2014年8月4日のブックマーク (4件)

  • 【再び空へ-零戦からMRJ(上)後半】終戦直前、幻の「橘花」に積まれた世界初のバイオジェットエンジン「ネ20」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    終戦をわずか8日後に控えた昭和20年8月7日、東京湾上空を1機の戦闘機が飛行していた。千葉県の木更津基地を飛び立った海軍の特殊戦闘機「橘花(きっか)」だ。 橘花は、文字通り“特殊”な戦闘機だった。海軍航空技術廠(空技廠)が開発し、石川島重工業(現IHI)などが生産に携わった日初のジェットエンジン「ネ20」を搭載。物資不足が背景とはいえ、燃料の一部に松の根から採取した油を使用していた。橘花は、世界初のバイオ燃料を使ったジェット機でもあった。 「日のジェットエンジンの開発は米国や英国と比べても進んでいた」 IHI航空宇宙事業部史料館名誉館長の原田実氏(70)は解説する。当時、ジェットエンジンの研究開発は欧米で活発化していたが、日も昭和15年ごろには着手していた。 実用化にいち早く成功したのはナチス・ドイツだ。同盟国である日は開発技術の入手に動いたが、潜水艦などを使った極秘輸送中に資料

    【再び空へ-零戦からMRJ(上)後半】終戦直前、幻の「橘花」に積まれた世界初のバイオジェットエンジン「ネ20」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    questiontime
    questiontime 2014/08/04
    松根油をバイオ燃料とは、強襲揚陸艦は「誤解」を招きそうだから別の名前にするというのと同根。
  • 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性 - 湯たんぽは直火で。

    2014-08-04 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性について、寝る前に軽く書いてみる。 1.冷笑主義的である ネット右翼が「人権」について冷笑的で有るのと同じように、「ニセ科学批判」をする人の中に「新しい病気」に対する冷笑的な態度が観測される。例えば子宮頸がんワクチンの副反応などに見られる、副反応問題に携わる人への冷ややかな視線や、「リスクとベネフィットを考えた時、子宮頸がんワクチンは受容されるべき」などという、副反応被害者には到底受け入れらないような事を、患者にむかって平気で口走るなど。(この傾向は、放射能問題にも散見される) 2.ある事象を「ネタとして消費する」 ネット右翼が「慰安婦」や「在日特権」などのトピックを「ネタ」として消費しているのと同じように、「ニセ科学批判」も「トンデモ」をネタとして消費する。ある「トンデモさん(と認定さ

    questiontime
    questiontime 2014/08/04
    批判ではなく、「ニセ科学」そのもののほうが「ネット右翼」と似ていると思う。
  • 強襲揚陸艦を導入へ 防衛省方針、名称変更も検討:朝日新聞デジタル

    防衛省は、陸上自衛隊の離島防衛部隊や新型輸送機オスプレイを載せて上陸作戦を行う強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入する方針を固めた。2015年度予算の概算要求に調査費を盛り込む。医療機能を充実させて災害時に利用することも検討し、導入への理解を図る。 強襲揚陸艦は、水陸両用車やエアクッション型揚陸艇(LCAC)など、上陸作戦に使う装備を現在の輸送艦よりも効率的に搭載できるという。名称については「強襲という言葉は誤解を招く」という指摘が省内にあり、変更を検討する。 小野寺五典防衛相は4日に都内であった講演で「病院船的な機能もあり、災害でしっかり使える。車もしっかり載せられる。そういう多機能なものをこれからの装備では考える必要がある」と必要性を強調した。

    強襲揚陸艦を導入へ 防衛省方針、名称変更も検討:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2014/08/04
    かつて戦車を特車と称したあれか。
  • ベトナム戦争:日本人1000人以上戦地へ 米軍に雇われ - 毎日新聞

    questiontime
    questiontime 2014/08/04
    40年以上もこのことが広く知られていなかったということ自体がニュース。/事実を事実として見ることができずに、まず解釈から入ろうとする人がブコメに多いのに驚く。