タグ

2024年3月3日のブックマーク (4件)

  • 原作レイプされ作者が死に至ったことについて|呉エイジ

    SNSのタイムラインや、テレビニュースで目に飛び込んできた哀しいニュース。どうも『セクシー田中さん』という漫画作品の原作者さんが、テレビドラマ化にあたってテレビ局と上手く連携が取れておらず、結局は自死を選んでしまった、というもの。 現時点で私は、漫画テレビドラマも観てはいないので、ニュースやSNSで知った情報だけで話を進めるのだが、これは扇情的なタイトルで話題に乗っかるわけでも、アクセス数稼ぎしたいわけでもなく、このニュースに関して思ったこと、そして創作者に向けて建設的な話ができるのではないか、このような事例で同じような哀しいことが、今後起きないよう考えてみることができるんじゃないか、と思った次第である。 まとめニュースを追ってみると、原作者さんは物凄く繊細な感性の方であったようである。人の何倍も繊細だから傑作を産み落とせたのだろう。思うのは 創作者は創作には特化しているが、実生活では一

    原作レイプされ作者が死に至ったことについて|呉エイジ
    quabbin
    quabbin 2024/03/03
    仕組みの話じゃなくて、気持ちの話しかしてない。これでは何の解決にもならない。
  • PTAのあり方は変わるべきだと思うけれど、無くしてしまうと有事に徒党を組めないので安易に廃止すべきではないという話

    こじま @801_CHAN PTA、自分が小中学生の頃を思い出すとあり方を変えるべきだとは思うけど、存在を無くすと有事に保護者が徒党を組めないので終わる……詳細は控えるけど、PTAが無いことで前年度当に地獄を見たので…… 2024-03-02 06:03:07 こじま @801_CHAN PTAが無いって学校内の横のつながりだけでは無くて市内とかもっと大きいつながりが失われるので有事の際はほんまに終わる(子のクラスが終わった)そもそも教育委員会がPTA無い学校は訴え後回しになるし、やべー教師の終の住処にされる(されました) 2024-03-02 06:03:43 こじま @801_CHAN 市内たらい回しやば教師(他学区にも知られてる)(一年で不登校続出)、保護者が徒党を組めないとそのクラスだけの問題として処理されて、前年度の受け持ちクラスからしてあからさまにやばいのにどうにもできないの

    PTAのあり方は変わるべきだと思うけれど、無くしてしまうと有事に徒党を組めないので安易に廃止すべきではないという話
    quabbin
    quabbin 2024/03/03
    問題があるなら、60ページくらいのプレゼンと3ページくらいの論旨に纏めて、紙で提出すると良い。問題があるなら、訴える人が一人だろうと複数人だろうと、変わらない。数で押し切るのは良くない。私はそうした
  • ネトウヨ(自称愛国者)の恥ずかしさを象徴する画像 - 読む・考える・書く

    先日TLに流れてきたこのツイート、どうやら人的には日のカッコ良さを表現したつもりらしいのだが、なんとも奇妙な画像と言うほかない。 神武天皇即位紀元二千六百八十四年 令和六年 二月二十八日 水曜日 愛國者の皆さんおはよう御座います 日も良い一日をお過ごし下さい 私事ですが今日仕事休みなので 少し面白いことしにいきます(笑)#自分が生まれ育った国が好きで何が悪い pic.twitter.com/KIiy76wlMQ — 銀次 (@Ginjijapurico) February 27, 2024 まず、持っているのが両刃の直刀で明らかに日刀ではないし、握りかたもおかしい。 人物は、服装や髪型から、日武士というより中国の武将のように見える。 背景の寺院?も、大きく反り返った屋根など明らかに中国風だ。 果たしてこのネトウヨはこの画像をどこから拾ってきたのか? なんと、元ネタは中国の会社が

    ネトウヨ(自称愛国者)の恥ずかしさを象徴する画像 - 読む・考える・書く
    quabbin
    quabbin 2024/03/03
    ついでの指摘。国は戦中の1943/6/17に採用され、終戦直後の1946/11/16に「帝国主義を表すもの」として除外された字。國を敢えて使うということは、帝国主義を否定するサヨク勢力と同じ考えという皮肉 https://x.gd/xOxUe
  • 会社のカラオケ飲み会ってなにうたへばいい??ん

    今度初めて会社のカラオケ大会という名の飲み会に参加することになったのだけど、 今まで飲み会どころから友人とも家族ともカラオケ行ったことがなくて既に絶望している 一人カラオケなら3日連続で行ったことあるけど マジで何歌えばいいんだ… 流行ってる曲は大体歌えんし、この曲歌おうと思ったら先に歌われたししたら とりあえずJOYSOUNDで80出したことある曲が ・エイリアンズ(キリンジ) 翼の折れたエンジェル(中村あゆみ) クリスマルキャロル(♡が震えて動かない方の) 祝ってやる(ボカロ) celluloid(ボカロ) 天体観測(BUMP OF CHICKEN) 未完成交響曲(ONE OK ROCK) なんだけど どれ一つとしてなんか盛り上がる感しない このままじゃカラオケが原因で窓際社員にされる 助けて…

    会社のカラオケ飲み会ってなにうたへばいい??ん
    quabbin
    quabbin 2024/03/03
    会社によるけど…。男性社会で人口構成と同じような年齢構成の会社と想定すると…ボカロは避けろ、90年代の流行歌を一つ2つ覚えていけ。くらいかな