2008年6月15日のブックマーク (12件)

  • 新ジャンル「テトリス」 カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • Tumblr

    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • 断絶タンブラー

    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • HatenarMaps更新しました - kaisehのブログ

    HatenarMapsのユーザ抜け問題と、不当な面積比率の問題を修正しました。 この修正の影響と、毎日はてブが更新されていく影響で、クラスタの位置や所属が変化しています。 せっかくネタ湾とか地名を付けていただいたのに、申し訳ないです…。はてな村の厳しい世界では、今後も頻繁に領地替えが起こるということでご了承ください。 あと、『HatenarMaps公開しました』の記事がホッテントリに上がったおかげで、僕の領土が新しく出現しました。w

    HatenarMaps更新しました - kaisehのブログ
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    kaisehの野望 天下布武 ・・・領土争いとかも表せたら、ゲームみたいで面白そうだなぁ・・・。
  • インターネットで情報収集するときに必要なこと - 304 Not Modified

    それは、ノイズを許容することだと思う。 「Twitterで1200人もfollowしてて良くタイムラインを追えますね」と言われることがあるのですが、さすがにタイムライン全部追ってはいませんよ。全部追ったら1日4~5万発言くらいになっちゃいますもん。余裕があるときは全followerの発言を追っていますが、基的にPC前にいるときは巡回しているか更新作業しているので、たいていは登録したユーザとキーワードしか目に入れていません。パソコンの前にいないときのログは自分への私信をチェックする程度ですね。ただ、ちょっと他の人より余裕が有る時間が多いので、全部追っているように見えるだけです。 だから、誰をfollowするとかしないとかは気にしません。みんな案外おもしろいし、みんな案外役に立つんです。タイムラインすべてを追うことをやめてからはノイズなんて全く気にならなくなりました。むしろ発言が多いほど、キ

    インターネットで情報収集するときに必要なこと - 304 Not Modified
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    (ω・ )ゝ・・ピピーガガー うっさいヽ(`Д´)ノ
  • perl-mongers.org

    This domain may be for sale!

    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • Google Reader

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • (アニメとかの)レイプ目に関する一考察 - notable or ordinary

    京アニCLANNAD最終回(第22話)より。テレビ放映で視聴した時も思ったんだけど、改めて。 テレビ画像をただ反射しているだけのこういう眼は、表現として思った以上に適切なんじゃないかしら。 画像の場面は、京アニCLANNAD22話開始9分くらいの場所。自分の所為で親の演劇への夢が閉ざされてしまったのだと思った渚が、その親が演劇に打ち込んでいた当時のビデオを見てしまって、ますますその思いを強くしていく場面。 これ、よく考えれば、分からない場面じゃないと思うんですよね。 この話の冒頭で、「自分の夢を叶える為に、みなさんの時間を沢山使わせてしまっています」と渚は言っており、そういった考えが”自分の所為で親の夢が閉ざされた”という思いを強くしているのですけど(正確には、親の夢が自分の所為で閉ざされたと思ったから、そういう考えが生まれたのですけど)、でも、考えれば。 あのビデオに映されている、秋生の

    (アニメとかの)レイプ目に関する一考察 - notable or ordinary
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    そうなのかー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    とっても面白い日記でした(≡゚∀゚≡)ノスターしますねっ☆
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    やはり旬モノは強い。
  • あの秋葉原の殺人犯って、案外、フツーの人だね。- はてな匿名ダイアリー

    ニュースを見ていた。犯人がいかにイカレた人間で、イカレたNET上でおかしな事を発言し、アニメやネットオタクは危ないだの、ナイフを規制しろだのと言っている。犯人の生い立ちや最近の言動なども紹介され、キチガイ青年だと言わんばかりに不安を煽る。 一通りのニュースを見て、一緒に見ていたお袋とカミさんがどちらともなく言った。「なんか別に、フツーの人っぽいね」「とんでもない人物のように言われているけど、殺したりした事を除けば、他はそこらへんにいる人と同じじゃない?」びっくりした。 実は、自分も同じように考えていた。自分はあの犯人とは今でこそ違うが、犯人と同じ年齢の頃は、考え方や言動などはほとんど同じだ(自分は今34歳)しかし、その思いをクチに出す事はしなかったが、自分を見てきたお袋やカミさんは同じ臭いを嗅ぎ取ったのかもしれない。 ワープア状態だったのも同じ、趣味嗜好もきっと同じ、派遣で全国転々としてた

    あの秋葉原の殺人犯って、案外、フツーの人だね。- はてな匿名ダイアリー
    qaze00
    qaze00 2008/06/15
    このエントリがよめてよかった。