タグ

2023年3月29日のブックマーク (3件)

  • オープンソースでGPTベースの大規模言語モデル「Cerebras-GPT」7種類が一気に誰でもダウンロード可能に

    AI企業のCerebrasが、オープンソースでパラメータ数1億1100万~130億の大規模言語モデル「Cerebras-GPT」7種類を公開しました。Cerebras-GPTは、OpenAIGPT-3をベースに、DeepMindが2022年3月にリリースしたChinchilla方式で学習したモデルで、これまでに公開されているどのモデルよりも学習時間が短く、学習コストが低く、消費電力が少ないのが特徴とのことです。 Cerebras-GPT: A Family of Open, Compute-efficient, Large Language Models - Cerebras https://www.cerebras.net/blog/cerebras-gpt-a-family-of-open-compute-efficient-large-language-models/ cerebr

    オープンソースでGPTベースの大規模言語モデル「Cerebras-GPT」7種類が一気に誰でもダウンロード可能に
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2023/03/29
    チップに切らずウェーハ丸々で計算させるってのどれだけ実用かと思ってたけど、出てくるもんだ。Cerebrasが高速で処理出来るモデル構成もありそうだがどうだろう
  • Stability AI日本代表ジェリー・チーに聞く クリエイターがジェネレーティブAIと良好な関係を築くには? | i4U(アイフォーユー)

    Stability AI日本代表ジェリー・チーに聞く クリエイターがジェネレーティブAIと良好な関係を築くには? 文章を入力するだけで画像が生成できる画像自動生成AIの「Stable Diffusion」や「Midjourney」、対話型のAIチャットボット「ChatGPT」など、日でも昨年から、「ジェネレーティブ(生成)AI」が大きな話題になっている。その理由は、ジェネレーティブAIの活用に関して、短期的な視点での利点と長期的な視点での期待があるからだ。 まず短期的な視点ではジェネレーティブAIを使うことで、アニメーションや着色作業の自動化や、自分の文章力の向上などの利点が挙げられる。また長期的な視点では、AIがほとんどの仕事プロジェクト趣味において補助や拡張の役割を果たすようになると予想されており、人間のクリエイティブな活動において大いに役立つことが期待されている。 しかしながら

    Stability AI日本代表ジェリー・チーに聞く クリエイターがジェネレーティブAIと良好な関係を築くには? | i4U(アイフォーユー)
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2023/03/29
    コードはオープンソースかもしれないが、学習データのタグどう付けたかとか、想定しているプロンプトの並びやネガティブプロンプトなどは書いて欲しい…。素のSDはLoRAで学習しても扱いにくい。
  • プロイラストレーターが最近のAI「どうすんだこれ感」について思ったこと

    こんにちは! イラストレーターのrefeiaです。今日はイラストAIについて話していこうと思います。 はじめに 実は先日、PC USERの編集さんから「そろそろAIの記事でも」と打診いただいたんですが、「そんなの……“どうすんだこれ感”を高らかに歌い上げることぐらいしかできないんですが……」みたいな気持ちになりました。 とはいえ避けていてもしょうがないトピックでもあり、ついでに調べたり考えたりする機会になればお得かなという気持ちもあり、この記事を書くことにしました。 ちなみに、自分の今の立場は Stable DiffusionやNovelAIをいじったことがある それらのAIを制作のワークフローに組み込んだことはない ぐらいです。よろしくお願いします!(ネタバレですが、結論はありません) 急にジェネラティブAIが来た……? ここ半年ぐらい、見たことのないようなAIブームが来ています。SNS

    プロイラストレーターが最近のAI「どうすんだこれ感」について思ったこと
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2023/03/29
    AIイラスト画集が出てきたりして、そろそろコミケなどでAI使う層とAI憎い層がリアルで顔合わせするようになるので、わしゃ心配じゃよ。いざこざ起こる方がPV稼げるのでラッキーな層もいるのやろうけど