タグ

2020年2月3日のブックマーク (6件)

  • 明らかにカタギじゃないお爺ちゃんたちが「薬の飲み忘れ」防止アイデアを紹介 シュールだけど本気で役立つ医療漫画が話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「あれ? 薬飲んだっけ?」と思い出せなくなった経験はありませんか? そんな薬の飲み忘れを防ぐため、明らかにカタギじゃないお爺ちゃんたちがライフハックを紹介。シュールだけど気で役立つ医療漫画に「いい方法ですね!」の声が集まっています。 薬の飲み忘れ防止、いい方法あります 薬のシートを前に、飲んだか飲んでないか分からなくなってしまった経験は誰しもあるはず。飲んだと思って飲まないのも怖い、飲んでないと思って飲み過ぎてしまうのも怖い……。極道風のお爺ちゃんが「困ったなー こういうの良くないよね」と、見た目に反してフランクな口調で悩んでいると、これまた裏社会に生きていそうな男性からアイデアが持ち込まれます。 それは、薬のシートの1粒1粒に飲む日付を書いておく方法。前回の事で飲むはずの薬が残っていたら一目瞭然ですし、それが続くようならば「自

    明らかにカタギじゃないお爺ちゃんたちが「薬の飲み忘れ」防止アイデアを紹介 シュールだけど本気で役立つ医療漫画が話題
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
    ああ。これやってるわ。毎日飲んでるといつ飲んだかわからなくなってくるんだよね
  • iPadの登場から10年たっても改善されない「iPadの失敗」とは?

    By Dennis Brendel タスク管理や資料作成、絵の描き方など、iPad仕事に生かす方法が、メディアやSNSなどで定期的に公開しています。2020年にiPadは登場から10年目を迎えましたが、未だにメディアで「iPad仕事に生かす方法」が紹介され続けている現状こそが「iPadの失敗」であると、スイスのソフトウェアエンジニアであるルーカス・マティス氏が指摘しています。 ignore the code: The Failure of the iPad http://ignorethecode.net/blog/2020/01/29/the_failure_of_the_ipad/ マティス氏によると、Macが登場してから10年後の1994年頃、「Mac仕事に生かす方法」を紹介するメディアは存在しなかったとのこと。MacというPCが各業界に浸透しており、「Macを持っている人はほ

    iPadの登場から10年たっても改善されない「iPadの失敗」とは?
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
    野暮だな
  • 漫画家・藤田和日郎先生が娘と格闘の末、あの「バリツ」の本をゲット。「島本和彦先生との戦いに活用か」「黒博物館のネタになりそう」の声ぞくぞく

    藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 漫画家です。北海道旭川市出身。 少年サンデーにて「うしおととら」 「からくりサーカス」「月光条例」「双亡亭壊すべし」、モーニング誌では「三日月よ、怪物と踊れ」をやっていました。 藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro こんばんは。 娘 有毛が、初の海外旅行に行って帰って来ました。 行先はイギリスはロンドン!🇬🇧 大英帝国ですよ。父は黒博物館描いていますよ。 ヤツは大英博物館やナショナルギャラリーをみてまわったそうな。 大変喜んでやがりましたよ。 そうなると期待するのはお土産! お土産を期待しますよ。 2020-02-02 19:00:35

    漫画家・藤田和日郎先生が娘と格闘の末、あの「バリツ」の本をゲット。「島本和彦先生との戦いに活用か」「黒博物館のネタになりそう」の声ぞくぞく
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
  • 「ダンス・ダンス・ダンスール」はもっと読まれてもいいと思う - rhythmical typing

    はじめに 最近,好きな漫画は?って訊かれたら必ず「ダンス・ダンス・ダンスール」を推しています.が,残念ながら身の回りに読んでいる人があまりいません...なぜ?そりゃアニメ化ドラマ化メディアミックスが全然されていないんですけど,だいぶ熱量のある,面白い漫画だと思うんですよ.漫画結構読みますっていう人にも「へー,知らなかったです」みたいなリアクションされるから,きっと私の身の回りだけなんだ,ネットでは盛り上がっているはず...,と信じて,Google検索したら, 一般人の書いたレビュー記事がない!!!うそ!!!... え,うそじゃん...作者「溺れるナイフ」のジョージ朝倉ですよ?有名な漫画家やん...掲載されてるマンガ誌も週刊スピリッツでメジャー誌なのに...なぜ?「なぜ?」という気持ちが膨らみすぎて,もう自分が書くしかない,という決意に至りました.以下,ネタバレを混じえながら個人的な推しポイ

    「ダンス・ダンス・ダンスール」はもっと読まれてもいいと思う - rhythmical typing
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
  • ThinkPadの赤い「トラックポイント」はなぜ愛され、なぜ万人受けしないのか?

    関連キーワード ビジネスPC 企業で広く使われているノートPCの一つが、Lenovoの「ThinkPad」シリーズだ。耐久性に定評があり、かなりの酷使にも耐えられる。最も重要なことは「トラックポイント」を搭載していることだ。トラックポイントは業界で親しみを込めて「ポインタスティック」「クラウンノーズ」(ピエロの鼻)、「レッドナブ」(赤ポチ)などとも呼ばれている。 Lenovoのトラックポイントを使い慣れている人は、ポイント&クリックをこれほど効率良くできる方法は他にないことを知っている。キーボードとマウス機能をノートPCのキーボードに統合する他の手段は皆、トラックポイントと比べると見劣りする。タッチパッドでマウスカーソルを画面のあちこちに動かすと、キーから指が離れてしまうからだ。 トラックポイントでは、人指し指だけをキーから離せばよい。離しているときも、その位置は人指し指のホームポジション

    ThinkPadの赤い「トラックポイント」はなぜ愛され、なぜ万人受けしないのか?
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
    キーボードから手を放したくない人にとってトラックポイントは神。でも大多数の人にはそうでもない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

    Engadget | Technology News & Reviews
    qtamaki
    qtamaki 2020/02/03
    これって、やろうとすると外枠のサイズを変えられなくならない?アップルだから気にせず「毎回買い替えろ」と言ってきそうだけど