並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

zumba シューズの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ジムトレ初心者向け!!運動して楽しく理想の体型を目指すやり方も! - 禁断ストレッチ

    ダイエットしようと思って食事制限するのって、正直楽しくないですよね。 ですが、運動すれば、食事制限しなくても理想の体型に近づいていきます。1人で運動したくないなら、ぜひ、ジムに通ってみてください。思っていた以上に、運動を楽しく続けられます。友達もできて、いつのまにか人生も楽しくなってきます。 筋トレ初心者向けに書いたその他の記事も、参考にしてみてください。 ダイエットしたいなら、運動を取り入れてみる 食事制限すると、食べるっていう楽しみが減っちゃうから、なかなか続かないですよね。僕は、食事制限とかそういう発想は、全然考えてなかったんですが、いつの間にか、一年で18キロ痩せることに成功しました。 痩せようと思ってたわけじゃないんです。ただひたすら運動してたら、いつの間にか一年後には、18キロのダイエットを達成してました。 継続的に運動すれば、ダイエットは必ず達成できます。 ジムに通って身体を

      ジムトレ初心者向け!!運動して楽しく理想の体型を目指すやり方も! - 禁断ストレッチ
    • A Translator Like Croton Leaves | わたしもいっちょう黒歴史を曝すか。

      題名にしておきながら、クロトンは枯らしてしまいました。---A Proceeding translator, who wants to be free like Croton leaves. こんにちは。富山で化学翻訳を営むヨシダヒロコ(@chiruru)です。医薬翻訳者の駆け出しでもあります。 ニセ科学批判者の人たちから、「実は自分にはこんな黒歴史があった」というエントリが相次いでいます。ニセ科学系のサイエンスコミュニケーションに対して、今はまっている人が聞く耳を持つかもしれないし、だまされつつある人の抑止力にもなります。わたしも反省することがありますので書いてみます。 小学生の頃はよくある超常現象に興味ある子供だったくらいしかなかったんですが、問題は大人になってから、体型の崩れが気になった頃でした。メルマガで「無理なダイエットをしなくても体型を保てる」という今考えれば変な主張をしている

      • 【人生つまらない】と週末になると感じる「社会人」のための8つの対策

        作家、コンサルタント 全国学校図書館協議会「選定図書」・アフリカ支援「絵本」・Amazonランキング延べ66部門1位 アフリカ2年 ⇨ 香港3年 ⇨石垣島5年目 「人生つまらない」と言っている社会人の方が多いような気がします。 平日は、そこまで充実しているとは言えないけれど、朝から晩まで仕事があるので、考える余裕がなく 日々が過ぎ去っていく。そして、毎週やってくる週末、「休みの日」 嬉しい「休みの日」ではあるんだけど、なんとなく充実していない、時間を無駄にしているような気がする、 そんなとき、「あぁ、自分の人生ってつまらないなぁ」って嘆いたりしていませんか? 今日は、週末になると【人生がつまらない】と感じてしまう、社会人の方に向けて、 人生を今よりも少し楽しいものに変えていくための8つの具体的な対策についてご紹介します。 1)【社会人デビューでいい!】新しいことを始めてみる 人生がつまらな

          【人生つまらない】と週末になると感じる「社会人」のための8つの対策
        • 正月太り解消!「 Part 1 ズンバ」 - そこにいるだけでいい

          年末年始久しぶりに親戚や友人に会って、ついつい食べすぎ、飲みすぎ。気が付いたらお腹まわりが・・・。 そこで、最近家の中でしていることをご紹介したいと思います! 第1回目は、「ズンバ」です。 ポチしてね! 太ったから運動しようと思っても、出不精なのでなかなか外にでることができません。 そこで、ズンバです。 ズンバって、何?という方も多いと思います。 一言で言うと、ダンスです。 ズンバとは、 zumbaとは、コロンビアのダンサー兼振り付け師であるアルベルト・ペレスによって創作されたフィットネス・プログラムの名称である Wikipedia より 音楽はラテン系の明るくノリの良いものが基本ですが、世界中のあらゆる音楽をアレンジして使います。曲が次々と変わっていくのも飽きが来なくておもしろい。 娘のはなちゃん(24歳)がスポーツクラブで知りました。 エアロビクスをやったことがありますが、あれは意外と

            正月太り解消!「 Part 1 ズンバ」 - そこにいるだけでいい
          • スポーツクラブにおしゃれなウェアで行くべきか否か? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

            こんにちは、かんどーです。 そろそろスポーツクラブに通うのも慣れてきました。それまでは週に2~3回、7キロとか10キロとかランニングしていたのですが、今は筋トレや激しめのエアロビクスに出ています。スタジオレッスン中心なので、一回ジムに行くと2時間半くらいいます。 筋肉量は増えた感じがするし、腕時計もコマを一つ抜かないと回るくらい、関節周りが締まってきました。でも、おなかは相変わらずたぷんたぷん。。腹筋写真なんていつ公開できるやら。。筋トレの後で有酸素運動をすると結構効くので、おなかもすっきりしてくれると嬉しいのだけど。。 ともあれ、運動すると気持ちがいいです。大きなお風呂で「ふはあー疲れたあーーー!」って手足を伸ばして、骨抜き状態になってから帰ります。めっちゃ気持ちいいです。 さてさて。 わたしは、マラソン大会用のウェアはいくつか持ってます。こんな感じ。大手スポーツメーカーのTシャツやシュ

              スポーツクラブにおしゃれなウェアで行くべきか否か? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
            • 外でのウォーキング、やる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

              運動習慣は、免疫力アップに役立つだけでなく、筋力を維持・向上させ、フレイルを予防するためにも欠かせません。 無理のない運動を継続して行うことが大切です。 「フレイル」って何? ■フレイルとは■ フレイルとは 医学用語である「frailty(フレイルティー)」の日本語訳で、病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。 目次 ジムでの運動 外でのウォーキング 理想のウォーキングフォーム 頭 肩 ひじ 目 足 腰 ジムでの運動の利点、人とのつながり ジムでの運動 私は毎日ジムに通っています。 ZUMBAやエアロをスタジオで楽しんだり、筋トレプログラムを無理のない範囲でやったり、ランマシーンで速歩の運動をしています。 「速歩」はテレビで知ったのですが📺もう3か月続けています。 私は膝を痛めた過去があるので、走るより、

                外でのウォーキング、やる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
              • ZUMBA JAPAN ズンバ ウェア・パンツ専門店

                ズンバのウェア,パンツ,トップス,シューズ,アクセサリーの専門店御来店ありがとうございます。 ZUMBA JAPANでは、ズンバ ウェア(トップス パンツ シューズ アクセサリー)を専門に取り扱っております。 ズンバに興味がある方、ズンバを始めた方にお気に入りのズンバウェアが見つかるようお手伝いいたします。 欲しいサイズが売り切れの場合でも、仕入先の状況により入荷する事もございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

                • 食事制限なし、1か月で2kg痩せた理由 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

                  食欲の秋ですね。 私は春夏秋冬関係なく、食欲が落ちることがありません。 お酒は飲めませんが、炭水化物が大好き。 美味しい白いご飯、パン、パスタ、うどん、お寿司・・・などなど。 そんな私はお腹ぽっこり体型です。 さて、ここ1か月で取り組んだ私のダイエットについてお話させてください。 目次 介護疲れで痩せるって? 気がつけば2kg太っていた 糖質制限をやる? 筋トレとボクシング ランニングと水泳 この1か月の体重の移り変わり まだまだ続くダイエット 介護疲れで痩せるって? 2年前の夏、北海道から母の介護のために引っ越してきてから2kg太りました。 母の介護で疲れて痩せるかと思いきや、仕事を辞めて24時間いつでも食べることができる環境が悪いのか? 介護している身で、時間に制限があり、楽しみといえば、スーパーやコンビニで買うスイーツ。これはいかん😓 北海道にいた頃は朝から夕方まで仕事をしていたに

                    食事制限なし、1か月で2kg痩せた理由 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
                  • 最近のスポーツジム事情 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                    ジム友さんからメールがきまして(LINE使えない友人です😅) 転んで骨折した!!!ZUMBAは2か月は無理だ~~~(´;ω;`) だそうです・・・😞 先日まで、癌の手術で休まれていたジム友さんと、目の手術で休まれていたジム友さんがようやく復活したところだったのに。 なかなか年齢も年齢だけに、身体の都合で、ZUMBA仲間は入れ代わり立ち代わり、お休み続きです。 スポーツジムの会員さんの年齢層が高いことは、どこも同じ事情だと思いますが、私が今通っているジムは、その中でもかなりの高年齢かと思われます。 北海道で通っていたジムも、当時は「このジム年齢層かなり高い・・・」と思っていたのですが、今思えば、現在のジムより平均年齢はずっと若かった気がいたします。 昼は50~60代が主流でしたが、夜のZUMBAにはそこそこお若い(といっても30代~40代)の男性陣がかなりプログラムを盛り上げてくれました

                      最近のスポーツジム事情 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                    • スポーツジムと高齢者、そしてクリスマスZUMBA - 猫と介護 Bettyのブログ

                      ジムに通うお姉さま方のお洒落のクォリティが高すぎる。 なんて、可愛いネイル♥ 杖をついてジムに通っているご高齢の会員さんもいらっしゃいます。 おそらくお風呂のみの利用だと思われますが。 スポーツジムで大学時代バイトをしていた二女が「ママもなるべくがんばってジムに通って、身体を鍛えてね。元気な老後を過ごすために。」と言います。 二女と同じ大学だった友人は、福祉を専攻していました。 将来は介護施設で働こうと思っていました。 でもとても優しいその男の子は、介護の現場での実習で、あまりの現実に心が折れてしまったそうです。 自分には介護の仕事は無理だと痛感した彼は、介護ではなく、高齢者が元気でいられるためにお手伝いできるような仕事をしたいと思いました。 それで選んだ職場が、スポーツジムでした。 もともとスポーツマンでダンスも好きだったので天職だったのでしょう。 優しくてチャーミングな彼は、高齢の会員

                        スポーツジムと高齢者、そしてクリスマスZUMBA - 猫と介護 Bettyのブログ
                      • ヨガの効用、身体と心 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                        私はスポーツジムにほぼ毎日通っていますが、筋トレは嫌いで、やっているプログラムはZUMBAばかり。 たまにエアロ。 で、週に何度か泳ぐ。 そんなジムスタイルです。 でも今月はキャンペーンで、たくさんのプログラムをやると景品がもらえるというので、単純な私は妙にがんばっちゃってます😊 今日なんて、朝からヨガとホットヨガ、ピラティス系、ダンス、筋トレ系に有酸素運動と、ちょっとやりすぎてしまった😓 私はヨガが嫌いです。 身体に良いことはわかっていますが。 1時間もま~ったりと、静かな空間でじっとしているのが退屈で。BGMもつまらないし。(BGMをかけないイントラさんもいます) ヨガのポーズは、ひとつひとつがスピリチュアルな意味とともに、体の部分への影響を与える力を持っています。 ヨガを行うことで肉体を鍛え、関節や骨、内臓を正しい位置に戻して、体の調子を整えます。 関節をほぐして、骨の位置を矯正

                          ヨガの効用、身体と心 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                        • 捨て活~ジム用シューズにさようなら - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                          ハロウィンイベントで盛り上がっているジムのZUMBAで、ウェアに合わせて久しぶりに履いたVANSのシューズ。 10年近く前に購入した物なのですが、さすがに裏がすり減っています。 ZUMBAの時はよかったですが、エアロをこのシューズで踊ったら、すべりそうで危なかった。 処分するか、外出用にするか? でも外出用でもきっと履かないと思います。 処分しましょう。 ハイカットのシューズは足首の保護にもなるので、重宝していました。 リンク 【送料無料】Vans shoes ヴァンズ シューズ ※SK8-Hi スケートハイ※カラー:ブラックVansシンボルのサイドストライプのハイカットモデル※ 価格:7040円(税込、送料無料) (2021/10/29時点) 楽天で購入 ジム用のシューズ、よく履くのは6足くらいです。 同じシューズを毎日履かないで、1回履いたら1日休ませてあげるのは、シューズを長持ちさせ

                            捨て活~ジム用シューズにさようなら - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                          • 今日はどこでエアロ?(STEP,ZUMBA,RITMOS,ヨガ,バレエ)

                            2023年04月17日 今日はどこで? 曜日別  代行情報  店舗別  カテゴリー別  はしご  先生別  時間帯別 曜日別だけ4月に更新しました。 オアシスは、予約レッスンだけがリスト対象になっています。 コスパは、手作業なので間違いが多いとおもいます。 代行情報は 夕方17時ころに帰宅できたときにだけですが、更新しています。 通常は 真夜中の更新です。 先生方のブログ 今日はどこでエアロの更新記録など コメントのページ SCなどのリンク集 タグ : エアロインデックス ei884 at 19:06|Permalink│Comments(8)│ │INDEX | 雑記帳 代行情報_コナミ_中部、北海道 曜日別  代行情報  店舗別  カテゴリー別  はしご  先生別 ★店舗=名古屋栄 4月17日(月) 12:45~13:15ボディパンプ30 伊藤慎⇒岩藤利之 13:45~14:1

                            • 新しい物を買う前に、手持ちの物をチェックすること - 猫と介護 Bettyのブログ

                              ハロウィンが終わるとクリスマスですよ。 近所の100円ショップがリニューアルオープンしたのでのぞいてみました。 クリスマスグッズがたくさん並んでいました。 昔いたスポーツジムでは、派手にコスプレして楽しみました。 50歳も60歳もこんな格好してZUMBA踊るんです。 みんながやってるから、恥ずかしくない(笑) むしろ、若い20代の子の方が地味。 若い子は地味でも可愛いからね😊 おばさんは、自分が楽しけりゃいいの。 クリスマス コスプレ 大きいサイズ コスチューム レディース クリスマス サンタ サンタクロース衣装 Christmas サンタ服 仮装 大人用 女性用 セクシー (4点セット) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 今のジムでは、そこまでやらないけれど、ちょっと楽しみたいな、何か作りたいな、と思って、フエルトなどを購入しようかと思ったのです。 クリスマスが

                                新しい物を買う前に、手持ちの物をチェックすること - 猫と介護 Bettyのブログ
                              • 真っ赤なシューズ買った - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                毎年ジムのクリスマスにはコスプレをしてZUMBAを楽しみます。 派手な格好で踊るのは、非日常の自分を楽しむことができ、ストレス発散になります。 北海道にいた頃は、Amazonでコスプレグッズを買っていました。 それらはすべて北海道を離れる時に、人に譲ってきました。 今はコスプレにはそれほどお金をかけません。 ましてやコロナ禍に突入してからは、ほとんどコスプレ衣装は買っていません。 でも今年は買いたいな…と思っていましたが。 やはりやめておいて。 かわりに🎄クリスマス用の真っ赤なフィットネスシューズを買いました。 クリスマス用ではありますが、もちろん普段のジム活にも履けます。 履きます。 リンク 今年に入って、3足めのミズノウエーブダイバース。 買いすぎだ(笑) www.betty0918.biz www.betty0918.biz 今年は、北海道時代に購入したシューズが次から次へとだめに

                                  真っ赤なシューズ買った - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                • ++ my territory ++

                                  Mar 28 (Mon) ワシントン州立大学のキャンパスの一角で ソメイヨシノが沢山植わっている広場を観に行き その帰りにお寿司屋さんに寄って、たらふく食べてきました。 戸隠の奧社への参道は ひたすらに真っ直ぐ続いていた。 中社からの道のりと余計な寄り道をしたおかげで、すっかり疲れ果てていたけれど やっとたどり着けたのがうれしい。 気を取り直し、再び歩く。 雑木林に囲まれた参道の遥か遠-----くに赤い屋根が見えるので まずはそれを目指す。 空高く、太陽が輝いている。 おかげで、戸隠の奧社への参道は、ひたすらにぐしょぐしょに溶けた雪道だったw 中間地点の門に辿り着く。 ふう。 やっと着いた~。 と門をくぐってみれば、向こう側はまだまだまだまだ参道が続く。 そう、ここはまだ半分地点なのだよw そして、ここから参道は様子を変える。 両脇には樹齢400年以上という巨大な杉がずらりと並び、昼なお暗

                                    ++ my territory ++
                                  1