記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    「私日本人でよかった」のポスターが中国人だった方が笑えた

    その他
    Gl17
    こんなんいちいちあげつらうなと言って切断するのはいいが、歴史修正主義でウヨ陣営トップ層が歴史学から始終ツッコミされ続けてるのが常態という「無知の武器化」や「反知性」の帰結がこれだよ。

    その他
    hate_flag
    元絵はAI絵だな。そしてAIであることすら見抜けない教養の無さがネトウヨのネトウヨたるゆえん

    その他
    Ayrtonism
    一瞬見るだけならともかく、自分をアピールする画像として使うのであればもう少し吟味してほしいよな。知識不足とか吟味不足っていうより、テキトーなんだと思う。それはそれでどうなんだってなるけど。

    その他
    maguwatta
    元ポスト主はトラックドライバーらしいので、将来このセンスで車体を彩ったデコトラの類が伝説として語られてしまいフォロワーすら出現する時が来る可能性がある

    その他
    zakinco
    こんな雑な自称愛国者のツイートこそが中国やロシア政府の工作じゃないかって思える。。。

    その他
    hayakuzaka
    いやぁ、これ(https://lite-ra.com/2019/05/post-4696.html)を思い出しちゃいましたよ。さすがに天野は変な衣装や小道具じゃないけどね。本体が…。なお、自民党は特設サイトは削除した模様。制作責任者は甘利。調子乗ってたね。

    その他
    izumiya1948
    外国人であればしょうがないが日本人がこの画像を見て中国風だなって気付かないのとか、皇紀を使いながら武将とか、別のところで盛り上がっている(?)「教養」が大事ということを思い知らされる。

    その他
    quick_past
    よく思うんだけど、そういうたぐいの人って、昭和の頃なら特攻服に漢字のオノマトペ踊らせてた人たちだと思うんだよね。

    その他
    aceraceae
    主語デカ案件だけどいつものこの人か。この投稿見つけて狂喜乱舞でもしてんのかな。

    その他
    ustar
    ネトウヨとか書いて煽るのもどうかと

    その他
    T_Tachibana
    AI絵だろうけど、中国人でも「その刀ちゃんと掴めてなくね?」と思うレベルのをよく売ろうとするなあ商魂逞しいなあ、と。そしてバズ目的とはいえ天皇から実権を簒奪した勢力である武士モチーフ選ぶ自称日本人。

    その他
    cha-hanmen
    トップブコメきれいなブーメランになってないか…?

    その他
    ite
    街宣右翼に在○が多いように、昔から日本を内部から貶めようとする奴らがいるってだけだろ。

    その他
    pigorilla
    反日カルトが右翼の真似するみたいな?腹の中で英霊をサタン扱いしながら靖国参拝とか?

    その他
    grdgs
    WinterMute 「"効きまくって激怒してるブコメ多い" どこに?何が見えてんだろ…こわ」← 涙ぐましいDD論発動する程効きまくって草 → https://b.hatena.ne.jp/entry/4750071767520746080/comment/WinterMute ← いつもの恥ずかしい奴★押してて草

    その他
    sanam
    刀剣女子の群れの中に投げ込もう。

    その他
    gaka48
    バカウヨあるある。あと「自国の主体的な責任を否認したいがあまり、結果として、旧日本軍・日本政府の能力を極度に貶めてしまう」とかも、よくあるパターン。「コミンテルンの陰謀」とやらに振り回されまくったり。

    その他
    watto
    watto 上位ブコメで一部既出だけど「時代劇を見たことのない若い層がものすごく広がっている」ことを認識すべきというのが、この炎上の最大の教訓かも知れない。

    2024/03/03 リンク

    その他
    quabbin
    ついでの指摘。国は戦中の1943/6/17に採用され、終戦直後の1946/11/16に「帝国主義を表すもの」として除外された字。國を敢えて使うということは、帝国主義を否定するサヨク勢力と同じ考えという皮肉 https://x.gd/xOxUe

    その他
    kutsushita1000
    そういった人達は漫画アニメゲームあたりには興味あるけど伝統芸能や演芸に興味あるように見えないという書き込みを見たことあるな。

    その他
    toro-chan
    さすが無知すぎて笑った。この画像を見て日本だと思うのはなかなかの無知。これでも反省しないのがネトウヨなんだろう。理解する能力すら持ってない。あの手の人達は常に「自称」でしかない。そして何の反省もしない

    その他
    oldriver
    他人の無知をバカにするのはちょっと辛い。もちろん、彼らの無知とその帰結である社会悪は指摘し周知するのが良いと思う。しかし、我々含め人は無知蒙昧であり、それは悲しさでしかないと感じる。

    その他
    hazel_pluto
    まぁ、これはバズりたいだけの人だろう。

    その他
    izoc
    AIで作った絵かと思った。AIで描くとちょっと油断すると中華テイスト入ってくるし兜にスパルタ兵みたいな飾り付くしサムライの描画って案外難しいのよ

    その他
    toratsugumi
    著しく頭悪い人を引き合いに出し、なんとしても対立勢力を愚弄・毀損したい、id:Vergil2010の懸命な意図と熱情は十二分に汲み取れたw /剣の柄部分、余分な枝が生えてるように見える。恐らく元絵はAI生成と推量する。

    その他
    flatfive
    ダセェ画像だなとは思うが、愛国心持つのにサムライに詳しい必要は無いしね。中国人排斥運動とかの流れでコレ使ってるなら滑稽だけど。コレを喜色満面であげつらうイタさに比べるとだいぶマシやぞ…。

    その他
    haha64
    haha64 「日本は大東亜戦争でアジアを解放しようとした唯一の独立国」なんてデマが何十年も流布されてるが、ほぼ誰も怒りだすことなくデマに加担してる界隈だからな。日本刀や日本建築なんて細かい事どうでもいいんだろう。

    2024/03/03 リンク

    その他
    hanajibuu
    ネトウヨというか、修学旅行で木刀買ってる中学生だな。

    その他
    morita_non
    痛車に乗る人とかと同じカテゴリーのような。相手が無知すぎで風刺になってないというか下手するといじめっぽく見えるというか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネトウヨ(自称愛国者)の恥ずかしさを象徴する画像 - 読む・考える・書く

    先日TLに流れてきたこのツイート、どうやら人的には日のカッコ良さを表現したつもりらしいのだが、...

    ブックマークしたユーザー

    • nikumiso102024/08/11 nikumiso10
    • death_yasude2024/07/05 death_yasude
    • yamada_k2024/03/19 yamada_k
    • Gl172024/03/06 Gl17
    • hate_flag2024/03/05 hate_flag
    • Ayrtonism2024/03/04 Ayrtonism
    • moegisakuzo2024/03/03 moegisakuzo
    • oyatsuwakame2024/03/03 oyatsuwakame
    • maguwatta2024/03/03 maguwatta
    • zakinco2024/03/03 zakinco
    • hayakuzaka2024/03/03 hayakuzaka
    • kokada2024/03/03 kokada
    • izumiya19482024/03/03 izumiya1948
    • quick_past2024/03/03 quick_past
    • aceraceae2024/03/03 aceraceae
    • wushi2024/03/03 wushi
    • ustar2024/03/03 ustar
    • T_Tachibana2024/03/03 T_Tachibana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む