2007年7月30日のブックマーク (16件)

  • 第4回 歩く時期・走る時期・止まる時期

    人生には「歩く時期」「走る時期」「止まる時期」があります。自分が今、どの位置にいるかによって、心がけるポイントも変わってきます。 前回は、人には成功の時期と成長の時期がある、ということを紹介しましたが、今回は少し切り口を変えた3つの時期を紹介します。また、自分が人生において今、どんな時期にあるのか、その簡単な把握方法を紹介します。 「歩く時期」「走る時期」「止まる時期」 成功・成長の時期とは別の切り口で表すと、人には「歩く時期」「走る時期」「止まる時期」という3つの時期があります。 歩く時期というのは、例えば会社で「自分の役割は何だろう」とか、「どんなプロジェクトをしようか」とか「誰と組もうかな」とか「どんなことをやっていきたいかな」などを、好奇心を持って探している時期です。いろんなを読んだり、さまざまなジャンルに顔を突っ込んだりしています。好奇心が旺盛で、自分がやっていることも1つには

    第4回 歩く時期・走る時期・止まる時期
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • 世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる ― @IT

    「世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる」(The World Needs Only Five Computers)という予言をご存じだろうか。いや、現在形の発言である以上、そう遠くない将来に対するビジョンといってもいい。これは、サン・マイクロシステムズのCTO、グレッグ・パパドポラス(Greg Papadopoulos)氏が昨年11月のブログエントリで述べたもので、ちょっとした話題になった(この予言と似たことを、IBMの初代社長であるトーマス・J・ワトソンが1943年に言ったとされる。ただ、実際あちこちで引用されているが、ワトソン氏が実際に言ったという事実は確認されていないようだ)。 パパドポラス氏がいう“コンピュータ”は、ふつうの意味での“computer”ではなく、大文字の“Computer”、つまり固有名詞となったコンピュータだ。ちょうど、インターネット(the Internet

  • KDDI、一生使えるWebメール「au oneメール」発表 - au契約者以外もPC利用可 | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDIと沖縄セルラーは30日、Googleとの提携サービスの第2弾として、「Gmail」の技術を利用したWebメール「au one メール」を9月下旬より提供すると発表した。auユーザーに限らず誰でも利用可能なサービスで、加えてau携帯電話であれば携帯電話とPCの両方で同一のアカウントを利用したメールの送受信が可能。利用料金は無料。 EZwebの検索エンジンにGoogleを採用したことに続く提携サービス第2弾 (左から)GoogleパートナープロダクトディレクターのDan Stickel氏、KDDI取締役執行役員常務の高橋誠氏、Google副社長兼日法人代表取締役社長の村上憲郎氏 利用者には「@auone.jp」ドメインの専用メールアドレスと、2GBのメール保存領域が付与される。キーワードからの送受信メールの検索、迷惑メールの自動振り分け、重要メールのマーキング(スター)、新しい送信先

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • 今日は土用の丑の日(前編):そのウナギは本当に国産なのか? - GIGAZINE

    中国産のウナギに対するここ最近のいろいろな報道や「の安全」に関する諸々の事件の影響で「その表示は当に信じていいのか?」という風潮が広がっており、だからこそどこのメーカーも真摯に対応しているはず……なのですが、「そのウナギは当に国産なのか?」ということで、実際に中国産と鹿児島産、そしてさらに一体どこが産地なのかよくわからない謎のウナギを近所のスーパーで発見したので、その3種類を買ってきてべ比べてみました。 というわけで、予想だにしない衝撃の結果は以下から。 まずは中国産、たった一匹しか売ってませんでした。というか売り場面積が一匹分しかありませんでした。なんという扱い。先週まで大量にあった中国産ウナギはどこに消えたのでしょうか? お値段はなんと480円。お買い得とか言うレベルを超えていますが買うのに勇気が必要です。 で、この2つはたぶん国産。なぜ「たぶん」なのかという証拠を以下にお見せ

    今日は土用の丑の日(前編):そのウナギは本当に国産なのか? - GIGAZINE
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • 空中キャンプ してはいけない反省

    反省、という行為には、いまひとつよくわからないところがある。反省って基的にいいこととされているじゃない。世の中的にさ。己を省みる。しかし、しなくていい反省、するだけムダな反省、むしろしてはいけない反省というものもあるようにおもう。反省もほどほどになさいという意味あいのことを、僭越ではありますが、わたしが今からお伝えしていこうとおもう。 わかりやすい例をあげると、たとえば恋愛において。意中の相手にメールを送ったとします。しかし返信がこない。あれっ、なんでだろう。自分はなにかまずいことを書いただろうか。そんなことないとおもうんだけどな。うーん。そういえばこの前会ったときに、遅刻しちゃった。あの日はどうもお互いに機嫌がよくなかったような気がする。なにかヘンなことでも言ったかな…。ことほどさように、人はなぜかひとりでに「反省マシーン」と化して、自分のおこないをひとつひとつ検証してしまう。しかし実

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    これはすばらしい。関連→ プールへいけ! http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20050705#p1
  • 合意のない行為(本来の契約に含まれていない行為)

    合意のない行為(来の契約に含まれていない行為)を好んでしたがるって点ではレイプとか痴漢と同じってことじゃない? ところで、友達が憧れていた男性とデートすることになって、ホテルに誘われて合意の上で一緒に行ったんだけど、いざ行為にあたってスキンをつけてくれるようにお願いしたら、「お前は子供を作る気もない相手とセックスするような女なのか!」と罵られて無理矢理生で中出しされたらしい。 元々遊び人という噂があってあまり評判のよくない男性だったんだけど、こういうのはレイプにならないんだろうか。 彼女は翌日産婦人科に行ってモーニングアフターピルを処方してもらって、彼とは2度とデートしなかったそうだけど、相手を見る目がなくてホテルまで一緒に行ってしまったんだから自分が悪かったんだと自分を責める彼女を見ると、「なんか違うだろ!」て思う。 こういう男を断罪する手段はないんだろうか。

    合意のない行為(本来の契約に含まれていない行為)
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    これはひどい話。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070727k0000m040141000c.html

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    これはやばいよ。アパートの押し入れだけにしておけばよかったのに。
  • スプレーを一切使わない、街にも環境に優しいグラフィティアート: DesignWorks

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    スプレーを一切使わない、街にも環境に優しいグラフィティアート: DesignWorks
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    順法ストのような発想というか、発想そのものがアート。
  • 角川とYouTubeの協業は、何を生み出すか

    角川グループホールディングスは26日、グループのネット配信会社・角川デジックスが、グーグルが開発している映像向けデジタル指紋技術の実証実験に参加すると発表した(関連記事)。なぜ角川は今回、実験に参入したのだろうか。角川グループホールディングスと角川デジックスを取材し、関連情報をまとめた。 YouTubeのスクリーンキャプチャー Q デジタル指紋技術とは? A 異なる2つのデジタルコンテンツを照会し、それが同一のものであるかを判断する技術。 ここで言う“指紋”とは、そのコンテンツだけに含まれている特徴を指す。人間の指紋がひとりひとり異なるように、そのデジタルコンテンツだけに含まれる情報を利用して、オリジナルかどうかを比較するのだ。 具体的には、デジタルコンテンツをスキャンして映像や音声に含まれる一定のパターンを記憶させ、別のデジタルコンテンツと照らし合わせることで、同一のものかどうかを調べ

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • http://www.asahi.com/national/update/0728/OSK200707280140.html

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    よく分からない。
  • 香港に来て日本の経済発展における水俣病の役割について考えるi-morleyが炸裂させる強烈な中国批判 - アンカテ

    i-morley: おもしろい夜中の話 i-morleyのモーリー・ロバートソンさんは、かなり左翼でいつも痛烈にブッシュ批判している人だけど中国にも批判的。というか、物の左翼だったら、中国の現状をとうてい肯定できない方が普通か。それはいつものことだけど、香港で収録したらしいこの回は特に強烈だった。 現地を生で見て、感覚的、能的に感じたものがあったらしく、日の経済発展における水俣病の意味と中国の現状を重ね合わせたマシンガントークが炸裂している。基的にはアートの人なので、ファクトのとらえ方はあまり信頼すべきではない所も多いような気がするが、彼が感覚的に感じ取ったものの中には、何か重要なものがあると思う。 ちょっと長いけど、時間のある人はぜひ聞いてほしい。 時間の無い人と自分のために、以下に要点をメモしますが、これは、このような趣旨をモーリーさんが言っているということで、私の意見ではない

    香港に来て日本の経済発展における水俣病の役割について考えるi-morleyが炸裂させる強烈な中国批判 - アンカテ
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • MarkeZine:◎携帯電話のアクセスの解析で理解しておきたいこと(前編)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    MarkeZine:◎携帯電話のアクセスの解析で理解しておきたいこと(前編)
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    携帯サイト。
  • 藤子プロの突き上げが発端 ドラえもん最終話騒動の真相 - ライブドアニュース

    1990年代末にチェーンメールで全国に出回った都市伝説をコミック化した同人誌『ドラえもん最終話』。05年末頃から、インターネットや同人誌専門書店などを通じて1万3000部以上を販売。家『ドラえもん』の出版元である小学館とトラブルになっていたが、ようやく和解が成立した。 「和解の条件などは明らかにされていませんが、作者の田嶋・T・安恵氏が著作権侵害を認めて小学館と藤子プロに謝罪。今後、同様のことをしない旨を書いた誓約書を提出し、不当に得た利益の一部を返還したとのことです」(社会部記者) 5月29日付の朝日新聞をはじめ、今回の一件を報じた多くのメディアの論調は、田嶋氏がまるで「偽ブランド」や「海賊版」と同様の犯罪に手を染めたかのような扱いだったが、ここまで騒動を大きくしてしまったのは、小学館サイドの無知と、常に後手後手に回った、その対応のまずさにあったという。小学館関係者が耳打ちする。 「出

    藤子プロの突き上げが発端 ドラえもん最終話騒動の真相 - ライブドアニュース
    qinmu
    qinmu 2007/07/30
  • スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト

    このウェブサイトは販売用です! desperadoes.biz は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、desperadoes.bizが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    qinmu
    qinmu 2007/07/30
    CSSによる崩れない段組。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    qinmu
    qinmu 2007/07/30