並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

v2vの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • VS Code Prettier拡張でPretteir v2/v3両対応を試みる

    この拡張には現在 (2023/07/30 9.19.0 時点) はまだPrettier v2が同梱されている。同梱をv3に変更するPRはまだマージされていない(と書いてたらさっきマージされた)。 ただ、この拡張は対象ワークスペースのプロジェクトのローカルにprettierがインストールされていればそっちを使ってくれるので、この拡張の変更のリリースを待たずとも、単にプロジェクトでprettierをアップデートすればVS Codeでもv3が使われて期待通り動くはず。 が、結果は予想に反して、v3で動いているはずなのにtrailingCommaがallではなく、v2相当のes5で動いてしまってた。あれ? 原因は、この拡張は拡張側でPrettierのデフォルト設定を独自に持ってしまっていて、プロジェクトに設定ファイルprettierrcが無い場合は拡張側のデフォルト設定が使われるから。Pretti

      VS Code Prettier拡張でPretteir v2/v3両対応を試みる
    • MobileNet(v1,v2,v3)を簡単に解説してみた - Qiita

      スマホなどの小型端末にも乗せられる高性能CNNを作りたいというモチベーションから生まれた軽量かつ(ある程度)高性能なCNN。MobileNetにはv1,v2,v3があり、それぞれの要所を調べたのでこの記事でまとめる。 原論文は Howard, Andrew G., et al. "Mobilenets: Efficient convolutional neural networks for mobile vision applications." arXiv preprint arXiv:1704.04861 (2017). Sandler, Mark, et al. "Mobilenetv2: Inverted residuals and linear bottlenecks." Proceedings of the IEEE Conference on Computer Vision

        MobileNet(v1,v2,v3)を簡単に解説してみた - Qiita
      • Googleリキャプチャ(reCAPTCHA)v2/v3の導入 ~WordPressサイトにも対応~ | タルト株式会社

        この記事では「Googleリキャプチャ(reCAPTCHA)v2/v3の導入」についてどこよりもていねいに解説いたします。 全ての人が読めるようどんなWebサイトにも導入できるようパターン別に解説しています。 (WordPressのContact Form7のフォームへの導入についても解説あります。) こんにちは!この記事を監修・執筆した斎藤はじめと申します。 私は現役のエンジニアで、普段はWordPressの開発案件などをメインに担当しています。経歴としては誰もが知っている月間数千万人が利用するサービスの開発をしたり、今でも月間数百万人が訪問する規模のWordPressサイトの運営しております。WordPressを触らない日はありません。 そんな私がプロの目で解説していきます! Googleリキャプチャ(reCAPTCHA)とは? Googleリキャプチャ(reCAPTCHA)はGoog

          Googleリキャプチャ(reCAPTCHA)v2/v3の導入 ~WordPressサイトにも対応~ | タルト株式会社
        • What I Learnt from Benchmarking Http4k, Ktor (Kotlin) and Actix v2, v3 (Rust) Microservices

          Back in spring 2020 at GoOut, we were looking to replace our Spring-Tomcat duo by a more lightweight framework to power our future Kotlin microservices. We did some detailed (at times philosophical) theoretical comparisons that I much enjoyed, but these cannot substitute a hands-on experience. We decided to implement proof-of-concept microservices using the most viable frameworks, stressing them i

            What I Learnt from Benchmarking Http4k, Ktor (Kotlin) and Actix v2, v3 (Rust) Microservices
          • 【覚書】SMB2 での安全でないゲストアクセスの無効化について(SMB2はSMB v2+v3)(追記あり)

            自著の書籍、記事、技術文書のフォローアップとか... (注:このブログは 2024 年 3 月以降更新されません。今後、予告なくサイトを閉鎖することがあります。ブログ主の引っ越し先は こちら) Windows 10 ver 1709(Enterprise/Education)、Windows Server, version 1709(SAC)、Windows Server 2019(LTSC)の SMB クライアント(LanMan ワークステーション)の「安全でないゲスト アクセス(安全でないゲスト ログオン、insecure guest logons)」(初出時「安全な」って間違えてました)が既定で無効化された件。 認証なしでアクセス可能な NAS とかへの接続に影響するかもな件です。既定値の変更であって、ポリシー設定やレジストリ編集で従来の仕様に戻せる。 ちょっとややこしいんですが、

              【覚書】SMB2 での安全でないゲストアクセスの無効化について(SMB2はSMB v2+v3)(追記あり)
            1