2009年7月29日のブックマーク (15件)

  • 杞憂であることを願ってここに記します

    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/usukeimada/20090720/1248092002私が友人に教えられてあのエントリを読んでからかれこれ3日経ちました。 3日前から私はある危惧を抱いています。私の従兄の場合は杞憂で終わりました。あのエントリの書き手に今私が感じている危惧も杞憂で終わることを願っています。 以下、上記の危惧の理由について書いていたら長くなったので、時間に余裕があって暇で暇で仕方ない人以外は読まないことをおすすめします。 ----------私には15歳年上の従兄がいます。 私が14歳の夏休み、その従兄と会った際にこう言われました。「その服流行ってるやつか?そういうの着てると胸がでかくなったのがよくわかるな。色気付きやがって」と。今でもあの時の従兄のいやな感じの目付きを忘れられません。 その日の私は、中学の同級生の間

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特になし。 社説に関係ないが。弾さんの⇒404 Blog Not Found:s/日/社会/g - 書評 - 日の難点 批判ではないのだがと毎度の弁解がうざいのはわかるけど、弾さんはよい人なんだと思うけど、思想には疎いなあと思う。宮台の同書については別途触れるかもしれないが。 私は、実は利他性というのは極めて合理的な判断の帰結だという思いを年々強くしている。 宮台のいう利他性は、たぶんと留保するけど、パターナリズムのこと。 弾さんのいう「利他性」は、いわゆるオープンソフトウエアみたいのの結果性のことで、ちょっと議論が違う。どう違うのかきちんと説明しないとそれだけ言ってもなんだが、まあ割愛。すまん。 で。 そもそも社会だの会社だのという仕組みが、相対的自由にあえて縛りをかけることで、絶対的自由を増すための仕組みであることを考えれば、家庭という最も基礎的な社会を利用しない手はないのです。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    宮台真司『日本の難点』。
  • 「無言の叱責」宮本輝 - 創価王道

    はてなIDは、はてなの様々なサービスで使用するアカウントです。

    「無言の叱責」宮本輝 - 創価王道
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • NHK受信料未払いはダメ!東京地裁「自由意思で契約、解約できた」 - MSN産経ニュース

    放送受信契約を結んでいるのに受信料の支払いに応じなかったとして、NHKが東京都練馬区の男性(35)と江東区の男性(40)に、未払い分の支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。綿引穣裁判長はNHK側の訴えを認め、請求通り男性2人にそれぞれ8万3400円ずつの支払いを命じた。 原告側はこれまで「男性らは思想に基づいて受信料の支払いを拒否しており、自宅に受信機を設置してあるだけで受信料の支払いを強制されるのは、『思想・良心の自由』を定めた憲法19条などを侵害している」と主張していた。しかし、綿引裁判長は「男性らは自由な意思に基づいて受信契約を結んでおり、解約の方法も事前に知ることはできた」と指摘した。 また、原告側が「民放のテレビ番組だけを見ていた」などと主張していたことについては、「NHKの番組を一切試聴せず、民放番組のみを試聴することが日常生活において一般的とはいえない」と退けた

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    一番最初に受信料を払った時点で「受信契約」を結んだとされ、以降、支払いの義務が生じる。「受信契約」はいつでも解約できる(TVを持っているかは関係がない)のだけど、そういうことはNHKは説明してくれない。
  • 素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー

    カルチャー 2009年07月28日 『銭』(鈴木みそ著、エンターブレイン発行)は、死にかけちゃった男のコが浮遊霊となり、出会った浮遊霊仲間とともに、この世の中の「カネの流れの仕組み」を覗き見ていく話である。というと突拍子もない話に聞こえるかもしれないし、浮遊霊とかいう設定にひっかかりを感じる人もおられるかもしれないが、もし立ち読み可能な屋さんやマンガ喫茶に行く機会があれば、ちょっと試しに数ページでいいからめくってみて欲しい。浮遊霊うんぬんがふっとぶほどの「銭」の情報量に圧倒されるはずだ。 しかも、その「銭」の流れはうまいこと現代のツボを突いていて、「カフェを起業するときの金勘定の流れ」や「メイド喫茶の値段」、「ペットブリーダー」「ホスト」「葬式」と誰もが一度は「実際内部で何がどーなって、あの値段になってるんだろう?」と思ったことのあるようなネタが満載。しかも「そこまで描くか!?」というく

    素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    雨宮まみ氏。
  • 中国でNHK放送が中断 カーディルさん来日報道で - MSN産経ニュース

    中国で28日、ウイグル人亡命組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル主席の訪日を報じていたNHKの海外放送が中断された。カーディルさんの訪日をめぐっては、中国外務省が27日、日政府に対し「強い不満を表明する」との談話を発表していた。 一方、中国政府は28日、カーディルさんの訪日に合わせ、新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で5日に起きたウイグル族による大規模暴動を記録した日語版のビデオ「7・5暴力事件とラビア氏」を日メディアに配布。カーディルさんらによる「統制と画策」の下、暴動が発生したとあらためて非難した。(共同)

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • 過激すぎるミスユニバース日本代表の衣装に、抗議、批判、非難 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    過激すぎるミスユニバース日本代表の衣装に、抗議、批判、非難 (1/2ページ) 2009.7.28 13:56 8月1日から選考が始まる「ミス・ユニバース」の日本代表、宮坂絵美里さん(25)がナショナルコスチュームとして着用する衣装に批判が起きている。牛革レザー製の黒振り袖に、下半身はショッキングピンクの下着とガータベルトというド派手な衣装だが、これに対し、帯職人や着物の販売店がデザイナーに直接抗議しているほか、デザイナーのブログにも「日が誤解される」などと1000件以上の抗議が寄せられているのだ。 「私どもが衣装合わせに立ち会った時点では、丈は短いものの下半身は隠れており、デザインも異なるものでした。私どもがあの衣装を目にしたのは、皆さんと同じ発表会の当日。事前に分かっていれば辞退申し上げたのは間違いありません」 今月22日に発表された衣装について、黒地に金箔をあしらった帯を手配した東

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • 自殺者、半期で1万7千人超…最悪ペース迫る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は27日、今年1〜6月に全国で自殺した人は1万7076人(暫定値)に上り、昨年同期より768人増えたと発表した。 今年に入って6か月連続で昨年同期を上回っており、年間の自殺者が過去最悪だった2003年(3万4427人)に迫るペースとなっている。景気の落ち込みが影響しているとみられ、対策が急務となっている。 今年半年間の自殺者のうち、71%にあたる1万2222人が男性。月別では、1月が2660人(昨年比118人増)、2月2482人(74人増)、3月3084人(145人増)、4月3048人(194人増)、5月2980人(184人増)、6月2822人(同53人増)。企業の決算期や派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。 都道府県別で多いのは、東京都1569人、大阪府1057人、埼玉県971人、神奈川県938人、愛知県844人など。29都府県で昨年同期を上回った。増加率が

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • http://kohmi.twicom.info/

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • 川村カオリが38歳で逝去

    これは彼女のオフィシャルサイトで発表されたもの。川村は2004年に乳がんを患っていることが発覚。手術を経て音楽活動を再開したが、2008年に再発していたことがわかり、その後は音楽活動と治療を並行して実施。5月に渋谷C.C.Lemonホールでライブを行い、27日には13年ぶりのオリジナルアルバム「K」をリリースした。しかし7月1日には新たながん転移が見つかったことをブログで報告していた。 親族の意向により、告別式は親族および友人のみで執り行われる。故人の遺徳を偲び、哀悼の意を表します。

    川村カオリが38歳で逝去
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
  • マックの朝コーヒーがなんと0円! 無料で配るその真意とは?

    著者プロフィール:安部徹也(あべ・てつや) 株式会社 MBA Solution 代表取締役 九州大学卒業後、三井住友銀行に入行。銀行にて一部上場企業などの金融を担当。退職後、ビジネススクール ThunderbirdにてMBA取得。卒業後、MBA Solutionを設立し代表に就任。現在は2万人以上のメンバーが参加する「ビジネスパーソン最強化プロジェクト」を主宰する傍ら、テレビやラジオ、新聞などへの出演や大手インターネットサイトでの記事連載、ビジネス書の執筆など多方面で活躍する。 ロッテリアの“絶妙バーガー返金保証”に続いて、ファストフード業界からまたまた驚くべきニュースが飛び込んできた。ファストフード業界のガリバーであるマクドナルドが7月24日から1週間、プレミアムローストコーヒーのSサイズを朝の8時から9時の間、1人1杯限定ではあるが、なんと無料で提供するとの発表を行ったのだ。(関東地域

    マックの朝コーヒーがなんと0円! 無料で配るその真意とは?
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    “チェリーピッカー”という言葉は知らなんだ。
  • 株式会社アテナ映像

    アテナ映像ウェブサイト休止のお知らせ 平素より格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 こちらのサイトは2022年9月30日をもちまして休止させていただくこととなりました。 これまでご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。 サイトは休止いたしますが作品の販売・配信につきましては各販売・配信サイトにて継続されますのでアテナ映像の作品をお楽しみいただければ幸いです。 今後ともアテナ映像をよろしくお願いいたします。

    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    代々木忠(ヨヨチュー)。
  • 村上春樹がぜんぜん卵寄りじゃない件について

    村上春樹は壁とそこにぶつかる卵があったら、自分は常に卵の側でありたいとスピーチしたそうだけど、奴の作品は全然卵寄りじゃないよね? 早ければ中学程度、遅くとも大学頃までにはセックスを経験できるような主人公の話ばかり書いて、それのどこが卵なんだ? 完全に壁寄りじゃねえか。 俺たち非モテがセックスを経験できるまでどれだけ大変だと思ってるんだ。 そりゃあもうモテと言う圧倒的な壁が立ちはだかってる感じですよ。 容姿で圏外になって、枕を塗らす日々を送ってる非モテ達が卵じゃなくて何が卵だバーロー。 もう少し現実的に、大学卒業するまで誰とも付き合ったこともセックスできたためしもないけど別に変な奴じゃないような人を主人公にした作品を書いてから、そういうことを言いやがれってんだちくしょーめ。 http://anond.hatelabo.jp/20090218005155

    村上春樹がぜんぜん卵寄りじゃない件について
    qinmu
    qinmu 2009/07/29
    真っ当な批判だと思う。つまるところ、村上春樹の小説は良くも悪くもポルノグラフィー。エンターテインメントとしては良質だけど、君を救ってはくれない。