるみたいなことが書いてありました。そもそも私のサイトは女性は
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く