並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

wakayamaの検索結果1 - 40 件 / 55件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

wakayamaに関するエントリは55件あります。 医療COVID-19行政 などが関連タグです。 人気エントリには 『和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site』などがあります。
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ コロナの感染は止まらず、日本全体では、連日史上最多の感染者数を更新しています。そうしますと医療も逼迫してきて、いくつかの県では医療崩壊かという懸念も高まっています。和歌山県では、県庁を中心とする保健医療部隊が獅子奮迅の働きで感染者が出ても早期に囲い込んでしまって、感染爆発させないようにしていますので、感染者も割合少なく、全員病院に入ってもらっていますが、病床の逼迫はありません。自分の部下が大部分ですから、言いにくいのですが、保健医療行政の健康局、各地の保健所、和歌山市の保健所、感染者を受け入れてくれている病院、早期発見に協力してくれている全てのクリニック、病院さらには、正面部隊が忙しくなったとき協力してくれている各機関の保健師、看護師、各行政機関の応援部隊、

    • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

      知事からのメッセージを紹介します。 令和2年4月27日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その19)  -うらみ節 - このところ、ずっと県を挙げて新型コロナウイルス感染症を防止するための対策を行ってきていますが、その間ほとんど休みなしで働いてくれている県庁の多くの職員や医療関係者の皆さんに心から感謝申し上げたいと思います。しかし、それにも関わらず、心配をしていた福祉施設、医療施設でクラスターが発生しかかっていて、また和歌山市でも新しい患者が発生して、大変です。正確に言うとクラスターは同一場所で5人以上という定義なので、福祉施設のさくら苑ではクラスター発生ということになります。県では、済生会有田病院、紀の川市打田中学校に次ぐ3件目のクラスターという事になります。せっかく後々厳重経過観察とはいえ陰性であった人から陽転が出るなど、さしもしぶとかった打田中学校の案件が落ち着いて、これから

      • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

        知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月10日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その44) ‐大阪が危ない。日本も危ない。‐ コロナの流行はとどまるところを知らず、今回の第3波は、特に高齢者に感染者が多く出たためもあって、重症化する人や亡くなる方も、第2波の時とは大いに違って、大変多くなっています。 特に大阪の感染はひどく、重症者も多いので、大阪の重症病床は、満床に近づいて、このままだと医療崩壊というところに来ています。 大阪は吉村知事が、キャッチーな宣言を出したり、住民に行動の制約、自粛を呼びかけるだけの人とは違って、保健医療行政の指揮官としても熱心に動いているように見えるし、その一環として、既存病院のコロナ中等症専門病院への改変や、医療体制の整備、重症者専用病院の建設などにも意を用いてきていただけに、大変お気の毒だと思います。 大阪府からは、ベッドがあっても看護師が

        • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

          知事からのメッセージを紹介します。 令和2年11月26日のメッセージ 継戦能力 私は、行政が危機的課題を抱えている時、大事なことは継戦能力だと思います。行政を指揮しておりますと、時々大変な危機に遭遇いたします。自然災害に見舞われた時など特にそうであります。 和歌山県は2011年東日本大震災の傷跡も生々しいその秋に、紀伊半島大水害に襲われました。県全体が破壊され、多くの人が亡くなり、たくさんの不通箇所ができ、孤立集落がたくさん出来、多くの集落が吹き飛んで、住家を失った人が大勢できました。JR那智川橋梁が流されるなど、鉄道はズタズタになり、電気や水道が不通の集落がものすごくたくさん出ました。もちろん観光客はゼロ、和歌山県は経済的にも大変な苦境に立たされました。人命救助から復旧、復興と、当時、県がやらなければならないことは山のようにあり、しかも、すべてが一刻を争うものでありました。 その時、私も

          • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

            知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月17日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その70) 最近時における状況と対策 最近における新型コロナウィルスの感染拡大ぶりは凄まじく、毎日全国のほとんどの県で2ケタの感染者が報告され、それも結構多くの県で3ケタを記録するなど、これまでになかったような感染状況となっています。救いはワクチンの接種が早かったからだと思いますが、高齢者の罹患が少なく、高齢者は重症化しやすいので、重症者の割合が過去に比べて低いということです。しかし、そのワクチンが国からの配分量が少なくなり、接種スケジュールが大幅に遅れています。また、若いからと言って重症化しないということはなく、かつ、(和歌山県は全国で唯一全員入院を死守していますのでいいのですが)自宅等でケアーを受けないで療養していると、一定の比率で重症化する人がいるわけですから、命も危険な状態になるところ

            • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

              知事からのメッセージを紹介します。 令和2年3月10日のメッセージ コンスピラシー 英語です。conspiracy、陰謀とか謀議とか訳します。日本語にするとちょっときついのですが、企みとか言うと、まあそんなもんかという言葉です。 通商摩擦を担当していますと、特に米国相手だと、すぐ先方が、これは日本政府やMITI(通産省)のコンスピラシーだろうと言って攻めてくるのです。 このコンスピラシーで先日面白いことがありました。 和歌山県では2月中旬から新型コロナウィルス感染症に関して、病院の院内感染が起こり、和歌山県を挙げて必死の努力で、何とか抑え込み、3月初めから当該病院は完全に正常化するに至っているのですが、それを聞きつけた米国の大手新聞、ニューヨークタイムズが取材をしたいと言ってきたのです。実際は、3月4日に電話取材を受けました。 初めは、私の記者会見の様子を連日見て、情報公開のやり方とトップ

              • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月17日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その70) 最近時における状況と対策 最近における新型コロナウィルスの感染拡大ぶりは凄まじく、毎日全国のほとんどの県で2ケタの感染者が報告され、それも結構多くの県で3ケタを記録するなど、これまでになかったような感染状況となっています。救いはワクチンの接種が早かったからだと思いますが、高齢者の罹患が少なく、高齢者は重症化しやすいので、重症者の割合が過去に比べて低いということです。しかし、そのワクチンが国からの配分量が少なくなり、接種スケジュールが大幅に遅れています。また、若いからと言って重症化しないということはなく、かつ、(和歌山県は全国で唯一全員入院を死守していますのでいいのですが)自宅等でケアーを受けないで療養していると、一定の比率で重症化する人がいるわけですから、命も危険な状態になるところ

                • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                  知事からのメッセージを紹介します。 令和3年7月21日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その68) -内外情勢調査会での講演- 令和3年6月29日、私が支部長ということになっている内外情勢調査会で講演をしました。この調査会は、時事通信社が読者サービスという趣旨で各県毎で行っているものです。 以下は、この講演をもとに、若干の語句の修正をして読みやすいように加工したものです。いささか長いのですがコロナについての包括的資料としては有用かもしれないと思いましたので、県庁HPの知事メッセージに載せさせていただきます。長いので、面白そうな部分の飛ばし読みをしていただいてもいいのではないかと思います。 皆さんこんにちは。本日は、資料を用意しておりますので、それを基にしてご説明申し上げたいと思います。 まず、「コロナで見えてきたもの」ということですが、大きく二つに分けてお話をすることにしました。

                  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                    知事からのメッセージを紹介します。 令和3年1月22日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その51)‐積極的疫学調査 ‐ コロナ大流行の中で、全国的にどのくらい国民活動を制限するかという点では、皆関心が高く、マスコミでもよく議論されていますが、保健医療行政がもっとしっかり、国民(県民)を守るように頑張らないといけないではないかという議論はほとんどありません。全てのコロナ対策の中でこの領域こそは、全て県の(一部市町村の)行政の領域であって、その責任は全て県、したがって端的に言えば始めから終わりまで県知事にあります。 しかもこの領域こそは、日本など東アジアにのみ備わっているもので、欧米には欠落している領域なのです。よく、ファクターXといって、欧米と日本等東アジアでどうしてコロナの発生数も死者数も桁違いに差があるのかということが言われましたが、そんなことは、欧米に保健所があるかとか、それ

                    • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                      知事からのメッセージを紹介します。 令和2年4月30日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その21) 全国知事会と怒り ゴールデンウィークを迎えて、日本中が全国一円の緊急事態宣言の効果をかたずをのんで見守っているところだと思います。当県でも、全国でも、一部のとんでもない非協力的な不心得者を除いて、よく自粛に協力してくれているところだと思います。 そんな中4月29日全国知事会がWEB会議で行われました。主催された飯泉全国知事会会長や、提言のとりまとめにあたられた平井鳥取県知事に感謝したいと思います。そこで各知事は所見を述べるのですが、装置のキャパシティーの関係で、画面に映るのは5分の1くらいで、入れ替えなのですが、各知事さんは、それはひどいなあと思うことを言う人もいるが当県にとっても参考になることも仰るので、私は最初から最後まで参加して耳を傾けていました。ひょっとしたら、いつも画面に

                      • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                        知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月10日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その44) ‐大阪が危ない。日本も危ない。‐ コロナの流行はとどまるところを知らず、今回の第3波は、特に高齢者に感染者が多く出たためもあって、重症化する人や亡くなる方も、第2波の時とは大いに違って、大変多くなっています。 特に大阪の感染はひどく、重症者も多いので、大阪の重症病床は、満床に近づいて、このままだと医療崩壊というところに来ています。 大阪は吉村知事が、キャッチーな宣言を出したり、住民に行動の制約、自粛を呼びかけるだけの人とは違って、保健医療行政の指揮官としても熱心に動いているように見えるし、その一環として、既存病院のコロナ中等症専門病院への改変や、医療体制の整備、重症者専用病院の建設などにも意を用いてきていただけに、大変お気の毒だと思います。 大阪府からは、ベッドがあっても看護師が

                        • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                          知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月15日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その45) ‐直近の和歌山県のコロナ感染状況と県民の皆様へのお願い‐ 12月14日、標記のタイトルで記者会見を行いましたので、その内容を若干加筆して改めて皆様にお届けします。 (記者会見の内容はHPhttps://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/d00205983.htmlを見てください。) まず和歌山県の最近の感染の動向を申し上げます。 まず、資料1から非常によく分かるのですが、県内の感染者数は、かつてに比べると随分上がってきています。最近は10人を超えるような感染者数の日もあるし、第2波の時よりも多いし、第1波よりももちろん多いということで、油断をしてはいけないということであります。 ただ、和歌山県の政策は、基本的には、感染症の拡大防止のためには

                          • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                            知事からのメッセージを紹介します。 令和2年5月12日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その25) -知事会発言とPCR基準- コロナにつきましては、4月30日以来新規感染者が連続11日間出なかったので、少しホッとしていましたが、5月12日、和歌山市でまた感染者が発見されました。和歌山県は、感染者に対する対応は早いですから、この方は、既に病院に入院隔離されていますし、家族はじめ濃厚接触者を早急に検査し、その他の接触可能性のある方も観察して、拡大を防止していきたいと思います。ただ、悲しいことにお一人80代のデイサービスの利用者で感染をされていた方が、症状が悪化して、とうとう5月10日お亡くなりになりました。災害でも病気でも生還をすれば、またいいこともあるけれど死んでしまったらそれもないわけですから、死者だけは出したくなかったのですが、本当に残念です。ご冥福をお祈りします。やはりデイ

                            • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                              知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月18日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その71) もう一度県民の皆さんへの不要不急の外出の自粛要請 和歌山県でも随分感染が増えてきました。8月17日は、過去最多の67人の感染を数えました。和歌山県は、これまでは、福祉保健部技監を頂点とする保健医療行政が頑張るから、目立って危険の高い、リスクの高い行動は慎んでもらいたいけれど、一般的には自粛の要請はしません、安全な外出、安全な生活でいきましょう、特定の特にリスクの高い行動だけ注意させていただきます、ということでやってきました。 しかし、このままどんどん進行すると、和歌山県で今頑張っている全員入院というのも、なかなか難しくなってくるし、それから、そういうのが突破されてしまうと、感染が止めどなく拡がる可能性もあるので、やっぱりここは県民の皆さんに、不便を忍んでもらおうと思いました。 こう

                              • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                知事からのメッセージを紹介します。 令和2年5月3日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その22) 全国初の県民に対する独自の救済策 和歌山県は、5月1日全国トップを切って県民に対する独自の救済策を発表しました。とにかく速いスピードでコロナで苦境にある県民を助けなければという気持ちで、スピードを最大限に上げて対策を考え、実行します。 コロナによる被害を受けている人々に対する救済については、5月1日に政府の補正予算案が通り、政府の様々な救済メニューがこれからどんどん使えるようになりますし、和歌山県は、もう2月1日からいつでも使えるような中小企業の救済低利融資制度を作ってあって、もともと使える県社会福祉協議会の個人に対する救済貸付と並んで、すぐに大変という方々には使っていただけるようにしていました。 しかし、世の中では変な所にばかり焦点があたってしまって、多くの県で休業補償金がひねり出

                                • Best Places to Visit in Wakayama Prefecture

                                  Wakayama Prefecture is situated in the Kansai region, south of Osaka. The capital is Wakayama city with its main attraction: Wakayama Castle. The main attraction of the prefecture is Mount Koya or Koyasan, one of the holiest and most beautiful places in Japan. Wakayama is known as the spiritual home of Japan because of some of the large and famous religious sites located in the area and the large

                                    Best Places to Visit in Wakayama Prefecture
                                  • 果物王国のフルーツ寿司 Fruit sushi from Wakayama

                                    The Japan News, September 20, 2021 (対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています) 【本文】 One attraction in fruit tourism is fruit sushi, フルーツ観光のひとつのアトラクションとして、フルーツ寿司があります。 such as figs atop vinegared rice or a gunkan maki battleship roll filled with diced watermelon. たとえばイチジクが酢飯の上にのっていたり、軍艦巻きが賽の目切りのスイカでいっぱいだったり。 にほんブログ村 A variety of colorful fruits such as peaches, melons and grapes are also prepared in the sushi sty

                                      果物王国のフルーツ寿司 Fruit sushi from Wakayama
                                    • 印南町のかえる大橋と町並みを散策 - Record of Wakayama

                                      和歌山県日高郡印南町 印南町(いなみちょう)は和歌山県日高郡にある町です。 日高郡に隣接している自治体は御坊市と田辺市、日高郡日高川町、みなべ町となっています。 印南町の中心は印南港に面しており、漁業が盛んである。 観光するような場所はあまりなく、和歌山県人でもあまり立ち寄る事はなく白浜や串本に行く際に通過するぐらいである。 そんな印南町を散策してきました。 印南駅とかえる橋 町おこしの起爆剤にと1995年に完成したかえる橋。 赤い親カエルの上に黄色い子カエルが乗っている。 もしかしたらテレビなんかで見た事がある人もいるはず。 印南駅 今回は印南駅からスタート。 ごく普通の駅舎なのですが、この印南駅には立ち寄っていただきたい。 理由は待合室に入っていただければわかります。 駅舎内にカエルが。 このカエルのオブジェは以前に開催されていた紀の国トレイナートの一環で作られたもので、造形作家の松下

                                        印南町のかえる大橋と町並みを散策 - Record of Wakayama
                                      • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                        和歌山県では、新型コロナウイルス感染症の予防や早期発見につなげるため、新型コロナウイルス感染症に罹患し回復された方から、ご自身の体験を通して県民の皆様に伝えたいことをメッセージとして募集し、沢山のメッセージをいただきました。 ご応募をいただいた皆様ありがとうございました。 いただいたメッセージの中から、今回その一部をご紹介させていただきます。 コロナと闘った人からあなたへのメッセージ 新型コロナウイルス感染症は、世界的なパンデミックとなり、全国的に感染者数は急増しています。本県でも現在、第五波となり感染の拡大が見られています。第五波は若い人の感染者が多いのが特徴の一つですが、このまま感染が拡大すれば、重症者が増加して、命の危険性が高まる方も続出してくることが考えられます。また、感染者が増加すれば、新たな変異ウイルスが出現し、感染力や重症度も一層強くなるなどの脅威も増してくることも推測されま

                                        • 旧本屋プラグ📘🕊 @BTCC_wakayama 今朝の朝刊の折り込み。 部活動の指導として生徒を木製バットと木刀で数十回殴打し、全治3か月の重症をおわせ、懲役1年6月・執行猶予3年で有罪の元高校教師で、現職の維新の県会議員。 「真っ直ぐすぎるが故の誤解」「こんな社会でいいのか」 マジで勘弁してほしい。 #維新に投票してはいけない

                                          • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                            知事からのメッセージを紹介します。 令和3年6月25日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その67) ―データで見る感染症対策の急所(その4)と東京が危ない― 当県ではコロナの感染はこの1か月くらい落ち着いてきて、日によって発見0の日もぽつぽつ、多い日でも数人くらいになってきています。関西もひと頃に比べて随分減ってきて、各府県の病床状況も、各府県で本当に大変な思いをしてきた入院調整も楽になってきています。 しかし、関西全体でみるとまだまだ多くて、大阪、兵庫、京都の3府県がまん延防止等重点措置区域になって大いに用心をしているのも極めて妥当だと思いますし、和歌山県のような感染者が今のところ少ない県も、外部からも感染が入ってくるのは、ある程度覚悟しないといけない以上、一人でも感染者が発見されれば全力をあげて行動履歴の調査、接触者の検査、入院等の隔離など囲い込みに努力しなければなりません。

                                            • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                              令和4年度のメッセージ一覧(令和4年12月16日まで)​​​​​​ 令和3年度のメッセージ一覧 令和2年度のメッセージ一覧 平成31年度のメッセージ一覧 平成30年度のメッセージ一覧 平成29年度のメッセージ一覧 平成28年度のメッセージ一覧 平成27年度のメッセージ一覧 平成26年度のメッセージ一覧 平成25年度のメッセージ一覧 平成24年度のメッセージ一覧 平成23年度のメッセージ一覧 平成22年度のメッセージ一覧 平成21年度のメッセージ一覧 平成20年度のメッセージ一覧 平成19年度のメッセージ一覧 平成18年度のメッセージ一覧 令和4年度 知事からのメッセージ 令和4年12月16日 「最後のありがとうございました。」 令和4年12月12日 「16年間ありがとうございました(続編)」 令和4年12月8日 「もう一つのお別れのメッセージ」 令和4年12月2日 「臥薪嘗胆―和歌山県道路

                                              • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                知事からのメッセージを紹介します。 令和2年11月20日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その42) 第3波を迎えての考え方 新型コロナ感染症がどうやら第3波を迎えているということで、和歌山県でも発症が多くなっているし、全国的にはかなり多くの人が発症するようになっています。 県民の皆様も大変ご心配のことだと思いますので、これについて、和歌山県の考えを申し述べたいと思います。 まず、全国の新規陽性者の動向ですが、4月5月ぐらいに山が1つあって、そのあと8月を中心とするような山がもう1回来て、ちょっと減っていたのが、最近また増えてきました。現在、和歌山でも、1日に、7人とか10人とか、感染者が確認される日が出てきました。11月19日には、過去最多の15人の感染が判明しました。 和歌山県等、どちらかというと感染症対策がうまくいっている、たくさん感染者が出ていない県は皆そうですが、感染の

                                                • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                  知事からのメッセージを紹介します。 令和3年4月15日のメッセージ くじらと共に -捕鯨のまちを訪ねてー 2021年3月21日(日)午前3時30分から午前4時に、BSフジで放送された番組のタイトルです。何百年も前から海と大部分を断崖に囲まれた厳しい生活環境の中で鯨を捕って生きてきた太地町のことを特集しています。他に生きていく術があまりなかったこの町で、歴史上何人かの人々が次々と新しい捕鯨技術を編み出し、町全体で協力して、危険と隣り合わせながら捕獲してきた鯨を、またも町全体で捌いて分け、余すところなく利用することで、町の維持を図ってきた姿や、最近西洋人をはじめ外部の人が乗り込んできて鯨を捕ることは悪だと町の人々を責め立て、時には妨害もされ、辛い思いをしながらそれでも生活のため、鯨捕りを続けざるを得ない状況が描かれていました。一世紀以上前、世界中の海で主として油を採るために鯨を大量に捕獲し、油

                                                  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                    知事からのメッセージを紹介します。 令和3年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その79) オミクロン株との戦い方 かなり収まっていた日本のコロナではありますが、諸外国では日本と同じようなワクチン接種率の国でもコロナの感染がぶり返し、ヨーロッパ、韓国などで過去最多の感染者を出しているところが目立っています。また、その中で感染力がデルタ株の3倍とか報じられるオミクロン株が南アフリカから世界中に広がっています。 なぜこれまで日本で感染が収束したかと考え、それが日本におけるデルタ株の変異のため、日本のデルタ株が自滅したと考える説が正しいとすると、海外からの感染の流入防止が今一番大事なことであります。その意味でオミクロン株と日本以外のデルタ株の日本流入を防ぐことが大事で、政府の水際対策の徹底も、そのスピードとともに評価すべきだと私は思います。 現に和歌山県から見ていますと、検疫

                                                    • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                      知事からのメッセージを紹介します。 令和3年5月14日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その63) データに基づく知見と総力戦 新型コロナ、特に強敵変異株ウイルスとの戦いは休む暇もありません。コロナ対策は主として保健医療行政でと考えて、他のどこかの都道府県のように住民の自粛を呼びかけるばかりというのは、その副作用も考えて、あえて控えていた和歌山県ですが、もはやそれでは耐えきれないと、県民に一般的に不要不急の外出を控えるようお願いせざるを得なくなり、不自由を強いるに至っています。ただ、その間も県民にばかり、「ああしろ」、「こうするな」などと言っているのは、行政として申し訳ないことですから、県庁の総力を挙げて保健医療行政で奮闘しています。 このところ、4月中旬頃に比べると少し感染者も減ってきていますが、それでも全く楽観はできません。20人を超えるような新規感染者数を数える日が多く、こ

                                                      • 印南町の町並みを散策 Part.2 - Record of Wakayama

                                                        印南町の町並み 今回はここからスタート。 国道42号線から一筋中に入った道を歩いて行き、一度国道42号線に戻ります。 そして印南川を渡り、すぐに左折し印南川沿いに歩いて前回紹介した商店街に戻ります。 今回は行けませんでしたが、漁港にも行ってみると面白いかと。 kaerunominato.com 前回はこちら。 wakayama-guidance.com 国道42号線まで出てきましたが、国道沿いにはあまり魅力を感じないので一筋中に入ります。 今又旅館。 写真には看板しか写っていませんが。 印南町に来る事があれば利用してみてください。 imamata.jp 写真としては。ちょっと電柱の海抜約4.4mが主張しすぎました。 いや、目について良いのですが。 平和橋の上から。 ここから印南川沿いに歩いていきます。 こちらは今まで歩いて来た場所とは少し雰囲気が変わり比較的古い建物が並びます。 道がアスフ

                                                          印南町の町並みを散策 Part.2 - Record of Wakayama
                                                        • 九度山の観光スポットを歩く Part.2 - Record of Wakayama

                                                          九度山町の町並み 九度山町散策第二回はこの辺からスタート。 前回を見ていないよって方は下記リンクから。 今回は旧萱野家を経由して、真田古墳を見て行こうかと。 地図を拡大していただければルートがだいたい分かると思います。 wakayama-guidance.com 真田いこい茶屋 まちなか休憩所 地元のボランティアの方が運営する休憩所。 www.kudoyama-kanko.jp 六文銭弁当やおっぱい弁当、町石弁当やカレー、うどんなどが食べれるようです。 ただし弁当は要予約。 旧萱野家・大石順教尼の記念館 メインの通りから少し下った場所にある旧萱野家。 詳しくは下記リンクを。 www.すkudoyama-kanko.jp 入館料も無料なので興味ある方は是非とも見学してください。 開館時間は午前10時〜午後4時半 休館日が月・火曜日(ただし、祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月25日~1月1

                                                            九度山の観光スポットを歩く Part.2 - Record of Wakayama
                                                          • 九度山町の観光スポットを歩く - Record of Wakayama

                                                            九度山町 和歌山県伊都郡九度山町 高野山の玄関口にある町。 九度山町の名前の由来が、弘法大師が月に9度(9回)高野山から母に会いに来ていたという説があるようです。 ここ九度山は観光にも力を入れており、無料の駐車場も完備。 上記の地図の赤いポイントが一番わかりやすい駐車場かと。 九度山町らしい写真を一枚あげろと言われると、私個人が選ぶのは上記の写真。 間違いなく、この場所一択ですね。 九度山駅 南海高野線九度山駅 いつかは電車で高野山に行ってみたいと思っているのですが、なかなか行く機会もなく。 高野線はこの九度山駅から終点極楽橋駅までが、勾配がきつい区間のようです。 ちなみに九度山町は真田幸村ゆかりの地となっております。 駅の入り口の六文銭を見ればわかる人にはわかるはず。 私は歴史には疎いので説明がないとわかりません。 www.kudoyama-kanko.jp 真田のみち 九度山駅を後にし

                                                              九度山町の観光スポットを歩く - Record of Wakayama
                                                            • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                              知事からのメッセージを紹介します。 令和3年4月22日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その62) 4月22日の知事記者会見 時短とまん延防止等重点措置の協議の開始 県民の皆さんへのお願いは、昨日(4月21日)に次ぐものとなりましたが、事態の推移を捉えて、ついに和歌山県もいわゆる時短の要請をすることとしました。以下がその記者会見の結果ですが、脈絡上不要な部分は省略し、全体の流れから若干の字句修正をしました。 今日申し上げたいことは、和歌山県も部分的でございますが、飲食店の営業時間の時短に踏み切りたいと思います、ということです。中身は、和歌山市内の飲食店、それから日付は今のところですが、5月9日まで、それから21時までの営業ということで、21時からの営業を自粛して欲しいということを申し上げたいと思います。 こういうことをやろうと思いますと、内閣官房と協議をしないといけません。それで

                                                              • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                知事からのメッセージを紹介します。 令和3年4月14日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その60) 県民の皆さんにお詫び 和歌山県は、本日、コロナ対策に関する県民の皆様へのお願いをレベルアップして、 紀北地域にお住まいの方は、不要不急の外出自粛を!(4月25日まで) 在宅勤務(テレワーク)の積極的活用を! カラオケ・ダンス等の大規模な催しへの参加を控える! ということにしました。 昨年の緊急事態宣言の解除後、和歌山県は、コロナの感染拡大防止は基本的に県が保健医療行政を駆使して対応し、県民の皆様への行動の制約はできるだけ少なくし、最低限のお願いとしてお示ししているルールを守っていただければ、生活や経済活動を追求していただいて結構ですという方針を貫いてきました。コロナの拡大防止は大変重要ですが、あまり生活や経済を制限すると、その結果、コロナ以外の疾病や精神的ストレス、生活苦、ビジネス

                                                                • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                  このページに関するお問い合わせは 和歌山県 知事室 広報課 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地 【 地図 】 TEL:073-441-2034 FAX:073-423-9500 メール:e0002001@pref.wakayama.lg.jp

                                                                  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                    新型コロナウイルスについて 県民の皆様へ ・受診可能な医療機関について ・症状悪化時の対応について ・相談窓口について 新型コロナウイルスに関するQ&A 新型コロナウイルス感染症の後遺症(罹患後症状)について 県の対応記録・事例集等 インフルエザンザ/ COVID-19定点による報告状況 新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ 新型コロナウイルスについて 「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)」はコロナウイルスのひとつです。コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや「重症急性呼吸器症候群(SARS)」、2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスが含まれます。 ウイルスにはいくつか種類があり、コロナウイルスは遺伝情報としてRNAをもつRNAウイルスの一種(一本鎖RNAウイルス)で、粒子の一番外側に「エンベロープ」という脂質からできた二重の膜を

                                                                    • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                      知事からのメッセージを紹介します。 令和2年6月4日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(番外) キャッチコピーの危険性 最近、新型コロナウィルス感染症対策の一環を担いながら、注意して世の中の議論を聞いておりますと、世の注意を引くような言葉が乱舞していることに気がつきました。 まずクラスターという言葉が政府の専門家から出ました。オーバーシュートという言葉もそうです。それから三密という言葉もそうでした。それから東京都知事が感染経路の不明な人が多いと言うのがしばらく続いたと思ったらロックダウンというショッキングな言葉を口に出されました。そうしたら急にこの言葉がマスコミを賑わせるようになりました。ステイホームもそうでしょうか。人との接触の8割減も有名になりました。 これらの言葉はまさにキャッチコピーで人々の心を捉えますし、そうなるとマスコミは余計使うので、益々人々の心を捉えます。そしてとも

                                                                      • 真田堀通りを歩く 和歌山市北新周辺 part.2 - Record of Wakayama

                                                                        真田堀通り 前回に引き続き、真田堀通りを歩いて行きます。 似たような写真があるかと思いますが許してください。 今回はこの辺りから。 前回と殆ど同じような場所です。 建物の間から真田堀川の反対側が見えます。 以前は建物がビッシリ建っていたので見えなかった景色。 この辺は昔からあったのではないだろうかという建物。 とは言っても無茶苦茶古いわけでもない。 私の見立てでは築40年から50年ぐらいではないだろうか。 西郷寿司。 回らない寿司なんて一回食べた事あるだけです。 恐らく今後も訪れる事はない気がします‥ 真田堀通りはここまで。 ちょっと撮り忘れた場所なんかもあり、またチャレンジして追記していきます。 最後は真田堀川で締めようと思ったのですが、これだけだと物足りないので同じ北新の別の場所に行って見ます。 真田堀通りからも近く、ぶらくり丁からも近いので一緒に歩いてもらいたい場所。 特に何かあるわ

                                                                          真田堀通りを歩く 和歌山市北新周辺 part.2 - Record of Wakayama
                                                                        • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                          知事からのメッセージを紹介します。 令和3年1月6日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その48) ‐関西広域連合の感染症対策本部‐ 1月5日、関西広域連合の新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しまして、政府や国会に対する「新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急提言」と府県市民に対する「関西・府県市民緊急行動宣言」をまとめ、発表しました。 コロナの勢いは止まらず、特にひどい首都圏では1都3県知事の要請を受けて、政府はこれらを対象に7日から特措法の緊急事態宣言を発出する予定です。 我々の関西でも、感染は容易ならざる状況で、病院の逼迫も深刻で、一番大変な大阪府には関西のみならず、全国から看護師などが応援に入る状況です。和歌山でも、クリスマス頃には毎日0~2名の感染で止まっていましたが、このところ10人を超える感染者が見つかり、1月6日には19人と過去最多の感染者が出てしまいまし

                                                                          • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                            知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月16日のメッセージ オリンピックが終わって 東京2020オリンピックが終わりました。その間、私は勤務が終わりますと、恥ずかしながら、自宅でテレビにかじりついてオリンピックの観戦、なかんずく日本選手の活躍を祈っておりました。祈りが通じたか、総じてことのほか日本選手の活躍が目立ち、メダリストもたくさん誕生しました。本県にゆかりの選手も大活躍、大健闘してくれましたが、中でもスケートボード・パークの四十住さくら選手が金メダルに輝き、文字通りのさくら満開の笑顔が素敵でした。 私が印象的であったのは、ほとんどのメダルを取った選手がテレビのインタビューで、まず第一声に、自分たちにオリンピックという舞台を与えてくれ、支えてくれた関係者の方々に感謝の気持ちを伝えたことでした。私の想像では、はじける喜びと、長い間の苦労と、指導してくれた指導者と、共に高め合ってき

                                                                            • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                              知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月30日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その72) 県民の皆さんへ 8月29日(8月25日収録)、テレビ和歌山の和歌山広報番組「きのくに21」の場を借りて、最近のコロナの状況とこれに対する県民の皆さんへのお願いを申し上げました。最近の状況と対策について包括的に言い尽くしていますので、これをもとに言い忘れたことなど若干の加筆をして、以下に掲げます。 コロナ感染は大変な状況になっています。もちろん和歌山県は、全国の中ではマシな方ですが、それでも、毎日、100人に達せんかというぐらいの感染者が出ているのは、もう由々しき一大事です。和歌山にとっては大変なことであります。その大変な状況をもうちょっと分析をいたしますと、こういうことになります。 (図1) この図1は、いろんな基準が国から出されていますので、それによって分析したものですが、和歌山

                                                                              • JR紀勢本線(きのくに線)の駅巡り JR田並駅周辺 南紀ジオパーク 和歌山紀南観光 - Record of Wakayama

                                                                                今回はこちらJR田並駅周辺の紹介です。 JR田並駅 和歌山県東牟婁郡串本町田並にある駅です。 こちらの駅舎も建て替えており、和深駅と同じくシンプルな造りとなっています。 個人的な意見ですが、もう少し雰囲気ある駅舎にできないものか。 まぁ利用客が少ないので仕方ないのでしょうが。 こちらの田並駅も利用者数は1桁のようです。 ja.m.wikipedia.org ちなみに以前の駅舎の写真は持っておらず、気になる方は上記リンクを見て下さい。 ホームに行ってみるとこんな感じ。 特に何もコメントが思いつかないのが悔しいですが、至って普通です。はい。 JR田並駅周辺には多くの民家があり、田並の町並みを撮りたかったのですが、車を停める場所がわからずに断念。 ここはまた必ず撮りに来たい場所です。 田並劇場 ここは好きな人多いんじゃないでしょうか? 田並で映画を観る。 詳しくは下記リンクを。 田並劇場 -ta

                                                                                  JR紀勢本線(きのくに線)の駅巡り JR田並駅周辺 南紀ジオパーク 和歌山紀南観光 - Record of Wakayama
                                                                                • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                                                                  知事からのメッセージを紹介します。 令和3年9月8日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その74) 人流と大阪と感染症法2類問題 依然として全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るっていまして、和歌山県でも保健医療行政が感染の拡がりを食い止め、病院が100%感染者の面倒を見、県民にも自粛という不自由を耐えてもらって頑張っているのですが、ウイルスの力も強く、先行きはまだ予断を許しません。しかし、その中で見えてきたものが3点ありますので申し上げます。 1.人流 昨年の第三波のころから政府の対策もマスコミの関心も、ワクチンを除きますと、もっぱら人流の抑制に向かっています。このところ東京の感染者が減ってきたのは、お盆で人流が減ったからという具合です。その次の関心は医療の逼迫で、感染した自宅療養者が大都市を中心に次々と亡くなっているといった悲劇が報じられ、重症者用の病床がもうあんまりないという

                                                                                  新着記事