ブックマーク / hochi.news (61)

  • 「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 - スポーツ報知

    「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)が12日に放送され、「千鳥」大悟の“神回答”にネットは感嘆した。 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品は「最近ユーチューバーが認められだした」と台頭を実感しつつも「ユーチューバー、おもんないっすよね?」とぶっちゃけ。率直すぎる意見にスタジオは爆笑し、「ユーチューバーは面白いか、面白くないか」という話題になった。 粗品が言うユーチューバーは、動画専門で活躍している人たちを指し、ユーチューブも開設しているお笑い芸人とは別だと説明。「お金を稼ぐこととか、人を引きつける能力は僕は否定しない。仕事としては差別してないし、ほんまにすごいと思ってる」と加え、あくまでも「面白さ、ってところ」と議論の焦点を絞った。 「ユーチューバーを面白いと思う?」と

    「ユーチューバーは面白い?」に大悟が神回答「さすが」「これが言えるのがプロ」「説得力ある」とネット感嘆 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2024/04/14
  • 「木嶋佳苗死刑囚が週刊新潮デスクと獄中結婚」に新潮社・中瀬ゆかり部長「底知れぬ彼女の魔力に敗北感」 - スポーツ報知

    新潮社出版部部長の中瀬ゆかりさん(54)が25日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に週1回のレギュラーとして出演。男性3人を殺害した木嶋佳苗死刑囚(44)が週刊新潮(新潮社)の敏腕デスクと3度目の獄中結婚をしたという週刊文春報道について詳しく解説した。 報道内容について「記事が出る直前に知った」という中瀬さん。40代前半でタレントの草なぎ剛に似ているとされるデスクの男性が、木嶋死刑囚の獄中手記を担当していたことに触れ「手記をとるということは、魂と魂をすりあわせるみたいな作業なんで、おそらくそんな中で他人にはうかがい知れない絆みたいなものが生まれてしまったんだと思います。そのままだと離れてしまう死刑囚と、離れがたいという気持ちが募って結婚に至ったみたいなことを(文春の取材でも)言っていまして、今もべつに結婚を後悔はしていないということなんです」と同僚の心情を思いやった

    「木嶋佳苗死刑囚が週刊新潮デスクと獄中結婚」に新潮社・中瀬ゆかり部長「底知れぬ彼女の魔力に敗北感」 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2024/04/06
  • 苫米地英人氏「大谷選手は最初に話すべきだった」、水原氏については「弁護士を通してしか発信すべきでなかった」 - スポーツ報知

    苫米地英人氏「大谷選手は最初に話すべきだった」、水原氏については「弁護士を通してしか発信すべきでなかった」 認知科学者の苫米地英人氏が25日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。ドジャース・大谷翔平投手(29)の通訳を務めていた水原一平氏(39)が違法賭博に関与した疑いで解雇された件について、コメントした。 この日の番組では、日時間26日にも大谷の会見が行われることを報じた。 意見を求められた苫米地氏は「アメリカの放送社会、メディアのあり方が日の人はあまり分かってないんで、ここまで(問題が)大きくなっちゃったのは、お二人(大谷と水原氏の)のマネージメントが逆ですね。それこそ、私に相談してもらえば良かったくらいです」と発言。 「まず、ESPNの取材を通訳者の方(水原氏)は受けちゃったんですよね。思いっきり当事者だから、絶対ダメです。最初に弁護士を通さないと

    苫米地英人氏「大谷選手は最初に話すべきだった」、水原氏については「弁護士を通してしか発信すべきでなかった」 - スポーツ報知
  • 大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知

    エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。 「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。米スポーツ専門局「ESPN」は、少なくとも大谷の銀行口座から450万ドル(約6億8000万円)が使われたとしている。 水原通訳は大谷といつも一緒だった。グラウンド内だけでなく、車で球場への送り迎えを行うなど移動もともにし、日米のファンからの人気も非常に高かった。20日に韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦でも当然ベンチ入り。試合後はいつも通り大谷

    大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃 - スポーツ報知
  • 「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」 - スポーツ報知

    映画製作者連盟(映連)が30日、都内で新年記者発表会を行い、昨年放送の日テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが29日に亡くなったことについて、東映や東宝など各社社長がコメントした。 会見では、2023年の映画全体の興行収入1位は「THE FIRST SLAM DUNK」で158・7億円であったと発表。次いで「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の140・2億円、3位が「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の138・8億円と興収トップ3がアニメ映画であったことが報告された。 映画業界でも漫画作品の映像化に高い注目と評価が集まっている。一方で、原作の世界観とドラマで描かれる展開と折り合いがつかなかったことになどにより、「セクシー田中さん」の原作者が死去したことを受けて、松竹の高橋敏弘社長は「原作のすばらしさを生かすことが大前提。今後もそのようなことがないように我々も気

    「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」 - スポーツ報知
  • 東浩紀さん、大ヒット著書「訂正する力」の源は…「僕は本が読めれば、それで十分、幸せなんです」 - スポーツ報知

    新書「訂正する力」(朝日新聞出版)が好調だ。1万部売れたらヒットの今の出版界で昨年10月末の発売以降、6万部突破という驚異的な売れ行きを見せている。著者は批評家・東浩紀さん(52)で、哲学の専門家でもある。討論番組などでも知られた論客だが、聞いてみると、30年間活動していてスポーツ新聞のロングインタビューは「初めて」とのこと。難解な話は抜きにして一体どんな素顔の持ち主なのでしょうか。「時の人」に会いに行ってきました。(内野 小百美) 優しい目をした人だ。映像で時折見せる舌鋒(ぜっぽう)鋭いやり取り。普段から“ピリピリの人”だったらどうしよう…。こちらから取材を申し込んでおきながら一抹の不安。しかし心配は杞憂(きゆう)で、どこか「くまのプーさん」を思わせるほんわかした印象。受け答えも柔和そのもの。「スポーツ紙の取材は今までなかったので珍しいなと思って」。話題の「訂正する力」が、これまでの読者

    東浩紀さん、大ヒット著書「訂正する力」の源は…「僕は本が読めれば、それで十分、幸せなんです」 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2024/01/20
  • エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 デビュー50周年を迎えた米5人組ロックバンド・エアロスミスが、人気たい焼きブランド「天然鯛焼 鳴門鯛焼舗」とコラボレーションすることが8日、分かった。 アルバムの全世界セールス1億5000万枚以上、2001年に「ロックの殿堂」入りした“生けるロックの伝説”と、全国に店舗を展開するたい焼きの名店によるタッグ。一見すると異色コラボに映るが、実はメンバーのたい焼き好きは、ファンの間ではよく知られている。 ボーカルのスティーブン・タイラー(75)は、来日した際にたい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。来日公演の度に欠かさず購入し「日の神秘」と表現するほどだ。ライブ前に10個べたというエピソードもあり、18年のハロウィーンには、自身のインスタグラムにたい焼きのかぶり物をしたコスプレ

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知
  • ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知

    Snow Manの渡辺翔太(30)と、SixTONESの森慎太郎(26)が主演するミュージカル「DREAM BOYS」が9日、東京・帝国劇場で開幕した。 * * * * 日の演劇界はいま、ジャニーズ事務所のタレント抜きに成立することは不可能な状況にある。2000年に帝国劇場で始まった東宝製作の堂光一主演「SHOCK」シリーズは毎年のように上演を重ね、2000回目前。これだけ続いているのは他でもなく、チケットが売れるからだ。ジャニーズの東宝演劇への進出を印象づけたのは、1998年の東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」。それ以降、「DREAM BOYS」「滝沢革命」などの作品が帝劇を中心に日比谷界隈をにぎわせてきた。 これは東宝だけに限らない。松竹は新橋演舞場で続いた「滝沢歌舞伎」もほとんど即日完売の勢いだった。かつての大御所俳優の座長芝居は姿を消し、満員になるのはアイドルによる

    ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2023/09/11
  • 【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 ◆第105回全国高校野球選手権記念大会第1日 ▽1回戦 土浦日大―上田西(6日・甲子園) 6回裏に試合中の選手2人が倒れ、ベンチに下がった。 上田西の先頭、2番・黒岩は三塁ゴロを打って、一塁に走りだし、ベースを越えたところで膝を抱えて倒れた。チームメートに両肩を抱えられてベンチに下がった。同じイニングで土浦日大の中堅・香取が右翼へのフライのカバーに入るところで倒れこみ、ベンチに戻れず、担架で運ばれた。 今大会から暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを実施。暑さ対策で今大会から導入。5回終了時に10分間、設けることになった。ベンチ裏のスペースに大型の送風機、冷凍庫、サーモグラフィーの他、スポーツドリンク、アイスベスト、ネッククーラーなどを用意。ユニホームのまま入れるアイスバスも用意され

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知
  • 【藤井聡太の原点(下)】“股間ドリル”されてもプロレス挑んだ少年時代…先輩・小林和貴さんと師匠・杉本昌隆八段が明かす - スポーツ報知

    スポーツ報知では、名人としての心構えに「温故知新」の言葉を選んだ藤井聡太の原点に、3回の連載で迫る。 * * * * 藤井と同じ瀬戸市の「ふみもと将棋教室」に通った藤井の4つ上の先輩・小林和貴さんと、師匠の杉昌隆八段が、盤外の成長っぷりを語った。 将棋教室が終わると、藤井は小林さんにプロレスを挑んだ。4つ上の小林さんにすぐに倒され、“股間ドリル”をされていたが、それでも負けずに何度も挑んで来ていたという。「将棋をやる子はおとなしめな子が多いから、聡ちゃんはその中ではやんちゃなほうでした。聡ちゃんは強かったから、高学年とつき合うことが多かった。教室の合宿でも、年下の聡ちゃんが一緒にいるから、僕らも夜更かししないで早く寝とかないといけないとか、気をつけたりしました」 覚えているのは小林さんと藤井が共に将棋の大会で優勝した時。教室の文力雄先生が開いたパーティーで、藤井はジュースをこぼした。「

    【藤井聡太の原点(下)】“股間ドリル”されてもプロレス挑んだ少年時代…先輩・小林和貴さんと師匠・杉本昌隆八段が明かす - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2023/06/20
  • 【藤井聡太の原点(中)】同級生・囲碁の加藤優希初段が明かす 授業中に将棋の符号を書く藤井名人 - スポーツ報知

    スポーツ報知では、名人としての心構えに「温故知新」の言葉を選んだ藤井聡太の原点に、3回の連載で迫る。 * * * * 中学生だった頃の藤井聡太名人を、隣の席から見ていた女子生徒がいる。「なんだかいつも楽しそうでした」と笑うのは、名古屋大教育学部付属中学・高校の同級生で4月から囲碁のプロ棋士となった加藤優希初段(20)だ。 藤井と加藤は中学1年と3年でクラスメートだった。入学した直後、クラスでの藤井の自己紹介を加藤は覚えている。「藤井聡太です。将棋が好きです」。だが、声質のためか、クラスメートたちからは「なんで、掃除が好きなんですか?」と質問が。「藤井はめちゃくちゃ困っていて、『いや、将棋です』『掃除?』ってやりとりが何度かあって面白かったので覚えています(笑い)」。当時のことを振り返る時、呼び方は同級生の「藤井」になる。 クラス内では静かなタイプだったが、「いつもにこにこしていて、なんだか

    【藤井聡太の原点(中)】同級生・囲碁の加藤優希初段が明かす 授業中に将棋の符号を書く藤井名人 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2023/06/20
  • NHK「総合的な判断」市川猿之助が出演した過去作品の再放送を停止 大河「鎌倉殿ー」「風林火山」などに出演 - スポーツ報知

    NHKは24日、猿之助が過去に出演した作品について再放送を止めていることを明かした。 猿之助は昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(文覚役)を始め、亀治郎時代にも2007年の大河「風林火山」(武田信玄役)など大型作品に出演してきた。関係者は具体的な作品名は明かさなかったものの、再放送の予定がなくなったことを認め、理由は「総合的な判断」とした。24日現在、有料のNHKオンデマンドでは配信されている。

    NHK「総合的な判断」市川猿之助が出演した過去作品の再放送を停止 大河「鎌倉殿ー」「風林火山」などに出演 - スポーツ報知
  • 【藤井聡太の原点(上)】小4で担任に放った一言「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」 - スポーツ報知

    スポーツ報知では、名人としての心構えに「温故知新」の言葉を選んだ藤井の原点に、3回の連載で迫る。 * * * * 最年少で名人となった藤井は小学校時代、どんな少年だったのか。精神年齢の高さを評して一言目に「おじいちゃん」と語ったのは、瀬戸市立效範(こうはん)小で、4年生の時の担任だった掛野友美さんだ。 ある時、藤井が発した「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」という言葉が記憶に残っているという。その言葉だけを拾えば、生意気な子どもと取られかねないが、藤井の違いは次に出る。掛野さんが「でもね、5分でわかる聡太みたいな人もいれば、2時間かけてもわからない子もいるから、私たちはその時によって合わせる基準を変えているんだよ」と説明すると、藤井はすぐに納得した。 一方で、無邪気な子どもらしさも見せていた。休み時間はとにかくドッヂボール。読むのは電車の。運動会ではリレーの選手で、サッ

    【藤井聡太の原点(上)】小4で担任に放った一言「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2023/06/07
  • 茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか 茨城県の教育委員会が昨年12月に発表した、新たな「部活動の運営方針」によって、公立高校の現場が大混乱に陥っている。部活動に青春を燃やそうと日々奮闘する生徒や、それをサポートする保護者からの悲痛な声が、私のもとにも続々と寄せられている。 中でも活動時間の改定は、活発な部活動に大きく制限を加えるものだ。平日2時間、休日4時間に限られ、しかも1週間のうち、平日1日と土日のどちらかを、休日に充てなくてはならない。つまり土日のいずれかは事実上、部活動を禁じられるのだ。 部活動に青春を燃やそうとする若者にとって、この規制は酷なものだ。「練習ハ不可能ヲ可能ニス」は慶応義塾・小泉信三元塾長の名言だが、スポーツの上達にはある程度の反復練習が欠かせない。子どもたちの「頑張りたい」「うまくなりたい」という純粋

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2023/03/07
  • 【森保ジャパン 光と影】(上)最後まで選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」 - スポーツ報知

    カタールW杯 ▽決勝トーナメント1回戦 日1(PK戦1―3)1クロアチア(5日・アルジャヌーブ競技場) 日サッカー史上初となるベスト8にあと一歩届かず、2大会連続のベスト16で日本代表カタールW杯は終わった。スポーツ報知では、ロシアW杯後の2018年7月に発足した森保ジャパンの4年半を検証。第1回は、森保一監督が取った選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」について取り上げる。 最後の最後まで、森保監督は選手の声に耳を傾けた。PK戦。円陣の輪で、指揮官は選手たちにキッカーの希望を募った。5秒間の空白。南野、三笘、浅野、吉田、遠藤、覚悟を持った5人が自ら手を挙げた。「みんな、勇気を持ってチャレンジすることを選手たちは見せてくれた」。PKのキッカー、順番は監督が指名するチームもあれば、選手の意志に託すチームもある。森保監督は後者を選び、そして敗れた。 ドイツ、コスタリカ、スペインとの

    【森保ジャパン 光と影】(上)最後まで選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」 - スポーツ報知
  • 30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風 - スポーツ報知

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事・高橋治之氏(78)を巡る汚職事件で6日、スポンサー企業の出版大手KADOKAWAの専務取締役を務めていた芳原世幸容疑者(64)ら2人が新たに逮捕され、日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(65)は都内で「極めて残念。これでオリパラのイメージが非常に悪くなる」と懸念を示した。 2030年冬季五輪の札幌招致は「厳しい状況が続いていると思うが、今できることを精いっぱいやる。そのことに尽きる」と断念しない考えを強調。一方で、ある招致関係者は「招致自体もうできないのではないか。この状況ではスポンサーなんて集まらない」と絶望視した。 五輪関係者からは「組織委の当時の幹部も監督責任、道義的責任が問われるのではないか。誰が(元理事の)高橋氏を選んだという話になる」との声も上がる。ある競技団体の幹部は「(今後も不正が)芋づる式に出てきそうで怖い」と不安げ

    30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風 - スポーツ報知
  • 選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知

    いまだにこんな形で自分の言わせたいことを取材対象者が口にするまで、しつこく質問し続けるメディアがあるのか―。そんなことを思ったテレビ朝日系「報道ステーション」スタッフの取材姿勢だった。 20日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた第167回芥川賞・直木賞発表会見。芥川賞の受賞者は「おいしいごはんがべられますように」(群像1月号)で2度目のノミネートでの受賞となった高瀬隼子さん(34)。新型コロナ禍のため、選考会の行われた東京・築地の料亭「新喜楽」と約100人の記者の集まったホテル宴会場をリモートで結んでの会見が行われた。 べ物を軸に職場の人間関係を描いた高瀬さんの作品について、選考委員を代表してリモート画面に登場した川上弘美さん(64)は「高瀬さんは最初の投票から過半数を取りました」とダントツの評価での栄冠だったことを明かした上で「職場、あるいはある人数の中での男女関係、人間関係を立体的

    選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2022/07/21
  • 43歳・石崎琴美「ミドルネームにレジェンド入れちゃおうかな」…冬季五輪日本人最年長メダルに喜び - スポーツ報知

    ◆北京冬季五輪 ▽カーリング女子 日3―10英国(20日・国家水泳センター) 決勝が行われ、世界ランク7位の日本代表で、18年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは同8位の英国に3―10で敗れ、銀メダルを獲得した。 リザーブの石崎琴美は43歳で、冬季五輪日人最年長メダリストとなった。2014年ソチ五輪ジャンプ団体銅メダルの葛西紀明の41歳256日を更新した。サード・吉田知那美から「塗り替えたね」と声をかけられると、石崎は「いやー、塗り替えちゃったんですよ。みんなのおかげで塗り替えられたんですよ。結構、抜かれないんじゃないかと思ってます」と照れ笑いを浮かべた。 02年ソルトレークシティー五輪、10年バンクーバー五輪代表として活躍後、第一線を退いていたが、ロコ・ソラーレから声をかけられ、悩み抜いた末に20年9月にリザーブ役の「フィフス」で加入した。「こんなことないと思っていたので、当に驚きで

    43歳・石崎琴美「ミドルネームにレジェンド入れちゃおうかな」…冬季五輪日本人最年長メダルに喜び - スポーツ報知
  • 神田沙也加さん急死 札幌のホテル高層階から転落 - スポーツ報知

    女優の神田沙也加さん(35)が札幌市内のホテルの高層階から転落し、死亡したことが18日、分かった。北海道警は自殺を図った可能性もあるとみて調べている。関係者によると、神田さんは18日昼頃、体に血がついた状態でホテルの14階の屋外スペースに倒れていたところを発見された。意識不明の状態で病院に搬送されたがその後、死亡が確認された。 神田さんはこの日、主演ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の札幌公演(札幌文化芸術劇場)の昼公演(正午開演)に出演する予定だった。午前11時頃まで神田さんと連絡がつかなかったため、ダブルキャストで主人公イライザ役を演じている元宝塚宙組トップスターの朝夏まなと(37)が急きょ代役を務めた。スタッフや共演者には「神田さんは転落して現在重篤な状態です」との説明があり、神田さん以外の主要キャストも変更された。 今作では11月14日の東京・帝国劇場から始まった同公演は全国を巡

    神田沙也加さん急死 札幌のホテル高層階から転落 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2021/12/19
  • 橋下徹氏、感染者数激減で「8割おじさん」西浦博教授をバッサリ「はっきり言って、もう信用できません」 - スポーツ報知

    20日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、東京都で7月4日以来の500人台となるなど感染者数が激減する中での新型コロナウイルス対策の現状を特集した。 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「8割おじさん」こと京都大・西浦博教授の名前を出して、「西浦さんがこれまでずっと一生懸命やっていただいたことには敬意を表するんですが」と前置きした上で「(感染者数は減らせないという)予測が外れたんだったら、そこはね。なぜ外れたかということを言ってくれないと、僕はもう西浦さんの言うことをはっきり言って信用できません」とバッサリ。 「だって、8月下旬くらいには東京で(感染者数)1万、2万くらいにはなると(言っていた)。僕も数学弱いんですけど、一生懸命計算したら、彼らの計算は机上の論だなと感じるんですよ。僕らメディア側に一つ欠けていたのは、確率上の信用度。

    橋下徹氏、感染者数激減で「8割おじさん」西浦博教授をバッサリ「はっきり言って、もう信用できません」 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2021/09/21