並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

visvimの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • OEMってどんな仕事? 「ギャルソン」も手掛けるニット製造の老舗で働く27歳の奮闘記 - WWDJAPAN

    製造業には、他社から依頼を受けて商品を代理で製造するOEM(Original Equipment Manufacturing)というビジネスがある。食品から機械、金属まであらゆる業界にOEMがあり、アパレルも例外ではない。コレクションブランドから量販メーカーまで、多くのブランドがOEMを活用する。 東京・秋葉原と浅草橋の中間にひっそりとビルを構えるハイセンヰは、アパレルの中でもニットに特化した老舗OEM企業だ。「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS)」「アンダーカバー(UNDERCOVER)」「ビズビム(VISVIM)」など、国内の名だたるデザイナーズブランドを手掛けている。50年以上前に、靴下工場に糸を売る“糸商”として創業し、ニットのOEM企業と合併して今の業態となった。約10人の従業員が在籍し、20〜30年働くベテランもいる。 同社で営業アシスタントとして働くのが

      OEMってどんな仕事? 「ギャルソン」も手掛けるニット製造の老舗で働く27歳の奮闘記 - WWDJAPAN
    • 新生「渋谷パルコ」公開 テナント192店、高級ブランドからカオス地下街まで

      建て替えを経て11月22日に開業する「渋谷PARCO(パルコ)」(渋谷区宇田川町)の内部が同19日、報道陣らに公開された。 夜はミックスバーになる「はまの屋パーラー/Campy! Bar」 地下1階~地上9階、10階の一部の商業フロアにテナント192店を展開。特定の年齢層や性別にターゲットを絞らず、「唯一無二の次世代商業施設」と位置付ける「新生」渋谷パルコについて、パルコ(神泉町)牧山浩三社長は「2016(平成28)年8月7日にいったんクローズし、3年3カ月ぶりに新生・渋谷パルコとして『全く新しく変わった』と言っても過言ではないような『すてき』な施設になった」と自信を見せた。 「ファッション」「アート&カルチャー」「エンターテインメント」「フード」「テクノロジー」の5つを軸に編集する施設については、「アーキテクチャー」をポイントに挙げ、「パルコの原石が集積しているような(建築)デザインは、

        新生「渋谷パルコ」公開 テナント192店、高級ブランドからカオス地下街まで
      • ジョナサン・アイブ氏、デザインに必要な12の道具とそのブランドを共有 - iPhone Mania

        Financial Timesのライフスタイル雑誌「How to Spend It」のゲスト編集者を務めた元Apple最高デザイン責任者のジョナサン・アイブ氏は、自身がデザインの仕事をする際に欠かせない、12の道具とそのブランドをシェアしました。 消しゴムは1万6,000円 5月6日に出版された「How to Spend It」のテーマは、“making and creating(製作と創作)”です。「どちらかというと個人的なHow to Spend It特別号となっており、私が愛する人、物、場所をたくさん集めました」とアイブ氏は述べていましたが、同氏が日頃使っているという12の道具を紹介する記事も公開されています。 アイブ氏が愛する12の道具とそのブランドは、以下のとおりとなっています。 トルクレンチ Snap-Onの調整可能なトルクレンチ、455英ポンド(約7万3,000円) トーンア

          ジョナサン・アイブ氏、デザインに必要な12の道具とそのブランドを共有 - iPhone Mania
        • 海外インスタで再評価されている日本のファッションブランドまとめ。 - 山田耕史のファッションブログ

          以前当ブログでご紹介したPPFMをはじめ、日本のファッションブランドの古着を販売&アーカイブしている海外インスタグラムアカウントが多数存在することに最近気付きました。 www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com それに関することをツイートしていると、「古着女子」のゆとり社長こと片石貴展さんにリプライをいただきました。 海外インスタ市場で人気の日本ブランドの特徴のひとつに「ロック感」がありますね。 ヒスなんかまんまそうだし、00sのPPFMは確かパンクがコンセプトに入ってた筈です。 ロックは時代も国境も越える。 pic.twitter.com/YW6IBFttbj — 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2021年1月17日 ここやばいす😚 — ゆ と りくん🍵 (@katap_yutori) 2021年1月17

            海外インスタで再評価されている日本のファッションブランドまとめ。 - 山田耕史のファッションブログ
          • 河毛俊作×栗野宏文――そこに、モノづくりへのリスペクトはあるか

            VISVIM 2000年設立。デザイナーの中村ヒロキが世界中を旅してインスピレーションを得た伝統工芸品や、受け継がれてきた技術を独自のフィルターを通して表現したクラフト感のあるプロダクトで人気を博す。そのタイムレスなモノづくりで国内外に多くの熱狂的なファンをもつ。 イザベラ・バードの苦言河毛 明治の初め、1878(明治11)年にイザベラ・バードというイギリスの女性の旅行家が日本に来て、同年の6月から9月までの3カ月、通訳兼従者として雇った伊藤鶴吉を供として、東京を起点に日光から新潟県へ抜け、日本海側から北海道に至る北日本を旅したんですね。そして10月から神戸、京都、伊勢、大阪を訪ねている。こうした体験を、1880(明治13)年、『日本奥地紀行』という本にまとめています。で、そのなかでバードは、基本的には日本人と日本の文化に好意的なんですけど、日本人の洋装に関してはボロクソ、まったく似合わな

              河毛俊作×栗野宏文――そこに、モノづくりへのリスペクトはあるか
            1