2016年4月13日のブックマーク (3件)

  • 午前8時前に誰もがやるべき8つのこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Benjamin Hardyさんによる寄稿記事です。3人の素晴らしいお子さんの父親で、現在は組織心理学の博士号を取得するために猛進中。eBook「Slipstream Time Hacking」の著者。Twitter アカウントは、@BenjaminPHardy。記事は、Mediumへの投稿記事を許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 人生は忙しい。夢に向かって走ることは、時に不可能に感じられる。フルタイムの仕事に就いていて、さらに子どもがいるとなると、それはいっそう困難をきたす。 どうやって前に進んでいけばいいのだろう? 進歩し、改善するための時間を意識的につくらなければ、時間はめまぐるしさを増す人生の中にあっという間に吸い込まれてしまう。そして気つけば君は年老いて、一体どこに時間が消えてしまったのかと嘆くことになる。 Harold Hill教授は、こう言った。「明日を十分

    午前8時前に誰もがやるべき8つのこと - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    qq-tt-pp-18
    qq-tt-pp-18 2016/04/13
    海外の記事のが断然ヘッドラインおもしろい いいこと思いついたわ
  • 音質もいい。3000円で買える防水スピーカー【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    花見シーズンも終わり、屋外でのアクティビティを楽しめるシーズンが近づいてきました。アウトドア派にとっては待ち遠しいところですが、その前にチェックしておくべきスピーカーがあります。 水深1mで最長30分の動作保証「IPX7」規格の防水性能を持つ、『SoundCore Sport/Anker』です。 小さくて値段も手頃(Amazonで3000円ほど)ということで、値段なりの商品...と思いきや、音質の高さも売りとなっていて、レビューの評価も上々。 ハンズフリー通話にも対応できるので、アウトドアだけでなくお風呂での利用にも適しています。Bluetoothが公称で10mまで届くため、たいていの家なら湿気の多い脱衣場にスマホを置いておく必要もないでしょう。 連続待機時間(連続再生時間ではありません)は10時間と、充電池の容量も充分という印象。 また、単に完全防水というだけでなく、水に浮くというのもポ

    音質もいい。3000円で買える防水スピーカー【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    qq-tt-pp-18
    qq-tt-pp-18 2016/04/13
    こりゃすごい ポチろうかな
  • 楽園企業の「ホウレンソウ禁止」がヤバすぎる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    楽園企業の「ホウレンソウ禁止」がヤバすぎる
    qq-tt-pp-18
    qq-tt-pp-18 2016/04/13
    この辺の文化はウチも誇るもんがあるわ 勤怠時間も自己申請やし、自分の読みたい本買えば経費で払ってもらえるし、会社にいても上司と隣で仕事するわけでもない