タグ

2018年10月1日のブックマーク (2件)

  • アプリでタクシーを呼んだら

    「JapanTaxi(旧 全国タクシー)」というアプリを使ったことがある人も少なくないのではないだろうか。 簡単に言えば、地図上で乗車場所を設定すれば、そこへタクシーが迎えに来てくれるというものであるが、使う人が多すぎて迎車料金の410円だけでは乗務員にとって割の合わない仕事も増えてきた。 全国各地のタクシー会社と提携しているが、開発元が日交通の子会社で、前身が日交通専用配車アプリであるということもあり、東京では日交通の車両を呼ぶアプリという印象が強い。 (実際は一部の個人タクシーや、東京無線の車も呼べる) 東京のタクシー事情一般的にタクシーは駅や病院に待っているものに乗るか、電話で家まで呼んで乗ることが多いと思われるが、東京は前述の2つよりも、そこら辺を走っているタクシーに手を挙げて乗ることが多い。タクシーの営業エリアも広く、東京都は営業区域が5つに別れているが、その中でも都心部を

    アプリでタクシーを呼んだら
    qt_fb
    qt_fb 2018/10/01
  • 「油揚げ」は冷凍しておくと超便利!がっつりおかずも丼も朝めし前ですよ【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 私はとっても面倒くさがりなので、できるだけ洗い物は増やしたくないし、できれば包丁もまな板も使いたくないと常日頃考えています。そんなみなさんにぜひ試していただきたい、冷凍の材を上手に使ったおかずレシピをご紹介します。とくに、私がいつも常備している「冷凍油揚げ」がおすすめで、メインになるおかずもすぐにできちゃうんです! 北嶋佳奈の「ひき肉とほうれん草のオイスター炒め」 【材料】(2人分) 豚ひき肉 200g 油揚げ 1枚分 冷凍ほうれん草 100g ごま油 大さじ1 糸唐辛子(あれば) 適量 (A) おろしにんにく、おろししょうが 少々 豆板醤 小さじ1/2 オイスターソース 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1/2 作り方 1. これが冷凍庫にストックしている「冷凍油揚げ」です。油揚げに熱湯をかけて湯抜きをし、短冊切りにしたものを密封袋に入

    「油揚げ」は冷凍しておくと超便利!がっつりおかずも丼も朝めし前ですよ【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    qt_fb
    qt_fb 2018/10/01