2013年12月6日のブックマーク (3件)

  • ついに登場!あのダンボーバッテリーのminiバージョン。小さいのに6000mAhでiPhoneも3回充電できる。安定のcheero製!

    …ということで、あの一世を風靡したダンボー モバイルバッテリーのminiバージョンが登場するらしいです。 ぼくはあまりダンボーには興味がないのですが、一応レビューしておきますね。( ꒪⌓꒪) 棒読み… ▼ ちなみに日のお昼の12時から販売開始とのこと。 また売り切れ必至なのかな…(・_・; まぁ、そんなこんなで実物はこんな感じなのだ!φ(`д´) またまた拘りを見せるこの箱…| ° Δ ° | 何がすごいかって、ますますダンボールと化しているこのパッケージング。 や、やるなぁ…世のダンボールマニアもビックリだぜ…( ꒪⌓꒪) そうとうなクオリティだ… というわけで、今回はcheeroから発売される、小さなダンボールのご紹介なのでした! たくさん集めればベッドにもなるし、たとえひとつだけでも枕にはなるはずだ! これけっこうオススメな!(」°ロ°)」 おわり。 …というわけにもいかないので、

    ついに登場!あのダンボーバッテリーのminiバージョン。小さいのに6000mAhでiPhoneも3回充電できる。安定のcheero製!
    quechang
    quechang 2013/12/06
    ほしいほしいっ!
  • 商用利用無料、スマフォ向けユーザインターフェイスの引き出しを増やすPSD素材 -Flatastic Mobile UI Kit

    ソリッドなライン、半透明のパネル、サークル状のエレメント、囲み線を使わない情報の区分けなど、美しくデザインされたスマフォ用のUI要素が100以上揃っており、しかも使用しているフォントやアイコンもセットになっているPSD素材を紹介します。 Flatastic Mobile UI Kit ダウンロードできる素材のフォーマットはPSDが2種類。 .psd (Retina Display) .psd (Standard Display) .png (プレビュー用) サイズは、Ritana Displayの方だと6,262x4,152で超高解像度! Photoshopで開くとこんな感じです。

    quechang
    quechang 2013/12/06
    保存保存!
  • 地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! | ロケットニュース24

    » 【今すぐ欲しい】地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! 特集 これぞまさにナイスアイデア! そう人々に言わしめるある装置がこのたび考案され、海外で大きな話題になっている。世界の注目を集めるその装置とは、格子状の灯りを映し出す自転車ライトである。 この自転車ライトの名前は「Lumigrids」という。中国・四川大学の技術者たちによって考案されたものだ。使い方はいたってシンプル。自転車のハンドル部分に装着し、スイッチを入れるだけだ。すると目の前に格子状の灯りが映し出されるのだが、この効果が当にスゴイ! ・格子の歪みによって地面の様子がマル分かり! 走行先の地面が平面だと、格子を形成するたくさんの四角形は、綺麗な形をしたまま地面に映る。しかし走行先の地面に凹凸(おうとつ)があると、それに応じて四角形は歪む。そう、このライトを使えば、地面の様子がマル分

    地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! | ロケットニュース24
    quechang
    quechang 2013/12/06
    これはいいね!欲しい!