2021年1月19日のブックマーク (5件)

  • <新型コロナ>「自宅で次々死ぬのか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感 :東京新聞 TOKYO Web

    「重症で病院に運ばれてくる自宅療養者が出てきている」。県立循環器呼吸器病センターの小倉高志副院長は、既に療養者への支援が十分に届いていない人がいる現状を指摘した。さらに「悪くなってから助けるのはきつい」と、療養者の自己管理に任せて事態が悪化することに危機感を示した。訪問診療によるフォローなど「何か対策を検討してほしい」と求めた。 「かなり危険だ」。複数の参加者から異論が出たのは、自宅療養者のうち「ハイリスク者」として県の重点観察の対象となる人を、血中酸素飽和度が93%以下の人に絞ったこと。一般の人は98~100%で、県によると、93%以下は呼吸不全の状態に近い。 しかし、畑中洋亮・県医療危機対策統括官は「搬送先が少なく受け皿がない。県職員の業務量も増え、ハイリスクの人にしか手を打てない」と、病床と人材の両面が切迫していると訴えた。阿南英明・県医療危機対策統括官も「80代の人を(自宅に)とど

    <新型コロナ>「自宅で次々死ぬのか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感 :東京新聞 TOKYO Web
    questiontime
    questiontime 2021/01/19
    感染者のトレースすら諦めた県の担当者が病院に責任転嫁している →「阿南氏は会議後の取材に「病院が患者を受けないから、救急が『無理です、無理です』と断ることになる」」
  • 五輪、再抽選に備えシステム開発 コロナで観客削減の場合 | 共同通信

    questiontime
    questiontime 2021/01/19
    もうやめよう。
  • 二階氏「堂々たるものだった」 首相演説を評価(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党役員会に臨む二階俊博幹事長(左から3人目)と菅義偉首相(同4人目)=18日午後、国会内(佐藤徳昭撮影) 自民党の二階俊博幹事長は18日の党役員会で、菅義偉(すが・よしひで)首相が同日行った施政方針演説について「新型コロナウイルス収束への力強い決意と、その先の社会の変化を見据える堂々たるものだったと高く評価している」と述べた。 【表】コロナ感染、47都道府県“危険度リスト” また、20日に予定される衆院会議で首相に対する代表質問に自身が立つと説明した上で「安心と希望を訴える首相の発言の趣旨が、より多くの皆さんに理解いただけるように質問ができればいいと思っている」と語った。

    二階氏「堂々たるものだった」 首相演説を評価(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2021/01/19
    二階の歯はぷかぷか浮いているんじゃなかろうか。
  • 自宅療養者のサポート 重症化リスク高い人に絞り対応 神奈川 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して、自宅で療養する患者が急増し、対応が難しくなっているとして、神奈川県は、毎日、電話で行う健康観察や血液中の酸素濃度を測る機械の貸し出しを今後、重症化するリスクが高い人に絞ることを決めました。 神奈川県で、自宅で療養している人は、1か月前の先月17日は988人でしたが、17日の時点では5087人と5倍以上に増えています。 県は、療養中の患者の健康観察を強化するとして、先月から、自宅で療養している人、全員を対象に毎日、電話で状態を確認したり、血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメータ」という機器を無料で貸し出したりする取り組みを始めました。 しかし、患者が想定を超えるペースで増えていることから、このままでは対応が難しくなるとして、今後、40歳以上の人や特定の疾患がある人など重症化するリスクが高い人に絞って、こうした対応を続けることを決めました。 県では、国内で感染し

    自宅療養者のサポート 重症化リスク高い人に絞り対応 神奈川 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2021/01/19
    昨日のTVKの報道より更に厳しいというか酷い。40歳未満の感染者は放置すると言っているのと同じ。その感染者が感染源になることは無視するのか?
  • 都内の介護スタッフ延べ200万人に無料PCR検査へ 日本財団 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのまん延で保健所がひっ迫し、介護現場での検査が十分に進んでいないとして、日財団は、来月から東京都内の高齢者施設のスタッフ延べ200万人に無料で定期的なPCR検査を行うと発表しました。 リスクの高い高齢者に日常的に接する介護スタッフについては、保健所の判断で症状がなくても行政検査ができることになっていますが、保健所の業務がひっ迫する中、こうした検査は十分に行われていません。 このため日財団は、東京都内の高齢者施設などで働くスタッフに1週間に1回程度無料でPCR検査を実施することになりました。 期間は2月から7月まででおよそ10万人の職員が希望すると想定し、延べ200万人分の検査を行う方針で、200億円の予算を組んでいるということです。 財団は東京 品川区の「船の科学館」の敷地内に検査センターを設置し、陽性になった場合は結果を保健所と共有して、その職員が勤務する施設の高齢

    都内の介護スタッフ延べ200万人に無料PCR検査へ 日本財団 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2021/01/19
    日本財団には思うところがいろいろあるが、船の科学館の敷地を臨時療養施設に提供するなど、COVID-19対策に積極的に取り組んでいることは率直に評価する。