2018年5月13日のブックマーク (12件)

  • なぜ「DNSの浸透」は問題視されるのか:Geekなぺーじ

    DNSの浸透」という表現が結構よく使われています。 DNSに設定された情報を更新したけれど、その結果がなかなか反映されずに誰かに相談すると「DNSの浸透には時間がかかります」と説明されて納得してしまうという事例が多いようです。 しかし、うまく準備を行えば、実際の切り替え処理は、いつ完了するのかが不明な「DNSの浸透」を待つのではなく、事前に計画した時間通りに完了させることが可能です。 さらに、来であればDNS情報の設定者(ゾーン情報の設定者)は、いつまでに世界中のキャッシュが更新されるかを知ることができる環境にあり、それ以降も更新がされていなければ「何かがおかしい」とわかるはずです。 DNSにおける設定内容(DNSのリソースレコード)には、その情報をキャッシュとして保持し続けても良い期間であるTTL(Time To Live)という要素がありますが、TTLはDNS情報設定者が自分で設定

  • 激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏

    (CNN) フランス北東部ストラスブール市で深刻な病状を緊急事態対応当局に電話で訴えた22歳女性が「人間は誰もがいずれ死ぬ」などのむごい返答を受けた交信記録が表面化し、司法当局などが調査に乗り出す騒ぎがこのほど起きた。 女性は電話した数時間後に死亡していた。電話は昨年12月29日にかけていたもので長さは3分。女性は腹部の強い痛みのため症状の詳細を説明出来ず、「助けて」「死ぬかも」など悲痛な訴えを繰り返していた。 これに対し電話を受けた担当者は「今の状態を話せないのなら電話を切る」「助けられない」などと応答。「救急医療サービスに電話して」とも突き放し、電話番号を2度教えていたという。 女性はこの後、電話を切っていた。女性の家族の弁護士によると、その後、親類の連絡を受けた医師が来宅して女性を病院に搬送。地元のCNN系列局BFMTVによると、病院に到着直後、心臓発作を2度起こし、集中治療室に運ば

    激痛で通報の女性死亡、「人間はいずれ死ぬ」の返答に物議 仏
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 「ブラック企業なら転職すればいい」論が見ていない、低賃金労働層転職の現状 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    4月27日に公開された最新の有効求人倍率(参照:e-Stat)は3月では1.62倍有効求人倍率(新規学卒者を除きパートタイムを含む)となっている。ここ数年は1.0倍を超え、上昇の一途だ。 しばしこの有効求人倍率の上昇を政治の功績として取り上げられたりするのだが、実際は人口比率が変わってきたことにともなう、労働人口の減少が主因である。しかも、この有効求人倍率が右肩上がりに上昇している状況が喜ばしい、と考えるのは早計だ。 問題の鍵は「就職件数」だ。有効求人倍率が1.0倍を超えだした2014年以前は、1か月平均で18万人を超える就職があったものが、以降になってからは毎年下落し、ここ3年を見ても2015年は約15.9万、2016年は約15.1万、2017年に至っては月平均が15万人を割り、14.6万になってしまっているのだ。 なぜこのようなことが起きてしまっているのか? これは求人における賃金や技

    「ブラック企業なら転職すればいい」論が見ていない、低賃金労働層転職の現状 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞

    防衛省が保管する多くの公文書ファイルが、インターネットで公表される目録に抽象的な名称で登録され、国民が検索しづらい状態になっていることが毎日新聞の取材で明らかになった。イラク復興支援に関するファイル名を「運用一般」とするなど抽象化されたファイルは2016年度分で約4万件に上る。公文書管理法のガイドラインは国民に分かりやすい名称をファイルに付けるよう定めているが、その趣旨に反する実態が放置されている。【大場弘行、片平知宏、日下部聡】

    公文書クライシス:防衛省のファイル名、わざと分かりにくく 「公開請求逃れ」と職員証言 | 毎日新聞
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 【海外発!Breaking News】「おむつ替え時に赤ちゃんの許可を得るべき」 “専門家”の意見がネット上で物議(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 日本郵便、法人向け郵便集荷を廃止 人手不足に対応 - 日本経済新聞

    郵便が法人向けの郵便物の集荷サービスを6月末で廃止することがわかった。人手不足が深刻になり、ネット通販の普及で宅配便「ゆうパック」の取扱数も膨らむなか、サービスを見直し費用削減と効率化につなげる。郵便物ではない、ゆうパックなどの集荷は今後も継続する。はがきや封筒など郵便物の集荷サービスは従来、送付数が多い企業などを対象に、郵政民営化前から要望に応じて無料で実施してきた。個人向けには行ってい

    日本郵便、法人向け郵便集荷を廃止 人手不足に対応 - 日本経済新聞
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 「テープが擦り切れるほど観た(聴いた)」の現代風の言い方は?

    すっごくたくさん観たんだよ!という、テープが存在した旧石器時代の表現。 現代風にはどう表現する?

    「テープが擦り切れるほど観た(聴いた)」の現代風の言い方は?
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 登山時に見た景色を再現するRAW現像(階調と空気遠近法) | Imaging World

    登山やハイキングなどをしながらいい眺めだな〜と撮った写真が印象と違っていたということはよくあります。後から人がやってくるとか光が強くてファインダーがよく見えないとか要因は様々ですが、アウトドアで歩きながら1発で狙い通りの写真にするのは難しいものです。そんな時は±1段(計コマ)のブラケットでRAW撮影しています。 さて、今回はそんな状況で撮影されたRAWデータを実際の登山中に見た景色の印象(いわゆる記憶色)に現像で仕上げるという話です。 ※RAW現像はAdobe Lightroom Classic CCで行っていますが具体的なパラメータや操作方法などは詳細には触れません。 STEP1 RAW現像の準備まずはRAW現像の準備から。読みこんだままのデフォルトのRAW(左側)にレンズ補正とプロファイル(旧カメラプロファイル)からカメラニュートラルに設定した上で何をすべきか整理します。 ここまでの状

    登山時に見た景色を再現するRAW現像(階調と空気遠近法) | Imaging World
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 視覚トリックで右しか刺さない矢印、どうなってんのコレ? | ギズモード・ジャパン

    視覚トリックで右しか刺さない矢印、どうなってんのコレ?2018.05.13 18:00194,544 岡玄介 何度このGIFをループしたことか。 白い台座のうえに刺さる支柱の上には、白い矢印。見たところ右を向いていますね。そしてこれを180度回転させて、左向きにしてみましょ……ってアレ? また右向きになっちゃいました。 これはCGではなく錯視を使った作品。設計したのは明治大学の特任教授で工学博士の杉原厚吉さんで、『右を向きたがる矢印』という作品です。 この設計の仕組みを解くために、他の人が再現した模型で見てみましょう。 Image: Instagram/physicsfunこの立体造形の表面には、上がったり下がったりした山と谷があり、この山と谷が盛り上がりが、頭のトンガリとお尻の丸みを作っています。 Image: Instagram/physicsfun模型を真上から見ると上下と左右が対

    視覚トリックで右しか刺さない矢印、どうなってんのコレ? | ギズモード・ジャパン
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声

    自己評価が低い人の心理を描いた漫画Twitterに投稿され、分かる! と反響を呼んでいます。 デザイナーでイラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんが「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」と題して投稿したもので、“ボールの飛距離”という概念を通してやや抽象的に自己評価をめぐる心理を描いています。 漫画ではまず、自己評価が高い人は自分が投げたボールの飛距離=自分の力が分かっていると定義。逆に自己評価が低い人はそもそもボールが見えていない状態だとしています。 しかしボールが見えていなくても、ボールを投げた先に“壁”があればボールは跳ね返ってきます。“跳ね返り”とは仕事趣味における周囲の評価の例えで、ボールが手元に「バシッ」っと戻ってきた手応えによって、自己評価が低い人でも自分の力を知覚することができるのです。 漫画ではこうした“ボール”や“壁”が存在する空間を元に、自

    「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • 「球当たったら死ぬ」暴言の野球部監督、暴力も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    私立金沢龍谷高校(金沢市上安原町)の野球部で男性監督(40)による部員への暴言行為があった問題で、男性監督が机を蹴り、弾みで椅子が部員に当たる暴力行為があったことが11日、わかった。 部員にけがはなかった。学校側は当初、「暴力行為はなかった」と否定していた。日学生野球協会は同日、東京都内で審査室会議を開き、「監督の部内暴力と暴言があった」として男性監督に3か月の謹慎処分を下した。 県高野連や同校などによると、4月1日早朝、同校野球部の寮の堂で、朝のミーティングの集合時間に遅れた1年生部員4人に対し、男性監督が机を蹴り、机の上にあった椅子が弾みで1年生部員1人に当たった。この日の放課後には、ノックの練習中、別の1年生部員に対し、「球が当たったら死ぬぞ」と不安感を与える言い方で指導した。 日学生野球協会は一連の行為を「監督の部内暴力と暴言」と認定し、男性監督に4月4日から7月3日までの謹

    「球当たったら死ぬ」暴言の野球部監督、暴力も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    qinmu
    qinmu 2018/05/13
  • シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫

    芝生の上にレジャーシートを敷いて弁当ををべながら会話を楽しむ…。春である。 さてあなたはこんな豊かな春を演出してくれる弁当の弱点にお気づきだろうか。そう、傾けてはいけないということだ。 しかしその問題、ぎゅうぎゅうに詰まった駅弁なら解決してくれるのではないか、と思った。駅弁を垂直にリュックに入れて試してみた。

    シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫
    qinmu
    qinmu 2018/05/13