並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

view-transitionの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術

    こんにちは、LINEスキマニのフロントエンド開発担当や、フロントエンド開発に関するイベントの運営をしている板井(@itatchi3_)です。 LINEヤフーでは、社員が海外のカンファレンスや学会に参加することを支援する制度があります。これを通じて、最先端技術の情報収集や現地の温度感の調査を行い、得た知見を会社に持ち帰ることで、全社的な技術力向上に努めています。 この制度を活用し、2024年5月13日と14日にアメリカ・サンフランシスコ州マウンテンビューで実施された「Google I/O 2024」に現地参加してきました。 現地のエンジニアと実際に触れ合った中で、その熱意の高さからも重要であると感じ、さらにLINEヤフーでも導入の検討が進められているフロントエンド技術について解説します。 Built-in AI 兎にも角にもAI一色の「Google I/O 2024」でした。AI関連の発表が

      Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術
    • 静的サイトジェネレータ「Astro 4.0」正式リリース。デバッグを容易にするDev Toolbarが登場、キャッシュ導入でビルド時間が80%短縮

      静的サイトジェネレータ「Astro 4.0」正式リリース。デバッグを容易にするDev Toolbarが登場、キャッシュ導入でビルド時間が80%短縮 オープンソースで開発されている静的サイトジェネレータ「Astro」の最新バージョンとなる「Astro 4.0」が正式にリリースされました。 今年(2023年)9月にAstro 3.0がリリースされたばかりで、速いペースでのバージョンアップが続いています。 Astro 4.0 is here! Introducing the Astro Dev Toolbar — your new companion for local development. Inspect, audit, and extend your dev environment in the browser. Plus: 80% faster builds, i18n routing

        静的サイトジェネレータ「Astro 4.0」正式リリース。デバッグを容易にするDev Toolbarが登場、キャッシュ導入でビルド時間が80%短縮
      • 【Chome126】View Transitions APIで滑らかな画面遷移を実装する

        こんにちは! Chrome 111からView Transitions APIが利用可能になりましたが、今まで試す機会がありませんでした。 今回満を持して試してみたところ非常に面白かったので、この記事で共有したいと思います。 また、2024年6月11日にリリースされたChrome 126からView Transitions APIが強化されましたので、その点についても触れてみたいと思います。 View Transitions APIとは View Transitions APIは一言で言うと、 異なる DOM 状態間のアニメーション遷移を簡単に作成する仕組み だそうです。 ほう...??🤔 百聞は一見にしかずということで、以下のサイトにView Transitions APIを使ったデモがわかりやすくまとまっており、イメージがつきやすいので触ってみてください! View Transiti

          【Chome126】View Transitions APIで滑らかな画面遷移を実装する
        • Astro 4.0 | Astro

          Introducing Astro 4.0! New APIs, faster builds, redesigned docs, and a unique new development tool for Astro that enhances your local dev environment in new and exciting ways. What is Astro? Astro is the web framework for building content-driven websites including blogs, marketing, and e-commerce. If you need a website that loads fast with great SEO, then Astro is for you. Release highlights inclu

            Astro 4.0 | Astro
          • 静的サイトジェネレータ「Astro 4.5」正式版、コードの問題点などを実際のWebブラウザ上で指摘してくれる「Dev Audit UI」など新機能

            静的サイトジェネレータ「Astro 4.5」正式版、コードの問題点などを実際のWebブラウザ上で指摘してくれる「Dev Audit UI」など新機能 オープンソースで開発されている静的サイトジェネレータ「Astro」の最新バージョンとなる「Astro 4.5」が正式にリリースされました。 Astro 4.5 is here! Introducing the new Dev Audit UI — Catch real-world a11y & perf issues during development, right in your browser. Available today in the Astro Dev Toolbar! Plus: View Transition improvements, Multi-CDN, Shiki 1.0, and more.https://t.co/

              静的サイトジェネレータ「Astro 4.5」正式版、コードの問題点などを実際のWebブラウザ上で指摘してくれる「Dev Audit UI」など新機能
            • WebKit Features in Safari 18.0

              Safari 18.0 is here. Along with iOS 18, iPadOS 18, macOS Sequoia and visionOS 2, today is the day another 53 web platform features, as well as 25 deprecations and 209 resolved issues land in WebKit, the rendering engine driving Safari. New in Safari 18 Distraction Control Distraction Control lets you hide distracting items as you browse the web, such as sign-in banners, cookie preference popups, n

                WebKit Features in Safari 18.0
              • News from WWDC24: WebKit in Safari 18 beta

                The last year has been a great one for WebKit. After unveiling Safari 17 beta at WWDC23, we’ve shipped six releases of Safari 17.x with a total of 200 new web technologies. And we’ve been hard at work on multiple architectural improvement projects that strengthen WebKit for the long-term. Now, we are pleased to announce WebKit for Safari 18 beta. It adds another 48 web platform features, as well a

                  News from WWDC24: WebKit in Safari 18 beta
                • Misconceptions about view transitions  |  Blog  |  Chrome for Developers

                  The View Transition API is a web development game changer. Whether your website is single or multi-page, this powerful API lets you create seamless transitions between views, resulting in native-like experiences that captivate users. Currently available in Chrome, with same document view transitions soon to be available in Safari. With more and more people starting to look into the View Transition

                    Misconceptions about view transitions  |  Blog  |  Chrome for Developers
                  • 2023-12-08のJS: Redux 5.0.0、Vitest 1.0.0、Astro 4.0

                    JSer.info #672 - Redux Toolkit v2.0.0に関連してRedux 5.0.0がリリースされました。 Release v5.0.0 · reduxjs/redux Redux 5.0.0では、TypeScriptへの書き換え、CJS/ESMのdual packageに変更、ES2020形式で出力するように変更。 また、createStoreを非推奨として、Redux Toolkitへの移行を推奨しています。 Release v2.0.0 · reduxjs/redux-toolkit 同時にリリースされたRedux Toolkit v2.0.0では、Redux v5/Reselect 5.0へのアップデート、createReducer/createSliceのextraReducersにおけるオブジェクト構文のサポートの削除などが行わています。 その他にも、mi

                      2023-12-08のJS: Redux 5.0.0、Vitest 1.0.0、Astro 4.0
                    • 「Web開発における近年最も重要な進歩の1つ」 ー JavaScriptを使わないビュー遷移を実現するView Transition APIをAstroがサポート

                      6月12日、The Astro Blogで「JavaScript を使わないビュー遷移(Zero-JavaScript View Transitions)」と題した記事が公開された。この記事では、JavaScriptを使用せずに、ネイティブアプリライクなビュー遷移を実現するための新しいプラットフォームAPIについて詳しく紹介されている。 Zero-JavaScript View Transitions View Transitions APIは、ページ間のネイティブなブラウザ遷移を可能にするAPIのセットである。歴史的には、これが可能だったのはJavaScriptを多用するシングルページアプリケーション(SPA)だけだったが、最近の進歩により、ネイティブなページ遷移がウェブプラットフォームに導入されている。 AstroユーザーはAstro 2.9以来、ビュー遷移への早期アクセスが可能となっ

                        「Web開発における近年最も重要な進歩の1つ」 ー JavaScriptを使わないビュー遷移を実現するView Transition APIをAstroがサポート
                      • View transitions: Handling aspect ratio changes

                        This post assumes some knowledge of view transitions. If you're looking for a from-scratch intro to the feature, see this article. When folks ask me for help with view transition animations that "don't quite look right", it's usually because the content changes aspect ratio. Here's how to handle it: Unintentional aspect ratio changes It's pretty common for these aspect ratio changes to be unintent

                          View transitions: Handling aspect ratio changes
                        • Cloudflareの大幅アップデートなど: Cybozu Frontend Weekly (2024-10-01号)

                          こんにちは!サイボウズ株式会社フロントエンドエンジニアのdaiki(@k1tikurisu)です。 はじめに サイボウズ社内では毎週火曜日にFrontend Weeklyと題し「一週間の間にあったフロントエンドニュースを共有する会」を開催しています。 今回は、2024/10/01のFrontend Weeklyで取り上げた記事や話題を紹介します。 取り上げた記事・話題 WebKit Features in Safari 18.0 Safari 18.0がリリースされました。一部機能を抜粋します。 新機能 Distraction Control ウェブブラウジング中の邪魔な要素を非表示にできる iPhone Mirroring and remote inspection MacからiPhoneをミラーリングし、リモートiOS上のWebサイトのテストやデバッグができる CSS View Tra

                            Cloudflareの大幅アップデートなど: Cybozu Frontend Weekly (2024-10-01号)
                          • 【JavaScript】JavaScript ライジングスター 2023 - Qiita

                            2023 / 2022 / 2021 / 2020 JavaScriptライブラリのトレンドを紹介しているbestofjs.orgが、2023年に最もホットであったJavaScriptライブラリのランキングを発表しました。 選考基準は累計スター数ではなく、『2023年の一年間で増えたスターの数』です。 過去流行っていたけど落ち目となった技術は出てこないので、最近注目されている技術がわかります。 ちなみに総合ランキング1位は2016年~2019年にVue.jsが4連覇、2020年はDeno、2021年はzx、2022年はBunでした。 以下は2023年のランキング、2023 JavaScript Rising Starsの日本語訳です JavaScript ライジングスター 2023 8回目のJavaScript ライジングスターにようこそ! ここでは、2023年のJavaScriptエコシ

                              【JavaScript】JavaScript ライジングスター 2023 - Qiita
                            • Zero-JavaScript View Transitions | Astro

                              This is Part 1 of our series on “The Future of Astro” covering three major new features we have planned for Astro in 2024. This post introduces an update to the View Transitions API that Astro can now leverage for native, app-like page navigation without a single line of JavaScript required. The View Transitions API is a set of new platform APIs that unlock native browser transitions between pages

                                Zero-JavaScript View Transitions | Astro
                              • 2024-07-18のJS: #700 - Vitest 2.0.0、Node.js 22.5.0(sqlite)、Private Browsing Mode

                                JSer.info #700 - Vitest 2.0.0がリリースされました。 Release v2.0.0 · vitest-dev/vitest 非推奨のオプションを削除、一部オプションのデフォルト値の変更などの破壊的な変更が含まれています。 マイグレーションガイドも合わせて公開されています。 Migration Guide | Guide | Vitest Browser Mode改善、expect.pollの追加、test.forの追加などが行われています。 Browser Modeについては、次のページに詳しい説明が公開されています。 Vitest Browser Mode · vitest-dev/vitest · Discussion #5828 Node.js v22.5.0がリリースされました Node.js — Node v22.5.0 (Current) コアモジュ

                                  2024-07-18のJS: #700 - Vitest 2.0.0、Node.js 22.5.0(sqlite)、Private Browsing Mode
                                • Old Dogs, new CSS Tricks

                                  A lot of new CSS features have shipped in the last years, but actual usage is still low. While there are many different reasons for the slow adoption, I think one of the biggest barriers are our own brains. New feature fatigue Permalink to “New feature fatigue” #Right now, we’re in the middle of a real renai-css-ance (the C is silent). It’s a great time to write CSS, but it can also feel overwhelm

                                    Old Dogs, new CSS Tricks
                                  • 2024-06-13のJS: Storybook 8.1、Turborepo 2.0、Node v22.3.0(Snapshot Testing)

                                    JSer.info #696 - Storybook 8.1がリリースされました。 Storybook 8.1 Storyファイルを作成するUIの追加、Subpath importsを使ったモックの対応、Playwright Component Testの対応しています。 pacakge.jsonのimportsフィールドで特定のモジュールを条件分岐して読み分けるための仕組みであるSubpath importsについては、次の記事でも解説されています。 Type-safe module mocking in Storybook Mocking modules • Storybook docs その他には、React 19/Angular 18のサポートなども含まれています。 Turborepo 2.0がリリースされました。 Turborepo 2.0 Turborepoはmonorepo向

                                      2024-06-13のJS: Storybook 8.1、Turborepo 2.0、Node v22.3.0(Snapshot Testing)
                                    • JavaScript Frameworks - Heading into 2024

                                      I won't be the first to say it, but I will say it nonetheless, 2023 was quite the year for JavaScript frameworks. Between new technologies we've been watching finally showing they can deliver, and older frameworks making a resurgence if you weren't paying attention you may have missed a pretty significant shift. I anticipate that 2024 will continue to see even larger changes across the board. This

                                        JavaScript Frameworks - Heading into 2024
                                      • What's new in DevTools, Chrome 129  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                        Recorder supports export to Puppeteer for Firefox As part of WebDriver BiDi support, the Recorder panel can now export recordings to Puppeteer for Firefox. With Puppeteer's support of Firefox, you can now record user flows using the Chrome DevTools Recorder panel, export them, and run them against both Firefox and Chrome. For more information, see WebDriver BiDi - The future of cross-browser autom

                                          What's new in DevTools, Chrome 129  |  Blog  |  Chrome for Developers
                                        • @starting-style - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN

                                          CSS チュートリアル CSS の基本 CSS の第一歩 CSS の第一歩の概要 CSS とは何か CSS 入門 CSS の全体像 CSS の働き 評価課題: 経歴ページのスタイル設定 CSS の構成要素 CSS の構成要素の概要 CSS セレクター Type, class, and ID selectors Attribute selectors Pseudo-classes and pseudo-elements Combinators カスケードと継承 Cascade layers ボックスモデル 背景と境界 書字方向の操作 内容のはみ出し CSS の値と単位 CSS における大きさの指定 画像、メディア、フォームの要素 表のスタイル付け CSS のデバッグ CSS の整理 評価課題: CSS の基本的な理解度 評価課題: 素敵なレターヘッドの便箋の作成 評価課題: かっこいいボック

                                            @starting-style - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
                                          • Turbo 8 released

                                            We’re excited to announce the release of Turbo v8, a major update to the Turbo front-end framework. This release introduces a suite of innovative features designed to enhance web development and user experiences across the board. Here are the key highlights of Turbo v8: Morphing for smooth page refreshes This new technique enables us to refresh pages selectively, replacing only the HTML elements t

                                              Turbo 8 released
                                            • 「Google Chrome 126」安定版リリース、ブラウザゲームでコントローラーの振動機能を利用可能に

                                              ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン126がリリースされました。同一サイト内のページへ移動する際にアニメーションを行う仕組みや、ブラウザ上で動作するゲームからコントローラーを振動させる機能が追加されています。 New in Chrome 126  |  Blog  |  Chrome for Developers https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-126 New in Chrome 126: Cross-document view transitions, CloseWatcher API re-enabled and more - YouTube ◆ページ移動の際にビュートランジションAPIを利用したアニメーションが可能に 同一オリジン内の別ページへ移動する際に、ビュートランジションAPIを

                                                「Google Chrome 126」安定版リリース、ブラウザゲームでコントローラーの振動機能を利用可能に
                                              • @property - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN

                                                CSS チュートリアル CSS の基本 CSS の第一歩 CSS の第一歩の概要 CSS とは何か CSS 入門 CSS の全体像 CSS の働き 評価課題: 経歴ページのスタイル設定 CSS の構成要素 CSS の構成要素の概要 CSS セレクター Type, class, and ID selectors Attribute selectors Pseudo-classes and pseudo-elements Combinators カスケードと継承 Cascade layers ボックスモデル 背景と境界 書字方向の操作 内容のはみ出し CSS の値と単位 CSS における大きさの指定 画像、メディア、フォームの要素 表のスタイル付け CSS のデバッグ CSS の整理 評価課題: CSS の基本的な理解度 評価課題: 素敵なレターヘッドの便箋の作成 評価課題: かっこいいボック

                                                  @property - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
                                                • Release Notes for Safari Technology Preview 202

                                                  Safari Technology Preview Release 202 is now available for download for macOS Sequoia beta and macOS Sonoma. If you already have Safari Technology Preview installed, you can update it in System Settings under General → Software Update. This release includes WebKit changes between: 281465@main…282389@main. Accessibility Resolved Issues Fixed text-transform: full-size-kana to not affect AT/speech ou

                                                  • Rails: フルスタックRailsの未来(2)Turboのビュートランジション(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                                                    概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: The future of full-stack Rails II: Turbo View Transitions—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2023/10/23 原著者: Vladimir Dementyev(首席バックエンドエンジニア)、Travis Turner(技術編集者) サイト: Evil Martians -- ニューヨークやロシアを中心に拠点を構えるRuby on Rails開発会社です。良質のブログ記事を多数公開し、多くのgemのスポンサーでもあります。 日本語ブログ: 合同会社イービルマーシャンズ - Qiita 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 View Transitionsの訳語はMDNに合わせました。 はじめに

                                                      Rails: フルスタックRailsの未来(2)Turboのビュートランジション(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                                                    • View Transitions

                                                      Astro supports opt-in, per-page, view transitions with just a few lines of code. View transitions update your page content without the browser’s normal, full-page navigation refresh and provide seamless animations between pages. Astro provides a <ViewTransitions /> routing component that can be added to a single page’s <head> to control page transitions as you navigate away to another page. It pro

                                                        View Transitions
                                                      • フロントエンド開発者/技術者ハンドブック2024など: Cybozu Frontend Weekly (2024-05-14号)

                                                        フロントエンド開発者/技術者ハンドブック2024など: Cybozu Frontend Weekly (2024-05-14号) こんにちは!サイボウズ株式会社フロントエンドエンジニアのおぐえもん(@oguemon_com)です。 はじめに サイボウズでは毎週火曜日にFrontend Weeklyという「一週間にあったフロントエンドニュースを共有する会」を社内で開催しています。 今回は、2024年5月14日のFrontend Weeklyで取り上げた記事や話題を紹介します。 取り上げた記事・話題 The Front End Developer/Engineer Handbook 2024 2024年のフロントエンド周辺の領域に関する解説を網羅的に扱ったドキュメントです。 Libraries with issues #25 Reactを取り巻く一部の周辺ライブラリで起票したReact19対応

                                                          フロントエンド開発者/技術者ハンドブック2024など: Cybozu Frontend Weekly (2024-05-14号)
                                                        • Chrome 130 の DevTools の新機能  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                          ネットワーク パネルの改善 このバージョンでは、[ネットワーク] パネルにいくつかの改善が行われています。 ネットワーク フィルタの見直し [ネットワーク] パネルには、フィードバックに基づいて刷新された新しいフィルタが用意されています。タイプ固有のフィルタは変わりません。すっきりとした複数選択バーにバッジのセットが表示されます。 UI の整理を図るため、非表示、ブロック、サードパーティ関連のチェックボックスはプルダウン リストの下に移動されます。リストのプルダウンの下に、チェックされているフィルタの数が表示されます。 古いフィルタのデザインに戻すには、設定 [設定] > [試験運用版] > check_box_outline_blank [[ネットワーク] パネルのフィルタバーのデザイン変更] をオフにします。 デザインの変更について、ご意見をお聞かせください。 Chromium の問題

                                                            Chrome 130 の DevTools の新機能  |  Blog  |  Chrome for Developers
                                                          • Fanout with Grid and View Transitions – Frontend Masters Boost

                                                            Fanout with Grid and View Transitions October 14, 2024 I got a little nerdsniped by Preethi’s post CSS Fan Out with Grid and @property the other day. I like the idea of a opening a menu of items where the layout is powered by CSS grid. Then it collapses back into just one cell of the grid. You can even animate the grid columns/rows themselves to pull this off, as Preethi demonstrated. If you know

                                                              Fanout with Grid and View Transitions – Frontend Masters Boost
                                                            • 「動き」を極めるWebアニメーション表現アイデア50選

                                                              最近のウェブサイトでよく見かける、スクロールやユーザーの動作に合わせて動く「インタラクティブなアニメーション」が注目を浴びています。 実際、2024年のデザイントレンド予想でも、多くのサイトが「アニメーション」を注目トレンドに挙げており、CSSのスクロール駆動アニメーションやView Transition APIなど新しい技術の登場で、より手軽にウェブサイトに動きを加えることができるようになってきています。 しかし、なんでもかんでも動きを加えてしまうとユーザーの使いやすさ、アクセシビリティを結果的に損なってしまう恐れも。 この記事では、参考にしたいUIアニメーションとインタラクティブなデザインを取り入れた最新コンセプトをまとめてご紹介します。 心地よいアニメーションの基本ルールを知っておけば、より実践的な動きを取り入れることができるでしょう。

                                                                「動き」を極めるWebアニメーション表現アイデア50選
                                                              • CSS Stuff I'm Excited After The Last CSSWG Meeting | CSS-Tricks

                                                                From June 11–13, the CSS Working Group (CSSWG) held its second face-to-face meeting of the year in Coruña, Spain, with a long agenda of new features and improvements coming to language. If 2023 brought us incredible advances like out-of-the-box nesting, container and style queries, or the has: selector, then 2024 is going to be even more packed with even more ground-breaking additions. Whether a n

                                                                  CSS Stuff I'm Excited After The Last CSSWG Meeting | CSS-Tricks
                                                                • DevTools の新機能(Chrome 128)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                                  いずれかの国にお住まいの場合は、コンソールから直接 Gemini に分析情報の提供を依頼できるようになりました。これにより、エラーや警告について理解を深めることができます。 パフォーマンス パネルの更新 今回の更新では、[パフォーマンス] パネルが改善されています。 拡張ネットワーク トラック [パフォーマンス] パネルの [ネットワーク] トラックが強化され、詳細な期間やネットワーク イニシエータ ツリーなど、重要な情報が最初に表示されるようになりました。また、視覚的な手がかりや色がより明確になりました。そのため、[ネットワーク] パネルと [パフォーマンス] 画面を切り替える必要はありません。[SUMMARY] タブを削除しました。さらに、[ネットワーク] パネルに切り替える必要がある場合も、より簡単かつ迅速に [ネットワーク] パネルに切り替えることができるようになりました。 ネット

                                                                    DevTools の新機能(Chrome 128)  |  Blog  |  Chrome for Developers
                                                                  • Safari 18.0リリース — 最注目のView Transitions APIなど、Web開発者向けの機能を一挙紹介

                                                                    9月17日、AppleはSafari 18.0をリリースした。iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、そしてvisionOS 2と共に、53の新しいウェブプラットフォーム機能、25の非推奨機能、そして209の修正が加えられた。このリリースでは、特にCSS、HTML、JavaScriptの新機能に注目すべき点が多く、Webエンジニアにとっては重要なアップデートである。 Safari 18.0における新機能 1. Distraction Control Safari 18では「Distraction Control」が導入された。この機能により、ウェブ閲覧中に表示されるサインインバナーやクッキー通知、ニュースレターのサインアップオーバーレイなど、煩わしい要素を非表示にできる。Distraction ControlはiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoi

                                                                      Safari 18.0リリース — 最注目のView Transitions APIなど、Web開発者向けの機能を一挙紹介
                                                                    • Chrome/Edgeが実装したクロスドキュメントビュー遷移APIを用いて、Astroが「JavaScriptなしのビュー遷移」を実現

                                                                      6月12日、The Astro Blogで「JavaScript を使わないビュー遷移(Zero-JavaScript View Transitions)」と題した記事が公開された。この記事では、Astroが提供する新しい機能であるJavaScriptを使わないビュー遷移について詳しく紹介されている。以下に、その内容を簡潔にまとめて紹介する。 ビュー遷移APIとは? ビュー遷移APIは、ネイティブブラウザ遷移を実現するための新しいAPIのセットである。Webの標準技術として実装が進んでいるため、近い将来すべてのブラウザ上で利用可能になる。従来、この機能はJavaScriptを多用するシングルページアプリケーション(SPA)でしか実現できなかったが、最近の進歩により、ネイティブページ遷移がウェブプラットフォームにもたらされた。 クロスドキュメントビュー遷移とは、ウェブブラウザにおいてページ間

                                                                        Chrome/Edgeが実装したクロスドキュメントビュー遷移APIを用いて、Astroが「JavaScriptなしのビュー遷移」を実現
                                                                      • The View Transitions API And Delightful UI Animations (Part 1) — Smashing Magazine

                                                                        The View Transitions API is a new — but game-changing — feature that allows us to do the types of reactive state-based UI and page transitions that have traditionally been exclusive to JavaScript frameworks. In the first part of this mini two-part series, Adrian Bece thoroughly explains why we need the API and demonstrates its basic usage. Animations are an essential part of a website. They can dr

                                                                          The View Transitions API And Delightful UI Animations (Part 1) — Smashing Magazine
                                                                        • ビュートランジション API - Web API | MDN

                                                                          例えば、ナビゲーションリンクがクリックされたり、サーバーから更新がプッシュされたりといった何らかのイベントに応答して、新しいコンテンツを取得して DOM を更新する機能を SPA に含めることができます。この基本的なビュートランジションのデモでは、クリックされたサムネイルに基づいて新しいフルサイズの画像を表示する displayNewImage() 関数に単純化しました。これを updateView() 関数内にカプセル化し、ブラウザーの対応している場合にのみビュートランジション API を呼び出すようにしています。 function updateView(event) { // <a> と <img> のどちらにイベントが発生するかの違いを扱う const targetIdentifier = event.target.firstChild || event.target; const

                                                                            ビュートランジション API - Web API | MDN
                                                                          • Recipes For Detecting Support For CSS At-Rules | CSS-Tricks

                                                                            The @supports at-rule has been extended several times since its initial release. Once only capable of checking support for property/value pairs, it can now check for a selector using the selector() wrapper function and different font formats and techs using font-format() and font-tech(), respectively. However, one feature the community still longs for is testing other at-rules support. @supports a

                                                                              Recipes For Detecting Support For CSS At-Rules | CSS-Tricks
                                                                            • Browser Support Tests in JavaScript for Modern Web Features – Frontend Masters Boost

                                                                              Browser Support Tests in JavaScript for Modern Web Features June 28, 2024 This is just a no-frills post with code snippets showing how to test support for some newish features in HTML, CSS, and JavaScript. This is in no way comprehensive and doesn’t get into what these features do, which is better covered in other posts. It also doesn’t get into testing the support in any other language than JavaS

                                                                                Browser Support Tests in JavaScript for Modern Web Features – Frontend Masters Boost
                                                                              • View Transition API によるスムーズな遷移  |  View Transitions  |  Chrome for Developers

                                                                                View Transition API を使用すると、ウェブサイトのさまざまなビュー間でシームレスな視覚的な遷移を作成できます。これにより、マルチページ アプリケーション(MPA)として構築されているか、シングルページ アプリケーション(SPA)として構築されている場合でも、サイト内を移動する際に視覚的な魅力のあるユーザー エクスペリエンスを実現できます。 ビュー遷移を使用する一般的な状況は次のとおりです。 商品リスティング ページのサムネイル画像。商品の詳細ページではフルサイズの商品画像に切り替わります。 ページからページを移動しても常に表示される、固定されたナビゲーション バー。 フィルタ処理に伴って位置が移動するアイテムを示すグリッド。 <ph type="x-smartling-placeholder"></ph> View Transition API で作成された遷移。デモサイ

                                                                                • Liskov's Gun: The parallel evolution of React and Web Components – Baldur Bjarnason

                                                                                  Web dev at the end of the world, from Hveragerði, Iceland Because this essay is over 11 000 words long(!) I’ve made a convenience EPUB file for offline reading. (EPUB only! No PDF this time.) You can download it over on the fulfilment service I use, Lemon Squeezy, with the option to pay what you want if you feel the urge to support my writing. Paying is absolutely optional. Web dev keeps arguing a