タグ

ブックマーク / dp.idd.tamabi.ac.jp (3)

  • bioart@tamabi

    情報芸術4年岡くんらが、福島30km圏ぎりぎりの場所から、植物を採取してきてくれました。東京電力福島第一原発事故によって、期せずして遺伝子が変化させられてしまった植物たちを組織培養(クローンを作成)することで、事故の痕跡としてのDNAを後世に残していきたいと思います。

    quao
    quao 2010/08/25
  • hackerspace@tamabi | FREEDOM, WILL, AND HACK – FabLab (beta)

    事後報告になりますが:-P 新進気鋭の若手アーティストたちがレッドブルのオリジナルの小型クーラーをキャンバスとして制作展示するプロジェクト「Red Bull Curates Canvas Cooler」に、多摩美ハッカー […]

    hackerspace@tamabi | FREEDOM, WILL, AND HACK – FabLab (beta)
  • コード・コンポジション入門

    今から50年程前、テープレコーダという最新のテクノロジーが登場したことによって、ミュージック・コンクレートという音楽の制作手法が生れた。テープレコーダーで色々な音を録音し、それを操作編集することで音楽作品を仕上げていく。そこから「テープ・コンポジション」という作曲の方法論が構築された。 同様に、コンピュータというテクノロジが登場したことで、コーディング、すなわちプログラムを書くことによって音楽が制作できるようになった。だとすれば、テープ・コンポジション同様に、「コード・コンポジション」という作曲の方法論が構築し得るのではないか。 音楽に限らずどんな形式の表現でも、記述と表現は密接な関係にある。音楽を記述する際に最もポピュラーな五線譜の場合、音符という記号を五線と小節の枠内に記入する。これは言い換えれば、音階と拍節というグリッド上に音符というオブジェクトを配置する、ということに他ならない。

    quao
    quao 2006/07/20
  • 1