2023年1月12日のブックマーク (7件)

  • 接種会場は閑散… 沖縄、新ワクチンの予約が低迷 今月上旬は県民の2割 在庫に頭を抱える市町村も | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新ワクチンの沖縄県内の接種予約が低迷している。県は今冬の感染拡大に備えワクチン接種を呼びかけているが、接種を済ませたのは県民のわずか21%。需要を見込んで確保した膨大なワクチンの在庫に、頭を抱える市町村も出ている。(社会部・篠原知恵、平良孝陽) 那覇市は昨年12月下旬から集団接種の予約が伸び悩む。1月の予約率は11日時点で2割と空きが目立ち、直近1週間に限っても5割にとどまる。担当者は「費用対効果を考えると、集団接種会場を今月末で閉めざるを得ない」と話す。 悩みの種はワクチンの在庫だ。現在、約16万人分のワクチンを抱える。接種を済ませた人を除いた12歳以上の全市民が打ってやっと解消できる数だが、予約低迷の中で見通しは立たない。法律に基づくワクチン接種の実施期間が3月末であることを踏まえると「このペースが続けば、大量に廃棄が出る可能性もある」と明かす

    接種会場は閑散… 沖縄、新ワクチンの予約が低迷 今月上旬は県民の2割 在庫に頭を抱える市町村も | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    個人個人の判断の結果です。自分の体の事は自分が責任を持って判断する。変に煽って勧めないで下さい
  • マイナンバーと口座ひも付け加速 給付金支給で政府検討(共同通信) - Yahoo!ニュース

    児童手当や年金の給付を通じて行政機関が既に把握している住民の口座番号などを、マイナンバーにひも付けて登録する新制度の導入を政府が検討していることが12日、分かった。今後の給付金支給を迅速に行う狙いがある。住民に通知した上で、拒否しなければ自動的にひも付けする案が出ており、有識者から慎重に進めるべきだとの指摘も出ている。 【画像】医療機関でのマイナ保険証対応 デジタル庁が有識者会議での議論も踏まえ、次期通常国会に関連法改正案を提出する方向で調整している。 コロナ禍に給付金事務に手間取った教訓から、政府は支給口座の登録制度をつくった。口座番号や氏名、金融機関名などを任意で登録してもらう仕組み。

    マイナンバーと口座ひも付け加速 給付金支給で政府検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    マイナンバー用の口座をいちいち作るのも手間だなぁ..
  • ガーシー氏の関係先を家宅捜索 著名人らに常習的脅迫、強要容疑など:朝日新聞デジタル

    動画投稿サイトで著名人を繰り返し脅迫する内容を配信したなどとして、警視庁がNHK党のガーシー(名・東谷義和)参院議員(51)の関係先を暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)や名誉毀損(きそん)容疑などで家宅捜索したことが、捜査関係者への取材でわかった。同庁は複数の著名人らから告訴を受理しており、昨年末にはガーシー氏人に対して任意の事情聴取を要請している。 捜査関係者によると、捜索は11日に行われ、ガーシー氏が動画投稿で得た広告収入を管理する合同会社(東京都新宿区)の現代表の関係先など都内と埼玉県内の数カ所が対象となった。 ガーシー氏は「暴露系ユーチューバー」として活動し、芸能界などの「裏話」として過激な内容の動画をサイトに投稿して再生回数を伸ばして広告収入を得ていた。警視庁は、これらの投稿の一部が著名人に対する常習的な脅迫と名誉毀損に当たる疑いがあると判断。動画では会社経営者に事業撤退を求

    ガーシー氏の関係先を家宅捜索 著名人らに常習的脅迫、強要容疑など:朝日新聞デジタル
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    政治団体の収入寄付もろもろを管理して何割かを税収に返還する法律を作って欲しい..
  • 生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    異次元とか意味不明なこと言ってないで何が問題かきちんと認識した上で適切な対策をとって下さい..
  • 80代の婆が語る、有能と無能の狭間

    うちの近所に漫画に出てくるような辣腕の企業家ババアが住んでて、今にも潰れそうな商店を表向き営んでいる。 その婆さん、まったく金にならん赤字垂れ流しの、だが、婆さんと爺さんの原点だった商店を営みつつ。 商店を株式化して、傘下に複数の飲店、美容院、スポーツジムなどを経営しつつ、不動産賃貸などで利益を上げてる。 稼ぎを挙げてるスポーツジムの親会社がこんな寂れた個人経営の商店だと知ったら、顧客の有名人は度肝ぬかすだろうな(笑) ほんとに漫画に出てくるような資産家の辣腕ババアだ。 俺は家で仕事してるので、昼は週に2,3度は汚い商店でパンとかレトルト品なんかを買って帰ってくる。かれこれ通って数年になるかな。 常連なので電話口で部下をどやすとき以外は暇なババアに捕まって、日々の挨拶と短い会話から始まって、毎度10分ほどの雑談に付き合わされることに最近なった。 だいたい、その会話ってのが80代の婆さ

    80代の婆が語る、有能と無能の狭間
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    飲食店は厳しいイメージあるけどね..
  • 40代の未婚おじさん、雑談してると本当に幼さが出てキツい

    他人の人生を背負ったことのないおっさんのなんとも説明が難しい「言葉の軽さ」っていのは実際ある。オカルトではない 資産運用旅行趣味くらいしか自分の話しない、できないのは既婚からしたら不気味なんよ

    40代の未婚おじさん、雑談してると本当に幼さが出てキツい
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    雑談の内容の詳細は知らんけど、既婚者の方が後先考えて行動して無いイメージあるけどな.. 資産とか作れなさそうだし..
  • 旧統一教会の支援受けた自民・井上氏 山上容疑者へ「甘ったれるな」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三元首相銃撃事件から半年となるのにあたり、安倍氏の元側近で自民党の参院議員井上義行氏が朝日新聞の単独取材に応じた。事件2日後に投開票された参院選で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側の支援を受けて当選した井上氏。第一次安倍政権時に首相秘書官として安倍氏を支えた一方で、容疑者が安倍氏を襲った背景に自らを支援した教団への「恨み」があるとされていることについて、どんな思いを抱いているのか。 ――事件の一報をどう知りましたか 選挙の最終盤で地元の神奈川県小田原市にいました。車で移動中に、なじみの記者からの電話で「安倍さんが倒れた。パンパンと音がした」と聞きました。 はじめは、暑くて疲れが出て、貧血か何かで疲れていたのかなと思いました。「パンパン」という音については、車のタイヤがパンクしたとか、いたずらの花火なんじゃないかとか。 安倍さんの携帯に電話しましたが、出なかったのでメールで「大丈夫で

    旧統一教会の支援受けた自民・井上氏 山上容疑者へ「甘ったれるな」:朝日新聞デジタル
    qawsklp
    qawsklp 2023/01/12
    この議員、もし自分が同じ立場に置かれていたら、と考えないのかな...