はじめてTopCoderに参加しました。 250 赤球と青球と赤箱と青箱があって、球を箱に入れる。やるだけ、でも8分ぐらいかかった。表を書いたら一発だった… 焦ってたのかな。 500 文字列の桁数nが与えられたとき、辞書順に並べたときにm番目にくるカラフルな文字列を求める。全探索。 1000 罠があるかもしれない床がある迷路。全通り探索とDFSで余裕。 これを解き終わったら、45分間暇だった。 Challenge 500を2回Challengeされたけど大丈夫だった。 他の人の500のコードで、サンプルケースにしか対応してないコードがあったので即撃墜。TLEしそうなコードもあったので撃墜。 結果 230.12、456.40、862.69。全部System Test通った。撃墜点で+100点。 Rating: not rated -> 1934