ブックマーク / uxmilk.jp (97)

  • スーパーマリオのステージ1-1から学べるUX

    上海で働くさすらいのゲームデザイナー/ディレクター。日語、中国語、英語、名古屋弁のマルチリンガルということになっている。 ファミコンの初代スーパーマリオブラザーズには優れたUXを作りあげるためのヒントがたくさんあります。 今回の記事では、スーパーマリオの1-1に散りばめられた「ユーザーに新しいことを自然に覚えてもらう工夫」を紹介します。 新規コンテンツの「色々覚えるのめんどくさい問題」 新しいコンテンツでは、ユーザーにいかに使い方や遊び方を理解してもらうかが非常に大きな課題です。 クリエイターは「新しくて誰も見たことがないものを作りたい!」と思うものですが、ユーザーにとってみればコンテンツを初めて利用するときの面倒くささがその斬新さに比例して大きくなっていきます。最初の「覚える」段階のUXが悪ければ、その先にどれだけステキな体験が待っていたとしても、そこに到達する前に多くのユーザーは離脱

    スーパーマリオのステージ1-1から学べるUX
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/06/09
  • dribbbleでフォローしておきたい10人のデザイナー

    dribbbleはデザイナー向けの招待制SNSコミュニティです。デザイナーがポートフォリオをたくさんアップロードしていますが、招待制であるが故に高クオリティなものばかりで、多くのデザイナーのインスピレーションとなっています。 この記事では、その中でもインスピレーションを与えてくれる、dribbbleでフォローすべきデザイナーを10人厳選して紹介します。 1. Morgan Allan Knutson 元Googleのリードビジュアルデザイナーをやっていた、Morgan Allan Knutsonさんのアカウントです。現在はDropboxで活躍されています。Dropboxでおなじみのアイコンたちが、Morgan Allan Knutsonさんのどのような考えから描かれたかを見ることができます。 2. Cosmin Capitanu フリーのグラフィックデザイナー、Cosmin Capitan

    dribbbleでフォローしておきたい10人のデザイナー
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/06/09
  • ECサイトにおけるユーザーテストのすすめ

    株式会社フォトクリエイト ウェブアナリスト。一般社団法人ウェブ解析士協会上級ウェブ解析士。ウェブサイトのKPI設計や施策に対する効果測定、改善を主に行なっています。 ユーザーテストとは、実際のユーザーに製品またはWebサイトを使ってもらうことによりUIUXの「改善を行うべき箇所を見出す」定性的な調査方法の1つです。 これからユーザーテストを行おうとしている方へ、事前に知っておくべきポイントを紹介したいと思います。また、これから紹介するポイントは事業会社に属し、かつユーザーテストを行なった経験から筆者が客観的に考察したものとなっています。 ユーザーテストが求められる理由 昨今、ユーザーテストを取り入れている事業会社が多くなっていると感じます。 各社ユーザーテストを行うタイミングは様々であり、例えばプロトタイプの状況で行ない素早く小さく改善を行う、スタートアップの企業でよく見られる方法などが

    ECサイトにおけるユーザーテストのすすめ
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/06/09
  • オシャレで汎用性の高い紙質感の無料パターン素材10選

    ちょっとした背景に使ったり、あるいはポイントで質感を出したいときなどに紙のテクスチャーは便利です。 今回はPhotoshopなどで使えるハイクオリティーな紙質感のテクスチャーを無償で提供しているサイトをいくつかご紹介します。 1. Free PSD Paper Textures 13種類で色は灰色・水色、茶色系が中心です。キャンバス地の種類が豊富なので、写真やイラストをキャンバスに描いたように見せるのにもいいですね。商用利用可能です。 2. 12 Free Seamless Paper Patterns 12種類のかわいいパステル系の色のテクスチャー集。JPGとPAT形式でダウンロード出来ます。商用利用可能ですが、元サイト(graphicsfuel.com)へのリンクが必要です。 3. FREE SEAMLESS PAPER TEXTURES 濃い目の青や茶、灰色の渋いテクスチャー。封筒に

    オシャレで汎用性の高い紙質感の無料パターン素材10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/06/01
  • GUIでDocker!Docker for MacとKitematicで開発環境を5分で作成

    今回は、プライベートβとして提供されている、Docker の新しいアプリ「Docker for Mac」を試してみたのでご紹介します。 この Docker for MacDockerGUI で操作できる Kitematic を使うことで、コマンドラインを使わずに Docker 上に開発環境を簡単に作成できます。 追記: Docker for Mac/Windows の正式版がリリースされました。 Docker for Mac / Windows がベータ版から正式版に Docker for Macとは Docker for Mac をインストールすることで、Docker コマンドや Docker Compose が使えるようになります。 その特徴は、以下の3つです。 VirtualBoxが不要 インストールするだけで即実行 高速で起動 Docker for Mac/Window

    GUIでDocker!Docker for MacとKitematicで開発環境を5分で作成
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/31
  • ロゴや見出しで使える太文字ゴシック系フリーフォント10選

    ロゴや見出しのフォントは、全体のイメージを左右するデザインの大事な要素。標準フォントでは物足りないけれど、フリーフォントはたくさんありすぎて、どれを使ったらいいか迷ってしまいます。 モダン、スタイリッシュ、クール、ポップなどいろいろなイメージに合わせて使える太文字ゴシック系フォント10選をご紹介します。 飴鞭ゴシック 丸みがありながらトゲトゲしている、その差を「飴と鞭」にたとえて名づけられたM+の派生フォント。かなり特徴的なフォントなので、見出しやロゴなどにインパクトを持たせたいときなどに使えそうです。第一・第二水準漢字などに対応。商用利用可。 鉄瓶ゴシック 鉄瓶の凸凹した表面のようなアウトラインが味わい深いゴシック体フォントです。教育漢字、常用漢字第一水準漢字、第二水準漢字などに対応。商用利用可。 チェックポイントフォント アメリカ横断ウルトラクイズ風のフォント。とてもインパクトのあるフ

    ロゴや見出しで使える太文字ゴシック系フリーフォント10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/24
  • Photoshopで使える鉛筆やクレヨンのような無料ブラシ10選

    デザインに手描きのようにアナログな質感を加えたい、そんなとき手軽に使えて便利なのがPhotoshopのブラシ素材。ここでは鉛筆や色鉛筆、クレヨンなどデザインの質をグッと上げてくれるPhotoshop用無料ブラシ10選をご紹介します。 鉛筆系ブラシ Pencil Brushes 鉛筆の目の粗さから選べる鉛筆ブラシのセットです。 Pencil Brushes - PS7 13種類の異なるタッチの鉛筆ブラシのセットです。使用する際はクレジット表記(Dark-Zeblock)が必要。 PENCIL BOX こちらも鉛筆のようなタッチのブラシ5種類以上がセットになっています。ぼかしたようなブラシは、見のように自然な陰影をつけたいときに便利ですね。商用利用可。 The Sketch Arsenal 普通の鉛筆や色鉛筆、乾いたマーカー、水彩画など、様々なタイプのブラシ20種類がセットになっています。こ

    Photoshopで使える鉛筆やクレヨンのような無料ブラシ10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/20
  • アプリのプロトタイピングを爆速かつ効果的に行うための5つのヒント

    Ning T.はコンテンツエディター、人類学者、デザイナー、技術UXオタク。ブルースとWes Andersonの映画が好きです。 近年、モバイルアプリの作成プロセスは大幅に進歩しました。以前は、アプリ開発は着想、デザイン、開発、ユーザーテストという一連のサイクルを経て行われました。 今日ではユーザーテストが占める割合が大きくなり、デザイナーも開発者も着想の段階で既にアイデアの有効化が必要になっています。 アプリのアイデアとデザインを有効化するのに最も実用的なやり方は、プロトタイプすることです。正しく行えば、プロトタイプは時間とお金の両方を節約してくれます。ですから、ラピッドアプリプロトタイピング、つまりアプリのプロトタイピングプロセスをいかに速く回せるかが、現在のアプリデザインおよび開発においてのキーとなります。 これからラピッドプロトタイピングとは何か、そして何故ラピッドプロトタイピン

    アプリのプロトタイピングを爆速かつ効果的に行うための5つのヒント
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/20
  • 思わず熱中してしまうゲーム風プログラミング学習サイトまとめ

    近年ではプログラミングをゲーム風に楽しく学べるサービスが増えていますが、中には「ゲームっぽい」だけでフタを開けてみたらただのプログラミング講座だった…というものも多いです。 もちろん、コードを書く部分はただのプログラミング講座にはなってしまうのですが、いわゆるゲーミフィケーションとよばれる報酬制度や世界観の演出は大事です。 そこで今回はゲーム好きな筆者が試して、実際記事執筆を忘れて遊んでしまいそうになったサービスを厳選してご紹介します。 海外のものも多く、ローカライズされているものを極力選びましたが、されていないものも、頑張れば読める程度の英語のものに絞っています。 CODECOMBAT 言語:PythonJavaScript、CoffeeScript、Lua キャラを選んでダンジョンを進める、格的なブラウザゲーム風の学習サービスです。キャラをコードで動かしてミッション達成を目指します

    思わず熱中してしまうゲーム風プログラミング学習サイトまとめ
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/20
  • 読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK

    ITの制作現場では、どんな職種でもコードや開発言語などの話題は避けて通れません。ただでさえカタカナ用語の多い業界ですが、プログラミングやコーディングの用語などはカタカナですらなく英語表記ですし、中には読み方が不明確なものもあります。 チームメンバーもさることながら、他社の人と話すときに間違った読み方を使っていたら恥ずかしいですよね。今回は間違いの多いと言われる用語や、議論を読んでいる言葉をピックアップしてみました。 ※更新:米国英語の発音記号を追加しました Webデザイン系 width【wídθ, wítθ】 正:ウィズス、ウィドゥスなど 誤:ワイズなど HTML/CSSの幅指定で使う「幅」という単語です。よく使うものの、発音の仕方に自信が持てない人も多そうです。 height【hάɪt】 正:ハイト 誤:ヘイト 上記とセットで間違えられやすい単語。「高さ」という意味で、ウェブでなくとも「

    読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/18
  • 近未来風デザインに使える無料フリーフォント10選

    クラブのフライヤーやテクノロジー系のイベント広告などに使われている未来的なフォントは、グラフィックとしても優れ、インパクトを出したいときに使われます。 今回は、そんなシーンにおすすめの近未来・SF風フリーフォントをご紹介します。 TESLA 様々な図形や線が幾重にも重なって文字を形作っているフォントです。フォント自体がグラフィカルなので、画像やグラフィックを入れなくてもとてもスタイリッシュになりそうです。 商用利用可能。 STAR Jedi スターウォーズのロゴのようなフォントです。“@”と入力すれば、スターウォーズのロゴそのままの文字が出てくるというすぐれもの。 商用利用可能。 Anders シャープなラインがとてもきれいなフォント。近未来テイストにも合いますが、それ以外の場面でも使いやすいです。 商用利用可能。 Cyclo 名前の通り、丸いフォームが可愛らしいフォントです。 商用利用可

    近未来風デザインに使える無料フリーフォント10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/18
  • あの海外ドラマで使われているフォントまとめ

    HuluやNetflixAmazon Primeなどの動画配信サービスによって、海外ドラマは私たちにとってより身近となってきています。 海外ドラマのタイトルロゴには様々なフォントが使われており、英字のタイトルをデザインする際に参考になる点がたくさんありますので、近年人気だった海外ドラマをピックアップして、それぞれのフォントを20個ほどまとめてみました。 ※中にはオリジナルにデザインされたもので、完全一致ではないものもあります。 DAREDEVILフォント:The Story So Far HOUSE OF CARDS 元フォント:Bourgeois Bold Cond FULLER HOUSE 元フォント:Full House Breaking Bad 元フォント:Cooper Medium / Helvetica Bold 再現フォント:Heart Breaking Bad GAM

    あの海外ドラマで使われているフォントまとめ
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/18
  • ノンデザイナーも必見!デザインの基礎が学べるスライドまとめ

    どんな商品やサービスにおいても、デザインは必ず関わってくる分野です。優れた商品やサービスをつくるためには、チーム全員がデザインに関する基礎知識を身につけておいた方が良いでしょう。 そこで今回は、ノンデザイナーでもデザインを簡単に・楽しく学べるスライドをご紹介します。もちろんデザイナーの方々にとっても役立つものばかりなので、ぜひ参考にしてください! ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう そもそもデザインって何?という根的なところから、良いデザインの選び方を具体例を交えて紹介しています。タイトルの通りノンデザイナー向けなので、これからデザインを勉強する人、デザイナーと関わる仕事をしている人は必読です。Q&A方式でスライドが進んでいくのでさらっと読めます。

    ノンデザイナーも必見!デザインの基礎が学べるスライドまとめ
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/18
  • 商用可&クレジット表記なしで使える海外の無料写真素材サイト10選

    無料の写真素材が欲しい時に便利なサービスはいくつかありますが、使いやすいものは他でよく見かけるようなものになってしまいがちです。美しい写真を配信している海外のストックフォトサイトなどもいいですが、クリエイターのクレジットを表記しなければならなかったり、配信元サイトにリンクしなければならなかったり、当に許可なしに使っていいのか調べるのが面倒なものです。 そこで今回は海外のストックフォトの中でも【CC0】(クリエイティブ・コモンズ ゼロ=クレジット表記不要)の写真を配信しているものを厳選してご紹介します! SKITTERPHOTO 数は少ないですが、写真のクオリティが総じて高いサイトです。毎日更新。 MMT アップの写真が多かったり、ダイナミックな構図の写真が多いです。一覧性に欠けるのですが、右上のプルダウンからカテゴリの絞り込みができます。 FREE NATURE STOCK 自然の景色メ

    商用可&クレジット表記なしで使える海外の無料写真素材サイト10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/13
  • ハンドメイド感のあるスクリプト系フリーフォント10選

    オーガニックなテイストやハンドメイドなデザインをしたいとき、手描きやブラシで書いたようないわゆるスクリプト文字(筆記体文字)はトレンドですし、フォントライブラリに入れておくとなにかと重宝します。 今回は個人&商用利用可能なスクリプト系のフリーフォントをご紹介します。 Mightype Script - Free Handlettered Font 手書き風スクリプト文字で、メール入力でDL可能です。個人・商用利用可能。 Selima - Free Font ベースラインなどもランダムでワイルドなブラシフォント。個人・商用利用可能。 Nickainley free font ヴィンテージ且つかっちりとしたスクリプトフォント。個人・商用利用可能。 Sophia – Free Handlettered Brush Script Font このフォントはSophia LeftとSophia Rig

    ハンドメイド感のあるスクリプト系フリーフォント10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/13
  • 今注目のVRを取り扱うVR専門メディア厳選10選

    近頃テクノロジー界隈は「VR(Virtual Reality=仮想現実)」の話題で持ちきりです。今年はOculus Rift、Playstation VRやHTC Viveなどが揃って一般発売することで「2016年はVR元年」と言われたり(はたまた言われなかったり)していますが、いずれにせよ注目度が高いことには変わりはありません。 そこで今回は国内外でVRの情報を専門に扱うメディアを厳選して5つずつピックアップ。何を買うか迷っている方も、とりあえず様子見の方も、是非大盛り上がりのVR市場をウォッチしてみてください。 国内のVR専門メディア Mogura VR 国内のVR情報では1,2を争う更新頻度の専門メディアです。VRのニュースや体験レポから初心者向けの解説、イベント情報やVRグッズの販売まで行う総合情報サイトとなっています。 VR Inside Mogura VRと並ぶ更新頻度で情報発

    今注目のVRを取り扱うVR専門メディア厳選10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/13
  • レスポンスが気持ちいいボタンのUIアニメーション10選

    アプリやサイトなどのボタンや小さいディテールで、気持ちのいいアニメーションがあると目を引きます。 過剰なアニメーションはユーザーの目的の妨げになるので気をつけたいところですが、うまく活用すればユーザーはあなたのプロダクトをもっと触れたいと思う要素にも成り得ます。 とはいえ、いざこういったものを作るとなると、どう動かせばいいのかわからないものです。そこで今回はそんなアニメーションのインスピレーションとなるような、ボタンやローディングなどのデザイン案を集めてみました。 レスポンスのよいアニメーション10選 Open & Close by Creativedash Add & Remove by Ricky Boyce Open & Close & Smash by Chuan² Fun Buttons by Eddie Lobanovskiy (Unfold) Submit Button by

    レスポンスが気持ちいいボタンのUIアニメーション10選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/13
  • 最新のUXトレンドを知るための海外サイト30選

    UX MILK編集長。株式会社メンバーズ LXグループ所属。LX(ラーニングエスペリエンス)にまつわる新規事業立ち上げなどをしています。ゲームとパンクロックが好きです。 Facebook / Twitter。 私が最初にUXについて知りたいと思ったとき、海外のメディアを読み漁りました。 国内ではUXに関する記事はまだ多いとは言えず、UI/UXと称したUIの話題が多いのが現状です。私はサービスを取り巻く体験全体に関する話題がもっと読みたかったので、国内のみならず海外の記事を読み始めると、海外にはもっとずっと前からたくさんのUXメディアがあることを知りました。 海外のメディアは数も多いですし、記事の種類もアカデミックな記事もあれば、さまざまなメタファーを用いてUXを取り上げていたり、バリエーションが豊かで、UXについて様々な見解を知ることができます。 そういった経緯があり、のちにここUX MI

    最新のUXトレンドを知るための海外サイト30選
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/05/10
  • 【UXの迷信】デザインはダミーテキストで行ってよい?

    ZoltánはCentralway(チューリッヒのソフトウェア企業)のUXデザイナー長。元UstreamのUXディレクター。美しく、且つ使えるプロダクトを作ることに情熱を燃やしています。 多くのデザイナーが、ダミーのテキストや画像(リプサム)を使って、カンプやワイヤーフレームを作成しています。ダミーテキストを使ったデザイン作業は見た目にはよく映るかもしれませんが、実際のデザインではありません。最悪の場合、コンテンツ自体の価値を下げるという、過ちまで犯してしまいかねません。 ユーザーは“コンテンツを見たり読んだりするため”に来ているのです。デザインを見るために来ていません。コンテンツはUIデザインにおいて、最も重要な要素です。ユーザビリティテストでは、シンプルにレイアウトされたクオリティの高い文章は、かっこよくレイアウトされた標準以下の文章よりも、断然よい結果を出します。 なぜ実際のコンテン

    【UXの迷信】デザインはダミーテキストで行ってよい?
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/04/28
  • 感情を揺さぶるWebサイトをデザインする方法

    AlanはIT分野で非常に多くの経験を持つ熱心な技術ブロガーです。現在はカリフォルニアのロサンゼルスにあるウェブサイトのデザイン、開発、インターネットマーケティングを手掛けるSPINX Digital Agencyで仕事をしています。 私たち人間は、自分たちが論理に従って選択をする理性的な人間だと思っています。しかし実際は非常に感情的な生き物です。理性的だと考えようとすればするほど、感情は決断により大きな影響を与えます。 WebデザイナーはWebサイトがどのような感情を引き起こすものかを考慮に入れなければなりません。あなたの意図することを伝えるだけでは十分ではないのです。感情的な反応を引き出せないWebサイトはすぐに忘れられてしまいます。Webサイトをデザインするときには、人の感情を考慮する必要があります。 感情とWebデザイン Donald Normanは『Emotional Desig

    感情を揺さぶるWebサイトをデザインする方法
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/04/27