2019年1月10日のブックマーク (4件)

  • 「自分はLGBT」8.9%=同性婚賛成は8割近く-電通調査:時事ドットコム

    「自分はLGBT」8.9%=同性婚賛成は8割近く-電通調査 2019年01月10日20時12分 電通は10日、「自分は性的少数者(LGBT)だ」と考える人の割合が8.9%に上ったとする調査結果を発表した。2015年調査の7.6%から上昇した。同社は「LGBTに関する情報の増加と理解の進展が背景にある」と分析している。 【世相コラム】旧姓が呼ばれない~使えたのは会社の「ご厚意」?~ 欧米を中心に広がる同性婚の合法化には、78.4%が「賛成」または「どちらかというと賛成」と答えた。また、働いているLGBTに対し、同性カップルに配偶者手当を支給するといったサポート制度が職場にあるかどうかを聞いたところ、54.5%が「ない」と回答。「十分なサポート制度がある」は5.5%にとどまった。 調査は昨年10月下旬、インターネットを通じ、全国の20~59歳の6万人を対象に実施した。

    「自分はLGBT」8.9%=同性婚賛成は8割近く-電通調査:時事ドットコム
    questiontime
    questiontime 2019/01/10
    「ほれみろ!LGBTを優遇するから増えちゃったじゃないか!」と言うクズがたくさんいそう。
  • 米軍、福岡空港を重視 最多着陸、専用区域も - 毎日新聞

    朝鮮半島など東アジア情勢をにらむ米軍が、地理的に近い民間空港の福岡空港(福岡市)を重視する姿勢を見せている。敷地内には民間空港では唯一の米軍専用区域が存在。最新の2017年までの統計では国内民間空港の中で米軍機着陸回数は2年連続最多だった。 軍事評論家の前田哲男氏は、米国が近年実施した在韓米軍の家族らを避難させる訓練で福岡空港が使われたとし「朝鮮半島有事の際には、米国人の文民や負傷兵の輸送拠点にするのだろう」と推測している。 日米地位協定に基づいて提供する米軍専用区域は国際線駐機場の南東側にある。約2万3000平方メートル… この記事は有料記事です。 残り517文字(全文782文字)

    米軍、福岡空港を重視 最多着陸、専用区域も - 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2019/01/10
    板付基地=福岡空港は市街地に近いので、米軍が本格運用すると、現在の沖縄と同じことが起こる。1968年にはファントムが九州大学の施設内に墜落している。
  • 「人権派」な人の性加害案件を見て、父の精神的虐待を思い出した話 - 宇野ゆうかの備忘録

    www.buzzfeed.com 「人権派」と言われ、弱い立場の人々に寄り添った活動をしてきた人が、セクハラやレイプをしていたことが発覚して、多くの人が「まさか、あの人がそんなことをするなんて」という反応をしているらしい。でも、私は特に驚かない。「ああ、父に似た人なのかな」と思うからだ。 私は今のところ、父が女性をレイプしたという話は聞いたことがないし、私自身が父から性的虐待を受けていたわけでもない。ただ、「反差別」で「人権派」な思想を持っていた父親が、一方で家族を抑圧し、娘の私に精神的に寄りかかって甘えていたことが、この構造と共通した部分があると思うのだ。 あと、最初に言っておくが、この手の人は右にも左にもいる。違いがあるとすれば、周囲の反応のほうだろう。 父は、自分に対する「NO」を受け付けない人だった。なので、私は、娘の好みなどわからない父親が買ってきたダサい服を、もらった時に「あり

    「人権派」な人の性加害案件を見て、父の精神的虐待を思い出した話 - 宇野ゆうかの備忘録
    questiontime
    questiontime 2019/01/10
    「フェミニスト」がトランス女性を攻撃しても、最早驚かなくなった、「フェミニスト」に欠けているのは、自分がマジョリティあるいは強者たりうることへの想像力。
  • 松浦大悟さんの「女湯に男性器のある人を入れないのは差別」論への疑問

    松浦氏もこれをリツイートしています。 しかし、一連の議論はそもそも事実なのでしょうか? 野党批判のために持ち出された「女湯の利用拒否が差別」への疑問結論から言えば、野党が提出しているLGBT差別解消法案に関する議論において「手術を受けていないトランスジェンダー女性の女湯からの排除が差別である」なんて話はそもそも出ていないのです。 また差別に対する罰則も設けられていません。「男性器のある人を女湯に入れるのを拒んだら罰せられる」というフィフィ氏のツイートは、二重の意味でミスリードとなります。 この議論は二つの方向から行うことができます。 一つは、LGBT差別解消法案の文章を読み解くアプローチです。 法案を読めば、「差別したら罰せられる」との議論が事実無根であることが分かりますし、事業者に求められている内容もわかります。 現在の野党案が事業者(企業など)に求めているのは、「性的指向または性自認に

    松浦大悟さんの「女湯に男性器のある人を入れないのは差別」論への疑問
    questiontime
    questiontime 2019/01/10
    野党批判のために持ち出したのではないかもしれないが、LGBTからTを切断し、かつシス女性を煽ってトランス女性に攻撃させることぐらいは考えてるかもしれない。