タグ

ブックマーク / nogreenplace.hateblo.jp (3)

  • 図書館カフェについての覚書 - あのにますトライバル

    くだらない記事を書いてたら急にPCの調子が悪くなって再起動とかしてるうちに「めんどくせえ」とか思っているうちにまた図書館と子供の話題で何やら騒ぎが起きているので一応思うことを書いておきます。 なお、この記事の主旨は「学校図書館でのカフェの是非」ではありません。全体として言いたいことは「クリエイティブスクールと呼ばれるものなどの存在意義」についてです。 soar-world.com この記事だけだと、確かに「図書館で飲なんてけしからん!」とか「静かな図書館を返して!」って反応が出てもおかしくないなあと思いました。実際、自分もさらっと読んで「保健室と図書館の役割のドッキングかな」と思いました。だから、しんざきさんの記事みたいな反応があってもおかしくないし、それに同調する人もたくさんいて当たり前だと思います。 mubou.seesaa.net しかし、同じことを書いているこちらの記事を読めばま

    図書館カフェについての覚書 - あのにますトライバル
    qt_fb
    qt_fb 2018/01/17
  • 増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル

    お正月も終わって成人式にセンター試験という時期です。おもちおいしいです。ふとります。 さて、年末から吹き上がっているガキ使問題について「元々の笑ってはいけないから随分とコンセプト変わってきたよなあ」と思っていることを書こうと思っていたけれど、増田の意味がどうも変容してるんじゃないかという事案にぶち当たったのでまとめておきます。以下、この文章は「増田の誤用」を叩くものではなく「はてな匿名ダイアリー」という場所がまたひとつ変化をしたという記録だと思ってください。 はてな匿名ダイアリー増田)とは何か その前に前提知識を。 ・はてな匿名ダイアリー 「名前を隠して楽しく日記」がウリの、匿名で日記が書けるサービス。アノニマスダイアリー→アノニマスダ→アノニ増田増田ということで通称は「増田」。そしてこういうことを書くとブコメに必ず「増田ってそういう意味だったんですね」みたいなことを書く奴が現れやすい

    増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル
    qt_fb
    qt_fb 2018/01/09
  • 「互助会」っぽい感じで桃太郎 - あのにますトライバル

    昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。昔の人は電気も水道もないから全部人力だったんですよね。大変な暮らしです。今は電気があって水道もあっていいですね。でもその代わり環境破壊とかありますね。考えないといけませんね。 おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。桃と言えば桃モッツァレラですね。モッツァレラって言いにくいですよね。わかります。よく舌を噛んでしまって恥をかくんです。恥ずかしいですね。 おばあさんは桃を持って帰りました。おじいさんと桃を切ってみると、中から男の子が現れました。こんなことってあるんですね。まさか桃から男の子が現れるなんて誰も思いません。この作者の発想はすごいですね。文才がありますね。私も文才が欲しいです。 男の子は桃太郎と名付けられ、すくすくと育ちました

    「互助会」っぽい感じで桃太郎 - あのにますトライバル
    qt_fb
    qt_fb 2015/10/03
  • 1