2010年05月30日(日) 甲州牛「品質保てるか…」 口蹄疫 子牛買い付け東北へシフト 仕入れ値も上昇、農家不安 宮崎県で猛威を振るう家畜伝染病の口蹄こうてい疫問題は、全国各地のブランド牛肥育に大きな影を落とし、山梨県のブランド牛「甲州牛」の生産にも影響が出始めている。宮崎の多くの種牛が殺処分されることになり、子牛の買い付けは東北などに頼らざるを得ない状況。「ほかの産地で甲州牛の品質を維持できるか」という不安が付きまとう。子牛市場の価格も上昇していて、ここ数年、配合飼料の高騰に悩まされてきた農家は「採算が合わなくなれば買い付けを控えざるを得ない」と悲壮感を漂わせている。 韮崎市穂坂町の山間地に肉用牛の畜舎を構える小沢豊さん(58)は、黒毛和種、交雑種合わせて120頭を肥育する。うち2頭は殺処分になった宮崎のエース種牛「忠富士」の子牛だ。「甲州牛研究会」の会長を務める小沢さんにと