タグ

GIGAZINEに関するquaoarのブックマーク (4)

  • Twitterの制限回避のためFalcon Proは新規登録者を架空アプリに登録していることが判明

    新規のFalcon Proユーザーは架空のアプリに登録してトークン・リミット(ユーザー数の上限)を回避することで、Falcon Proのアプリを使用可能であることが分かりました。 Falcon Pro update lets users circumvent Twitter's token limits by registering fake apps | The Verge http://www.theverge.com/2013/7/4/4494564/falcon-pro-update-lets-users-circumvent-twitters-token-limits そもそもなぜこのようなややこしい使用方法になってしまったのかというと、Twitterが多くのサードパーティ製Twitterクライアントに対して、ユーザー数の上限は10万人までと設定したためです。 この影響で、Fal

    Twitterの制限回避のためFalcon Proは新規登録者を架空アプリに登録していることが判明
    quaoar
    quaoar 2013/07/08
    要は各自で発行させた自分専用のコンシューマキーに差し替えて使えるって話で、何が「架空」なのかわからん。
  • 全文起こしの件に関しまして

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi うわあ。こんな一言一句でレポートされるとは……。http://t.co/o2Vz5Prg 冒頭でお断りした「勤務先は強制夏休みで、今日は休暇中。仕事ではなく個人の高木として話すのでいろいろ言えます」と話した部分を省略されるのはちょっとつらいな。 2012-08-23 10:30:46 ゆかたん/岡田有花 @yukatan 面白かったが、タイトル冒頭はこの記事の質とまったく関係なかった…:「日人の男は9割9分ロリコンなんですよ」と語る「もしドラ」作者の岩崎夏海、その徹底したミリオンセラーを狙うための秘訣とは? - GIGAZINE http://t.co/MGLNSHjE 2012-08-23 10:32:29 Mill Yoshi @ntheweird 事務局が全文起こしはなしって言って、わかったっつうのにコレだもんな

    全文起こしの件に関しまして
    quaoar
    quaoar 2012/08/23
    ルール違反をやらかしたんだから出禁になっても文句は言えないだろうね。プレスとして出禁にしたら一般客として入って全文起こしされることまで防げるのかはまた別の話。
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    quaoar
    quaoar 2012/08/23
    内容読んでないけど、いろんな話を総合するとこの記事の存在自体が高木先生案件みたいなそういう話?
  • 違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中

    By renatesol 著作権制度の解説資料として文化庁が公式サイト上にて「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」と「違法ダウンロードが罰則の対象となることについて知っておきたいこと(子ども用)」というPDFファイルを公開しており、かなり参考になる記述が見受けられます。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html まずは違法ダウンロードの定義を示した図 特に「子ども用」は非常に分かりやすく書かれており、例えばQ3の「CDやDVDとして売られている音楽映画と違って、テレビの番組は無料で見ることができますが、このように無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為も刑罰の対象にな

    違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中
    quaoar
    quaoar 2012/07/13
    元々の条文には「著作権を侵害する自動公衆送信…を受信して行う…録音又は録画」としか書かれてないんだからこういう解釈にしかならないだろう。特段驚くべき内容でもない。
  • 1