タグ

ブックマーク / level0.kayac.com (11)

  • Flash Player 10.2 が出たようです! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    Companies like Vimeo, Brightcove, Epix, and YouTube have already started work to enable support for Stage Video to deliver amazing video playback experiences.

    Flash Player 10.2 が出たようです! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2011/02/09
  • 2011年 あけましておめでとうございます! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    【2011 新年のご挨拶 年賀サイト(面白法人カヤックお年賀プロジェクト)】 http://nenga2011.kayac.com/ みなさまあけましておめでとうございます!(15日まではお正月!) 旧年中はたくさんのアクセス、当にありがとうございました! 弊社では、紙の年賀状を廃止し、毎年年始に お世話になっている皆さまに向けてWeb上でのキャンペーンで年始のご挨拶をさせていただいています。 今年もご挨拶サイトをご用意させていただきましたので、ご覧いただければ幸いです。 とにかく面白いことだらけの2011年。 Android・iOSで広がるスマートフォン。 大規模なデジタルサイネージからNintendo3DSでARゲームなんてのも出てくる年です。 今年も、ライター一同、皆様のお役に立てる記事を書いていけるよう精進いたします。 今年もlevel0を何卒よろしくお願いいたします!

    2011年 あけましておめでとうございます! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2011/01/11
  • そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.3 認証編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    前回から間があいてしまってごめんなさい。今回はいよいよFacebookのOAuth認証をしてみます。 前々回の記事:そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.1 設定編 前回の記事:そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.2 AS&JS編 前回までのサンプル:こちらからダウンロードできます。 OAuth認証を実行!初期化処理のコールバック関数 initCallBack に続きを書いていきましょう。 前回、成功 / 失敗と分岐していましたが、どちらの場合でも認証を実行します。 private function initCallBack(response:Object, fail:Object = null):void { tf.appendText('initCallBack\n'); if (response) { //初期

    そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.3 認証編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/12/23
  • 本城直季風のムービーをFlashで利用したい! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうもtaichiです。 http://www.youtube.com/watch?v=LkrtYRxGyuo いつ見ても美しいッス。 ユニクロカレンダーで綺麗な使われ方してましたね。 http://www.uniqlo.com/calendar/ 盛り上がったのは昨年ですが、いまでも根強い人気がある撮影技法。 最近は一眼レフでもハイビジョン撮影が出来る時代ですし、 是非とも自分でも撮ってみたいところです。 いてもたってもいられませんが、自分の手元にあるのは古いDVカムのみ。。 もちろんティルトレンズどころか被写界深度も弄れません。 今回は寂しさを紛らわせるべく、AfterEffectsで何とか近づけて作れないか、 実際に試してみました。 撮影 兎にも角にもまずは撮影をしてきました。 被写体は出来るだけ遠景を選び、尚かつ動きのある箇所を選択。 色々な作品を見ていると、どうも俯瞰での撮影が良

    本城直季風のムービーをFlashで利用したい! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/12/02
  • FlashでHD映像用のタイトルアニメーションを作る | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうもtaichiです。 過去にFlashで映像を利用する記事をいくつか書きましたが、 今回は、HD画質の映像でFlashのアニメーションを利用する場合どうしようか 考えたときの記事をひとつ。 Adobe Premiereなどで映像を編集していると、 テキストやタイトルのエフェクトが少なくモヤモヤします。 AfterEffectsで作ることもありますが、 簡単なアニメーションの時ほど”Flashで作ればもっとサックリ作れるのに”っと思ってしまいます。。 Flashで映像書き出しを行うと、 ステージサイズに関係なく、 720×480で映像が書き出されます。 最近すっかり家庭用でも当たり前になったハイビジョン映像で利用したい場合、 最大で1920×1080pxで書き出す必要が出てきます。 使いたいところだけ利用したいだけなのに面倒!! っということで、 以下の方法を試してみました。 ①まずはイ

    FlashでHD映像用のタイトルアニメーションを作る | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/12/02
  • 大量の連番画像をサクサク編集する | エントリー | _level0.KAYAC | flash ActionScript blog

    弊社のデザイナーが記事を書いているKAYAC DESIGNER'S BLOGのエントリ 「大量の画像をサクサク処理するためのエントリまとめ」 が人気を博しているようなので、それに便乗したネタを。 ※このエントリーを書き終わってから気づいたんですが 以前太一くんが書いてくれた、AEを利用してコマアニメの素材を一気につくるという記事と かぶってる部分があるので、そちらも合わせてお読みください。 大量の画像を扱う際に、AfterEffectを使うと便利な場合があります。 基的に動画を扱うソフトなので、CGアニメーションの連番画像や GIFアニメなどに対して一括で処理したい場合に特に効果を発揮します。   バッチ処理よりも効率的で直感的! AfterEffectは連番画像をインポートすると、それを映像としてひとまとめで扱ってくれます。 アニメーション全体をプレビューしながら調整できるため、 Ph

    quao
    quao 2010/12/02
  • ペンタブユーザーに便利そうなプロダクト | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうもtaichiです! 先日、渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されていた「SO+ZO展」を見て来ました。 もう終了してしまって残念ですが、とても良い内容で満足です。 そこで展示+販売されていたプロダクトが中々便利だったので、Flashと内容はそれますが記事を書いてみました。 その名も「kakiyubi」 ↓この様な道具です。(Intuos4ペン装着の図) これを見てピンと来た方もいらっしゃるとは思いますが、 このプロダクトは以下の様に装着して利用します。 ペンタブ用矯正ギブス!・・・ではなく、 これを利用するとペンを持ったままキーボード操作が楽になる、 鉛筆やペンタブをキーボードと一緒に頻繁に使う方向けのプロダクトなのです!! (”ぼくらのワールドリーグ”の宣伝失礼します!) 誰もが考えつきそうで、有りそうで無かった道具(分類的には文房具なのでしょうか?)。 手とペンの間に

    ペンタブユーザーに便利そうなプロダクト | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/11/29
  • _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog

    KAYAC Front End Engineer チームによるHTML5 iOS Android ActionScript Flash イベント デザイン ニュースのブログ

    _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog
    quao
    quao 2010/11/19
  • そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.1 設定編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちは!ソーシャルネットワークでは饒舌な安藤です。 最近各所でFacebookいいね的な空気になっていますね!一般ユーザが大量に押し寄せてくるその前に、FlashからFacebook Graph APIを叩けるようになっておきましょう。今回はFacebook側でのアプリケーション登録と、その設定をやっていきます! ちなみに今回は、 http://yourpage.com/index.html という架空のページのFlashからFacebook APIを利用すると想定します。アプリの設定の中でURLやドメインを入力する欄が出てきますが、自分が制作するURLに適宜変更してください。 Facebookでアカウント取得→開発者登録!さて、Facebokアカウントはもちろん既にお持ちですね!省略します! そのアカウントをまずは開発者登録します。こちらのページへアクセスし、 http://www.

    そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.1 設定編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/11/19
  • 今年注目した3つのwonderfl kijima編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    とうとう今年もあと一日となりました。今年一年を振り返るには今日しかありません。この後も駆け込み的なエントリーが続くと思われますが、ご容赦ください(笑) そんなわけで、level0の他の面々に続き、今年注目した3つのwonderflをまとめてみました。 Mikan by Saqooshaさん ちょうど一年前の12/31でしたか。アイコン画像にみかんを載せるツールをwonderflで作ってくれたので、Twitter上にはみかんをアタマに載せたアイコンの人が急増しました。 なんか、こういう使われ方っていいですよね。ASとかFlashやったことない人も使えますし。 さて、今年もそろそろアタマに載せてみようかな。。 Xmas Message with Twitter by clockmakerさん

    今年注目した3つのwonderfl kijima編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    quao
    quao 2010/01/02
  • 新人に読ませたい、Flash制作で必要になってくる大事な考え方(2) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんばんは、紅白見ながら書いてます。kijimaです。 前回の記事ではページャー機能を例に、同じような処理は共通化→汎用化する考え方の大切さについて解説しました。 ちょっと今回は前回の記事ではみ出てしまった部分の解説のみなので、表題のような考え方というよりは具体的な実装方法の説明だけになってしまうんですが、続きであることは間違いないのでシリーズ化させておきます。前回の記事と合わせて読んで頂ければ光栄です。 100枚の画像を15枚ずつ、複数ページにわたって表示させる場合の実装方法まずはじめに、ページャー機能で押さえておかなければならない大事なポイントのおさらいです。 ・最大何ページあるのか? ・現在何ページ目にいるのか? ・ページ変更時に"次へ"、"前へ"ボタンを制御する ・ページ変更時にメインとなる要素の表示を制御する ・1ページあたりに表示する要素はいくつか? 今回の記事では、最後の「1

    新人に読ませたい、Flash制作で必要になってくる大事な考え方(2) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 1