2013年11月11日のブックマーク (14件)

  • あなたの人生決めるのも責任をとるのも、あなたしかいない

    うさみのりやさんがアンチグローバルマッチョ最終宣言を行い、一応ここで終結ということでしょうか。私も随分前にこちらのアゴラで若者は「海外に行け」という言葉に耳を貸すなというエントリーを書かせてもらった通り、考え方は近いものがあります。ただ私の場合はグローバルに対応することそのものを否定していませんし、もし政治家のようなリーダーになられるんであれば広い見識を持って欲しいのと思っているので、ぜひともグローバルに活躍できる力「も」つけてほしいと考えていますが。 話がそれましたが、グローバル化した時代を生き抜くために、キャリアとスキルをアップさせるという生き方もひとつですし、あえてうさみさんのような国内で活躍するために頑張るのも間違いではありません。しかし重要な事は誰の言うことを信じてもいいけれども、最終的にその人生の選択に責任をとるのは自分しかいないということをはっきり認識しておくことです。 少し

    あなたの人生決めるのも責任をとるのも、あなたしかいない
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
  • 「自分の机がえらいことになってる!?」…そこまでやっちゃう職場のイタズラの写真23 : らばQ

    「自分の机がえらいことになってる!?」…そこまでやっちゃう職場のイタズラの写真23 休暇中や誕生日などは、職場の机がイタズラのターゲットにされやすいようです。 同僚たちがあの手この手を考えた、オフィスのイタズラ写真をご覧ください。 1. 付箋紙 オフィスで入手しやすく後片付けも簡単と、ポストイットはオフィスドッキリの王道。 2. 新聞紙 ラッピングのクオリティが高い。 3. ダンボール箱 隙間なく積む技術に感心。 4. ぷちぷち 一日中ぷちぷちできる誕生日。 5. スポンジ これはこれで仕事しやすいかも? 6. 書類 たまった仕事じゃなくて良かった。 7. カップタワー 崩すのがもったいないほどの芸術作品。 8. 吊り上げ どうやって設置したのやら……。 9. ゴルフ バンカーまである芸の細かさ。 10. イス ブーブークッションの進化版。 11. 事件現場 いったいここで何が!? 12.

    「自分の机がえらいことになってる!?」…そこまでやっちゃう職場のイタズラの写真23 : らばQ
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
  • ローソン「厚焼きパンケーキ」ヒットに見る、イマジネーション消費の時代

    「厚焼きパンケーキ」とサーティーワンアイスクリームの関係 ローソンの「厚焼きパンケーキ」が、発売約2か月で累計6億円を突破したそうです。通常のスイーツに比べて350円(税込)と高めなのですが、異例という表現が使われるくらい売れているそう。 私も店頭で見かけて思わず買ってしまったのですが、なぜこんなに売れたのかという私なりの見解があるのです。それは、後ほど発表するとして、このニュースを見た時にサーティーワンアイスクリームのことを思い出しました。 サーティワンアイスクリームと「厚焼きパンケーキ」の間には、関連性がなさそうなのですが、大きいくくりだと仲間だと思うのです(このくくりも後程説明します)。 なんとなく4、5年前からサーティーワンの店舗が増えている気がしており、業績的にかなり好調なのではと踏んでいました。 しかし、今日(と書いてこんにち)まで調べてこなかったので、IR資料から年間の売り上

    ローソン「厚焼きパンケーキ」ヒットに見る、イマジネーション消費の時代
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • ブームの裏で増加している 「リノベーション失敗」物件 | 日刊SPA!

    アベノミクス効果や五輪招致の成功で活況を呈すマンション市場。ベイエリアを中心に高層マンションが次々に建設されているが、その一方では、経年劣化の激しい“おんぼろマンション”も増加し、なかには深刻なトラブルを抱える物件も少なくない。住民の高齢化、共用部にはゴミが溢れ……“負のスパイラル”にはまり「スラム化」するマンションの惨状を追った。 ◆ブームの裏で増加している 「リノベーション失敗」物件 近年、老朽化したマンションの活用法として、リノベーションをしてから売り出す「リノベ物件」が注目されている。しかし、人気の高まりとは裏腹に、杜撰な工事によるトラブルも続出しているという。住宅診断を行う個人向け不動産コンサルティング会社・さくら事務所の辻優子氏が話す。 「特に問題が多いのは水回り。工事が終わって『あとは購入者に引き渡すだけ』という状態の物件を診断すると、洗面台下の排水管から水漏れしていたり、触

    ブームの裏で増加している 「リノベーション失敗」物件 | 日刊SPA!
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • ワンパターン卒業!こなれ感をだすマフラーの巻き方 | Linomy[リノミー]

    マフラー巻き方メンズ2018年12月9日 更新ワンパターン卒業!こなれ感をだすマフラーの巻き方マフラーの巻き方、ワンパターンになっていませんか?新しい物を買わなくても巻き方を変えるだけで、雰囲気も大人っぽく!マフラーはもちろん、ストールにも使える簡単巻き方アレンジを真似してみてください♡ かわいいマフラー・ストールの巻き方が知りたい! 冬番を迎え、これから毎日手放せなくなるアイテムと言えばマフラーです。防寒対策としてはもちろんですが、様々な巻き方のバリエーションで首回りもオシャレを楽しみたいですよね。 いざ冬を迎えると一番困るのがマフラーの巻き方です。1年に1シーズンのことなので、意外と巻き方を忘れていることが多いですよね。 そこで今回は、様々なマフラーの巻き方をわかりやすい動画でまとめました!

    ワンパターン卒業!こなれ感をだすマフラーの巻き方 | Linomy[リノミー]
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • レンジを駆使した生姜焼き弁当【15分間でお弁当レシピ Vol.1】 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    レンジを駆使した生姜焼き弁当【15分間でお弁当レシピ Vol.1】 | ライフハッカー・ジャパン
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • 「figma初音ミク2.0」の尻がエロすぎてパンツ画像祭り開催www : ホビログ - フィギュア・プラモの情報サイト

    figma初音ミク2.0」の尻がエロすぎてパンツ画像祭り開催www Tweet フィギュア コメント:023時26分 …無題 Name 名無し 13/11/08(金)21:57:58 No.2949951 腰の動きが当にすごいな 久々にfigma買ったけど進歩を実感した …無題 Name 名無し 13/11/08(金)22:04:54 No.2949963 腰の可動が旧figmaとは別次元で、正にによく動くキレイという感じです …無題 Name 名無し 13/11/09(土)11:08:27 No.2950431 ボディの可動範囲が拡張されてこんなポーズも 自然にできるようになったのはうれしいですね 尻写真撮り放題 …無題 Name 名無し 13/11/09(土)14:20:33 No.2950521 いやぁ当に可動が広くて素敵 ついつい武器を持たせてアクション

    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • 独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    徹底した「二番手商法」によって、日メーカーのみならず米アップルまでもしのぐ存在にまで成長した韓国サムスン。しかし、その栄華の裏では、負う立場から追われる立場に変わったことで、次なる一手に悩んでもいる。知られざるサムスンの「真の姿」と、直面する課題をあぶり出した。 まるで〝神隠し〟のように姿を消してしまった」──。 2012年春、ハイテク業界で働く関係者たちの間で、ある有名エンジニアの退社が話題になった。 それはキヤノンの開発センター室長を歴任した男で、デジタルカメラの〝絵づくり〟のノウハウが詰まった半導体を担当していることで知られていた。保有特許も数十個に及び、経歴書には「画像処理装置」「映像装置」「電子カメラ」などの文言が並ぶ。 調査を依頼されて、足跡を追いかけた人材会社の関係者は語る。 「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、決定的な証拠がつかめずに困っています。韓国語名で働い

    独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • オードリー若林「ポップカルチャーの最先端となっている初音ミク、ラノベ」

    2013年11月09日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、初音ミク、ライトノベルなどについて語られていた。 初音ミクの消失 小説版 若林「俺、5月に(社会人大学人見知り学部 卒業見込)を出して。このラジオでも話したかな…今、売れてるって、ライトノベルっていうらしいのね」 春日「うん、なんか言葉だけは聞いたことはあるね」 若林「今ね、売れてるの話をしてたら、『ライトノベルって凄い』って話になって」 春日「うん」 若林「総合に入らないのかなぁ…200万部とか売れてるがあるんだって」 春日「大ベストセラーじゃないですか」 若林「村上春樹さんの新作『矢崎滋の街角インタビュー』…じゃなくて。『矢崎滋の巣鴨でおばあちゃんとべ歩き』だったっけ?」 春日「それ、ミニ番組だから(笑)」 若林「『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が、80万部くらいじゃない?100万部い

    オードリー若林「ポップカルチャーの最先端となっている初音ミク、ラノベ」
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • 地方営業No.1芸人! テツandトモの実力を見た(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ●今朝の100円ニュース:「B-1グランプリ」大盛況 58万1000人べた!(中日スポーツ) 隣町の豊川市で「B1グランプリ」が開催されたが、大行列が苦手な僕は同じく愛知県で開かれていた「きらまつり」に向かった。西尾市吉良町という人口2万人ほどの小さな町のお祭りだ。出店は町民および姉妹都市のものに限られ、客も大半が町民。地元感たっぷりのイベントである。B-1グランプリで8位入賞した「高浜とりめし」もここでは並ばずに購入することができた。 目玉のコーナーは、地方営業で引っ張りだこと言われるお笑いコンビのテツandトモ。登場前になると、ステージ前は部分的にB-1グランプリ状態の混雑になった。僕と同じようにテツandトモ目当てで来た客も多かったのだろう。 ステージは素晴らしいの一言だった。「僕たちをテレビで見たことある人? 5年前ぐらいに」「『レッド・カーペット』で見たことある人は? ウソつき

    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • 家にあるものでできる!お風呂とトイレ掃除の裏ワザまとめ20選 | nanapi [ナナピ]

    はじめに こまめに掃除しているつもりでも気づくと汚れてしまっているお風呂やトイレ。毎日使う場所ですから、小さな汚れが積み重なってガンコな汚れになってしまっています。 お風呂のカビ、水垢、トイレの黒ずみなどは専用の洗剤も販売されていますが、いちいち場所ごとに洗剤を買い揃えるのは面倒ですしお金もかかってしまいますよね。 ここではおうちである物で簡単にできる、お風呂とトイレ掃除の裏技をご紹介します。ぜひ一度試してみてください。 簡単にできる!お風呂掃除の裏ワザまとめ 鏡の水垢をとる裏ワザ 洗剤などでも落ちない鏡の水垢をとる裏ワザです。 『大掃除!浴室鏡のうろこ状水垢を簡単に落とす裏ワザ! の回』 ちゃおす~。 今日はね ちょっと 私的に発見があったのでご報告です。 実に地味な報告ですよ!(いつも 以前、あんなにカスタマーさんに 「毎日ふき取りしてね」 って言われてたのに、 柴崎... amebl

    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • CNET Japan

    人気の記事 1グーグルは「Pixel 3」のポートレートモードをこうして改良した 2018年12月03日 2TikTok出会い系や危険なダンスを自動検知--青少年を守る機能を紹介 2018年12月04日 3Airbnbが未来志向の家を造る?--新たな取り組み「Backyard」 2018年12月03日 4ビックカメラ、12月4日よりPayPay決済に対応--100億円還元キャンペーン開始にあわせ 2018年12月03日 5「Skype」と「PowerPoint」にライブキャプション機能--翻訳にも対応 2018年12月04日 6インテル、「Modern Windows Drivers」版ドライバを提供開始 2018年12月03日 7Instagram、「親しい友達」と「ストーリー」を共有できる新機能 2018年12月03日 8英コーヒーチェーンのCosta、決済機能付きカップを発売--カ

    CNET Japan
    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
    TKGHatebuReaderより
  • しおカツオうどん - Google 検索

    西伊豆の伝統的な保存「しおかつお(塩鰹・潮鰹)」をふりかけ状にして、茹でたうどんにかけ、ネギ、のり、ゴマ、カツオ節などをのせ、だし醤油をよく絡めていただく。

    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11
  • Deroris- 誰がなんといおうと「3歳児神話」は存在する

    「子供の将来に悪影響を及ぼすので、3歳までは保育園などには預けずに母親の元で育てるべき」でお馴染み、それを耳にしたワーキングマザーはすべて 石となるという「3歳児神話」なんですけども、私から言わせれば、そんなもんは母性至上主義者の押し付けであり、「神話」でもなんでもない。今回は、気 の「3歳児神話」をご紹介いたしたく、下記に箇条書きしたのでご覧いただきたい。 3歳児は、都合のいい時にだけ「女」を主張するエセ男女同権主義者の如く、普段赤子扱いすると怒るくせに、都合が悪くなると「まだあか ちゃんだから」と言い訳をする 3歳児は、「クレヨンを玄関にぶちまける」「寝ている金魚を叩き起こす」「パソコンを強制終了させる」など散々反抗的な態度をとっておき ながら、後に「おかあさん、いつもおいしいごはんありがとう」などとDV男の如く親を懐柔する 3歳児は、「おかあさんだいきらい。どっかいっちゃって!」

    qppxw221
    qppxw221 2013/11/11