並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

winformsの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • Xamarin のサポート終了と .NET 統合の話

    コンテキスト Xamarin のサポート終了というアナウンスを見て、Xamarin として提供されていたものが終了するというような誤解と不安を煽るような流れがあったので日頃 .NET をウォッチしているものとしては少し補足しておきたいと思います。 Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す - Publickey 前提 Xamarin といった場合には次の製品ファミリーを指していることが多いです。 Xamarin: .NET のネイティブプラットフォームバインディングのフレームワーク Mono を基盤としつつ各種プラットフォーム (iOS, Android, macOS, Tizen など) のバインディングを提供する一式 例えば Android の Activity や View を C# などの .NET 言語で取り扱

      Xamarin のサポート終了と .NET 統合の話
    • async/await 比較(C#, JavaScript, Python) - Qiita

      using System.Windows.Threading; Dispatcher.CurrentDispatcher.InvokeAsync(async () => { // いろいろな処理... // メッセージループを終了させる Dispatcher.CurrentDispatcher.BeginInvokeShutdown(DispatcherPriority.Normal); }); Dispatcher.Run(); WPF とか WinForms とかでは、フレームワークがすでにメッセージループを回しているので、自分で Dispatcher.Run() する必要はない。 JavaScript 自分で書く必要なし。 Python asyncio.run(最初に実行するasync関数)

        async/await 比較(C#, JavaScript, Python) - Qiita
      • マイクロソフト、Chromiumベースの「Microsoft Edge WebView2」.NET正式対応版リリース。バージョンを固定できる「Fixed Version distribution mode」も

        マイクロソフト、Chromiumベースの「Microsoft Edge WebView2」.NET正式対応版リリース。バージョンを固定できる「Fixed Version distribution mode」も マイクロソフトは、ネイティブアプリケーションに埋め込めるコンポーネント「Microsoft Edge WebView2」(以下、WebView2)の.NET正式対応版がリリースされました。.NET Core、.NET Framework、WinForms、WPFアプリケーションに対応しています。 10月にはWin32 C/C++対応版が先行して登場しており、.NET対応版の登場が待たれていました。 Today, we are excited to announce that Microsoft Edge WebView2 is Generally Available for prod

          マイクロソフト、Chromiumベースの「Microsoft Edge WebView2」.NET正式対応版リリース。バージョンを固定できる「Fixed Version distribution mode」も
        • 15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になって1年。良い機会なので振り返ってみる。 - 放浪軍師のアプリ開発局

          さて始まりました放浪軍師のアプリ開発局。早いもので転職してまもなく1年が経過します。令和最初の一大エントリーなんて呼ばれたあの記事を読み返してみると、ほんとよく頑張ったよなぁなんて思いますね…。さて、ちょうど公式はてなブログのトップページにもあの記事がピックアップされているようですし、区切りも良いので、この1年で学んだことや変わったこと、その他諸々の振り返りなんかをやってみようと思います。もし、読んでいない方がいらっしゃいましたら先に読まれると楽しめるんじゃないかと思います。 www.gunshi.info 現在のお仕事 前職ではマルチなエンジニア(?)として営業、見積もり、開発、納品、保守、あげくはサポートセンターや電子工作物の設計と作成までカバーするというオールジャンルな活躍をしておりましたが、現在はそのようなことはなく、自社内にて新規開発業務に当たらせていただいております。今現在は要

            15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になって1年。良い機会なので振り返ってみる。 - 放浪軍師のアプリ開発局
          • C#でテキストエディタエンジンをフルスクラッチで実装してWebAssemblyで動かした話 - Qiita

            デモ 以下のリンクから試せます。 https://crash.jp/apps/crash-editor/ 未圧縮版(5MB) https://crash.jp/apps/crash-editor-br/ Brotli圧縮版(2.1MB) 環境によっては表示まで数秒かかります。二回目以降はキャッシュから読み込まれるので、表示に時間はかかりません。 キャッシュはブラウザの開発ツールから削除可能です。以下はChromeの場合。 開発ツール > Applicationタブ > Cache > Cache Storage ※デモを何度か上げなおしているので、エラーになる場合にはキャッシュを削除してみてください 動作環境 WebAssemblyに対応したブラウザが必要ですが、最近のブラウザであればまず問題ないです。 自分で確認した環境 Windows 10 Pro, Chrome/新Edge/Fire

              C#でテキストエディタエンジンをフルスクラッチで実装してWebAssemblyで動かした話 - Qiita
            • .NET Core 3.0 をもって .NET Framework からの移植作業は完結

              corefx で以下のようなアナウンスが。 .NET Core 3.0 concludes the .NET Framework API porting project buildの時点で .NET を .NET Core ベースに一本化、.NET Framework は 4.8 をもって最後にするという話があったわけですが、 改めてというか、総括的なアナウンスです。 API 数 まず、.NET Framework から .NET Core に移植してきた API 数の総括。 メソッドのオーバーロード1個1個を「1 API」とカウントしてるんだともいますが、以下のような数字が書かれています。 .NET Core 1.0 時点では1.8万個 .NET Standard 2.0 では .NET Framework、.NET Core、Xamarin の共通部分として3.8万個 Windows

                .NET Core 3.0 をもって .NET Framework からの移植作業は完結
              1