タグ

2024年1月12日のブックマーク (11件)

  • 安倍派、収支報告書の一斉訂正検討…「悪質な議員と同時は避けたい」と足並み乱れる可能性も

    【読売新聞】 自民党「清和政策研究会」(安倍派、98人)を巡る政治資金規正法違反事件で、同派が来週にも、同派と派閥所属議員の政治資金収支報告書を一斉に訂正する方向で検討していることが分かった。 複数の党関係者が明らかにした。派閥の政

    安倍派、収支報告書の一斉訂正検討…「悪質な議員と同時は避けたい」と足並み乱れる可能性も
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    訂正するのは良いんだけどさぁ。そのお金、どこで使ったのよって問題が残るんだが、どうするつもりなんやら
  • 実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おる..

    実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おるんやろうか……

    実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おる..
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    ちなみに私の隣の家の奥さんの旦那さんの弟さんの嫁さんは、年収1500万です(もうええわ
  • ゲーム機出たときの年齢早見表 2024

    今年もつくりました。 ゲーム機出たときの年齢早見表。 2024年はPC-FX、3DO、PS、SSが30周年。 DS、PSPが20周年。PS4が10周年となっております。 2024年は周年フィーバーや! (※一番下に修正版あり) ◆縮小版(ヤング版)◆ 画像をクリックして拡大してください。 ◆おことわり◆ この表は作者が「君、ロクヨンと同い年だね」など若い世代と会話するきっかけになればと思い制作したものなので、デフォルトだとヤング版となっております。範囲外だったからといって悲しむ必要はありません。 また、同じ理由で元々すべてのハードを網羅する目的のものではありません。あまりにもマイナーな機種だと単純に会話が盛り上がらないんです!。しがたってこちらに載ってないハードは泣く泣く割愛しているのですが、とはいえあまりにもご要望が多かった場合は、追加を検討させていただきます。※ちなみに作者自体はCD-

    ゲーム機出たときの年齢早見表 2024
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    CD-iプレイヤーとは、なかなかレアな…。名前しか知らないわ
  • 【悲報】もう誰もインボイス制度の話をしていない

    フリーランスが廃業しなきゃいけなくなるとか、日が崩壊するとか言っていたのは何だったんや・・・。 あのとき騒いでた奴ら、誰も廃業してないじゃねえか。 なんで誰も疑問に思わないの?

    【悲報】もう誰もインボイス制度の話をしていない
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    経理処理の面倒臭さがホント糞。しかも事務コストの増大が免税業者だけじゃなく、大企業でも影響がデカくて糞。事前の想像以上にうんざりしている。やりたいことは、免税業者をなくしたいダケだろうに、やり方が酷い
  • 男4人で飲んでもつまらないから、ぬいぐるみも連れて行った

    待ち合わせの2時間前から席取って ぬいぐるみに話しかけてたら 四人とも予定が合わなくなっちゃったみたい

    男4人で飲んでもつまらないから、ぬいぐるみも連れて行った
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    バーでぬいぐるみと飲んでいる人を見かけるんだけど全員女性だから、この増田とは別人っぽいなぁ。
  • 香川の魂・讃岐うどん、能登半島地震被災地で2000食炊き出しへ…丸亀から水を運び込み

    【読売新聞】 最大震度7を観測した能登半島地震の被災者支援として、香川県丸亀市は10日、親善都市協定を結んでいる石川県七尾市で讃岐うどんの炊き出しを行うと発表した。19、20日のいずれも午前11時から、JR七尾駅前で計2000を振

    香川の魂・讃岐うどん、能登半島地震被災地で2000食炊き出しへ…丸亀から水を運び込み
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    イタリアの二の舞いはしないぞという強い意志か…。いろんな味を味わってほしいし、迷惑がかからないなら歓迎ですら有るな。/ ↓うどんを振る舞うための災害救助船、香川人が作っても驚かないと感じる私がいる
  • 「尻を見せれば仲良くなれると…」コンビニ店員に尻を露出、男(48)を逮捕 「ストッキング姿の男が」通報で発覚 名古屋・東区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    名古屋市東区のコンビニで、男性店員に尻を見せつけたなどとして、48歳の会社員の男が逮捕されました。「お尻を見せれば仲良くなれると思いやりました」などと供述しているということです。 愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、東区に住む会社員、嶋義和容疑者(48)です。 警察によりますと、嶋容疑者は、12月2日午前4時半ごろ、東区のコンビニエンスストアで、男性店員(24)に対し、尻を露出して見せつけるなどの卑猥な言動をした疑いがもたれています。 店内の防犯カメラの映像には、嶋容疑者とみられる人物が、尻の線に沿って切り込みが入った黒色のストッキングを履きカウンター内にいた店員に対して尻を突き出して見せつけた後、尻を左右に振るような様子が映っていたということです。 後日、店長が「ストッキング姿の男が店に来た」と110番通報し、防犯カメラなどの捜査から、嶋容疑者が浮上しました。 嶋容疑者と男

    「尻を見せれば仲良くなれると…」コンビニ店員に尻を露出、男(48)を逮捕 「ストッキング姿の男が」通報で発覚 名古屋・東区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    まとめ:がきデカ、ついでにトンチンカン、おぼっちゃまくん、くれよんしんちゃん、まんが日本昔ばなし/世代と内容的に抜作先生が一番近そうだが…それより、シンプルに変態ってことでいいと思う
  • 報道発表 | 内閣官房ホームページ

    内閣情報調査室では、令和6年能登半島地震について、情報収集衛星等によって必要な情報を収集しております。 この度、大規模災害時等における情報収集衛星画像に基づく加工処理画像の公開の考え方に基づき、加工処理画像(一部範囲の拡大図)を公表することといたしました。 天候不良等のため現時点で公開できる画像が限られておりますが、引き続き、所要の情報収集を行ってまいります。 (別添) 加工処理画像(一部範囲の拡大図)(PDF形式)※1 (1月5日撮像分) 石川県珠洲市(拡大範囲A)【kakudai_0105_a.pdf(約963KB)】 石川県珠洲市(拡大範囲B)【kakudai_0105_b.pdf(約731KB)】 石川県輪島市、珠洲市(拡大範囲C)【kakudai_0105_c.pdf(約810KB)】 石川県輪島市(拡大範囲D)【kakudai_0105_d.pdf(約765KB)】 石川県輪島

    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    七尾市中心部、渋滞がエグいなぁ。これ、今も続いているのだろうか…。
  • 「熊本地震より数倍深刻」石川県珠洲市で支援活動した熊本市職員が状況を報告

    1月1日に発生した能登半島地震。発生直後から熊市から支援のため職員が派遣されています。11日、現地で活動した職員が厳しい状況を市長に報告しました。 報告を行ったのは、熊市危機管理防災部の上村卓也さんと緒方達磨さんです。上村さんたちは、発災4日目に最大震度6強を観測した石川県珠洲市に入りました。現地では、被災地支援で全国各地から集まった応援職員が十分な睡眠を取れず疲弊している姿を目の当たりにしました。 災害マネジメント総括支援員の研修を受けていた上村さん。熊地震や熊豪雨など、これまでの災害対応の経験を生かして、応援職員が活動しやすいようアドバイスを行いました。具体的には、寝泊まりや事をするためのキャンピングカーを提案。手配したキャンピングカーは1台で最大4人が寝泊まりでき、11日の時点で9台が現地に入り、今後あわせて30台ほどが活用されるということです。 しかし、移動手段や支援体制

    「熊本地震より数倍深刻」石川県珠洲市で支援活動した熊本市職員が状況を報告
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    様々な映像を見て、熊本の数倍という話は納得する。/政府の初動は、速度だけ見れば悪くないし、緊張感は有る。ただ、方向がおかしいだけ。/自衛隊批判をしたいなら、そこじゃないんだよなぁ…。あるにはあるんだが。
  • 能登半島地震で石川県知事の馳浩氏が自衛隊派遣を要請して、それが伝達できた実際の時刻はいつなのかという謎 - 法華狼の日記

    結論ははっきりしない 公式的には16時45分ごろに派遣要請したことになっている。 簡単にしらべたかぎりでは、2024年1月1日16時10分に震度7の地震が発生してから、19時すぎまでには派遣要請が全体につたわったことは確実だろう。 しかし実際につたわった厳密な時刻がいつなのかは、よくわからなかった。現場や報道が混乱していたにしても、さまざまな情報に微妙な違いがある。 県知事と防衛相の齟齬と、「遡って決定」という記述 ツイッターでid:flurry氏が政府の初動について時系列を整理し、馳氏と防衛相の木原氏でくいちがいがあることを指摘していた。 能登半島地震の政府の初動ですが。 ・官邸にいる石川県知事の馳浩は、18:13に『先ほど陸上自衛隊に対し、災害派遣を要請しました』とツイート。 ・一方で、18:58から記者会見を行った木原稔防衛相は「災害派遣についての報告を防衛省は受けていない」とコメン

    能登半島地震で石川県知事の馳浩氏が自衛隊派遣を要請して、それが伝達できた実際の時刻はいつなのかという謎 - 法華狼の日記
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    情報の伝達遅延などは合ったかもと思うが…。誤差範囲とはいえ、意外とはっきりしないもんなんだなぁ。これ、システムの障害報告書作成ならやり直しのやつだ。
  • 焦る岸田首相、夜10時に「当日消費期限切れおにぎり」到着…能登地震お粗末対応の舞台裏

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧

    焦る岸田首相、夜10時に「当日消費期限切れおにぎり」到着…能登地震お粗末対応の舞台裏
    quabbin
    quabbin 2024/01/12
    羽田の事故経緯から予想してた通りの情報ではあるのだが、あまりにも予想通りすぎて逆に疑いたい。後日の検証を待つことにしよう。