タグ

ブックマーク / antonian.hatenadiary.org (12)

  • 信仰で苦しんでる増田さんがいたからちょっとお返事してみる(追記有り) - あんとに庵◆備忘録

    最近忙しいんで真面目な事を書きたくないうえにそもそもブログも落ちがち。ここ1ヶ月はニュース読む以外、はてな界隈しか見てない。ちっとぶくまして、アンテナに入れたりブクマしているサイトを読む程度。日によっては気象庁のサイト覗いてメールのチェックして終ったり。色々書きたいネタもあるんだが、文章書くと絵描き魂が死滅するんで。不器用なんです。 で、まぁ日はたまたま信仰問題で苦しんでいる人の叫びめいた増田(はてなに於ける匿名日記)エントリを読んだんで、筆をとってみました。 ■物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。 http://anond.hatelabo.jp/20090910014230 (前略) やめました。やめたつもりです。でもべっとりとこびりついてくるのです。 小さい頃、みんながワイワイしていた中、1人「僕はあんなことしちゃいけない」と思いながら、「でも、ク

    信仰で苦しんでる増田さんがいたからちょっとお返事してみる(追記有り) - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2011/10/18
  • 『泣き虫弱虫諸葛孔明』酒見賢一 我、ついにはてな村の宗教の地に領土獲得し、三国拮抗する - あんとに庵◆備忘録

    まずは、はてな村ネタです。 http://hatenarmaps.com/view/antonian 上記のようにオーストラリア状のはてな村国家にわが領地が獲得されましたよ。 「宗教」領土を形成するのは3ブログ。touryuuuanさん(誰?)とragarajaさん(誰?)とわたくし。孔明の天下三分の計はここに為ったようです。よかったね孔明。 ナニで獲得されたかというと、この過疎でネタ的に日の少数民族的内容がゆえにオメガなブログには珍しく、40個以上もブクマがついたからだ。世の中には100個とか200個とか集めるアルファなブロガーさんもいるけど、わたくし的には10個超えたらビビるくらいです。過去こんなにブクマがついたネタは非モテネタというはてなーが喜びそうなシロモノだったので宗教ネタでこんなに行くとは。おそるべし。ピオ10世会。 しかもピオ10世会の小野田神父なんか(たぶん)エントリ記事

    『泣き虫弱虫諸葛孔明』酒見賢一 我、ついにはてな村の宗教の地に領土獲得し、三国拮抗する - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2011/07/28
  • 貧しい人にほどこすことの善と、それを語ること。ベネディクト16世の「自然法」について - あんとに庵◆備忘録

    このところ、締切にぎりぎりと痛めつけられているので、頭を使いたくない。文字で構成していかねばならないぱそなんかもっての他である。ましてやもともとがロジカルよりは直感的人間なのに、仕事となるとその直感力を駆使しなきゃならんので余計にロジカルさからは遠くなる。 かくして、文字上での論争とか、論理的なことは脳に入らなくなるであるよ。 しかし、ネト仲間のuumin3さんを通じて知った色々な議論を読んでいて、うううむ。と色々考えてしまった。倫理の問題が延々と語られている。あ〜。なんつうか、トマス・アクイナスかドゥンス・スコトゥス辺りにおいで願って整理してもらいたくなるぐらい複雑怪奇な様相を数多のブログが組んず解れつやりはじめている。(というか、中世辺りでも前述の神学者達が、ごにょごにょと同じく複雑怪奇にそういう問題を考えていたわけで、その辺りの書物*1を当たると色々出て来そうだけど、やりたくないよね

    貧しい人にほどこすことの善と、それを語ること。ベネディクト16世の「自然法」について - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2008/04/26
  • 宗教者のプロトコル - あんとに庵◆備忘録

    昨日一昨日はネット安息日にした。一日一チベットリンクすらお休みした。島が夏だったからね。 ◆一日一チベットリンク運動/Eyes on Tibet 先週はどうもあちらこちらで紛争っちゅうか、巡回ブログなどでも揉め事などがあって、うへぇ。巡回チベ関連ニュースでも似たよなレベルの揉め。うっひょぉ。木の芽時か?な暗黒面を色々見てしまった気分。外は初夏なのに。。。。というわけで週末ネト切りしたのもある。 まぁ、チベット関連ニュースの、ヘッドラインを追っていても、だからナニ?的な気持ちになるような記事が増えてきた現象は以前書いた通り。西欧メディアは五輪と中国に関して目の色が攻撃色に変容した王蟲状態。かたや中国も既になり振り構わず突進してあちこちに腐海の胞子を蒔き散らかして侵攻している状態。それをヲチするナショナルなネチズンも、中国を批判出来るならうひょひょひょひょ〜♪こいつはチャンス到来っすと、これま

    宗教者のプロトコル - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2008/04/26
  • ディスカバーされる自分 - あんとに庵◆備忘録

    uumin3さんのエントリに触発され。 ●ディスカバーされる風景、或いは「自分」 ○uumin3の日記 http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20070404#p1 ■美しい日と私 唐突になぜこれを思い出したかと言いますと、b_say_soさん@Say::So?の■[社会]「当の自分」も「好きなこと」も胡散臭いという記事で当の自分ってすごく胡散臭いということが書かれていて、私はかねがね比較的新しい「当の自分」探し*1ブームが始まったのはこの「ディスカバー・ジャパン」キャンペーンが一つのきっかけじゃなかったかと思っていたからです。 イタリアに留学している若い人に出会って話をする機会があった。イタリアにナニをしに来たのか、目的が漠然としていて、「イタリアに行けばなにかを見つけられるんじゃあるまいか?」と考えている。げんにそういう若い人の相談に乗ったこともある。「向う

    ディスカバーされる自分 - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2007/04/09
  • アジール - あんとに庵◆備忘録

    アジールというのは地上の権力、つまり例えば領主や、世俗の権威が及ばぬ避難所のことを指す。 西ヨーロッパ中世においては、教会権力が皇帝権力と対立していて、教会、或いは修道会といったものは世俗の権力に対し自立していた為、例えば領主によって裁かれるはずの罪人が聖域に逃げ込んだ場合は、その聖域の責任者と、領主との間で交渉などが行われたりする。罪人が領主によって不当な扱いを受けている場合などにおいては教会側が弁護する、保護する等の働きをする場合もあっただろうし、有無を言わさず領主に引き渡してしまうなんて例もあっただろうが、とにかく一応「聖域」は領主などの統治権限が及ばぬ領域である。 西ヨーロッパなどで修道院や教会が要塞化しているのは、それが自治的存在であったからであろうし、同様に商業的な都市などもその商業という性質上、一定権力の統治を嫌うゆえ自治性を持っていたりする。イタリアが都市国家が長く、そして

    アジール - あんとに庵◆備忘録
  • ガイドラインとかいうヤツ - あんとに庵◆備忘録

    ミクミクのマイミクさんが教えてくれた。 どうやら存亡の危機にある2ちゃんねるらしいが、そこによく貼られるコピペ。なんかのパロディをもじったものを「ガイドライン」と称してコレクションしてるトコがあるらしくてそこで採集したものだそうです。 こんなの↓ 諸君、私はコミケが好きだ。 諸君、私はコミケが好きだ。 諸君、私はコミケが大好きだ。 スタッフ参加が好きだ。一般参加が好きだ。チケット入場が好きだ。 コスプレが好きだ。徹夜組が好きだ。始発組が好きだ。 お昼からのんびり来るのが好きだ。東京駅からタクシー相乗りが好きだ。 日の出桟橋から水上バスで上陸するのが好きだ。 東1ホールで。東2ホールで。東3ホールで。東4ホールで。東5ホールで。 東6ホールで。西1ホールで。西2ホールで。西3ホールで。西4ホールで。 この有明で行われるありとあらゆる同人活動が大好きだ。 シャッター前に集まった買い出し部隊が開

    ガイドラインとかいうヤツ - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2007/01/28
  • 猫殺しと猫ファシスト/続報、犬殺しも? - あんとに庵◆備忘録

    なんや坂東眞砂子さんの事はあちこちで言及されていて、色々目を通したが感情論が多いなぁ。 飼ってる人からすると身内が傷つけられるようなものだから判らんでもないが。しかしネタってのは犬ネタより荒れ易い。ファシストって確実にいる気がしてきたんだが。どうだろうか? まぁ今回の件にかんしては彼女の壊れっぷりがすごいし論理破綻もいいところナノで、批判されても当然だとは思う。わたくしは前日書いた通り手放しで批判は出来ないし同意も出来ないと書いたけど、批判する要素があるのは事実だ。 ただ、この件でなく、常日ごろ感じるのは、一部ではあるのだけど「好きな人は怖い」という人間側の問題を感じたりもする。なんというかタマに常は理性的なのにの問題となると理性が吹っ飛びまくり感情的になったりする人がいる。これと同じ構造が鯨に関する西洋人の論理破綻っぷりを見た時。「鯨は頭のいい動物だから殺すなんてとんでもないの

    猫殺しと猫ファシスト/続報、犬殺しも? - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2006/08/26
  • ワーキングプア - あんとに庵◆備忘録

    いつも読ませて頂いてるクリスチナさんやeireneさんが「ワーキング・プア」について取り上げていらした。 格差社会の実像ってな番組をNHKでやったらしい。 ○かとりっくせいかつ。 http://d.hatena.ne.jp/Christina/20060724 格差社会について ○eirene http://d.hatena.ne.jp/eirene/20060725/p1 ■[思想]NHKスペシャル・ワーキングプアの感想 はてなポインツを恵んでもらうようなプアでパラサイトで下流なわたくし的には気になる番組ですが、うっかり見そびれました。替わりにの番組を見てしまいました。 お二人の、或いはご紹介くださっているリンク先のブログ等を読んで、うむむむむ。と。なんせビンボーを開き直って愉しむなんてディケンズなんぞ読んでいましたが、「世紀末のビクトリア朝末期ってひでぇのな。」などと客観的に言ってる

    ワーキングプア - あんとに庵◆備忘録
  • 格差社会 - あんとに庵◆備忘録

    昨日、格差社会のことに触れてみました。 生活保護について、羨ましいかも的なことも書きましたがよく考えたら、この生活保護の料金設定って困窮する人に対し最低限これだけは必要だよねという料金設定ですよね。 昨日のエントリの人は別に生活保護を受けること事態をおかしいと言ってるわけではなく、ただやむをえない環境の中で「自立できない俺」を嘆いていただけなんだけど、そういう人が増えていて少子化すら招いているわけだけど、まぁそれはおいておいて。例えば母子家庭の生活保護料金なんか実際にはその料金設定で家賃とか、教育費払ったらナニも残らないし、障害者年金なども医療費とか家賃とか様々な不利から来る経費なんか引くとやっぱり残らない。ほんとにぎりぎりな値段設定だと思う。 弱者への保護ってのは社会共同体として当たり前なんだけど。なんだかそれをうらやんだり、ずるいなんていう人までいて、その性で弱者パッシングがおきてる。

    格差社会 - あんとに庵◆備忘録
  • 公人と私人/靖国・欽ちゃん・秋田母子殺人 - あんとに庵◆備忘録

    最近、昭和天皇のメモが見つかっただのなんだのとニュースがかますびしい。先の陛下がなんでもA級戦犯が合祀されたことでご不快に思い参拝しなくなったとかそういう内容のメモだとか。 よくわからない。捏造だ!とかいう人もいる。メモなんで走り書きっぽいし、どうとでも取れる。 それより、陛下の公人としての振る舞いと私人としての感情と一緒くたにしてしまおうってのはどうなんだろう? カトリックの教皇は近代に「不可謬」などといわれるようになった。「教皇に誤謬なし」つまり教皇は過ちを、間違いを、言わない。教皇が発することをカトリック教徒は信じ、また守らねばならない。 でもこの場合の「教皇」とは「教皇」という肩書きによって為される公的な文書に於いてのことであって、教皇職についているただのおっさん(例えばラッツインガー)が「俺にんじん嫌いだ。あれは悪魔のい物だ」などといってもそれは別に関係ない。「にんじんは滋養が

    公人と私人/靖国・欽ちゃん・秋田母子殺人 - あんとに庵◆備忘録
    qpq
    qpq 2006/07/23
    公と私
  • 大衆の暴力 - あんとに庵◆備忘録

    昨日は久しぶりぶりに、某司祭に会った。スコトゥスなんぞやってるかなりオタクな神学者神父だ。ドイツに留学していたので、彼はビールが好きだ。だからビールを飲みに行ったよ。 そこで話に出たけど、日という国での修道司祭ってまず司牧を求められている。近代の修道会はあきらかに宣教が目的であったりするからそれはそれでいいのだけど、中世以前の修道会というのは、世の中の奇人変人の駆け込み寺だったというか、学者もヨーロッパでは勉強ばかりしている変な人だったわけで。そういう人が生きるには修道会という組織しかなかったわけです。近代になると大学がどんどん教会の組織から切り離されていきますから修道会も存在意義が変化していくのですが、中世の霊性を生きる修道会にはやはり相変わらず・・特にフランシスコ会においては・・奇人・変人の吹き溜まり・・いや、そういう社会ではもしかしたら役に立たないけど文化という点に於いて重要だった

    大衆の暴力 - あんとに庵◆備忘録
  • 1