タグ

2020年11月6日のブックマーク (3件)

  • アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見

    アライさん界隈というコミュニティもうみんな覚えているか分からないがTwitter上にアライさん界隈というコミュニティがある。 アライさん界隈はけものフレンズのアライさんのなりきりをしながら交流を楽しむ特異なコミュニティで、 人生が終わっているアカウントが多いので「メンヘラのおもちゃ」「害獣」などと散々なことを言われている。 アライさん界隈の歴史みんな興味がないかもしれないが書く。 前史(アライさん界)実はアライさん界隈が成立する前にも複数のアライさんアカウントが存在していた。 主にいたのは以下のようなアライさんで、一見もうアライさん界隈が成立しているように見えるが、実際は全員違う界隈(パチンコ界隈やけもフレ界隈)で活動していて特に交流はなかった。 ギャンブルをするアライさんFXお金を増やすアライさん 徳の低い事をするアライさんこの時代、これらのアライさんやTwitterにいるアライさん

    アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2020/11/06
    最近コミュニティサービスは定期的にリセットしないといけないんだと思うようになった。あと沢山の大小のピラミッドが出来ること。町内会の小さい神輿を担ぐのでもいないと困るみたいな役割が与えられるコミュニティ
  • オープンソースに本腰入れる中国 政府系シンクタンクが白書を発行

    オープンソースに本腰入れる中国 政府系シンクタンクが白書を発行
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2020/11/06
    技術者の流動性が高いからでは。バイドゥとか良いの出してるけど日本じゃ話題になってない、というか使いたくないんだろうけど。漢字使ってもデザイン崩れないといったメリットあったりする。
  • 「けしからん発想」が創造性を生む 天才プログラマー・登大遊氏が語る「シン・テレワークシステム」開発秘話

    「けしからん発想」が創造性を生む 天才プログラマー登大遊氏が語る「シン・テレワークシステム」開発秘話(1/3 ページ) IT業界に身を置く人なら、情報処理推進機構(IPA)から「スーパークリエータ/天才プログラマー認定」を受けた「登大遊」の名を一度は聞いたことがあるだろう。高いセキュリティレベルと、高速なスループットを兼ね備えたVPNソフト「SoftEther」を開発し、2000年代前半からその名を轟かせてきた登氏は現在、IPAに所属するかたわら、筑波大学の准教授や、自らが学生時代に起業したソフトイーサ社の代表を務めている。 登氏はこれらの仕事に加え、4月1日付でNTT東日に非常勤社員(特殊局 特殊局員)として入社。NTT東日IPAの共同施策として、シンクライアントVPN「シン・テレワークシステム」の開発に携わってきた。 シン・テレワークシステムは、ユーザーが自宅にあるPCに専用ア

    「けしからん発想」が創造性を生む 天才プログラマー・登大遊氏が語る「シン・テレワークシステム」開発秘話
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2020/11/06
    新しい事を始められる遊び場というのは少なくなっている気がする。あとeBayで色んな装置が手に入るアメリカと手に入らない日本で、組み合わせて新しい物を作るのが難しいのでは。ラズパイで済まない場合も多いし。