タグ

2023年4月4日のブックマーク (5件)

  • 774@う125-し89 on Twitter: "食券購入のハードル高いぞ… https://t.co/kddq92wQlp"

    券購入のハードル高いぞ… https://t.co/kddq92wQlp

    774@う125-し89 on Twitter: "食券購入のハードル高いぞ… https://t.co/kddq92wQlp"
    quabbin
    quabbin 2023/04/04
    一圓、十圓、二十圓金貨なんかで払えということかな?
  • TetraPost on Twitter: "ひろゆき氏にしろ、なる氏にしろ、Colaboの問題で流刑になったという文脈で言っているなら、完全なデマ。まぁ「島流し」ってそういう意味しかないけど。以下ツリーでファクトチェック。" / Twitter

    TetraPost on Twitter: "ひろゆき氏にしろ、なる氏にしろ、Colaboの問題で流刑になったという文脈で言っているなら、完全なデマ。まぁ「島流し」ってそういう意味しかないけど。以下ツリーでファクトチェック。" / Twitter
    quabbin
    quabbin 2023/04/04
    小笠原→八王子→小笠原の無関係の人を取り上げて「島流し」と言うのは、単に小笠原の人に失礼ってだけかな
  • リベラルに心が折れた

    リベラルって一言でいう自称もどうかと思うが、とにかく社会的な構造から見ていく、差別を許さない、そういう意見に共感して今までやってきた。 労働環境や非正規雇用問題などもっと各論に立ち入ってほしいと思うこともあったけど、総論として扱われる反原発とかにもなるべく理解を示してきたつもりだった。 今、世間では坂龍一が亡くなって氏の芸術や経歴についていろいろ語られている。その裏の全く関係ないところで、私のリベラルに対する期待が、折れた。 https://twitter.com/kawai_kanyu/status/1642718374965968896 私もuber配達員をやっている。非正規だけでは稼げず一年半ぐらい前から。もう1500配達くらいになる。uber配達員にはさまざまな背景がある。uber配達員をやるネトウヨ もいるだろう。だがこの言い草はなんだろうか。まるでuberで働くことが何かの罰

    リベラルに心が折れた
    quabbin
    quabbin 2023/04/04
    左翼とリベラルは別だし、この増田のような構造主義者とリベラリストも違う。少し自覚があるようだけど。
  • インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常

    (続きを書いたのでよろしければそちらも) 続・インボイス制度の問題の質 - novtanの日常 セルフまとめで絶賛とかタイトルつけてるやつがいるのでイラッとして書いた。 togetter.com 個人的にはインボイスの制度自体は事務コストの問題とか(何とかするって答弁かなんかで言ってた気がするんだけど)名開示問題とかそういう話があって可哀相だしなんとかしろよって思っている反面、制度自体がおかしいとは思わないので、そのあたりも含めて簡単に説明しておいたほうが良い気がした。専門家でもなんでも無いけど、とにかくさっくり免税事業者は益税だから悪みたいに結論づけるこのまとめにイラッとしたので。 まず言っておくと、免税事業者が益税云々という話は「必ずしも当たらない(役所並)」と思っているのでそういう立場だと思ってください。 さて、問題によくなるフリーランス事業者の免税問題についてはまず消費税がどこ

    インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常
    quabbin
    quabbin 2023/04/04
    同じ立場。免税業者を変な仕組みで廃止の方向に追い込もうとしているようにしか見えず。この問題を会計士や税理士と話したら、彼らはこの皺寄せが免税業者自身にくるというのを理解していた。
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    quabbin
    quabbin 2023/04/04
    この手の「コンプライアンス重視」は、社内ルール重視の意味であり、あまり意味を成さないのよね。勝手に定義を変えないで欲しいのだけどねぇ