並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

viaの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog

    こんにちは。労働者です。とあるプログラムで学生さんの課題を添削していたら面白い話に出会いました。 僕は今、主に学部生向けのインターン研修的なプログラムでメンターなるものをやっています。メンターとしての仕事は、学生さんの課題へフィードバックを返し、Office Hourというセッションを毎週設けて質問受けやCSに関するトークを行うといった内容になっています。今回話題に取り上げるのはその中の課題の1つ、「行列積のプログラムを書いて時間を計測せよ」という何気ない話で、続く課題たちのいわば前座のようなものです。こういったところに沼は隠されているものですね。 担当している学生さんたちが細かい実験を行ってくれて以下のような疑問が提示されました。 「行列積の計算が N = 1024のときだけ N = 1023, 1025のときに比べて3倍遅いのはなぜ?」 配列のサイズが2のべき乗になるのは避けるべきとい

      2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog
    • 【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた

        【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた
      • Intel CPU製造能力強化でAMDシェア拡大に歯止め

          Intel CPU製造能力強化でAMDシェア拡大に歯止め
        • Remap

          Remap allows you to find, build, set up and customize your keyboard quickly and easily in Web Browser.

          • Centaur、世界初となるAIコプロセッサ内蔵のハイエンドx86 SoC

              Centaur、世界初となるAIコプロセッサ内蔵のハイエンドx86 SoC
            • (初心者編)VIAを使ってキーマップを書き換えよう - 自作キーボード温泉街の歩き方

              こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 今回は初心者向けのキー設定記事第三段、VIAという新しいソフトを使ったキーマップの超簡単な変更方法を紹介したいと思います。 2023/02/16 記事を最新の情報に更新 2023/10/09 記事内のスクリーンショット及び内容を最新化 はじめに VIA(ビア)とは Remapという選択肢について(2022年9月追記) VIAの使用方法 キーボードを接続する VIAにキーマップがマージされている場合 VIAにキーマップがマージされていない場合 キーマップ編集画面が表示されない場合 キーボードを設定する レイアウトを変更する キーマップを変更する アルファキー(文字キー)とモデファイアキー(シフトとかの修飾キー)を変更する メディアキーを追加する マクロキーを追加する レイヤーキーを追加する レイヤー関連のキーを設定する 特殊キーを追加する マウス

                (初心者編)VIAを使ってキーマップを書き換えよう - 自作キーボード温泉街の歩き方
              • ウェブブラウザからキーマップを書き換える「WebVIA」を開発中です

                こんにちは。洋一郎です。このエントリは、 キーボード #2 Advent Calendar 2020 - Adventar の21日目の記事となります。昨日は、 @ymotongpoo さんの、 自作キーボード活動していたらお店を開いてしまった という熱いお話でした。僕もそんな @ymotongpoo さんからの誘いで自作キーボードに入沼させていただいております。 おそらく他の方々とは違い、僕は今年2020年の夏頃からの入沼となりますので、遅めかなと思います。が、既存自作キーボードキットの組み立てだけでは満足できず、既に自分で設計したキーボードの販売すらしている状況となりました。自分でもびっくりです。 【委託】Lunakey Mini - 遊舎工房 既に最初の在庫は売り切れになっていて、現在新しい在庫の準備中です。ただし、次のモデルは「Kailh ロープロファイルキースイッチ」も対応可能に

                • VIA | VIA

                  HelpfulConfigure, test and design in one place - VIA is the last application you'll need for your keyboard.

                    VIA | VIA
                  • Intel、1.25億ドルでVIA傘下Centaurの人材を取得

                      Intel、1.25億ドルでVIA傘下Centaurの人材を取得
                    • TechCrunch

                      Fast-fashion startup Virgio, founded by former Myntra chief, is shutting down its operations less than a year after raising funds at a valuation of over $160 million, according to two investor sources

                        TechCrunch
                      • VIAとKeychronキーボードの接続及びご使用方法 | kopek|

                        平素はKeychron製品をご愛用いただきありがとうございます。 VIAに対応したKeychronキーボードをプログラミングする手順についてご説明いたします。 1. お使いのOSに対応した下記のVIAをダウンロード、インストールしてください。 ・VIA for Macをダウンロード ・VIA for Windowsをダウンロード ・VIA for Linuxをダウンロード 2. キーボードを付属のケーブルで接続し、VIAを起動してください。 3. VIAのConfigureタブに「Searching for devices…」と表示されたら、正しいkeymap JSONファイルをダウンロードしてください。 *Q1 ノブバージョン, Q0, K8 ProのVIAコードは、Githubの承認待ちのため、まだ自動認識されていません。下記の該当するキーマップのJSONファイルをダウンロードしてくだ

                        • 【やじうまPC Watch】 S3 Savage 4内蔵のVIA Pro Savage PM133を採用した「Soltek SL-65MV」

                            【やじうまPC Watch】 S3 Savage 4内蔵のVIA Pro Savage PM133を採用した「Soltek SL-65MV」
                          • NuPhy Air60 V2とusevia.appで解決:iPadとmacOSのIME関連の悩みを一掃 - Qiita

                            はじめに:USキーボードとiPad、そしてmacOSのIMEに関する困りごと USキーボードを愛用しているのですが、iPadでの使用に際し、IMEの切り替えがきわめて不便と感じていました。もちろん、地球儀キーやctrl+spaceでIMEのオン/オフをトグルする方法はありますが、もっと明確に操作したかったのです。具体的には、「特定のキーでIMEオフ、別のキーでIMEオン」という操作です。最適なのは、macOSと同様に、左cmd短押しでIMEオフ、右cmd短押しでIMEオンになること。これまで様々な手法を試してきましたが、AppleのiPad入力システムの制限により、願い通りの設定を実現することができませんでした。 一方、macOSでも別の問題がありました。Karabiner-Elementsという神ユーティリティを使っていますが、キーのタイミングによっては、誤ってcmdキーと認識される事態

                              NuPhy Air60 V2とusevia.appで解決:iPadとmacOSのIME関連の悩みを一掃 - Qiita
                            • NuPhy Air75v2/Air60v2のVIAを使ったキーマップ変更方法

                              2023年にリリースされたAir75v2/Air60v2は、QMK/VIAに対応しているため、プログラミングの知識なしでGUI上で簡単にキーマップを変更することができます。 ただし、それぞれリリース当初のモデルであるv1には導入されていなかった仕組みとなっているため、「うまく変更できない」「設定方法がわからない」という方も多いことでしょう。 ここでは、Air75v2/Air60v2のキーマップ変更方法についてお伝えしていきます。

                                NuPhy Air75v2/Air60v2のVIAを使ったキーマップ変更方法
                              • VIA EPIA-M10000を修理する - 砂の小瓶とMythTV

                                何年も前に買った資生堂バージョンのマザー二枚を、ニコイチして修理した。 せめてPOST画面を拝んでおかないと、コンデンサの代金や送料の無駄になるので、マザーの仮修理というか修理できそうなのかの確認作業みたいな感じ。 マザーを二枚並べて比較すると、夢がモリモリな感じで膨らんだり吹いているGSCのコンデンサと、さすがGSCなんともないぜ的に平たいまんまのコンデンサが、二枚ともまるっきり同じ位置にある。 つまり負荷のかかる位置が同じなんだな。 ということは平たい奴は問題がない、かもしれない。 見た目が問題ないからといって性能まで問題ないとは限らないが、とりあえず祈りながらドナー側のマザーから平たいままのコンデンサをはずして移植した。 そのほかに1500uF/6.3Vはどちらも吹いていたので、Gigabyteのマザーのコンデンサをはずしたときに最初からついてたお疲れサンヨーWGさんを取り付け、10

                                  VIA EPIA-M10000を修理する - 砂の小瓶とMythTV
                                • 自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット | イーハトーヴのくすり箱

                                  ダルマ(dharum)…それは法であり自然摂理であり、その人がその人らしく輝くための「使命」。アーユルヴェーダはもともと、人がダルマを行い「有益な人生を送る」ための大切な知識です。健康で幸せな人生を彩る、人それぞれの大切な「ダルマ」。今回はそんなダルマについてご紹介します。【にゃーゆるヴェーダ】

                                    自分の使命・ダルマ(dharma)を知る方法と効能・メリット | イーハトーヴのくすり箱
                                  • Mini-ITXマザーボード・VIA EPIA-M10000(Nehemiah)の顛末 サイズのミドルタワーケース・旋風に入れてみた

                                      Mini-ITXマザーボード・VIA EPIA-M10000(Nehemiah)の顛末 サイズのミドルタワーケース・旋風に入れてみた
                                    • EPIA-M10000(Nehemiahコア)を再生する その②|ラモデルブ

                                      前回の続きです。 久しぶりにケースを開けたらコンデンサー死亡していたEPIA-Mマザーボード。 コンデンサー交換しました。 用意したもの ・学生時代に買った(学校に買わされた)ホーザンのハンダゴテ 28W品 ・太洋電気の高密度集積基盤用のハンダ 450円 ・太洋電気の3mm幅のハンダ吸取り線 300円 ・ルビコンのコンデンサ 4コ380円 ハンダゴテ本体を除くと、新規にかかったお金は1000円チョイくらいです。 皆さんコンデンサーが破裂したorしそうになったら修理がお得ですよ(そうそうない)。 我流の手順: 0. コンデンサーの足をある程度切っておくのと極性をちゃんと確認する。 1. 残ったハンダを暖めて、ハンダ吸取り線である程度吸う。 (ホールに残ったハンダ全部吸うまでハンダゴテを当て続けると、 基盤がイカれそうだったのである程度でやめた) 2. +-それぞれ交互に、ホールに残ったハンダ

                                        EPIA-M10000(Nehemiahコア)を再生する その②|ラモデルブ
                                      • VIA Any Generater - GreenKeys(グリーンキーズ)

                                        VIA Anyジェネレーターの使い方 ここでは、VIA Anyジェネレーターの使い方について説明していきます。 仕組み VIA Anyジェネレーターは、VIAで「2つ以上のキーの同時押し」や「短押し・長押し」で出力されるキーを変える機能(Mod-Tap)を簡単に設定するためのツールです。 提供するのは主に下記の3つの機能となってます。 VIA Any ジェネレーターの機能 Modifier+単一キー Ctrl+C(コピー)やCtrl+V(貼り付け)など、ショートカットキーを設定するために用います。 Layer遷移+単一キー 長押しでレイヤー移動、短押しでBS(バックスペース)など、1つのキーに2つのアクションを持たせるときに利用します。 Mod Tap 長押しで特定のModifierキー入力、短押しでアルファキーなど、1つのキーに2つのアクションを持たせるときに利用します。例えば、MT(K

                                          VIA Any Generater - GreenKeys(グリーンキーズ)
                                        1