並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 57 件 / 57件

新着順 人気順

wocsの検索結果41 - 57 件 / 57件

  • 第八回Wikiばな「Wikiと集合知」 - Vox

    3月22日(月)、Greeさんの会場提供で第八回Wikiばなが開かれ、私も参加、勉強、発表してきました。私の発表スライドはこちら。 元々の話は「Collective Intelligence vs. The Wisdom of Crowds」「群衆の知恵・集団的知性とWikiコラボレーション」の話で、このスライドは後者を「字を減らす」方向でリライトしたものです。しかしもっと元をただせば、Wikiというのは単に「ドキュメンテーション環境として便利」なだけか、それとも「コラボレーションにはそれ以上の力がある」のかという疑問でした。たださんが第7回以降を「Wikiに価値を持たせるには」とまとめてくださいましたが、私自身はずっと価値を確信できていなかったわけです。 結論を言えば、shinoさんにずっと指摘されてきた、Wikiにはコミュニティがあり、コミュニティには単純なライティングの持ち寄り以上の

    • クリティカルソフトウェアワークショップ 11th Workshop of Critical Software System(11thWOCS) |第三研究ユニット(旧 情報・計算工学センター)

      2014/1/15 - 1/17 第11回クリティカルソフトウェアワークショップ 11th Workshop of Critical Software System(11thWOCS2 ) >> ENGLISH 開催概要 第11回クリティカルソフトウェアワークショップを2014年1月15日(水)、16日(木)、17日(金)に開催します。現在、一般講演の募集を行っています。ワークショップの詳細は順次、このHP上で公開いたします。 クリティカルソフトウェアワークショップ(WOCS: Workshop Of Critical Software)は、(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)と(独)情報処理推進機構(IPA)が開催しているワークショップです。 クリティカルソフトウェアワークショップは(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、宇宙・航空、医療、鉄道、自動車などのミッションクリティカルなソ

      • クリティカルソフトウェアワークショップ 8th Workshop on Critical Software (WOCS)潤オ安全で信頼できるソフトウェアへの取り組み潤オ 発表募集!|第三研究ユニット(旧 情報・計算工学センター)

        2011/01/18 - 01/19 第8回クリティカルソフトウェアワークッショプ 8th Workshop of Critical Software (WOCS2011) 基調講演は、マサチューセッツ工科大学Nancy Leveson教授、トヨタ自動車株式会社 畔柳 滋氏にご講演頂き、システム安全の重要性・最新技術、トヨタ自動車における車載ソフトウェアへの取り組み状況など大変貴重なお話をご紹介頂きました。 今回のワークショップには、幅広い業界から300名を超える様々な立場の方々にご参加頂き、安全性・信頼性、プロセス改善に関わる活発な意見交換がなされました。多くの皆様にご発表、ご来場頂きありがとうございました。 現在、第9回クリティカルソフトウェアワークショップを2011年11月に開催する予定です。日程・発表募集などが決まりましたら、当サイトでお知らせ致します。

        • 群衆の叡智サミット2008 Spring 開催 | gihyo.jp

          2008年5月21日、東京丸ビルホール&コンファレンススクエア7階「丸ビルホール」にて、株式会社テックスタイル主催、株式会社Prediction共催の「群衆の叡智サミット(WOCS)2008 Spring」が開催された。 WOCSは今回で2回目の開催となる。今回も「群衆の叡智―Wisdom of Crowds」をテーマに、ITやWebを中心としたパネラー陣による熱いディスカッションが行われた。 会場入口 セッション1:「群衆の叡智」につながる条件とメカニズム~人々の関心とムーブメント―はてなブックマークの明日はどっちだ? セッション1は、群衆の叡智が生まれるための「メカニズム」にフォーカスを当て、株式会社テックスタイルの岡田良太郎氏をチェアに、以下6名によるパネルディスカッション形式で進んだ。 伊藤久美氏(IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社) 伊藤直也氏(株式会社はてな) 生越

            群衆の叡智サミット2008 Spring 開催 | gihyo.jp
          • 【共催】第12回クリティカルソフトウェアワークショップ (12thWOCS<sup>2</sup>):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

            開催情報 クリティカルソフトウェアワークショップ(WOCS2: Workshop on Critical Software System)は、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が共催するワークショップです。 クリティカルソフトウェアワークショップは、宇宙・航空、医療、鉄道、自動車などのミッションクリティカルなソフトウェアの開発・運用・保守に関する技術やプロセスに焦点を当て、産業分野の枠、さらには産・学・官の枠をも超えた技術者・研究者の情報交換の場として実施してきました。組込みシステムや社会インフラに関わるシステムで、いかに信頼性・安全性を確保したソフトウェアシステムを作り上げるかを議論し、ソフトウェアシステムの信頼性・安全性の分野で貴重な役割を果たしています。 第12回目となる今回のWOCS2は「Sociotechnical Science

            • 44年の名古屋市職員プログラマを辞して - Qiita

              Help us understand the problem. What is going on with this article? 2020年3月31日を持ちまして、44年間勤務していた名古屋市職員を辞しました。(正式名称は解職) 本来業務である企業の技術者の方との共同研究をはじめ、 名古屋市職員のパソコン研究の教科書の作成、 愛知工業大学と大同大学の学生の卒業研究の指導合計二十年、 十年間に渡る岐阜大学の大学院の非常勤講師としての集中講義などを担当させていただきました。 仮説・検証(139)新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/db993b1536055029f7c8 仮説・検証(52)プログラミング言語教育のXYZ https://qiita.com/kaizen_nagoy

                44年の名古屋市職員プログラマを辞して - Qiita
              • LUNARRが、elementsもthemesもやめると発表 - tech tech okdt

                LUNARRは、5月10日付けで同社の2つのサービスシャットダウンすると発表した。 高須賀さんのtwitterで知った。 VentureBeatの記事とか。 Notice LUNARR will be discontinuing our Elements and Themes services as of Sunday, May 10th, 2009. You may continue to use both services until that date, at which time your LUNARR Terms of Service will be terminated and content will no longer be accessible. We would like to sincerely thank you for being a part of the Th

                  LUNARRが、elementsもthemesもやめると発表 - tech tech okdt
                • 【埼玉】たたみ100畳分の巨大たこ 民家の屋根に落下 「反省しています。強風の際の対応はきちんと検討していきたい」 春日部 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  【埼玉】たたみ100畳分の巨大たこ 民家の屋根に落下 「反省しています。強風の際の対応はきちんと検討していきたい」 春日部 1 名前:ぐれ ★2023/05/06(土) 11:22:19.12ID:2nhRvMJN9 たたみ100畳分の巨大たこ 民家の屋根に落下 埼玉 春日部 #nhk_news https://t.co/6HoipXV32f— NHKニュース (@nhk_news) May 5, 2023 ※2023年5月5日 20時00分 NHK 5日午後、埼玉県春日部市の祭りであがっていた巨大なたこが落下し、民家に接触しました。警察によりますとけが人はいませんでした。 5日午後3時前、春日部市西宝珠花の江戸川の河川敷で行われていた「大凧あげ祭り」で、あがっていたたたみ100畳分の巨大なたこが突然、土手を越えて落下し住宅に接触しました。 警察によりますとこの事故で2軒の住宅の屋根の一部

                    【埼玉】たたみ100畳分の巨大たこ 民家の屋根に落下 「反省しています。強風の際の対応はきちんと検討していきたい」 春日部 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 【悲報】筋トレの腹筋、何の役にも立たない運動だった : 暇人\(^o^)/速報

                    【悲報】筋トレの腹筋、何の役にも立たない運動だった Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 09:58:21.17 ID:u2a//FmQ0 海兵隊は、クランチ(腹筋運動)が体幹の強化に役立っておらず腰痛が多発する原因になっているとして、体力訓練からクランチを外して、プランク(肘で身体を支え、胴体を真っ直ぐに維持した姿勢を保つ運動)に変えた、とのこと https://t.co/l8PqIZq3r1— たぶん大佐 (@Col_AYABE) 2019年6月12日 2: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 09:58:56.95 ID:jVpfI7SW0 俺も変えたわ 3: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 09:59:04.87 ID:l7cKaa2vd やっぱあんまり効果なかったんやなあれ 6: 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 10:00:

                      【悲報】筋トレの腹筋、何の役にも立たない運動だった : 暇人\(^o^)/速報
                    • 【共催】第14回クリティカルソフトウェアワークショップ (14thWOCS<sup>2</sup>):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                      開催情報 クリティカルソフトウェアワークショップ(WOCS2: Workshop on Critical Software System)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が共催するワークショップです。 WOCS2は、宇宙・航空、医療、鉄道、自動車などのミッションクリティカルなソフトウェアの開発・運用・保守に関する技術やプロセスに焦点を当て、産業分野の枠、さらには産・学・官の枠をも超えた技術者・研究者の情報交換の場として実施してきました。組込みシステムや社会インフラに関わるシステムで、いかに信頼性・安全性を確保したソフトウェアシステムを作り上げるかを議論し、ソフトウェアシステムの信頼性・安全性の分野で貴重な役割を果たしています。 第14回目となる今回のWOCS2は「より良き未来のために見る・知る・学ぶ・考える」をテーマとして掲げて開

                      • 最初に覚えるプログラミング言語は何がいいですか? - Qiita

                        「最初に覚えるプログラミング言語は何がいいですか?」 あるいは、 「最初にある言語を覚えたんですが、そのままでいいですか?」 という書き込みを拝見することがある。 お答えをまず最初に。 最初に覚えるプログラミング言語はなんでもいいです。 と思った。そう書いた。少し考えたら プログラミング言語は覚えなくていいです。 の方が、自分の経験にあっているような気がする。 記憶したくないから電子計算機を使ってプログラミングしている。 コンパイルエラーが出たら直せばいいから。プログラミング言語を覚えている必要がない。 人間が計算機に勝てる3つのこと。忘れる、あきらめる、やめる https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/49dc709d289d22846044 プログラマにとって、何か知っている必要なことは何もない。仮説(39) https://qiita.com/kai

                          最初に覚えるプログラミング言語は何がいいですか? - Qiita
                        • Okdt BLOG: 木を育てる人と森を守る人

                          森に行ってみたことがありますか。 私は、梅雨入りした時期の秩父の森とか、大好き。 森の全体ビューを楽しむ人もいれば、個々の木々を見て感動する人もいる。ちなみに、今朝の朝礼で尋ねると、そこにいたスタッフの大半は個々の木々をじっくり見たいタイプで、わずかながら、森としての全体の景観を楽しみたい人がいた。 いずれにしても、森としての成り立ちが、個々の木々の魅力に不可欠。すなわちWhole-Partの関係性。この関係には学べる要素がたくさんある。森に立つ看板には、その森の歴史やなりたちのような概要から説明が書かれていて、続いてそれぞれの個々の木々や小路の解説に言及している。木も森も見ろ、と。 さて、会社から業界という枠組みに拡げて考えても、我々の開発活動はPartでしかない。できることは、せいぜい個別最適。 統計によると、2006年現在、インターネットの利用者は世界人口の16%、日本では60数%に

                          • Okdt BLOG: 11月1日、情報と技術の「新しい流れ」が見える一日

                            株式会社テックスタイルは、11月1日木曜日に東京丸ビルホールにて「群衆の叡智サミット 2007」(Wisdom of Crowds Summit)を開催いたします。 WEB開発にかかわる技術者、またマーケティング戦略・ブランド戦略担当者、大学・研究機関の研究者、および企業経営者の皆様を対象としています。 → http://techstyle.jp/wocs/ 2007年から始まる10年の情報経済は「群衆の叡智」によって大きく変革するといわれています。ジェームス・スロウィッキー著「みんなの意見は案外正しい(原題:Wisdom Of Crowds)」に著されている数々の興味深い事実は、一部の「権威」や「専門家」による品質維持の枠組みを、「群衆の叡智」が上回ることを示しました。 しかし、それはどれほど新たな情報パラダイムをもたらすのでしょうか。いや、すでにもたらし始めているのでしょうか。消費者、

                            • 参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編, OSEK(96) - Qiita

                              参考文献 httpで始まるのは本文または行事のURLです。 [1] 「構造」編集・処理システムnnHEADWAY の開発,水谷高康, Peter Thoeny, 情報処理学会第47 回全国大会, 1993 https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_id=124659&file_id=1&file_no=1 [2] 矛盾を含んだ三面図情報からの物体の推定, 渡辺 崇 (名古屋大学情報文化学部 ), 田代 明子 (日本電装 クリエイト(株), 藤井 省三 (名古屋大学工学部 ) 情報処理学会論文誌、巻 35 号 11 pp. 2320 - 2330, 1994-11-15 ISSN 1882-7764 https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_

                                参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編, OSEK(96) - Qiita
                              • カスカ 懐石・研究 3枚目

                                1 :名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 13:24:52.15 ID:bPmX9nNc このスレはカスカードの仕組みを語り合ったり、懐石した結果を皆で共有するスレです。 ブラカスやマジックカスそのものの話題や法律論はスレチです。 以下のスレに移動願います。 http://find.2ch.net/?STR=BLACKCAS+%28Magic+B-CAS%29+&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL ただし、仕組みや解析結果自体はこのスレでOKです。 前スレ カスカ 懐石・研究 2枚目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1335325376/ 前提知識 STD-B25 デジタル放送におけるアクセス制御方式 http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25

                                • Proof Summit 2016 (2016/09/25 11:00〜)

                                  日程決定のお知らせ まだ、発表者など何も決定していませんが、 会場と日程だけ決定しました。 今年は 9/17-24 に奈良で ICFP 2016 が開催されるので、それに合わせて 9/25 に京都で開催します。 詳細が決まりしだい追記します。 追記 9/24 お勧め移動方法についてです。 京都駅から会場最寄りのバス停「京大農学部前」へのルートです。 市営バスのみ ルート 京都駅前(A2乗り場)→[市営バス17]→京大農学部前 具体例 http://yahoo.jp/dZVRAN 市営烏丸線→市営バス ルート 京都駅→[市営烏丸線]→今出川 烏丸今出川→[市営バス102 or 203]→百万遍、京大農学部前 具体例 http://yahoo.jp/qeNMqA 市営バス+徒歩 ルート 京都駅前(D2乗り場)→[市営バス206]→百万遍 百万遍→[徒歩]→会場 206バスは遅いとの情報もあり

                                    Proof Summit 2016 (2016/09/25 11:00〜)
                                  • 群衆の叡智サミット2007 - 発声練習

                                    TechStyle Co.,Ltd. | 群衆の叡智サミット - WOCS 2007 mixi:コミュニティ:群衆の叡智サミット2007をやろう 参加してきました。タイトルだけみるとちょっと上から目線な感じだけど、参加してみた感想から言うと謙虚に「群衆の叡智とは何かを考えて見ましょう」という感じ。セッション1の岡田 正大さんが言っていたことがこのイベントの内容を表していたと思う。 「『群衆の叡智とは何か』なんてこのセッションで決める必要はないと思います。みんなの考える『群衆の叡智』はいろいろと違うということが分かって、このセッションがこれからいろいろと議論が始まるタネになればよいと思います。」 「聞いている人はフラストレーションがたまったことと思います。でもそれでいいんです。」 聞いていて非常にフラストレーションがたまりました。「俺にもしゃべらせろ!」、帰りに飲んだビールのおかげで自分が言

                                      群衆の叡智サミット2007 - 発声練習