2014年8月10日のブックマーク (7件)

  • 主張の検討以外に騙される人たち(論理で人をだます法回顧)

    ある主張Xを言う人に対して、そのXを言う際の手順(事前交渉したのか等)や見かけ(いきなり叩きだすような姿勢こそ問題)などに注意を払わせ、X自体から関心をそらす手口。ゲーラ『論理で人をだます法 』(山形浩生訳)などでおなじみ。わりと古典的。 http://www.amazon.co.jp/dp/4022500840 いま簡単に検索したけど小泉政権末期や第一次安倍政権の時代に、こういうゲーラの『論理で人をだます法』みたいな嘘のつき方、詭弁、問題のそらし方、ディベートで相手を真理に関係なくやりこめる方法などの書籍がわりと多く発売されてたみたい。偶然か時代の要求なのかわからないけど。 多くのひとは詭弁術やディベート術のノウハウ、それを応用した他者説得法や誘導法について理解しているわけでも防衛するコツを知っているわけでもない。それで『ダメな議論』(飯田泰之)、『ウンコな議論』、『論理でだます方法』な

    主張の検討以外に騙される人たち(論理で人をだます法回顧)
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    ある主張Xを言う人に対して、そのXを言う際の手順(事前交渉したのか等)や見かけ(いきなり叩きだすような姿勢こそ問題)などに注意を払わせ、X自体から関心をそらす手口。ゲーラ『論理で人をだます法 』(山形
  • 所得税から消費税への問題点(消費税シフト、直間比率見直し、所得税のフラット化などと経済格差の悪化)

    所得税のフラット化とそれと連動した消費税増税シフトは、どこがまずいのだろうか? この方針は財務省がずっと譲らないもの。消費税増税というと、景気への悪影響ばかりに注目されるが、この財務省方針自体は、景気への悪影響だけが論点ではない。以下では一般的に、「所得税から消費税へのシフト」の問題性を、八田達夫先生の『ミクロ経済学Ⅱ』(東洋経済新報社)を利用して解説したい。経済格差を縮小させる政策のひとつに累進的所得税(所得があがるにつれて平均税率をあげる)がある。 だが、87年以降、この累進度が劇的に低下。例:最高税率が88%が現在は50%(最新のデータはこれでいいのかあとで確認する)。八田さんは日の経済格差拡大にはこの累進度低下が主因と批判する。ちなみにこの累進度低下の背景には、「所得税から消費税シフト」が存在する。八田先生の整理では、消費税シフト論者のあげる正当化理由は次。1)次世代のため(=高

    所得税から消費税への問題点(消費税シフト、直間比率見直し、所得税のフラット化などと経済格差の悪化)
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    所得税のフラット化とそれと連動した消費税増税シフトは、どこがまずいのだろうか? この方針は財務省がずっと譲らないもの。消費税増税というと、景気への悪影響ばかりに注目されるが、この財務省方針自体は、景気
  • ハッカー、ピンチョン、スティーブンスン - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者:ニール スティーヴンスン早川書房Amazon シンセンで、ハッカースペースと華強北の電気街と工場とベンチャーとインキュベーション/アクセラレータとその他あれやこれやを見物してきて、非常におもしろかったんでまた後日くわしい報告は鋭意執筆中なんだが…… Haxにいって飯に流れたところへグーグルグラスかけた関係者がやってきて、話をして自己紹介したとき、「ヒロオだ」と言ったらそいつが「ヒロというと、つい『スノウクラッシュ』思い出しちゃうよな」と即座に言って驚愕。ぼくの名前聞いただけでいきなりあの小説のほうに話が飛ぶとは! ちなみに、スノウクラッシュの主人公はピザ配達人のヒロというのです。こんなところで言及してるけど、ぼくは自分と同じ名前のやつが出てくるので私的に喜んでいただけで、でもそれをいきなり連想する人がいるとは思いませんでしたよ。 という

    ハッカー、ピンチョン、スティーブンスン - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    スノウ・クラッシュ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者: ニールスティーヴンスン,Neal Stephenson,日暮雅通 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2001/04 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 134回 この商品を含むブログ (59件) を見る シンセ
  • ツイッターはじめました?反社会学講座ブログ

    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 ためしにツイッターのアカウントだけ取得してみました。 こちらです。 一応、公式アカウントということで。でも、そんな熱心につぶやいたりしないと思います。 新刊発
  • 貧困と虫歯・肥満の相関

    前に,東京都内23区の統計を使って,子どもの学力・体力と貧困指標の相関を明らかにしました。子どもの能力の社会的規定性があることの可視化です。 これらは,学力格差・体力格差というような言い回しで世間に広く知られていますが,健康状態についても,社会経済条件と結びついた格差が見受けられます。いわゆる,健康格差というものです。 今回は,同じく都内23区の地域データを用いて,この現象があることを実証してみようと思います。私は,都内23区の公立小学生について,虫歯率と肥満率を明らかにしました。前者は未処置の虫歯がある児童の比率であり,後者は学校医によって肥満傾向と判断された児童の比率です。 資料は,2013年度の『東京都の学校保健統計書』です。資料に掲載されている数値をもとに,上記の2指標を地区別に計算しました。健康診断の受診者ベースの比率です。 http://www.kyoiku.metro.to

    貧困と虫歯・肥満の相関
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    前に,東京都内23区の統計を使って,子どもの学力・体力と貧困指標の相関を明らかにしました。子どもの能力の社会的規定性があることの可視化です。  これらは,学力格差・体力格差というような言い回しで世間に広く
  • 宋美玄『じゅるる』

    宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba

    宋美玄『じゅるる』
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    本文へジャンプ 次のページヘ 2014-08-09 17:44:56テーマ:日常 定期購読中の料理通信最新号はコーヒーとスイーツ特集。 美味しそうなお店がたくさん載ってます。 お気に入りの猿田彦珈琲も。 んで、ヘルシー豆料理特集に載
  • 「元艦長に聞く、潜水艦の世界」講演要旨

    はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。 7月19日、神保町の書泉グランデで、「中国の海上権力 海軍・商船隊・造船~その戦略と発展状況」の出版を記念して、著者の山内敏秀氏の講演会が開かれました。 山内氏は海上自衛隊入隊以降、潜水艦畑を歩まれてきた方で、潜水艦についての著書も出されていますが、今回は中国の海上権力についてのを出版されました。その出版記念で、著書の内容とはいささか異なりますが、御自身が艦長まで経験された潜水艦について語って頂くという企画です。 潜水艦の情報は限られているだけに、またとない機会だと行ってきました。潜水艦の運用から、最近話題のオーストラリアとの潜水艦協業、あるいは中国海軍の潜水艦という話もあり、中々耳にしない情報なだけにこちらにレポを残したいと思います。 【講演要旨】

    「元艦長に聞く、潜水艦の世界」講演要旨
    quassia88
    quassia88 2014/08/10
    via dragoner.ねっと http://ift.tt/1j5ikDo